『こんにちは! 妙高型重巡洋艦の一番艦、妙高です! 妙高は今、コスタリカにあるプエルト・リモン鎮守府、長門様が率いる第五艦隊に所属しています。親友の高雄やちょっと変わった信濃、駆逐艦の峯風ちゃん、涼月ちゃん。頼れる仲間と一緒に、人々を守るた
め、人類の敵アイギスと日夜戦いを繰り広げています! 今日はちょっと変わった任務で――高雄、危ない!! え……? 長門様、どうして……?』
『我々人類は本当の意味で機械を操れてはいないのです。我々は常に計器で機械の状態を把握し、ボタンやレバーで間接的に制御している。だから私は、機械と人間とを直接に繋ぎ合わせ、五感のように機械を把握し、手足を動かすようにそれを動かせる、そんな方法を研究しているのです。東條参謀長殿、いかがですか?』
『マイン・フューラー(我が総統)、命令を。スターリンもチャーチルも、我が艦載機で雑作もなく殺してやりましょう。――え? どっちも殺さないで欲しい?』
『タヴァーリシ(同志)スターリン、御命令を。我らが祖国を侵す敵は全て、この私が殲滅いたします。――決して沈んではならない、ですか。無論、政治的に私が沈むわけにいかないことは――そういうことではない?』
『――船魄(せんぱく)。それは軍艦を自らの手足のように操る少女達。艦が肉体であるのなら、私達はその魂。艦そのものである私達が操る軍艦に、人間が対抗することは不可能に近いわ。人類が最初に手にした船魄は、日本がフィリピン沖海戦で投入した瑞鶴、つまり私ってわけ。私は日本を守るためアメリカと戦い、奴らから全てを奪ってやった。その代わりに何もかも失ったけど。この話、聞きたい?』
本作のメインテーマは、あくまで史実の地球を舞台とし、そこに船魄(せんぱく)という異物を投入したらどうなるのか、です。いわゆる艦船擬人化ものですが、特に軍艦や歴史の知識がなくとも楽しめるようにしてあります。もちろん知識があった方が楽しめることは違いないですが。
なお軍人がたくさん出て来ますが、船魄同士の関係に踏み込むことはありません。つまり船魄達の人間関係としては百合しかありませんので、ご安心もしくはご承知おきを。
新感覚、リアル志向の艦船擬人化小説を是非お楽しみください。またブックマークや感想などよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 18:06:53
1241200文字
会話率:70%
少年は、魔法の存在する異世界に『シグルズ』として転生した。『魔法』。世の理をねじ曲げる力は、それを持つものに圧倒的な力を与える。文明人としてそれが気に食わないシグルズは、世界をあるべき姿に正すべく、魔法を世界から駆逐する為の行動を開始する。
彼が転生したのは機械の国『神聖ゲルマニア帝国』。神により与えられた無双の魔法の才能によって出世し、現代日本の知識で最強の軍隊を作り上げるという計画である。しかし道は険しい。最大の敵は魔法の国『ヴェステンラント合州国』。シグルズの志とは正反対に位置する勢力である。圧倒的な魔導戦力を有するヴェステンラントに対し、彼はゲルマニアに次々と未来の技術を入れ知恵し、戦いを繰り広げる。やがて早過ぎる世界大戦に突入した世界は、どこに進んでいくのだろうか。蒸気機関の消滅を望むヴェステンラントの魔女クロエ。正義を渇望する『大八洲皇国』の征夷大将軍の晴虎と、彼に仕える巫女の朔(さく)。野望に燃えるゲルマニア総統ヒンケル。何だかよく分からない『ガラティア帝国』のスルタンのアリスカンダル。平和な世界を求める謎の少女リリー。戦争狂のヴェステンラント外務卿ルーズベルト。様々な志が闘争を繰り広げる中で、最後に立っているのは誰であろうか。魔法と近代文明の入り乱れる新たな形の戦争が今、幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-11 18:03:24
2372836文字
会話率:65%
歴史学者の養父を失い、その旧友に引き取られて王都に上ってきた少女エプィヌは、養父の意志を継いで歴史学を学ぶことになる。研究のために通うようになった王宮書庫で出会ったのは、番兵兼司書のラズワルド。エプィヌは、彼とともにとある事件に巻き込まれ
、次第にターリア王国建国の闇に足を踏み入いれていく。その最中で、思いがけず自らの出自にも向き合うこととなり……。
グリム童話「いばら姫」をモチーフとしたハイファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 18:00:00
258462文字
会話率:39%
ヤマトの侵攻を受ける古志国。「一度竜宮へ行って戻ってきた者に、以前と同じ性質を求めるのは、無理というもの」幼い頃に海に落ちた古志加は、以来宮の奥に隠され、兄の“つなぎみ”として育った。内憂外患に揺れる高志国。古志加は「豊葦原を盗る」と切望し
、一計を案じる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-25 20:24:43
26064文字
会話率:43%
安易な転生の時代は終わった。これからは、転生で“生き方”を問い直せ。
「転生モノを書いたことのある人に問います──“なぜ転生したのか”を、作品内で説明できていますか?」
多くの転生ものが“設定のひとつ”として大量消費される時代に、あえて
問い直す。
その転生は、本当に“物語”になっているか?
