時は未来、所は宇宙……
そんな時代と場所にも過酷な労働環境に耐える者達がいる……
これは、そんなブラックまがいの企業に勤める、一見平凡な派遣社員が辿る驚異に満ちた世界のお話。
最初は太陽系。
とある事情で異文明の古代宇宙船と出会ったのが宿
命でなくて何なのか。
太陽系内でのトラブルバスターは大宇宙のトラブルバスターへと進化。
最初は主人公と宇宙ヨットの訳有り制御用人工頭脳のコンビ+超高性能の古代宇宙船。
次に、とある偶然から知り合った、この宇宙より長く生きてる精神生命体から贈られた生体端末たるメイド娘。
そして不定形生命体の一人(一体?)を仲間にした後、
もう一隻の超高性能古代宇宙船と合体し、超大型合体宇宙船の誕生!
追加分の頭脳体も仲間にし、合計6名のクルーに加え、異銀河団の異銀河にて追加クルーが参加。
そしてそして、ついに!
超銀河団も渡ることになった超大型合体宇宙船ガルガンチュアに2隻の銀河団探査船が参加して、前人未到の超科学の結晶「4隻合体版ガルガンチュア」が誕生し、クルーの数も9名に!
巨大宇宙船とクルー達が、この宇宙に存在するだろうトラブル、災害、悲劇、戦争、その全てを解決し、全ての生命体を救おうと宇宙を翔ける物語となりました。
銀河系から飛び出て、銀河団も、超銀河団すら飛び出した主人公の活躍、ご期待下さい!
この作品読んでて、
こんな作品の土台を借りたら面白いんじゃないの?
というアイデアが有りましたら最新話の読後に表示される感想欄に、お書き下さい。
できるだけアイデアは実現させてみたいと思います。
ただし、その作品世界もズバリではないことはご承知おき下さい。
(あくまで、土台を借りるだけです)この小説は2次創作ではありません。
追伸:
この作品世界はシェアワールドとしますので、フロンティアやガルガンチュアが通ってきた銀河団や超銀河団の中での話で、
「面白そうだな、僕(私)が、この続きを書きたいな」
と思われた方がいらっしゃれば、作者までご一報を。
よほどの変質した話でない限り、許可します(さすがに、性奴隷となるとか、そのあたりの続編はご勘弁を(笑))
作者は本編だけで手一杯(笑)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-19 16:44:57
1753876文字
会話率:28%
悲しい恋人たちの物語『Bonniy & Clyde』含め、リュカとローズのドタバタ時々しみじみな五つのエピソード。
【『Episode1 Bonniy&Clyde』のあらすじ、及び全体のあらすじ】
ある日二人は、巷を騒がせて
いる『悪魔の吐息』という違法ドラッグを、大量に組織から持ち逃げした賞金首クロウを追うことになる。
クロウは恋人レナと一緒に逃亡しており、偶然二人と遭遇したリュカは『悪魔の吐息』の威力にボコボコにされた。
高額賞金とボコボコにされた借りを返すべくクロウとレナを追ったリュカだが、クロウはすでに取り返しのつかないことになっていて――。
『――剣と薔薇の名の元に、我汚れた魂を浄め祓わん』
恋人の運命を、レナは選ぶことができるのか?
リュカが下したある決断とは?
