1618年から19年にかけてオランダのドルトで開かれたリフォームド教会の全国会に承諾されたカノン。改革主義の指導者が数ヶ国から集まった重要な教会会議であった。
神は歴史の最初から選ばれた神の民とそれ以外の滅びる人に、人類を二分された。人は
2種類しかいない。救われたクリスチャンとそれ以外の滅びる人の2種類である。
日本基督一致教会 1880年の訳
19世紀すでに翻訳はされている。ただし、戦前の日本の教会は超教派の簡易信条主義を採り、これをあまり重視しなかったと考えられる。
カナ文を平仮名にし、現代語にあわせて送り仮名を修正した。古語の「撰(せん)まれたる」は、「撰ばれたる」にした。
イエス様が耶穌と表記されているのは、より古い漢文の訳由来である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 23:04:08
3170文字
会話率:0%
暁臣は大正生まれの吸血鬼だ。とある事情で長い眠りについていた彼が目覚めたのは、なんと21世紀の日本だった! おどろく暁臣の前に現れたのは、かつて自分を吸血鬼にした神父にそっくりな青年・ルネ。二人はひょんなことから、暁臣の弟(今では御年80代
)が創業した都内のレストランを探ることになるのだが--20世紀初頭と現代、日本と英国、二つの国と時代を舞台にからまる青年たちの思惑と恋愛模様。ここに溺愛BLヒストリカルサスペンス吸血鬼譚が開幕します。
【ワケあり英国人神父 × 恋心を秘めた優等生】
毎週末の金土・夜に1話ずつ更新。
(全八章予定で、1月・2月で第二章まで掲載。その後2ヶ月間休載して、5月を目処に連載再開します。年内の12月頃完結予定)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-08 18:11:01
77766文字
会話率:46%
アラフォー女子(未婚・歴女)が、お約束のトラック事故で転生。
前世の記憶を持ったまま幼児に転生したと思ったら、転生先は異世界ファンタジー世界ではなく「戦前の日本」。
それでも華族にして財閥の家に転生したのでイージープレイと思いきや、記憶を辿
るとその世界は彼女がよく知る乙女ゲームの再現世界かもしれなかった。しかも彼女の転生先の体は、お約束の『悪役令嬢』。
その上、『悪役令嬢』でなかったとしても、このまま歴史が推移すれば戦争で日本は敗北して華族(貴族)にして財閥である彼女の家は破滅する未来が待っている。
(悪役令嬢ものですが歴史ジャンルにしました。恋愛要素は徐々に出てくる予定です。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 10:20:08
2725086文字
会話率:43%
今回のテーマは、『大日本帝国』そのものです。日本を、軍人が偉そうにしているステロタイプな『大日本帝国』らしい大日本帝国として存続させたままの存続を目指します。そして米蘇冷戦時代に持ち込み、21世紀まで残こる時間軸を中心に据えたいと考えていま
す。
無論、イデオロギーの違いによる分断国家にはしないし、版図も可能な限り戦前の日本と同様を目指します。ただし、米ソに対して完全な第三勢力として自立することは難しいので、この辺りも合わせて考えていければと考えています。
なお、『正確さ』や『リアルさ』は二の次で行われています。内容も、毎度おなじみの我田引水ゴーイングマイウェイで事を運んでいくつもりですので、肩の力を抜いた娯楽として見ていただけたらと思います。
また一部に不快に思われるかも知れない用語、表現などが出てきますが、当時の常識として使われていたものを表現方法としてだけ用いているので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
それでは、此度も虚構の世界へと参りましょう。
(なお、私どもが主宰するホームページに掲載している作品の転載になります。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-10 11:15:33
208732文字
会話率:1%
主人公はある日倒れたと思い、目が覚めたら1930年代の日本で目を覚ました!そして破滅へ向かう祖国を救うべく、動き始める!
奇々怪界とする世界情勢!予測不能な欧州の動き!
