無限の寿命を持つ、アルク族の先祖返りとして生まれた主人公。
彼には前世と思われるものの知識が存在した。
何もない里の生活に最初はとまどいながらも、だんだんと慣れ親しみ、成長した主人公。
成人した彼は、好奇心から里の外の世界へ向けて出発する。
腰を落ち着けた都市で魔道具職人として生活するも、親方の引退を機に、自分も後進へと席を譲る。
十分な貯蓄を得た主人公は、冒険心から傭兵へと志願する。そこで思わぬ武勲を立ててしまい、小さな村の領主となる。
村を少しでも発展させるために、日夜奮闘を重ねる主人公。
壮大な野望を胸に秘め、長い長い旅路の果てに、たどり着く場所とは─────
本作品は、小説家になろうのサイト等で公開している拙作の先祖返りの町作りに加筆修正を加えたバージョンになります。
同じ内容を、ノベルアップ+のサイト( https://novelup.plus/user/223312841/profile ) と、私の自宅サーバー( https://www.kumahachi.xyz/ ) にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 14:10:00
200412文字
会話率:23%
無限の寿命を持つ、
アルク族の先祖返りとして生まれた主人公。
彼には前世と思われるものの知識が存在した。
何もない里の生活に最初はとまどいながらも、
だんだんと慣れ親しみ、成長した主人公。
成人した彼は、
好奇心から里の外の世界へ向け
て出発する。
腰を落ち着けた都市で、魔道具職人として生活するも、
親方の引退を機に、自分も後進へと席を譲る。
十分な貯蓄を得た主人公は、
冒険心から傭兵へと志願する。
そこで思わぬ武勲を立ててしまい、
小さな村の領主となる。
村を少しでも発展させるために、
日夜奮闘を重ねる主人公。
壮大な野望を胸に秘め、
長い長い旅路の果てに、たどり着く場所とは─────
本作品は、私の個人運営するサイト、
森の隠れ里(http://www.kumahachi.xyz)にて、
連載中のものです。
そちらの上部のメニューナビのNOVELSを、
クリックしていただきますと、
最新の情報にアクセスできます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-26 14:00:00
304940文字
会話率:10%
2025年7月20日の参院選の投票締め切り直後、アクシデント的に命を落とした氷河期先頭世代の俺は、女神に転生者として選ばれた。
転生先は同じ時代の別人格で、不遇な状況から人生を切り開く必要に迫られる。
うだつの上がらない人生を過ごしただけに
、女神は追加キャストを盛り込んだ。やがて現れたのはゲーム世界から抜け出してきたと思われる悪役令嬢で……。
失われた三十年を生き直す羽目になった主人公。二度目の人生が、スタートします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 11:20:00
23878文字
会話率:30%
凶悪犯として捕まり死刑判決を受けた男の真実と事件の裏側をインタビューを主体として進む物語。
凶悪犯から死刑後に手紙が届き歪む真実と思われる物語。
最終更新:2025-07-26 10:07:45
25443文字
会話率:0%
今から数千年後の世界、この地球から遠く離れた別の銀河での物語。
宇宙には多くの知的生命体である人間が暮らしている。様々な星から集まった人間たちは、思想の違いから二つに分かれ、長きに渡り争いを続けてきた。革命軍と政府軍と新興軍による共同部
隊と、連合軍との戦いだ。
共同部隊が本拠地としている星は、連合軍に所属をする星でもある。今は革命軍が占領をしているが、連合でもある原住民とは距離を置いて共存してきた。
その関係が、一人の原住民によって、崩れようとしている。それはきっと、いい方向に向かうと思われるが、今はまだ確信は持てない。
この宇宙に存在する全ての軍が共存するこの星には、様々な人間が暮らしているが、当然、戦いに明け暮れる大人たちだけはなく、子供達の姿もある。この物語は、そんな子供達が主人公である。
スペースセンチュリープライマリースクールと呼ばれる学校には、地球人も含めたあらゆる星から集まったが十一歳から十七歳の子供達が学んでいる。
その学校に、創立以来初めてやってきた連合軍からの生徒が引っ越してきたことから動き出すこの物語は、主人公である四人の生徒を中心に、過去や未来を交えて、数千年後の宇宙の今を描き出す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-21 20:00:00
42314文字
会話率:0%
『待って!! これは絶対、スローライフじゃないよ!!』
田舎で、錬金術師系配信者として、細々と活動している少女、ススリア。
今日もいつものように、出来上がった錬金術師の作品を、相方であるゴーレムのベータちゃんと紹介しようとしていたのだ
が……あれ? ベータちゃん? なんで私を押し倒しているの??