その成長は、本当に“主人公の意志”によるものか?
本作では、Web小説『彩筆の万象記』を連載中の作者・銀河革変が提唱する、まったく新しい転生スタイルを徹底解説する。
準備型転生:修行・学習・試練を経た上での、意志ある転生。『彩筆の万象記』にて初定義。
多重転生:作中で複数の転生経験を積層し、深みと連続性をもたせる物語設計。
選択型転生:運命任せではなく、自らの意志で生き直す再誕のスタイル。
転生拒否:元の世界の生活を選び、そこで生き続ける至高のアンチテーゼ。
???:乞うご期待!
これらの思想は、単なる“分類”ではない。
物語の構造を根本から問い直す“創作論”であり、作品づくりの基礎を築く“設計哲学”である。
転生作品を書くすべての創作者へ──
この論が、あなたの筆を導く光となることを願って。
※2025年7月27日(日)から公開中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 18:00:00
2928文字
会話率:9%
第1章【高校編】あらすじ
瑞樹学園に通う高校生、佐野葵蘭・岡田健太・早坂舞・坂下傑の4人は、秘密のシェアハウスで共同生活を送っている。
親友・恋人・婚約者という複雑な関係性の中で、青春の喜びと痛みを経験していく。
文化祭、恋のすれ違い
、ライバルの出現、未来への不安…。
日々の中で揺れ動く心と向き合いながら、4人は成長し、やがて卒業とそれぞれの旅立ちを迎える。
⸻
第2章【大学キャンパス編】あらすじ
大学生活が始まり、4人は別々の場所で新たな挑戦を始める。
演劇、映像、プロの俳優業、海外でのサッカー活動——夢に向かう中で、再会やすれ違い、友情の試練が訪れる。
学園祭での再会、心の揺れ、裏切り、そして未来への選択。
4人はそれぞれの道を歩みながらも、変わらない絆に支えられて成長していく。
⸻
第3章【社会人編】あらすじ
社会に飛び込んだ4人が直面するのは、理想と現実のギャップ。
それぞれの職場で悩み、ぶつかり、時には挫折しながらも、大切な人々と支え合って乗り越えていく。
恋と仕事の間で揺れる感情、チームや仲間との衝突、そして夢の実現に向けた挑戦——
4人は改めて、絆と夢の重みを知っていく。
⸻
第4章【老後編】あらすじ
年月が流れ、大人となった彼らは再び「秘密のシェアハウス」に集う。
昔話に花を咲かせ、健康や老い、人生の終盤を迎える中で、忘れていたものや新しい想いに気づいていく。
若き日の約束を胸に、家族や仲間との絆を再確認しながら、彼らは心温まる時間を過ごしていく。
⸻
第5章【子供達編】あらすじ
時は流れ、今度は彼らの子どもたちが「秘密のシェアハウス」で新たな物語を紡ぐ。
親世代の影と期待に揺れながらも、自分たちだけの絆、友情、そして夢を見つけていく若者たち。
初恋、別れ、再会、試練の中で、彼らは未来への意志を繋ぎながら、新たな一歩を踏み出す。
すこしR18要素が入ってます。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-29 18:00:00
61578文字
会話率:28%
時は“虎暦二十五年”──かつて百年にわたり混迷を極めた群雄割拠の時代に、関西の地に突如として現れた新興勢力「阪神王国」。その象徴は、猛虎の意志を受け継ぐ五人の将たち──人は彼らを畏敬とともにこう呼ぶ。
**「五虎大将軍」**と。
軍神
・近本光司──風の如き速さで先陣を切り、敵を撹乱する俊足の将。
参謀・中野拓夢──柔らかき言葉に秘めた鋼の知略で、戦の流れを操る智将。
弓使い・森下翔太──一矢で戦局を変える若き遊撃の神射手。
雷撃・佐藤輝明──雷鳴と共に戦槌を振り下ろす、力の化身。
守護神・大山悠輔──沈黙の中に揺るがぬ意志を持ち、陣の背を預けられる重鎮。
彼ら五人は、互いの力を認め合い、王国の勝利を信じて矛を取り続ける戦友である。
時を同じくして、天下には四強が割拠していた。
空を翔ける「燕連邦」(東京)、
炎を纏いし「竜帝国」(名古屋)、
闇に潜む「巨人軍」(読売山)、
そして流れの如き「鯉国連盟」(広島)。
王国は、これら列強の侵攻を受けながらも、戦いの中で強くなる。