最終更新:2024-10-23 14:21:23
7290文字
会話率:40%
戦後日本の政治の元型は、なんといっても占領期の占領政策にあります。連合国軍最高司令官総司令部いわゆるGHQによる占領政策は日本の民主化だったと歴史教科書は教えています。しかし、よくよく考えるといくつもの疑問が浮上してきます。
そもそも日
本は民主国家でした。戦前の日本には帝国議会があり、裁判権も独立しており、普通選挙さえ実施されていました。当時の世界水準で見ても立派な民主国家でした。これに対してアメリカでは黒人に参政権が与えられていませんでした。民主主義の先進国はむしろ日本でした。民主主義後進国のアメリカが日本を民主化するという論理は完全に矛盾しています。
戦前の日本は防共国家でした。共産主義と戦っていたのです。治安維持法によって日本共産党は解体され、ゾルゲなどのスパイを逮捕していました。終戦後、治安維持法を消し去ったのはGHQです。日本共産党が復活し、社会の各領域に共産主義者が浸透していきました。これは共産化です。
GHQの官僚たちは、ルーズベルト大統領の政策ブレーンだった共産主義者です。彼らはニュー・ディーラーと呼ばれていましたが、実際には共産主義者だったのです。日本は彼らによって共産化されました。
GHQが実際に占領政策で嫉視した政策は、民主化とはかけ離れた圧政でした。戦勝国と戦敗国をあきらかに差別していました。連合国軍将兵が強盗や強姦をはたらいてもいっさい不問に付されました。GHQは日本の主権を奪い、まるで幼い子供がオモチャをいじくりまわすような無邪気さで、日本の憲法をはじめとする諸制度を改変しました。大東亜戦争の真実を捏造し、隠蔽し、虚偽を推し広めるプロパガンダを実施しました。GHQに対する一切の批判を言論弾圧しました。検閲を大々的に実施しました。日本の産業を弱体化させ、軍隊を放棄させ、警察から銃をとりあげ、日本の農業国家化を推進しました。不法入国する朝鮮人を野放しにして、その朝鮮人を準戦勝国民とし、各種の犯罪行為を許容し、特権さえ与えました。
これが占領政策の現実でした。はたしてこれが民主化といえるでしょうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-14 11:08:24
41822文字
会話率:18%
本能寺の変の最中、昭和天皇の要請に応じる形で織田信長は昭和十二年への転世を果たします。
350年の時を超え、信長が見た日本は、強国アメリカ、ソ連にさまざまな罠をしかけられ、しかも日中戦争によって焦土作戦の泥沼に引き込まれている状況にありまし
た。
天皇の依頼を受け、大日本帝国憲法の摂政の規定に則り、征夷大将軍として軍事と外交を総攬する幕府を率いることになった信長は、赤坂宮として日本へ伸ばされる国際的な陰謀を避けるため、日中戦争から撤収、軍を改革し、外交方針と国家戦略を一新します。
そんな時、ノモンハン事件が勃発、情報を探り対策を入念に練った関東軍はこれを見事に阻止、戦利品としてソ連軍の最新鋭戦車と、優秀な機甲師団指揮官を手中に収めます。
これを日本の産業構造を大きく変えるものとして活用した赤坂宮は、外交ではイギリスと英連邦諸国へと急接近を試み、国際社会における日本の立ち位置を好転させてゆきます。
アメリカ、ルーズベルト大統領の張る、巧妙な日本参戦シナリオを回避しながら、アメリカを日本にとって危険の無い国に改造していく、という赤坂宮の計画が着々と進められていきます。
第一巻は史実では真珠湾攻撃が行われる昭和16年12月までを、第二巻は昭和十八年、第三巻では昭和十九年を描いています。
日本の置かれた厳しい状況に織田信長はどのように立ち向かうのか。
戦国時代の知恵を戦前の日本に活かした信長の活躍をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-25 00:00:00
493172文字
会話率:25%
ふりがなさんが、話題の転売について書いてみたお話です。
転売屋「物流コスト上げてけ↑」
消費者「製品が届かない(T0T)」
メーカー「製品が届かない(T0T)」
戦前の日本は、流通事情が悪すぎて製品が届かない事を指摘されていました。
