万葉の里、古の都 奈良県。
信仰心を忘れたこの時代に春日大社より修行に降り立った神鹿の子供「ムジカ」と
仏の罪により鹿に姿を変えられた「おっちゃん」のコンビが巻き起こす
ちょっと不思議で面白く、暖かな物語
最終更新:2025-04-17 12:15:35
5575文字
会話率:36%
シルヴァーナ王国の直系王女は女神シルヴァーナの血を受け継ぎ、邪悪なるものを寄せ付けない破邪の力を持つため、世界中から尊敬と憧憬を集める存在である。
ある日大陸最大の勢力を誇るソベリオン帝国皇帝アンドレアスから、シルヴァーナの王女を側室に
もらい受けたいと申し出があった。病弱で瘴気を集めやすく、明日の命も知れない息子のヴォルフラム皇子を救うための、形式上の妃としてである。
アンドレアスにはすでに相思相愛の皇后がいるため、側室になっても夫から愛されることはなく、一生をヴォルフラムのため皇宮で飼い殺しにされる運命だ。無礼極まりない申し出だが、国力の差を考えれば断ることもできず、女王は四人いる妹王女から十五歳の第四王女、フローラを側室に差し出すと決めた。
しかしフローラは側室入りを拒みたい一心で取り巻きの貴族子弟と密通、まんまと妊娠し、側室入りは不可能な身体になってしまった。
頭を抱える女王に、幼すぎるため候補から外されていた末の第五王女、六歳のガートルードが申し出る。
「わたしが帝国に参ります」
誰もがガートルードのけなげな決意を哀れみ、称えたが、ガートルードは己の運命を悲観などしていなかった。むしろ思うつぼだったのだ。
(これでやっと帝国に行ける。三食昼寝付き、食っちゃ寝のダラダラ生活が待っているんだわ!)
なぜならガートルードには日本と呼ばれる国で、毒親のもと、十二人もの弟妹の子育てをさせられた長女、櫻井佳那の記憶が刻まれていたのだから。
そんなガートルードにはお世話欲をこじらせた異形レシェフモートが侍り、俗世とは関わらずのんびり過ごしたい心とは裏腹の波乱だらけの生活が始まる――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 12:00:00
378731文字
会話率:32%
【あらすじ】
人里離れた山奥で弓の師であるエオインと、コケコケと鳴く白鷹のナナと共に平和に暮らす狩人の少年シータは、ある日帝国の騎士団に襲撃を受ける。
襲撃で敬愛する師を失い、自らも絶体絶命の危機に陥るシータ。
しかしそんな彼の窮
地を救ったのは、突如として現れた灰色の巨人。
それはかつて大陸最強の弓使いと呼ばれた師の愛機にして、〝星砕きの伝説〟を持つイルレアルタという名の人型兵器だった。
大陸最強弓使いの一番弟子が、師から受け継いだ弓ロボと共に戦乱の大陸を駆け抜ける。
純ファンタジー弓ロボット戦記――ここに開幕!