風、知、弓、雷、守──五つの力がひとつになるとき、敵はいかなる大軍であろうと退けられた。
しかし、五虎大将軍にはそれぞれ過去があった。
孤高の魂、師との約束、敗北からの再起、王の重圧、そして守るべき民。
戦場では語られぬ「信念」と「苦悩」が、やがて王国の真の強さを形づくっていく。
やがて、王国に最大の危機が訪れる。
四強が手を組み「連合四帝同盟」を結成、阪神王国の滅亡を企てるのだ。
敵は王国の“本陣・聖甲子園”を包囲、希望は風前の灯火となる。
そのとき、五人は再び集結する。
誰の命令でもない、自らの意志で──。
「俺たちが、阪神だ」
最終決戦。
風が走り、知が導き、矢が貫き、雷が吠え、守りが揺るがぬ柱となる。
やがて王国は奇跡の大逆転を成し遂げ、阪神王国は虎暦最大の栄光を手に入れる。
これは、ただの戦記ではない。
五人の男たちの絆と誓い、
そして「王国の未来」を背負った伝説の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 19:00:00
25872文字
会話率:15%
主人公上田仲頴は長安学園の高校二年生である。
そんな彼の容姿は大変にふくよかな、デブと言われる容姿の上に。N国とC国のハーフと言う事もあり、幼小の頃から幼馴染や同級生達に虐められながら、2100年のN国と未だ世界中から何とか呼ばれている国の
中の、C国の自治区となっている県で暮らしていた。
そんな彼は自分が通う長安学園の劉家の双子の理事長姉妹や王允校長先生と出会い、接した事で、自分の生前が後漢の魔王、董卓仲頴だと教えてもらい。
今度こそ天下人。
それも劉家の双子の天女様の為に学園同士の抗争に勝利して、N国の総理大臣になってくれと頼まれ、後漢の英霊持ちとして覚醒する。
先ずはお約束の【ざまぁみろ】展開の物語で、自分の事を今迄虐めてきた者達へと復讐をおこなう。
死の無い世界、【時空の狭間】での魔法や剣、戟、弓、肉弾戦による三国志の英霊同士の熱いタイマン勝負による英雄譚の物語でございます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 18:00:00
71235文字
会話率:32%
主人公山田李儒(理樹)は、ごく普通の高校生なのである。
だが少しといか、まあ、よく見受けられる人だというか……まあ、あれです作者もそうなのですが。スマートフォンのアプリゲームをこよなく愛する少年なのだよ。
特に主人公炎がこよなく愛するゲ
ームは三国志のシリーズ物で。キャラクターカードを課金ガチャにて集めて戦いをするゲームなのだが。
ある日突然アプリを起動すると、自分自身が今迄、お小遣いやお年玉をつぎ込んで集めた、虎の子キャラクターがみな消えているのですよ。
だから炎は慌てて、運営にラブコールをしたのですが。反ってきた言葉は、運営会社すら、いつ終わるか解らないメンテナンスに入ってしまい。彼は呆然と泣き崩れてしまう。
そんな泣いてる炎にスマートフォンの画面の中から、シャキシャキと話し掛ける不思議なダークエルフの少女に彼は魅入り一目惚れ……。
すると彼女も主人公炎の事が気に入ったと、だから自分自身養ってやるから、自身の住む世界に来いと迫ってきたのだよ。
だから主人公の炎は少し悩むが、他人にダークエルフの少女を他の者に取られたくないから、彼女の住んでいる世界に行く事を決意。
でッ、その後、少女名を良く聞いてみると、三国志史上悪役で名高い魔王董卓だと申してきたのですよ。
でも、主人公惚れた弱みと言う奴で、火あぶりの刑になろうとも董卓に寄り添い最後まで一緒にいるのだと決意をしながら、漢の丞相である彼女に連れられて、ゲームの世界へと旅立つ主人公炎なのだが……。
さてさて、ゲームの世界……。三国志の世界についた蝉を待ち受けている出来事は一体何でしょうか~?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 10:00:00
80923文字
会話率:32%
目覚めたら昭和30年――黒電話、白黒テレビ、そして赤いハチマキの学生たち!?