いきなりのベータちゃんからの、嫉妬による押し倒し配信により、ススリアのスローライフは、おかしな方向に回り始める―――
彼女の配信を見て弟子入りを志願した錬金術師に、事情を抱えた女騎士。さらには、教会の聖女様!?
「私のスローライフは、どこいったのよぉ~!!」
(※)注意事項と致しまして、この作品には若干ながらの「百合」「ガールズラブ」と思われる要素があります
苦手な方はご注意ください
(※)この作品は、なろう、カクヨム、アルファポリスの3カ所で連載中の作品です。最新話はカクヨムにて投稿の形になっております。ご注意ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 06:30:00
712354文字
会話率:31%
神話の時代、神に近い存在の怒りを買って呪いを受けた人間達は、呪いと共に手に入れた『特殊能力』を生かして新たな世界を築いていた。
時は流れ、誰もが一つは持っているはずの『特殊能力』を持たずに生まれてきたことで家族に疎まれ、勘当状態で家を
出た元伯爵令嬢エステリーナ・ルー・クレイデン(エステル)は、能力の有無を確かめるため強制的に旅に出ることに。さらに護衛も雇わなければならないと知り、渋々安い報酬で引き受けてくれる人を探してもらう。だがそこに現れたのは、とてもそんな安い報酬では雇えないだろうと思われる、明らかに能力の高そうなおじさん護衛で…
それぞれに重い過去を背負う二人が多くの出会いの中で、様々な騒動に、果ては大きな世界の闇に巻き込まれながらも惹かれ合い、時にすれ違い、それでも前に進んでいく、そんな物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 06:28:40
184668文字
会話率:39%
結婚3年目の妻、子供なし。
そこそこの商社に勤める、もうじき41歳になろうとしている平凡な会社員、田園 勢大(たぞの せいだい)。
平凡に生きていた彼は、ある日電車のホームから突き飛ばされその生涯を閉じた、はずだった。
死後の世界と思われる
場所で、神を自称する少年と出会う。
自称神様の少年が出した選択とは。
平凡な男の、波乱に満ちた旅路が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 03:00:00
2190130文字
会話率:16%
望月彩花《もちづきあやか》はごく普通のOLだが、致命的な欠点を持っていた。外食する飲食店がことごとくハズレばかりなのだ。
コンビニやチェーン店で食べに行こうとするとまるで阻止するかのように不運に見舞われ、お弁当を持っていこうとすると事故を
起こして持っていく途中でこぼしてしまったり、お取り寄せや出前を頼むと何かしらのミスが起きて失敗に終わるなど――呪われたように不運がつきまとう。
その結果、昼食を食べ損ねて水を飲むのがお決まりだった。
だが、彼女はめげずにランチをしに街へと出る。『約束された味』を探し求めて――。
・出てくる飲食店はあくまでイメージです。実在するものではございません。
・あまりリアリティーがあると実体験だと思われるので、ファンタジーやSFなどの要素も盛り込まれます。予めご了承ください。
・やや品性の欠けた描写は含まれます。飲食時は読むのを控えるのをオススメします。
それでもいいと言う方のみお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 23:00:00
10035文字
会話率:35%
あたし宮嶋悠姫(みやじまはるき)は、甥を乗せて自動車を運転中、対向車線をはみ出してきた車と正面衝突した。
体感次の瞬間、遥か上空から落下する自分に気がつく。なすすべもなく落下、何かに衝突、転がり水没。
水底でいろいろ考え観察し、自分の
意識が甥の抱えていた超合金装甲車の模型に入っていることを知る。できることはキャタピラで走行することと、ほとんど役に立たない模型の装備を出し入れすること。
岸に上がって休んでいると、いかにも異世界の人間らしい外見の男たちに拾われる。会話の機能がなく、ただされるがまま運ばれるしかない。
その後何とか意思の疎通を図り、伯爵家三男だというエトヴィンに、落下時に魔獣を撲殺した恩人と感謝された。
いろいろ尋ねて、自分も他の人と同程度に些細な魔法を使えることを知る。また、王都に甥の生まれ変わりではないかと思われる少年がいて、生命の危機に瀕しているらしい。