【登場人物紹介】
●シータ・フェアガッハ
大陸最強の弓使い、エオインの唯一の弟子。
まだあどけなさが残る見た目で大人しい性格だが、いざ弓を持たせればその腕前は師匠にも勝るとも劣らない。
相棒である白鷹のナナと師と共に森の奥で暮らしていたが、ある日大陸中に名を馳せる帝国黒曜騎士団の襲撃で師を失う。
シータ自身も窮地に陥るが、師が最後の力で起動した天契機イルレアルタの操縦者となったことで、大陸全土を巻き込む戦乱に身を投じていくことになる。
●リアン・アーグリッジ
険しい山間にある小国、エリンディア王国を守護する筆頭騎士。
凄まじい〝居眠り魔〟であることから怠惰の騎士と渾名される銀髪の少女。
剣才と戦闘センスは確かだが、とにかく隙あらば寝ようとするため普段はあまり頼りにならない。
しかしいざという時は眠気をこらえて働く責任感と使命感もあり、そして起きてさえいれば〝悪夢のように強い〟。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 17:44:25
243962文字
会話率:46%
小さな村にすむリィカは、ある日大量発生した魔物に襲われる。恐怖から魔力を暴走させかけたとき、前世の記憶が戻って、奇跡的に暴走を制御することができた。
それから、国立のアルカライズ学園に通うことになったリィカだが、王族やら貴族やらと遭遇するこ
とが多く、関わりたくないリィカは、その都度逃げ出す羽目になった。
そんな一年目の最後の日、魔王が誕生して、魔物の大群と戦うことになってしまったが、第二王子のアレクシスたちとともにそれを切り抜ける。次の日、アレクシスに一緒に魔王討伐の旅に出てほしい、と懇願される。そして、召喚された勇者の名前が、前世の夫と息子の名前と同じであることに驚愕することになる。
討伐の旅に出ながら、勇者が帰還できる方法も一緒に探していく。
そんな中、「どうか魔国の現状を見てほしい。そして、魔王様が誕生する意味を知ってほしい」と言われる。その願いが、ただ倒すべき敵でしかなかったはずの魔王と魔族に対する考え方を大きく変える事になる。
この作品は、アルファポリス様にも掲載しています。ノベルアップ様でも掲載始めました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 15:23:07
1595825文字
会話率:36%
飯山九音には花音という双子の姉がいる。放課後に河川敷でヴァイオリンの練習をするのが日課の花音は、ある日見知らぬキャラクターのアクリルキーホルダーを持ち帰ってきて、そのキャラがいたく気に入った様子だった。通りすがりの男性からもらったというその
アクキーのキャラを調べた結果、無名絵師のオリジナルキャラクターであることが判明した。毎日多くの時間を費やしてイラストを世に送り出し地道にフォロワーを集めてきた九音にとって、その無名絵師の消極的な活動姿勢は苛立ちを覚えるものだった。
秋谷大河には大洋という双子の弟がいる。ある日大洋は通りすがりの少女にアクキーをあげてしまったからもう一つ欲しいと、制作者である大河に言ってきた。その後日、大河は自分のアクキーがSNSでバズっている様子を見つけて困惑することになる。
これは価値観を異にする二人の絵師と、それぞれの双子の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 06:10:00
418515文字
会話率:58%
ユーリ・オリョノフは王子の従者だったが、ある日大臣によって王子は殺害され、その濡れ衣を着せられて、危うく殺されかける。
大臣達からただの従者で何の力も無く、濡れ衣を着せても誰も味方しないだろうとあなどられていたユーリだったが、実は初代王最後
の末裔で、王国で唯一宝具の魔法を使える、世界最強の魔法使いだった。
そうとも知らず、「ただの従者で何の影響力も無い」とあなどってユーリを追放した大臣は、王の死によって王位を奪ったものの失政続き。
やがて力をつけて成り上がったユーリによって、王の地位は危うくなっていく。
一方城から逃げ出したユーリは、領主の孫娘を助けたお礼に領主代行を任され、メイド志望の女暗殺者を仲間に引き入れたり、隣国の女王の参戦要請を引き受けて恩賞をもらったりしながら、徐々に領地を広げて行く。
これは、魔法を知る者がいない国でただの召使いとあなどられていた男が、国を奪い取り、更に皇帝へのし上がるまでのストーリー。
※R15指定は念の為しています。通常のラノベ程度の描写です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 19:01:14
371015文字
会話率:50%
世の中に物が溢れるほど、人が多いほど増えるもの――落とし物。
特に電車、駅には毎日大量の落とし物が発見回収されている。
駅員はそれらを管理保管返却するのも業務の一環なのだが、中には警察に送るわけでもお客様に返すのでもなく、発見次第すぐ処分
する物品がある。
それをこの業界では”マルサン”と呼んでいる。
マルサンにはいくつか守らなければならないルールが存在するのだが……
※この作品は同名で「カクヨム」にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 21:00:00
4401文字
