なかなかプロで活躍できない投手がある日、自称「福の神」とやらに出会う。それから彼の野球人生は…
最終更新:2025-03-31 17:35:03
72747文字
会話率:42%
野球が大好きで、ひたすら投げることが大好きで、だけどどうしようもないノーコンだった僕が、むちゃくちゃな理由で「甲子園初登板」をしてしまう。そしてそれをきっかけに、本格的に「いい投手」を目指し、もがき続けた日々の物語。(全44話)
キーワード:
最終更新:2025-03-31 02:46:01
22666文字
会話率:5%
もう一つの地球 そこは左右が逆の星
そこへ行って活躍した とある投手の物語
全31話予定
キーワード:
最終更新:2025-03-30 22:18:24
20745文字
会話率:16%
現実より多くの人々が野球に熱狂し、男女問わずプロの舞台にさえ飛び込む別の現代。
埼玉県の公立強豪校で一応ショートのレギュラーだったものの全国的にはまるで無名の選手だった月出里逢(すだちあい)は高校3年の秋、野球への未練を完全に断ち切る為、
分不相応だと自覚していながら敢えてプロ志望届を提出し、その年のドラフト会議の日を迎えた。テレビの前で同年代や大学・社会人の有名選手が次々と指名されていくのを溜息交りに眺めていたが、六巡目で逢はまさかの指名を受ける。
逢を指名したのは、日本球界12球団で"最弱"と名高い天王寺三条(てんのうじさんじょう)バニーズ。そして逢の指名を促したのは、かつての高校球界のスター投手で、現在は女子大生でありながらバニーズのオーナーも務める三条菫子(さんじょうすみれこ)。1学年違いの逢と菫子はお互いたった一度だけ練習試合で対戦したことがあった。
体格に恵まれず、実績的にも本来なら指名に値しない逢だったが、実は人間離れした身体能力を持ち、そして、その身体能力さえも霞む程の類い稀な才能を秘めていた。菫子は逢の破格の潜在能力を見抜き、球団再建に加え、ある別の目的の為に逢を引き寄せたのである。
これは、実力も精神もまだまだ未完の大器である月出里逢が、幾多の困難を乗り越え、やがてとある怪物投手と共に"史上最強"と謳われるまでの英雄譚。
(1~3日に1回くらい?のペースで1回2000文字前後くらいを予定)
twitter:https://twitter.com/best_yayoilover
表紙絵や挿絵、設定画など:https://www.pixiv.net/users/57502957
ノベルアップ+(挿絵あり):https://novelup.plus/story/160942909折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:00:00
2288500文字
会話率:62%
甲子園出場を目指す強豪、青耀学園高校野球部。
だが、突如、投手がバタバタと辞めてしまい、甲子園は絶望的となる。
そこで、甲子園初出場を悲願とする校長が目をつけたのは女子。
中学女子野球優勝投手である15歳の一文字光希は、女子野球部の無
い高校に進学し、普通の女子高生生活を送るつもりでいた。
青耀学園校長は、一文字光希を強引にスカウト。
二重書類という、大胆な不正によって、一文字光希を男子生徒“一文字光輝”として入学させ、野球部に男子部員として入部させる。
かくて、男装女子の、甲子園挑戦が始まるのである。
一文字光希/光輝は、グラウンド上で着実に実力を示し、エースとして、部員たちの信頼を勝ち取っていく。
一方、クラスでは、“美少女なボーイッシュ”として、女子たちに追い回され、オモチャにされる。
女子だとバレたら、それで終わりなのである。女子バレを恐れる一文字光希/光輝は、クラスで混乱騒動を巻き起こしていく。
キュンキュンドキドキの学園生活もまた、開幕するのである。
青春学園スポーツ野球ラブコメ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 11:48:01
164195文字
会話率:15%
ナンセンスギャグ笑劇オチあり。
最初に、漫談風の長い前口上、前フリ、話のマクラがありますが、この時点で、「なにかおかしい」と感じ取っていただけたらと思います。
軽〜く読んでください。
特に、疲れている方や悩んでいる方の、一服の清涼剤
になればと思います。
この短編小説は、先に小説家になろうで発表した