【全体のあらすじ】
『ゲヘナ開門』――惑星間の短時間移動を可能にする装置、コズミックゲート。その試験運転事故は、後にこう呼ばれた。
それから四十年余り、コズミックゲートから地球に侵入してきた未知の生命体は『悪魔』と呼ばれ、人々の生活を荒らし、世界には犯罪が急増した。
その膨大な犯罪を取り締まり早期解決するため、警察と軍が統合された組織「SAF」が誕生、悪魔や悪魔絡みの犯罪者、また普通犯罪者にも賞金を懸けたため、世界には『賞金稼ぎ』が存在するようになった。
また、『悪魔』を滅するには祓魔が必要で、よって世界中のあらゆる宗教が団結し、国際祓魔師協会を設立。
世界の平和のために『悪魔』を祓う『祓魔師』が存在するようになった。
SAF、賞金稼ぎ、祓魔師、フリー祓魔師(狩師)。それらの存在が当たり前になった世界で、人類は『聖戦』を経て、悪魔と共存する世界に順応していた。
そんな世界の片隅、極東の島国・日本の、東京シティ西ブロック武蔵野エリア。
ゴシック様式の古い教会。その名は『L&R祓魔事務所』。
フリー祓魔師リュカ・アルトワとその助手ローズが営む祓魔事務所だ。
これは、未知の生命体『悪魔』が侵入してきた世界で、凸凹コンビ・フリー祓魔師リュカとゴスロリ天才化学少女ローズが、賞金首を追ったり持ち込まれる事件に奮闘する、コメディでちょっぴりほろ苦い物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 23:00:00
109926文字
会話率:48%
土星の衛星タイタン。その極寒の液体メタンの湖底で、人類は未知の生命体「エリディアン」と出会う。触手を用い、振動を通じて交信する彼らは、人類とは異なる進化の道を辿り、独自の文明を築いていた。
探査機を通じた交信から始まった関係は、次第に双方の
文明を変えるものとなる。人類はエリディアンに「光」の技術を提供し、彼らは人類に自然との新たな関係性を示す。補完し合う知性の融合は、単なる接触を超えた共生の道を切り開いていく。
タイタンという異星世界で、二つの知性が交わり、互いに新たな高みを目指す物語。その過程で、人類は宇宙における自らの位置を問い直し、新たな未来を模索する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 11:13:57
342464文字
会話率:39%
2053年、人類は最新技術によって深海探査を実現し、長年解明されなかった未知の海底領域に足を踏み入れることができるようになった。これまでにない発展を遂げた深海探査技術によって、科学者たちは次々と海底の秘密を明らかにしていくが、その中でも最も
重要な目標は、超深海に潜む未知の生命体の発見だった。
アメリカの海洋学者、エミリー・カーター博士が率いるディープ・サーチ計画は、超深海の4000メートルを越える深海を探索し、ついにその目標を達成する。ある日、無人探査艇が深海で捉えたのは、驚愕のサイズを誇る未知の生物だった。全長60メートルに達するその生物は、見た目も構造も、地球上のどの生物とも異なる、まさに「巨獣」そのものであった。
最初は疑念の声もあったが、科学者たちが公開したデータと映像によって、その存在は次第に確信へと変わり、ついに世界中にその事実が広まる。SNSやメディアは大騒ぎとなり、各国政府がその存在について調査を始める。
数週間後、国連は緊急会議を招集し、世界はこの未知の生物とどう向き合うべきか、国際的な議論が始まる。しかし、その巨大生物は、単なる発見にとどまらず、人類にとって未知の脅威となる。探査を続けるうちに明らかになったのは、巨獣たちが人類に対して敵対的な行動を取る可能性があるという事実だった。
深海の巨獣は、単なる海底の怪物ではなく、予想外の戦争を引き起こす存在となり、世界はその対応に追われることになる。
主要登場人物
エミリー・カーター博士:深海学者で、巨獣発見の中心人物。知性と冷静さを持ちながらも、深海生物との接触に強い好奇心を抱き、理解を深めようと奮闘する。
ケヴィン・マーチン:軍人で、巨獣発見に対して防衛的な立場を取る。巨獣が脅威であると考え、戦争回避を目指して行動する。
リサ・オコナー:若き深海技術者で、巨獣との接触を最初に試みるメンバー。新技術の開発に携わりながら、巨獣に対する共感と理解を深めていく。
アレックス・ハリス:国連の海洋問題担当政治家。巨獣発見が国際問題となることを予見し、外交的対応に奔走する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 17:11:04
3425文字
会話率:25%
約一二五〇年前。突如として現世界・異世界を繋ぐ異空間・〈ゲート〉が現れた。
そこから現れた未知の生命体――〈神骸(ロスト)〉と呼ばれる怪物は、どうしてか神話上に出てくる様々な怪物や天使、悪魔たちの姿と酷似していたのだ。
人類は現世に侵攻
してきた異世界を〈神話世界〉と名付け、人類存続を脅かす最重要敵性生命体と認識。宗教や人種の垣根を超え結成された〈対神骸戦術機関〉を以て、およそ千年に及ぶ全面戦争を繰り広げた。
それから二五〇年が経った現在。
対神骸兵士を育成するための学園施設――〈第二四(アースカルズ)戦術学園〉に、特殊な事情を抱えた少年・斬崎 綾乃(きりざき あやの)が入学することになる。
「お、お前……なんで女になってんだーーーーッ!?」
「いやぁ、体質で……」
だが綾乃は特定の条件を満たすと女になってしまうという奇妙な体質を持っており――!?