令和の社畜・武井昭夫は、気づけば1955年の東京に転生していた。しかも、未来の歴史を知るチート持ち。だが、スマホもネットもない時代で、頼れるのはWikipedia
の記憶だけ!
巻き込まれたのは、熱血ヒロイン・美咲率いる学生運動。気づけば「同志!」と呼ばれ、革命の中心人物に!?
官僚の娘・玲子との論戦、ソ連スパイ・アナとの危険な接触、新聞記者・真由のスクープラッシュ――恋も革命も、昭和は一筋縄じゃいかない!
歴史改変×転生×俺TUEEE×ハーレム×ギャグの五重奏!
昭和レトロな空気感と、未来知識による“ちょっとだけマジメ”な歴史介入が絶妙に絡み合う、笑って読める革命エンタメ!
「革命より恋が難しい件」――その言葉、きっとあなたも共感する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 18:00:00
1147文字
会話率:50%
何処にでもいるスーパーの店員|加田瀬志希《かたせしき》は、バイトの帰り道に腹ぺこの人を助けると、お礼に小さな種を貰った
種をくれた人は
「小さな鉢植えで育つ。小さな木(観葉植物サイズ)だから邪魔にはならない。小さな実がなる(ミニトマトサ
イズ)。実はもちろん食べられる(美味しい)」
と言って何処かへ行ってしまった
志希は家に帰って小さな鉢植えに種を植えて、すぐに寝てしまった
そして次の日···僕は不思議な事と対面する···
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 18:00:00
535926文字
会話率:38%
幻想空間(もうひとつの宇宙空間)には愛願石という光を放つ小惑星が存在する。
この小惑星は力による争いが絶えない闇夜の星の周囲を巡っていたが、ある時、志半ばで急逝した王子の悲しみと無念の想念に同調した愛願石は死にゆく王子の肉体に宿ってしまった
。
人間から半獣、魔族、悪魔といった様々な種族が共生する惑星、闇夜の星の王となったレウケーレスは数百年間治世を治めていた間、死霊の国へ何度も視察に赴いた。
理由はひとつ、自身の惑星の光から生まれる稀有族の魂が地獄界の魔鬼の糸に侵食され地獄へと引きずり込まれている。その解決策を見出すためであった。
王の腹心である最高統括首席宰相セレッサは天文術を用いた模擬空間シミュレートで王に危機が迫ることを察知する。自ら死靈の国の状態を確認しにいったセレッサは何者かに仔犬へと変えられてしまう。
子犬になった腹心と魔王レウケーレスはそれぞれ別行動で解決策を辿ってゆき最終的な結末を迎える。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 17:58:40
8408文字
会話率:45%
交通事故で死んだ元ヤンキー、真堂拳志(しんどうけんじ)は──
異世界に転生するなり、魔王に「殺す」と言われた瞬間、顔面をフルボッコに。
その一撃が、世界の秩序をぶっ壊した。
召喚も加護も受けていない異物。異世界最凶の喧嘩屋、真堂拳志。
筋の通らんやつはぶっ飛ばす。誰にも従わない。黙って拳を振るうだけ。
仲間は、口うるさい姫に、舎弟の獣人、パシリの騎士見習い。
国も軍も神も魔王も関係ない。
「喧嘩上等の第三勢力」を旗揚げし、拳一つで世界に殴り込む!