「魔球少女の学園ハーレムライフ 〜 消える魔球を投げる野球少女は投手危機の高校野球部を救うべく男装男子部員登録して甲子園に挑むもクラスの女子から“美少女なボーイッシュ”とオモチャにされ大迷惑!!」
という連載長編小説の中で、登場人物によるコントとして発表したものを、改めて短編として、発表するものです。
この短編を気に入っていただけた方は、是非、長編本編もご一読ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 16:51:07
4973文字
会話率:10%
※この作品は『いちご荘の彼女たちワールド』でも配信中です。
僕は、望月 勝(まさる)幼稚園のころから野球に興味があって個人的な練習は、していたのだが中学1年からいじめなどで不登校になってしまったのである。
小学の時は、6年の時にクラブには
所属していたものの部活には、入らなかったのである。ちなみに中卒であるが、でもプロ野球選手になりたい気持ちは、今でも変わっていない。
父は、プロ野球選手で母は、アイドル声優をしている。しかし僕は、何もないのである。
実戦経験はほとんどなく小学の時にクラブで3登板1勝2敗、防御率7.99と言う不本意な記録。
僕は、投手で球速MAX140㌔あるのだが部活をしていないため最低限のスタミナとコントロールしかなく、ろくに変化球も投げれない。
この間、中卒でも入れてくれる独立リーグ全4球団にトライアウト(入団テスト)を受けるも一次テストも通らないという悲しい結果に終わった。
しかし心の中が冬のままだった望月勝にプロ野球球団「神戸ドリームベイスターズ」の緊急補強入団テストが行われることになり、なんとか育成契約を勝ち取るが「0円契約」という前代未聞の契約になる。
そんな男がプロ野球選手の夢を追いかけていく青春野球ストーリーである。
読んでいただく前に以下の点に予めご了承ください。
※この作品は、初回投稿時のオリジナル版となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 08:37:56
93824文字
会話率:61%
「セ界の白星配給所」ことプロ野球史上屈指の最弱球団、東京新宿イディオッツ。
大便秘打線&爆炎投手陣がガッチリすれ違い、今日も今日とてファンを怒り狂わせるのであった。
※一話完結ですので、どっから読んでも大丈夫です。
※作者的には、最新
話から遡って読んで頂くのがオススメです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 06:01:08
2552607文字
会話率:42%
野球大好きな主人公が甲子園を目指す話。
なんだけど、大学生でモデルの長女、一つ歳上で野球部マネージャーの次女、一つ歳下で家事万能の三女。
そんな三人が事あるごとに野球を見に来たり、学校に来たりで学校生活を賑わせる。
それに辟易しちゃう主
人公の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 23:00:00
1559716文字
会話率:36%
転生した天才ピッチャーユキナガ。キャッチャー型AIヒューマノイドのハツ。
これは野球の滅びた未来世界に生まれてしまった最強バッテリーの物語。
最終更新:2025-03-28 02:07:22
150276文字
会話率:41%
あらすじ:
梅岡愁平は、投手と野手を兼任する二刀流の才能を持つ選手。プロ野球の舞台に立つと、その圧倒的な実力で注目を集め、**「令和の怪物」**としてメディアに大きく取り上げられる。投手としては、最速163km/hのストレートと異次元の変化
球を武器に、打者としてもホームランを連発するという驚異的なパフォーマンスを披露。
しかし、順調に思えたプロ生活にも試練が待ち受ける。試合中に頭部への危険球を受け、意識を失うも、その後短期間で復帰。死球によるダメージを乗り越え、再び異次元の投球を見せる。復帰後、愁平はノーヒットノーランを達成し、打者としてもヒットを重ね、ますます輝きを放つ。
だが、プロの世界は甘くない。愁平の才能に嫉妬し、陰湿な挑戦が彼を待ち受ける。チームメイトや対戦相手の陰謀、そして体力的・精神的な限界に挑みながら、愁平は自らの道を切り拓いていく。
愁平は、二刀流としての限界を突破し、本物のエースとしての道を歩むことができるのか? その挑戦の軌跡は、彼を成長させ、さらに多くの壁を越えていくことになる。