TS系主人公が世界を救う! 学園バトルアクション、ここに開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 02:30:43
67887文字
会話率:47%
ここは広大な宇宙の中にいくつかある惑星の中の一つ地球
その地球に住む人類が初めて宇宙へと飛び立ってから数百年後の話
地球では他の星から来た人間の様な生命体との交流が行われていた、地球人と異星人の違いは殆ど無く、ハッキリ違う所は瞳の色くら
いだ、この瞳の色は星毎に特徴があり、水星は青、金星は金、火星は赤、木星は緑、といった感じだ、因みに地球人の瞳は国や土地柄に関係無く、全員黒である
数は非常に少ないが異星の者同士の結婚もある、その場合は、母親の瞳の色になる、しかし両親のどちらかが地球人ならば必ず黒以外になる
異星から来た彼らは地球の環境などに興味があった、また地球人も他の星の環境などに興味があった事から互いに情報を交換し、資源のやり取りなども行われていた、
交流が始まるキッカケは人類が金星や火星などに飛んだ時、不測の事態が起き、現地の者に助けられたからだと言う、最初はお互いに言葉も通じなかったが、現地の者達の驚異的な学習能力のお陰で、今では地球に訪れる異星人は、地球の共通語を話せるまでに至っていた
その交流の過程で彼らがいたそれぞれの星は未知の生命体、ドラーベ(彼ら命名)に度々侵略行動を受けている事を知らされた、彼らいわく対話が通じず初めて襲来してからの数年はやられる一方だった、彼らはそのドラーベに対抗する為、対ドラーベ人型兵器、通称【アハッド】を造り戦っていた事を伝えた
その交流から数十年、彼らの協力によって宇宙へのより高度な飛行技術、医療や科学、アハッドや対ドラーベ戦艦、【カッド】の開発、すでに存在していた軍を解体し、カッドやアハッドを操れる優秀な人材を各地から集めて作られた地球連合軍、【フォースデルタ】の発足など、あらゆる面で地球の技術は飛躍的に発展していった
交流を始めた一方で異星から来た彼らをよく思わない者達は一定数存在し、地球から排除しようとする者達もいる
それが反異種族連合軍、通称【アフィア】
主に多くの地球人が集まった者達で結成されたそれは、ここ数十年で規模を広げ今ではフォースデルタに次いで地球を二分に分ける程力を持った存在に、あくまで自分達は地球の為に行っていると正当化し、異星から来た彼らの技術を盗みアハッドまで造り出していた
そして…物語は現在へ…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 20:00:00
587931文字
会話率:72%
ある日、地球に宇宙から災いが降ってきた。その災いの名前はイビノム。未知の生命体で人類の敵である。イビノムは瞬く間に人類を滅ぼしていった。人類がもう駄目かと思われた時、イビノムの体液を偶然摂取してしまった軍人が特殊な力に目覚めてイビノムを倒す
。それから人類は新たなる力、異能を手にして反撃へ出る。そして、ついに人類は勝利したがイビノムが残した爪痕は大きかった。そこで人類は次世代の異能者を育成するために異能学園を建設した。これは、異能学園に一人の異世界帰りの男が入ってから始まる魔法×異能バトルファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-31 22:00:00
1074561文字
会話率:56%
2026年8月。突如として海から未知の生命体 モレストゥムが大群で襲来。
人類の生活圏を大きく脅かす。
海底ケーブルの断絶とモレストゥムが噴出する電波妨害ガスにより、各国は連携を取りにくくなり、各国でモレストゥムに対応することになる。
呼応
するように複数の都市に隕石が落下。東京南部にも隕石が落ちた影響もあり、政府機能が停止。
各地で自衛隊および私設組織等によってモレストゥム防衛戦が行われていた。
2030年4月。栃木県北部にある私設軍隊 ホープは、近接攻撃と有視界戦闘に特化した対モレストゥム戦闘メカ ミーア(Meer)を開発。
2034年5月。ミーアの量産体制が整い防戦一方であったモレストゥムへの反撃準備が整う。
両親をモレストゥムに殺された天那岐 来流は、モレストゥム殲滅を心に誓い、モレストゥム反撃作戦にミーアライダーとして参加するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 07:11:41
9312文字
会話率:51%
未知の生命体との接触ために製造された機械生命体AAA。
彼には調査対象である惑星に住む未知の生命体への対処のすべてが任される。
その選択肢には、痕跡をも残さぬ虐殺をも……。
彼は、その長い旅路の果てに何を思うのか!?