てっぺんに立つのは、俺や。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 17:57:33
33170文字
会話率:41%
後三年の役[1083~1087年]の奥州遠征準備の為に武蔵国府、府中に滞在した源氏の嫡流源義家が大國魂神社の宮司一族の娘との間に1084年、男子を授かった。奥州遠征に勝利した源義家は府中に凱旋、自身の三男と認知して朝廷から立花姓を賜り立花家
を創設、1099年元服した三男は立花義輝と名乗ったのだが、歴史の流れからその流れが消滅した。
令和の世、東京都府中市大國魂神社にお詣りにやって来た主人公は突然現れた大國魂神社の大神様と源義家公に過去の時代に転生して歴史の流れを修正する事を命じられた。
訳のわからぬまま戦国時代に転生した主人公、先乗りで転生した祖父と父と協力して歴史を修正しようと志すが、史実と異なる戦国大名立花家に古河公方家、関東管領山内上杉家、扇谷上杉家、北条家などの強敵に囲まれる状況を打開出来るのか?大國魂の大神様(おおくにたまのおおかみさま)と源義家公の願いを叶える事が出来るのか?
昭和、平成、令和の知識を駆使して戦国時代を乗り切れるのか?武田信玄、上杉謙信、今川義元の動静が鍵を握るかも?
史実通り織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の天下の流れとなるのか?結末は決めてないので筆者にもわかりません。
初投稿なので不備な点が有りましたら優しくゆるーく許してください。武将の個人名、城の名前は史実と創作をミックス致します。北条家の養子、嫁入り等は変化する可能性があります。
筆者は大國魂神社が大好きで、いつの日か戦国時代小説を書いてみたい、大國魂神社をストーリーに入れたいと考えておりました。
大國魂神社大宮司、猿渡一族の皆様、大國魂神社に携わる全ての皆様、架空の戦国時代小説の題材にする事をお許しください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 17:51:08
1087393文字
会話率:17%
“魔王”と恐れられた男、四条 蓮。
圧倒的なカリスマで芸能界の頂点に君臨し、無名のタレントたちを次々とスターダムへと押し上げ、一代で巨大プロダクションを築き上げた。
だがその完璧主義と容赦なさは、次第に社員や所属タレントを追い詰めていく。
そしてある夜、彼は――元アイドル志望の少女に刺され、あっけなく命を落とした。
目を覚ますと、そこは剣と魔法が支配する異世界。
女神は言う。「あなたは前世で多くの人を傷つけました。その贖罪として、魔王を倒してください」
魔法適正も戦闘能力も与えられず、そのまま転生させられた蓮。
ただ一つ、持っているのは“プロデューサーとしての記憶”だけ。
――そうか。なら、作るしかない。
人を惹きつける“舞台”も、“音”も整っていないこの世界で、彼はゼロから“エンタメ”を築き上げる。
アイドルを育て、資金を稼ぎ、傭兵を雇って魔王を倒させる――すべては、この世界を変えるため。
「歌え、踊れ。誰のためでもない。この俺のために!」
やがて対峙する、二人の“魔王”。
そのとき世界を制するのは、圧倒的な力か、それとも――彼が創り上げた、究極のエンタメか。
冷酷非道なプロデューサー、異世界で最強の裏方伝説が今、幕を開ける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 17:50:00
10560文字
会話率:36%
> 「……俺の腕、動いてる……?」
何の変哲もない森で出会った“それ”が、すべての始まりだった――。
とある片田舎で暮らす少年・ユウは、森で不思議な“モノ”を拾う。
それは、ただの遺物のはずだった。
だが、ふれた瞬間、世界
の運命が、少年の腕に刻まれた。
次々に迫る謎の追手。
囁かれる声。
目覚めていく“力”と、それに宿る意志――。
世界には、語られていない“罪”がある。
そして、忘れ去られた“封印”がある。
「お前の選択が、この世界の未来を決める」
逃げるのか、立ち向かうのか。
少年はただ、拳を握った。
これは、“力”と“意志”が重なった時、ひとりの少年が世界の真実へと挑む物語。
> 封印された“腕”が語るのは、世界の過去か、未来か。
「契約」は、まだ始まったばかり――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 17:30:00
7848文字
会話率:42%