深い森の中で、少年を救う薬草の採取に協力することにしたが。
エトヴィンたちとはぐれ、あたしは一人で遠い王都を目指すことになった。
人との意思疎通が困難な超合金模型の身で、一人長い旅路を走破する、前代未聞の冒険が始まる。
他のサイトにも、同時投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 20:00:00
111956文字
会話率:29%
リュシドール子爵の長女オリアーヌは七歳のとき事故で両親を失い、自分は片足が不自由になった。
それでも残された生まれたばかりの弟ランベールを、一人で立派に育てよう、と決心する。
子爵家跡継ぎのランベールが成人するまで、親戚から暫定爵位継承の夫
婦を領地領主邸に迎えることになった。
最初愛想のよかった夫婦は、次第に家乗っ取りに向けた行動を始める。
八歳でオリアーヌは、『調理』の加護を得る。食材に限り刃物なしで切断ができる。細かい調味料などを離れたところに瞬間移動させられる。その他、調理の腕が向上する能力だ。
それを「貴族に相応しくない」と断じて、子爵はオリアーヌを厨房で働かせることにした。
また夫婦は、自分の息子をランベールと入れ替える画策を始めた。
オリアーヌが十三歳になったとき、子爵は隣領の伯爵に加護の実験台としてランベールを売り渡してしまう。
同時にオリアーヌを子爵家から追放する、と宣言した。
それを機に、オリアーヌは弟を取り戻す旅に出る。まず最初に、隣町まで少なくとも二日以上かかる危険な魔獣の出る街道を、杖つきの徒歩で、武器も護衛もなしに、不眠で、歩ききらなければならない。
弟を取り戻すまで絶対諦めない、ド根性令嬢の冒険が始まる。
主人公が酷く虐げられる描写が苦手な方は、回避をお薦めします。そういう意味もあって、R15指定をしています。
追放令嬢ものに分類されるのでしょうが、追放後の展開はあまり類を見ないものになっていると思います。
2章立てになりますが、1章終盤から2章にかけては、「令嬢」のイメージがぶち壊されるかもしれません。不快に思われる方にはご容赦いただければと存じます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 20:00:00
150410文字
会話率:43%
過去に魔法という概念が存在したのかもしれない世界。
【戦宝】と呼ばれる、戦いに使われたと思われる遺物が存在する世界。
そして、戦宝を盗み、自身の力として扱う怪盗が蔓延る世の中。
十六歳のビヨンドは海賊の襲撃により、村と親を失い、自分自身の
命も失いかけた。
しかし、怪盗に命を助けられ、怪盗として生きる道を与えられたビヨンドは、
故郷を出て怪盗を育成する学園に入学した。
入学後は、脚力を向上させる戦宝【疾風の靴】を活かし、授業である任務に命懸けで挑み、授業料として納めていた。
しかし、学園に潜入していたスパイから、最強を示す欲望のために学園に勝利し、学園が持つ宝を手に入れると予告される。
効率重視で面倒くさがり屋だが、憧れの怪盗超えを目指して努力するビヨンド、
親友のランディ、クラスメイトでナイフ使いのレパール、強者のビヨンドに興味があるクレナイの四人は、
第二の故郷である学園を守るために、共に戦うことを志す。
カクヨム、ノベルアッププラス、アルファポリスでも連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 19:22:24
55894文字
会話率:44%
パティスリー「Honey×Honey」のオーナーパティシエである蜂須賀薫(はちすかかおる)は、ある日、客としてやって来た1人の男に小さい頃よく遊んでいた幼馴染の面影を見る。
でも、お互い地元から遠く離れた土地で会うなんてことあるのか?
そ
う思い、確認できないままに。
他人の空似だと思っていたが、後日あることがきっかけで男の名前が判明。それは記憶の中にある幼馴染と同姓同名だった。
今度こそ…と思い勇気を出すが…?
どうしてそんなに男のことが気になったのか。
ただ単に懐かしさを覚えただけ?
それともそれ以外の何か?
これは恋なのか、それともただの友達なのか…?
*ラジオの裏側で のアナザーストーリーになります。
この作品だけでも読めますが、お時間があれば本編の方もぜひ読んでみてください
*ボーイズラブ(BL)要素ありです。
不快に思われる方はブラバお願いします!