最終更新:2024-07-26 07:50:00
5060文字
会話率:8%
隕石の飛来を引き金に世界各地で未知の生命体【ファーゲル】が出現するようになると、それは人類に対して非常に攻撃的であり通常の銃火器が効くことはなく、世界中が対応に追われると逸早く日本がファーゲルに対応しりうる物の開発に成功した。
それは特殊
な物資で構成されている液体であり、適合者の体に摂取することで世界で唯一ファーゲルに対抗できうる人間が誕生するのだ。人はそれを尊敬の念を込めて【ガーディアン】と呼ぶ。
◆◆◆◆◆◆◆◆
主人公の【白銀秋空】は幼い頃に自我を持つ人型のファーゲルに両親や妹を目の前で惨殺されるという苦い過去を持ち、彼は自分が生きている間に必ずそのファーゲルを見つけ出し自らの手で殺すことを胸に刻み込んでいる。
そして彼が浮遊軍艦【シリウス】の新任艦長として乗艦すると、ガーディアンと呼ばれる部下の女性達と共に世界中に不規則で現れるファーゲルを対処しつつ、自らの目的を成し遂げる為に今日も人型のファーゲルを探すのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-20 22:30:00
25081文字
会話率:44%
未知の生命体ペッカートに唯一対抗しうる存在、スペランツァ。彼らは人類の希望と称される謎の石、キューブの適合者である。
スペランツァの一人であるハルが予期せず再会したのは、かつての恋人シュウだった。終わった関係だと割りきるハルに対して、シュウ
はなにかと彼女に対する執着を見せる。それをおもしろく思わないシュウの恋人エリカの行動が、周囲を巻き込みそれぞれの運命を加速させていく。
世界の存亡を託されキューブに翻弄されながらも、若者たちは人類を守るために戦いに身を投じる。
だがキューブとスペランツァ、そしてペッカートの関係性には、大きな矛盾が隠されていた。
架空物質 × ダークファンタジー。
世界の存亡を賭けた戦いの中で紡がれる愛憎劇。
この作品は、カクヨム様、アルファポリス様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-21 20:10:03
158774文字
会話率:36%
『大惨禍』という七個の隕石の飛来によって人類の七割が滅び、加えて隕石の破片から生まれた記憶を糧として成長する未知の生命体「ショウシ体」によって残っていた三割の人類はすべて、記憶を喰われ隕石の後かすかに残っていた文明は結果として衰退し、絶滅し
た。
そうとある図書館に住む少女『█████████』を除いては。
これは████が<成長>と<挫折>を繰り返すお話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-08 14:16:25
10777文字
会話率:35%
深怪究明団。それは、現代で起こる不思議な現象の調査解明をするグループである。
若い三人からなるグループであり、今までに、吸血鬼事件や未知の生命体による陰謀、魔術による儀式の阻止など様々な活躍をしている。そんな深怪究明団も今年、2023
年の5月28日で結成一周年を迎える。
そして現在は2023年5月24日。もうすぐで結成一周年を迎えるというところで、困ったことが起きていた。メンバーの一人である秋山がメッセージを残して行方不明となっていたのだ。
小鳥遊と夜凪は調査を続けるも、手がかりを掴めずにいた。そんなとき、警部補の羽川から、とある不思議な行方不明事件の捜査協力を依頼される。それは、秋山も姿を消す直前まで追っていた行方不明事件であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-28 22:09:17
39841文字
会話率:46%
人類の好き勝手により住めなくなってしまった地球。新しい恒星間飛行技術の獲得により、人類は新しく地球に似た環境をもつ惑星を探し出し、移住先の候補選定を始めた。フロンティア社の宇宙母船ギャラクシーは候補のひとつN273銀河内アブユラシム(太陽)