貴志は、宇宙戦艦に乗って戦う夢を見ていたが、そんな事は叶わずわけが無く、日々仕事に忙殺されていた。ある日、近くの模型店で銀河英雄伝説に出てくる駆逐艦の模型を見つけ、自宅で組んでいたところ、その模型が鍵となり、登場戦艦などは銀河英雄伝説に似て
いるが、全く異なる世界に異世界転移してしまった。
貴志が目が覚めたときはある戦闘艦のブリッジの艦長席に座っており、コンソールを操作したところ、駆逐艦の模型が本物の宇宙戦艦であることに気付いた。貴志の駆逐艦はオールAI制御であり女性の人格を持っていた。艦名はまだなく、貴志がつけてほしいとAIより要請され、物語はスタートした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 17:29:10
440715文字
会話率:44%
この物語はメインの登場人物として、貴志達(傭兵であり本編の主人公、異世界転生者)が、遺跡探索で崩壊した約1000年後の惑星ガンマに辿り着き、1000年前の防災センター(昔のフィフのマスター、メイソンの職場であり、フィフはメイソンのアンドロイ
ドとして働いていた場所)近くの隔離され防護されていた建物内で、約1000年間、眠りについていたアンドロイド、フィフを発見して再起動させ、1000年前の記憶を辿り、昔の防災センターに辿り着き、秘密を暴いていく物語であり、この物語は、フィフの誕生からメイソンとの出会い、惑星ガンマでの反物質の暴走をきっかけとした惑星ガンマの放棄に至るまでを約1000年前の過去の記憶に遡ります。
※隔日連載予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-14 18:29:34
26283文字
会話率:36%
主人公の名前はロード。緩やかに逆立つ金髪とエメラルド色の瞳を持つ10才の少年である。
レジェンドオーブ・スライムというスライムが勇者として世界を救う物語という絵本を愛読書に、その本に影響を受け自分も故郷であるストンヒュー王国の衛兵を志すよう
になる。
しかし、十九才となった彼はその夢を捨ててしまう。
ストンヒュー王国の使用人となったロードだったが、ある日悪い竜が突如として現れる。
それはくしくも自分の愛読書と同じ展開だった。
怪我を治療する能力を得ていたロードは王様の命令により、竜の被害に遭った村や街に支援活動をしに行く。
そんな中、オオカミである友人の竜が近づけない山があると知り、その秘密を王国に持って帰ろうとする。
しかし、その情報を持っているレオリカン王国の王に帰れと言われやむなく帰る。
そんな中、近づけるはずもないミャーガン山に悪しき竜が現れロードに向かって剣を持てという。
そうしてレオリカン王国の国宝竜殺しの剣を手に入れたろーどは悪しき竜を退治しに行くが、そんな中ある違和感を覚える。それは誰も命を落としていないことだった。
悪しき竜に刺さっていた黒き剣を引き抜き、元の赤い竜に戻したロードは竜が異世界から来たことを知る。
異世界に行ってみたいというロードだったが、行けば二度と元の世界には帰って来られないと釘を刺される。
そして、悪しき竜もいなくなったことで事件は解決したかに見えたが、その裏で暗躍していたのは魔王アグロ―ニ、赤き竜の力を奪い、ストヒュー王国をのとった魔王もまた異世界の住人だった。
赤き竜の活躍により王国の民は全員避難することに成功した。
そして魔王の言う秘宝玉という特異な宝石の情報を得るため旅のオオカミと共に物知りな亀のお爺さんの元へ向かう。そこで魔王や秘宝玉の話を知り、打倒魔王に燃えるロードだった。
異世界からやって来た最強の魔王アグロ―ニvs真の強さを持ち帰って来たロードの戦いが今始まる。
それがこれから続く長い長い旅の序章であるとも知らずに…
渾身の力作です。多くの人に読んでもらいたく投稿を決意しました。
もし読んでみてお気に召しましたらお気に入りの方をよろしくお願いいたします。
アドバイスなどがあればコメントの方でお願いいたします。…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 17:11:29
1709637文字
会話率:51%
11/17 無事完結いたしました。長い間、愛読いただいて本当に本当にありがとうございました。
12/8 でPV300万達成でのお祝いでの番外編の(大妃と許嫁達編)(カルロス一世編)(ホアンとスカーフェイス編)(カザンザキスとアポリトと
新しい勇者編)(ファウロスとの料理勝負編)を順番に追加の投稿は終了です。