"二刀流の怪物" 梅岡愁平のプロ野球生活を描いた、挑戦と成長の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 17:00:00
889文字
会話率:25%
たま―に赤面症と吃音が出てしまう主人公は自己評価低めですが「他人の見ている物が見える」「他人の視界をほんの一瞬改変する」という微妙な超能力持ちです。
祖父祖母に期待されて野球をやっていたのですが強豪校には行けず勉強を頑張ろうとしていたのです
が
「一度甲子園に行ってみたい。」と恋をした女の子に言われ甲子園を目指します。
妙に一途で真面目で少しスケベな主人公は甲子園に行けるのでしょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-09 16:52:41
244336文字
会話率:26%
ドライバーやパターは苦手でも、あいつはアイアン名人。
最終更新:2024-12-27 07:00:00
518文字
会話率:0%
狭いストライクゾーンのなかにも、ピッチャーの自由はある。
最終更新:2024-03-01 07:00:00
330文字
会話率:0%
トレーニングの成果を試すため
月に一度行われる、一打席勝負
ピッチャーの秋野とバッターの豊
二人はこの勝負で、ある『賭け』をしていた
青春 スポーツ 恋愛 勝負
そんなエッセンスの詰まった物語
※第6回「下野紘・巽悠衣子の小説家に
なろうラジオ」大賞参加作品です。キーワード『トレーニング』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-26 07:30:00
807文字
会話率:29%
高校2年の秋、元投手だった翠川楓(みどりかわ かえで)は肩を壊して野球部を辞めた。しかし未練を捨てきれずに立ち寄った練習場所で、1人で壁当てをする少女に出会う。
性別を理由に野球が出来る環境さえ掴めなかった少女と、故障で実力主義の世界に
は戻れない楓。2人協力して立ち上げた草野球チーム【橘BG】を舞台に元気印のちびっ子エース、小生意気なイケメン後輩女子、腐女子な幼馴染、腐男子な幼馴染(!?)を巻き込んだ青春と白球の物語・プレイボール!
*ルールは全日本野球連盟のルールに準じます。
*野球用語は補足するつもりですが、分からないものがあればコメントで一報ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 06:00:00
377341文字
会話率:51%
球は速いがノーコンだった僕は野球部をクビになる。
帰宅部になろうかと思っていると幼馴染の女の子に陸上部に誘われる。
その幼馴染は昔一緒に甲子園を目指そうと言っていたスポーツ万能少女だった。
陸上の知識のない僕は彼女に色々教わりながら
インターハイを目指す。
そんな2人の青春ラブコメディー。
2人はお泊り・・・
違った(汗)
インターハイに行けるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-19 08:09:57
172787文字
会話率:52%
ドラフト会議で指名されたのは、二十八歳の出版社に勤める相沢俊佑だった。草野球チームではエースだったものの、無名の新人で実績もない。ただ、その一人の投手が加入したことで、チームは少しずつだが、上手く回り始め、これまで遠ざかっていた「リーグ優勝
」を目指していくことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-13 01:33:20
173598文字
会話率:36%
創設以来、一度も日本一になったことがない神戸ソニックス。
往年の盗塁王がいたときも
かつて球界の主砲と呼ばれたアーチストの全盛期でも
主力が揃った現在も、まだ、成し得ていない。
ソニックスのダブルエースの一角だった泉尾は
不慮の事故でシ
ーズン中の投手人生を棒に振ることに。
だが、数年振りのポストシーズンが見えてきたこの年、
彼はもうひとつの姿を見せる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-04 12:00:00
2263文字
会話率:24%
主人公である長沼晴玖(ながぬまはるく)は、中学時に二番手投手として全国制覇をした。