短編と中編の間ぐらいの長さの予定です。
今後も色々と追加予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 19:00:00
9873文字
会話率:23%
ミスティアはある時ここが乙女ゲームの世界に酷似した世界であること、自分が婚約者に近づいた女に嫉妬し投獄、死刑になる悪役キャラだと思い出す。彼女は破滅回避に尽力し、ゲーム関係者に近づかないよう努めた結果、攻略対象たちはゲームに無かった病みや狂
気を現し、投獄死罪を回避するための学園生活は一歩間違えれば監禁バッドエンドの学園生活に変化していていた。
周囲の狂気を知らないミスティアは、使用人や家族を自分のデッドエンドに巻き込まないよう尽力するが、ゲームでは死者であり、ミスティアが救った人々の善意によって彼女の退路は絶たれていく。
全てが異常だらけの中、ミスティアは無事、ゲームシナリオ終了の一年間を終えることが出来るのか。
「選びなよ。選択権は君にある。君の意思でどちらを捨てるか選んで。ミスティア」
「ふふ……仕方ないなあ。いいよ。だってミスティアが俺にとって一番大事だもの」
「それじゃあお前はあいつのことが好きだと思われるだろ」
「違うんだ、これでいい。これでいいんだ。君を守ることで……俺は……」
「ひひ、お前にも見せてやるよ。人間が本当の地獄を見る瞬間をなあ!」
「ミスティアさんは、ずっと笑っていられる世界にいてくださいね」
「……お前は変わらないな、ミスティア……。今もなお、俺を助けたときと変わらない」
--悪役令嬢に ハッピーエンドはありますか?
※異録は他者視点です。
※正規の結末の他、攻略対象の個別エンド予定(ハッピーエンド、ifバッドエンド)
書籍化+コミカライズ中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 19:00:00
1261544文字
会話率:29%
中高一貫の名門私立進学校──
真面目で控えめな高校2年生・真壁悠斗は、誰からも「空気みたいな存在」と思われるほど地味で目立たない。だが、彼には誰にも見せない優しさと気遣いの心があった。
一方、学年一の美少女であり、誰もが羨む存在の姫野梨央
。中学時代は悠斗と同じ図書委員会で出会い、ひそかに恋人関係にあった。しかし、梨央の華やかな人気と自分の地味な存在を思い悩んだ悠斗は、「自分には梨央はふさわしくない」と感じ、別れを告げてしまう。
あれから数年──偶然にも同じ電車で通学し、違うクラスながら同じ学年で再会した二人。ある事情から「偽りの恋人」として再び契約を結ぶことに。演じるはずの恋人ごっこは、過去の誤解や距離感を少しずつ溶かし、互いの本当の気持ちを映し出していく。
だが、偽りの関係の中で、悠斗の心は揺れ動く。彼女を手放した過去の自分と、もう一度梨央を幸せにしたい今の自分――その狭間で葛藤が始まる。
果たして、二人の偽りの契約は真実の恋に変わるのか?
進学校の静かな日常に、少しずつ愛と秘密が花開いていく──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 16:57:44
6887文字
会話率:42%
中高一貫の名門私立進学校──
真面目で控えめな高校2年生・真壁悠斗は、誰からも「空気みたいな存在」と思われるほど地味で目立たない。だが、彼には誰にも見せない優しさと気遣いの心があった。
一方、学年一の美少女であり、誰もが羨む存在の姫野梨央
。中学時代は悠斗と同じ図書委員会で出会い、ひそかに恋人関係にあった。しかし、梨央の華やかな人気と自分の地味な存在を思い悩んだ悠斗は、「自分には梨央はふさわしくない」と感じ、別れを告げてしまう。
あれから数年──偶然にも同じ電車で通学し、違うクラスながら同じ学年で再会した二人。ある事情から「偽りの恋人」として再び契約を結ぶことに。演じるはずの恋人ごっこは、過去の誤解や距離感を少しずつ溶かし、互いの本当の気持ちを映し出していく。
だが、偽りの関係の中で、悠斗の心は揺れ動く。彼女を手放した過去の自分と、もう一度梨央を幸せにしたい今の自分――その狭間で葛藤が始まる。
果たして、二人の偽りの契約は真実の恋に変わるのか?