系の第三惑星惑星ユムハラムに到着する。そこではどんな環境か、どんな生物がいるのか科学者を中心に調査が行われる。ただし、未知の生命体の存在も確立は高く、連邦議会は護衛の精鋭部隊も一緒に派遣する。早速調査が行われるが、巨大生物や原住民(?)とのコンタクトが進められていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-22 18:36:47
29411文字
会話率:54%
未知の生命体【異形】の襲来により、人類の総人口の八割が失われた世界。
主人公の少年・月居カナタは、対【異形】組織『レジスタンス』の司令である母親に言われるがまま、人型戦闘兵器【超兵装機構】のパイロット養成学園へ入学する。
学園が展開する仮想
現実の世界で行われる【異形】との戦闘シミュレーション。その戦いの中でカナタは徐々に、自らの戦う理由を見出していく。
ロボットもの学園SFファンタジー小説です!
「カクヨム」様と重複投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-20 23:15:24
1662861文字
会話率:32%
かつて、この星における生態系の頂点に君臨していた人類の平和は突如終わりを告げる。宇宙より飛来した隕石と共に現れた未知の生命体、『アスラ』によって……
それから時が経ち、人類はつかの間の平穏を謳歌していた。その一人である辺境の町に住む少女のサ
ラスもまた技師見習いとして日々修行に励んでいた。
だがある日、少女の日常は崩れさることになる。
軍による防壁外の資源採取に参加していたサラスはアスラの襲撃を受ける。アスラが迫るなか、助けを求める少女に応えるモノがいた。
それは自身を"サラス"を守るようにプログラムされたという人工知能ガートと名乗る。
驚異のテクノロジーを持つ戦闘用AIであるガートは瞬く間に襲撃したアスラを殲滅してみせた。
この出会いが、彼女たちの運命とも言える戦いへの幕開けとなるのだった…
初心者による自己満足、厨二病満載(かもしれない)の作品です。ニワカ知識を晒すかもしれませんが優しく指摘頂ければ幸いです。あと某特撮番組が好きなので所々ネタを入れたいなぁと思っています。
以上のことが大丈夫な方はどうぞお付き合い下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-29 20:43:40
3442文字
会話率:44%
ジョンソン一家を突如として襲撃した一体の怪物、怪物は娘を攫い、夜の闇へと消えていった。その怪物と娘を攫った理由とは?これはその真相に関するFBI報告書である。
最終更新:2023-06-04 18:12:12
5172文字
会話率:0%
隕石衝突により、地球には未知の生命体が世界の侵略を始めたこの世界。
各地で、防衛支部が置かれ地球外生命体と睨み合いを聞かせ合う世の中となった。
その支部と併設してシェルターを設置し、市民の生活は全てそこで行われるようになった。
この物語は、
シェルターで暮らすある少女の奮闘記である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-18 01:00:00
1591文字
会話率:26%
突如として現れた未知の生命体《アジル》の目的不明の人類への強力的な一方侵略が始まり、人類は絶滅寸前の窮地に立たされた。それに神が救いを差し伸べたのだろうか。異能の発現者が現れた。人類は絶滅の窮地から抜け出すため、発現者を『デリタ』というモル
モットを作り異能特殊部隊を構成し《アジル》の最前戦に立たされた。
そんな『デルタ』の少年と齢16にして大佐に登った少女のお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-11 16:56:12
1540文字
会話率:5%
HL(Hostile lifeformの略称)と呼ばれる未知の生命体の攻撃を受け、世界は大きな損害を受けた。その脅威に対応するため民間人、さらには学生までもが武器を持って立ち上がった。
古田直斗は日本の高校生だ。彼は前線学校と呼ばれる学校に
通い、HLとの戦いの前線に立っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-06 18:31:23
135720文字
会話率:58%