会話率:44%
平成も終わろうとしている日本国。その終わりの年である平成31年の元日になった直後の深夜、日本国は突如各種衛星からの通信が途絶し、更に世界各国との連絡も取れなくなってしまう。
この事態を不審に思った日本国政府は直後に非常事態宣言を発令し、周
囲の状況を確かめるべく各方面に『P―3C』対潜哨戒機及び『P―1』対潜哨戒機、更に、近海を飛行している筈の航空機を確認するために『E―767』早期警戒管制機を東西南北の各方面に飛ばした。
その間政府はマスコミを通じて国民に真実を伝え、調査中故に報道を待って欲しいという事で国民のパニックを防ぐ事に成功する。
結果判明したのは、日本の西側にある筈のユーラシア大陸が見当たらない事、しかし対馬より更に200km先に巨大な大陸がある事であった。
更に、平成最後の元日を祝して打ち上げる予定だった最新型の観測衛星を急遽打ち上げて調べた結果、その大陸はアメリカ大陸と全く同じ形をしている事が判明する。
しかし、その大陸にアメリカの街並みは確認できず、当然の事ながらアメリカの駐日大使館やアメリカ政府とも全く連絡は取れなかった。だが、哨戒機が飛行する中で原始的な暮らしを営む集落を発見する。
日本政府は急遽使節団を構築し、アメリカ大陸と思しき大陸に上陸、沿岸部に住む集落に接触する。
そこに住んでいた者達は人間に近い容姿をしているが、まるで動物の様な部位を体に備え、動物の様な能力を発揮する事が出来る人々を発見し、接触を試みた。
そしてそれと同時に、ただ過去へタイムスリップしただけでなく、これまで認識していた地球とは異なる進化を遂げた人類……亜人類と呼ぶべき人々が暮らす並行世界に転移してしまったのではないかという判断を下した。
彼らが国を持たない存在であると認識した日本は、アメリカ大陸がまだヨーロッパによって開拓されていない時代の物であると考え、1か月ほどをかけて原住民の部族達に次々と接触を持って友好関係を構築し、瞬く間に大陸を平和裏に制圧下に置いた。
日本は食料と資源の確保のためにこの未開拓のアメリカ大陸を、国を挙げて開拓する事を決意し、次々と関連企業を送り込んで開拓を進めさせる事にした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 05:38:01
1224782文字
会話率:38%
ある日大きめな怪我をしてしまったその理由がなんだったのか考え始めたら急に少し怖くなってきたので皆さんに共有させていただきます
最終更新:2025-03-30 03:03:31
660文字
会話率:0%
ーーその日大きな戦いがあった
魔族と人間の運命を掛けた戦いだった
数で圧倒する人間と一体一体が強力な魔族
大勢が死んだ、魔族も人間も同じく死んだ
戦死者を数えれば、確実に人間の惨敗だ。
貴族は撤退し、囮の騎士団だけが残される
誇りの
ために殺し、殺される
そして…
人間と魔族の死体の山で騎士が一人、生き残った
ーーーーーーーーーー
騎士が戦争の結果を報告するために狂姫と呼ばれるお姫様と遠征先から王国へ帰還する旅の物語です。
道中で騎士は信頼できる仲間と出会い
信頼はいつか愛へと変わる物語です。
わかりやすくまとめると割とまともな騎士が頭のおかしい姫と旅する物語。
※人によっては胸糞の悪い話や気分が悪くなる話がありますがご理解下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 08:00:00
358619文字
会話率:45%
毎日大変なシェアハウス生活!
最終更新:2025-03-09 17:56:53
1609文字
会話率:70%
古着好きな大学生だった高木は今では怒られてばかりの入社5年目の会社員。ある日大学から同じ企業に就職した同僚が会社を辞めることを聞き、自分にはそんな勇気はない、いつからこんなヘタレ野郎になってしまったのだろうと涙を流す。ふと周りを見ると今まで
着ることができていなかった服を着るとポケットから出した石が突然光りだす。目を開けるとそこは、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-06 21:36:58
7395文字
会話率:57%
六色沼公園であった5人の集団自殺者はこれからどうすれば良いのかと多恵に聞いてくるが多恵は彼らを杉山君に任せる。もう一人の恋人を癌で亡くし自殺した男は何故彼女が会いに現れないのか知りたがっていた、彼女、小夏を誠君と蕎麦のお陰で連れて来る事に成
功。二れは花屋をやる事に。又ここのバラが咲きの5人組に感動を与え花屋を手伝う事に。一方多恵は柏木さんと山百合を描くスケッチ旅行に出かける。小夏さんもスケッチしたいと同行
一日目は百合やヒマワリなどを描き、ホテルに泊まる。翌日大沼。吉見の百穴を描き八丁湖へ。その最後の地点で柏木さんは吃驚する殊に出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-25 15:11:22
39996文字
会話率:71%
「財務省解体デモ」が21日東京、22日大阪、23日福岡で開催されそれぞれ盛況に終わったようです。
しかしマスコミは伝えず政治を変える力にならないのでは? と疑義も生じています。
今回は財務省を解体する必要性はあるのか? デモ活動の必
要性はあるのか?