進学校の静かな日常に、少しずつ愛と秘密が花開いていく──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 11:09:10
1149文字
会話率:40%
母と病弱な妹の面倒を見ながら、村の仕事もがんばる主人公ミリアム。
ある日、市場での仕事の最中に見かけた美しいガラスの花。どこの工房のものか、誰の作品なのか、気になるだけでなく何故か心が掻き乱れる。
そんな時、最近噂になっている家畜達の不審な
死に方を耳にする。ヴァンパイアの仕業では?と村人は恐れている。そんなものいる訳がない!では何故そんな事が?
そして、ある日、1人の人と出会う事で、忘れていた記憶が蘇る。山奥の湖、そして古い大きな屋敷。記憶の中にいる大好きだったあの人。忘れるはずがないのにどうして忘れていたのか?
人生を変える出来事に翻弄されながらもそれに立ち向かうミリアム。そして、子へ、孫へ、その血は受け継がれていく。永遠に続くと思われる血の宿命を彼女は乗り越えていけるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 15:28:22
107463文字
会話率:45%
正和初頭 帝国は未曾有の危機に瀕していた。
国内各所において出現する妖鬼、いわゆる魑魅魍魎や怪異と呼ばれる存在が出現し、町民をおびやかしていた為だ。
帝国としても、それらに対抗する手段を得なくては、国が崩壊する。
よって、それら妖
鬼に対抗すべく、帝国は陸軍にある部門を設立した。
そして、国は設立されたその名を『妖鬼殲滅隊』と呼称した。
妖鬼殲滅隊は順調な成果を挙げた為、妖鬼の数は無事減少した。
しかし、未だ妖鬼の出現理由は判明せず、有事に備えるべく、各都道府県には妖鬼殲滅隊用の支部が置かれることとなった。
そして、正和12年3月……新たに妖鬼殲滅隊に志願する若者が現れた。
彼女の名前は浅倉上乃。
帝国陸軍士官学校首席の彼女は、妖鬼の殲滅だけを夢見て日々鍛錬をしてきた。
そして、ついに今日、待ちに待った帝国陸軍士官学校の卒業式が行われる。
合わせて、本日幹部候補生30名には卒業配置先が発表される。
浅倉たちは今か、今かとその時を待ちわびているのであった……。
――――――
本作品は二次創作ではありませんが、ある作品をオマージュして作成されています。
物語の初めの方を読まれると、「あっ」っと思われる方もいるかもしれませんが、全くの別作品です。
王道と呼ばれる作品を作り出したクリエイターは凄いですが、それをオマージュして色々な作品があると思いますので、温かく見守ってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 13:20:00
298796文字
会話率:40%
日々あらゆる未記録の星々を巡り、その星の情報を記録する星間記録課で仕事をしているベテラン主人公『アステル=モシュメ』。しかし、ちょっぴり変わり者のアステルは、記録専用の媒体があるにも関わらず、紙の記録書を使い手書きで記録をしていた。
ど
うやら最近、そんなアステルの率いる課へ新人がやって来るらしい。新人のお世話係をすることになったアステルは、愛用している記録書を持ち、新たな後輩と共にまだ見ぬ星へと向かう。
※後書きに書いてある『メモリーお姉ちゃんの豆知識!』のコーナーは、読まなくても本文の進行への妨げなく楽しむことができます。本文の進行に関わらないような補足説明や、ちょっとした小話のようなものだと思ってお楽しみください。
それなりに文字数があります。下手すれば他の方が書く本文並みに。本文を読み終わり一話ごとに必ず見ていると大変と思われるかもしれないので、本文を読み疲れたときなどに、流し見程度に見ることをお勧めします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 01:02:30
86009文字
会話率:46%
小説内での異世界の往来は簡単には出来ないのがお約束。
「また、来たよー!!」
……そう思っていた時が僕にもありました。
これは一人の30代童貞男性小説家?が異世界グージャンパマと現実世界を巡り紡いでいく物語。彼の描くこの物語の結末とは
?