果たして、転売は流通事情を改善する行為なのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-04 07:38:56
1382文字
会話率:0%
世の中いいことだけでも悪いことだけでもないですよ
キーワード:
最終更新:2020-04-21 12:33:35
1394文字
会話率:0%
前作の空母と同じくもしも海上保安庁が存在していたら?で書いてみました。他の作品を参考にしたので、似ている事があるでしょうがどうかご容赦を。
今回は戦前の日本にマスプロと云う概念を取り入れて造られた船があったらどんなかなと思ってやりました。
最終更新:2020-01-29 15:26:14
6914文字
会話率:2%
戦前の日本に似た社会。
捕らえれた革命の闘士御子神には凄惨な運命が待ち受けていた。
*過剰な拷問描写、人体損壊描写があります。
予めご了承ください。
最終更新:2018-07-23 22:33:51
4660文字
会話率:22%
目を覚ましたら別人になっていた。眠たいから寝ることにした。
現状を報告しよう…。日本であることは確かのだが、今俺は赤ん坊であって…もう限界がきたようだ。寝る。また今度話すことに……
この時代は戦前の日本である。1885年1月25
日に大阪で元武士で警官の父の長男として誕生した主人公の名は藤伊栄一。彼は生前中堅大学生であった。知識は一般人並のレベル。しかし、歴史=世界史は超得意。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-15 22:10:29
223771文字
会話率:42%
時は昭和二年。
帝都に住む平凡な大学生の石動肇(いするぎはじめ)は、未来からの声を聞く。
百年後に世界は核で滅ぶ。それを防ぐために歴史を書きなおす。手を貸して欲しい、と。
二十一世紀の科学技術を戦前の日本に持ち込み、やがて来る日米決戦で勝利
し、核兵器の誕生を未然に防ぐ、壮大な計画。
愛する者を護るために、石動肇は日本の総力を結集すべく奮闘するのだった。
イラスト:写楽斎(アニメーター)
※予約投稿で70話目まで毎朝8:00に公開されます。その後は週一くらいになると思います。次回は11月5日(土)の予定。
※13話までが内政、14話からは戦時色が強まって行きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-10 08:00:00
412935文字
会話率:39%
戦前の日本。十歳で、地元の名家で幼い子供の世話をする「ねえや」として雇われた主人公の少女。その家で体験した不思議でちょっと怖い体験を語る、夜話。
ところどころ西日本のある地域の方言を使っています。
最終更新:2016-04-08 00:19:03
2631文字
会話率:5%
戦前の日本風の世界。
「神術」と呼ばれる能力を持つ僕たちが住む村に、地震が発生。
それに伴って村からでられなくなった僕たちの元に、謎の化け物が襲いかかる。
※ひたすらに鬱で暗いです。
和風クトゥルーもの。
最終更新:2015-04-09 19:00:00
77671文字
会話率:31%
ある日ごく普通の中学二年生神薔薇十七夜(かんばら かなき)は学校の歴史の授業で受けた疑問を旧日本兵の祖父にぶつける
だが祖父はお前にはわからないとばかりにまともに話しにとりあわず、さらなる疑問と心にモヤモヤした違和感を感じ家を飛び出した
さ
迷う少年十七夜(かなき)は、狭い裏路地にたどり着くとある特別な力を持つ少女に出会う
そして少女は言った
確率的に零は存在しない
どんなに低い確率でも奇跡は努力でなんとかなるよ
自分には何が出来て何が出来ないのか知った方がいいよ
それだけ言うと少女はその力で神薔薇を過去へといざなう
それは彼が望んだ疑問の解答
第二次世界大戦前の日本へ東条英樹としての転生だった
そこで神薔薇は答えを見いだせるのか?
正義に燃えるアメリカ
粛然吹き荒れるソ連
史実より苛烈さのましたドイツ第三帝国
怪しげな動きを見せるイタリア
そして少年の心を持った東条英樹が混沌の時代を駆け抜ける
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-23 01:09:50
2107文字
会話率:47%