について論じていきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-24 20:45:57
4680文字
会話率:1%
トランプ大統領は2月13日大統領執務室でVAT(付加価値税と言われているが日本の消費税を含む)が関税よりも「懲罰的だ」と述べたそうです。
今回は「外圧」でも何でもいいのでこの状況を打開し、かなりうまくいけば消費減税、少なくとも経団連と
政府の事実上の癒着を解体することが出来るかもしれないことについて語っていこうと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 18:10:28
3711文字
会話率:0%
世界でもっとも大きい大陸、ルノ・フルーフ大陸。大陸の山脈の南側には大きな大地の裂け目がある。
ある日大地の裂け目を中心として揺れが起きる。元探検家であるクロティスはその揺れが自然災害ではないことを確信していた。すぐにクロティスは冒険の準備を
整え、再び冒険へと歩みだす。
道の途中で仲間を集め、仲間たちと自然災害の原因を探る。
何百年にもわたって知られていなかったことがクロティスによってわかり、クロティスは原因の討伐へと進む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 03:00:29
32818文字
会話率:65%
未波(みなみ)と紗奈(さな)は親しい先輩・後輩の関係であり、二人はよく一緒にカフェ巡りを楽しんでいた。大学生活の合間にお気に入りのカフェを見つけては訪れ、音楽や趣味の話をして楽しい時間を過ごしていた。
ある日、いつもと同じようにカフェ
巡りを終えた後、紗奈は未波の部屋に立ち寄り、二人は音楽を聴きながらくつろいでいた。そんな穏やかな時間を過ごした後、紗奈は「またね」と笑顔で手を振り、未波の家を後にする。
しかし、その数時間後、未波のもとに紗奈からの電話が入る。紗奈は自分のスマートフォンを未波の部屋に置き忘れてしまったのだった。親のスマホを借りて連絡をしてきた紗奈に、未波は「明日大学で渡すね」と約束する。
何気ない日常の一コマ。けれど、このスマホを未波が手に取った瞬間、彼女は知ることになる。紗奈の笑顔の裏に隠された、彼女の本当の気持ちを――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 22:09:30
4015文字
会話率:36%
森の中の一軒家で2人だけで暮らす兄妹。生活は毎日大変だけれども、それでも楽しさを見つけながらひっそりとくらしていた。そんな2人が、いつも通り生活していたとき、2人は見たこともない光に出会いはじめる。2人の前に現れた光は、2人の幸せの救世主な
のか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 12:11:20
7507文字
会話率:18%
来年中学生になる「僕」はしがらみまみれの現実に憂鬱だった。ある日大好きな幻想の世界に浸るため図書館で本を読んでいたが、タイトルも著者名も書かれていない一冊の本を見つける。そこには「僕」が恋焦がれた幻想の世界の情景が記されていた。すると不思議
な「少女」が僕を図書館の奥に飾られた一枚の絵画まで誘ってくる。その絵画はまぎれもない今まさに読んでいた幻想の世界への入り口だった。「少女」に誘われるまま僕は幻想の世界に入り込む。これは二時間半のファンタジー、短い非日常の「僕」の冒険の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-17 14:36:18
9671文字
会話率:54%
ママたちは毎日大忙し。特に子供が小さくて、何人もいればなおさら。
毎日朝から晩まで目まぐるしくて、自分の時間なんてないですよね。
子育ての中で見つかる、嬉しい瞬間。そして肩の力が抜ける瞬間。そんな一コマを物語にしました。
日々一生懸命頑張っ
ているママたちへ、この作品を送ります!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-06 06:49:19
1028文字
会話率:23%
12月31日大晦日の出来事。
最終更新:2024-10-31 12:16:42
2188文字
会話率:36%