県内の強豪校への特待生での進学が決まり、ウキウキでいた晴玖だったが、いざ入学すると、そこには違う高校に行く予定だったエース笹木の姿が。
ずっとかなわないと思
っていた奴ともう一度野球をすることになってしまった晴玖は笹木に勝ってエースナンバーを手にすることができるのか。
感激と興奮の高校野球小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-25 09:00:00
10182文字
会話率:29%
一軍半で燻り続ける福岡の無気力なベテラン投手荒川。広島の有望スカウト堀川が視察した試合で荒川の放った衝撃の一球が、運命の歯車を狂わせる。なぜ荒川は無関心であり続けるのか。なぜ堀川はスカウトの道を選んだのか。全ての謎が明かされる時、弱小地方球
団の逆襲が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-06 19:29:38
3769文字
会話率:0%
四年前に世間を騒がせた甲子園優勝校があった。
新設校ではあるが体育科のある学校……だが一期生が三年夏の大会が始まるまで、その他の高校でしか無かった。
県大会準々決勝のエースの覚醒から始まる三人の投手の快進撃。
だが抑えの少年は甲子園優
勝から公式のグランドから姿を消す。
日本人離れした体格のエースに、アンダースローの二番手。
そうして二人よりも安定した投球を見せた――かに見える小さい抑えのエースの三人目。
その年のドラフトを少し騒がせて、小さいエースは以降は公式の大会には出てこない。
その彼が語るあの日々の真実。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 19:53:21
42232文字
会話率:22%
ホームランを打たれた投手はどんな気持ちなのだろう。
そんなことを考えたのは大学二年生の夏だった。もっと言えば8月12日の母校の観戦に訪れた、下関球場での出来事だった。
最終更新:2024-07-28 11:29:53
5415文字
会話率:14%
野球の試合が終わっても、それを取り巻くさまざまな人々、彼らの物語は終わっていなかった。
野球はスリーアウトから。
野球場の内側でも外側でも、おかしな事件が起こりまくる。
もちろん、試合の最中にも・・・。
野球のショートショート、はじめまし
た。2024年、夏バージョン。
その一部をご紹介(内容は変わることもあります)。
『苦手(にがて)な球場』
なぜか勝てない苦手な球場。そうなる理由はわからない。心当たりも特(とく)にない。そこで神主(かんぬし)さんを呼(よ)んで、お祓(はら)いをしてもらうと・・・。
『俺(おれ)たちの夏はまだ終わっていない』
少子化により、野球部の数が減(へ)っている。そんな中、俺たちは地方大会の決勝戦で、ライバル校と対戦した。全国大会に勝ち進めるのは、どちらか一校のみ。
『ベスト(?)の打順(だじゅん)』
ある野球マンガで、監督(かんとく)が悩(なや)んでいた。もうすぐ夏の地方予選が始まるが、その打順をどうしようか。
『2010年6月13日』
2010年6月13日の夜。オーストラリア大陸(たいりく)で、ある撮影(さつえい)が行(おこな)われようとしていた。この撮影は一発勝負!
『安全に配慮(はいりょ)して』
地元球団がリーグ優勝した時、ファンが川に飛び込(こ)んだ。これは危険(きけん)な行為(こうい)。もしも日本一になったら、たぶん同じことが起こる。そこで警察(けいさつ)は対策(たいさく)に動き出した。
『豆(まめ)まき体験(たいけん)』
外国人選手が日本の豆まきを体験することに。ところが、今年の鬼(おに)は一味(ひとあじ)違(ちが)うぞ! ゴゴゴゴゴゴゴゴ!
『潜入(せんにゅう)』
ホテルに潜入中の諜報員(スパイ)。見つかりそうになり、テーブルの下に逃(に)げこむが、これが大事件を引き起こす。
『送りバント・ファイナル?』
送りバントの名手(めいしゅ)が引退(いんたい)する。その引退試合で、相手投手が絶好調(ぜっこうちょう)。味方(みかた)はまだ誰(だれ)も、塁(るい)に出ることができていない。はたして、現役(げんえき)最後の送りバントを決めることはできるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-26 10:00:00
34292文字
会話率:15%