更新は毎週水曜日(たまに金曜日も)を予定してます。
*この物語はフィクションです。出てくる人名、建物、地名などは実在の物と関係ありません。また、ネタとしてBLやGLをいれるかも知れないので不快に思われる方はご遠慮下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 00:54:21
2014199文字
会話率:72%
迷宮ーー。それはある時突然この世界に現れ、それ以降様々な場所に生まれてその数を増やしてきたと言われている。迷宮内は平原や森林、海、空など多種多様な環境にあふれており、その規模も千差万別である。
当初迷宮がこの世に現れた時、現れた国の対応
はそれぞれ異なっていた。出現により村が一つ消えたことから周囲一帯を封鎖し立ち入りを禁止したり、不審なものとして入り口を封鎖したりとさまざまであった。なかには静観した結果迷宮から魔物が溢れ、周囲の村や街を飲み込んだ結果制圧できた頃には地図から県が消えたと言われている。
一方で、果敢にも内部へ調査隊を派遣した国もあった。その国も初めのうちは少数精鋭で調査隊を送り込んだものの、一カ月が経過しようとも誰一人として帰ってこなかった。しかし、ある時調査隊の一部が帰還に成功したことで内部の様子が判明した。その結果、迷宮内には大きな危険が存在するが、それ以上に資源や未知のモノに溢れていることが判明した。
それ以降、各国はこぞって迷宮探索に乗り出し、時には多大な犠牲を払いながら、時には危険を持ち帰りながらも探索を進めて行った。
その結果、得られた資源や迷宮内の魔術理論の解析などから急速に武器や魔術が発展し、安全性が向上するに連れさらに大きな成果を持ち帰るようになった。
現在においては迷宮内の探索を専門に行う職業である探索者は当たり前のものとなっている。
しかし、今回記して行くのは現在の迷宮探索の様子ではなく迷宮が出現した初期、いわゆる黎明期と言われる時代のことである。
様々な冒険譚や探索にまつわる手記などを読まれた各人に取っては当時の人々の行動や決心は愚かしく感じる部分も多々あると思われる。しかし、これは紛れもなく当時未知の領域に文字通り生命を賭けて挑んだ人々の物語である。その何かが読者諸氏に響くものが有ればこの話を纏めた甲斐があると思う。
ーー序文より抜粋折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 22:11:56
461913文字
会話率:38%
連続放火事件に経営する塾が被災した経営者のウミは推し活に夢中の高2の同居人の戸川朱美に調査を命じる。
一方の戸川朱美は事件の調査中に推定犯人と思われる一学年下の他校の生徒マミと交流していく。
最終更新:2025-07-24 20:29:37
20701文字
会話率:40%
【11,000PV突破】
世界樹の麓に在る教育機関・フラムベル魔術学院。そこに突然現れたのは、魔術師のサラブレッドの血筋と思われる記憶なき青年トウヤだった。転入生として頭角を示す内、神魔を喰らう力がある事に気付き、とある災禍の魔神が現れて、
トウヤの運命は大きく動き始める。災禍の力に未来視、そして失われた記憶。垣間見る知識の先に、トウヤは己の目的を理解していく。それは後悔に満ちた未来を大きく書き換えていく始まりだった。
2019.04.22掲載開始
2/25現在
111部まで公開中
122部執筆中
シナリオ整理、最後までの大筋作成済。
更新履歴
7/7第45部改稿
5/27あらすじ改稿、第一話改稿、各話分割変更
5/25タイトル追記変更(後半部分)
5/25背景色変更(黒→紫)
※本作は未だ修正中につき、随時改稿する場合があります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 12:48:45
719723文字
会話率:28%
「野々野 足軽」(ののの あしがる)は超能力者である。それは別にそういう家系とか、ある日悪の組織に捕まって人体実験をされたとか、天候の悪い日、雷に打たれた――とかでもない。
ただある日、なんとなく今日は学校にいきたくないなぁ……飛んでい
けたらなぁ……とか思ったら、なぜか天井にぶつかった。どうやら野々野足軽は人類で初めて……と思われる自立飛行を達成したようだ。
それから彼は混乱した。当然だろう。いきなり飛んだんだ。けど漫画やアニメが好きだった彼はとりあえずどういう力が使えるかを検証してみた。するとまあ……色々と出来る。でも最初は微々たるものだ。飛べるけど、ゆっくりで上に上がるだけで疲れる。炎は火花しかでなかった。電気は静電気でピリッとね。風はそよ風。
テッシュ一枚なら、なんとかちょっと先から手元まで持ってこれた。それだけだ。けどワクワクした。彼は超能力の修行に明け暮れた。それから一年後……彼は人生を謳歌してたんだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 12:20:02
896311文字
会話率:36%