(大妃と許嫁達編)以外の番外編は全部転生したユウキの覚醒後の話です。
番外編は時系列は全部順番に並んでいると思ってください。
全部繋がっていると思ってくださって結構です。
1/30からイリニ学園都市の話に入ります。
ぶっちゃけ、別の小説として投稿しなおした方が良いかもしれませんが、主人公が一緒だし本人の意志で転生した後の話なんで、番外編として、このまま続けます。
転生後は二十年後の話になります。
3/8でイリニ学園都市 始まり編は終わりです。
次の番外編は1週間前後あけて投稿になると思います。
完結後、総合評価3000超えました。皆さま、本当に本当にありがとうございます。
読みやすいように二千字以下になるように書いております。
神族と言われる神の子孫の血筋の父親がかっていた世界に勇者として召喚された御堂祐樹(みどうゆうき)は、実は<終末(おわり)の子>と言われる救世主に近い存在で偉大なる神代史の上位神の英雄の生まれ変わりでもあったのだか、父親の教育の失敗の為にとんでもないトラブルモンスターに育ってしまった。
能力は下品な能力ばかり習得し、恐るべき能力を持つ許嫁が続々と彼の元に集まり、召喚された世界だけでなく、元居た世界も破壊され崩壊していく。
勇者として召喚された世界と元居た世界の併合である<結末の時>が始まっているのに、彼は変わらないでトラブルを起こして逃げ続ける。
そう、だって、にんげんだもの、全部社会が悪いんやと叫んで……。
これはどんな英雄神の前世を持とうと、どんなに素養が素晴らしかろうと、教育が駄目だと駄目なんだと言う現実を知らしめる作品である。
(旧題ファンタジー世界に勇者として召喚されたのに、人類に災厄を起こしました。〜何故か怖い婚約者がドンドン増えていきます〜 変態水滸伝 )
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 17:00:00
3352631文字
会話率:43%
松崎祐介は父が急激に巨大化する新興ブラック企業を経営する社長の子だったが、父の過酷なノルマで友達の父が自殺して、皆から後ろ指をさされるような扱いを受けて、本当に世の中が嫌になっていた。
そして、ある日、心臓発作を起こしたが父のイメージの
せいか誰も助けてくれずに亡くなった。
彼が意識を取り戻すと、中世ヨーロッパのような転移者がたまに現れる世界のシェーンブルグ伯爵家の双子の姉弟の弟に生まれ変わっていた。
ところが、その世界では転生者は忌避されていた上に、父のシェーンブルグ伯爵が転生者を取り締まる役目をしていた。
転生者は役に立つこともあるが害も多いので、転生者を見つけたら皇国では隔離して軟禁して研究させられるような犯罪者のような扱いをしていた。
そして、祐介の生まれた家は、その取り締まりを一手に任されていたシェーンブルグ伯爵家であった。
そのシェーンブルグ伯爵家は本来は転生者を管理する家として、転生者の技術を独り占めしている事もあり非常に金持ちの伯爵家だけれども皇国の貴族たちからは軽蔑されて軽く見られていた。
姉は可愛らしくて頭が良かったが、性格がやばくて弟の本来は長男であるマクシミリアンを転生者として記憶が戻ったのを、すぐに見ぬき、黙っているかわりに自分の着せ替え人形として女装させて喜ぶようになっていた。
だが、それは父と姉の策略だった。
父は男の娘を生涯の研究テーマにしていたのだ。
そして、同じ<男の娘>を研究する同志として皇帝も参加して、マクシミリアンが冷血と言われる皇太子のフィードリッヒに双子の妹のマグダレーネとして嫁ぐことになった。
果たして、やっていけるのだろうか。
********************************************************
カクヨムだけで投稿してた作品です。
スマホがぼろくてポケットに入れてる間に画面に触ってしまって、第一部第二章が消える恐怖を味わいました。
バックアップとかの取り方がいろいろと違うために、また消えると怖いので、なろうにも投稿することにしました。
一応、カクヨムのみで投稿したいとやってたのもあるので、カクヨムの三話遅れくらいで投稿します。
すいません。
なろうのシステムって凄いね。
マジで。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 16:00:00
294128文字
会話率:30%
小説家志望の猫宮いたなが一人前の小説家になるまでの記録。
何の変哲もない普通の日常も作品にしよう。という想いから始まった。
一人前になるまでの成長を楽しんでください
最終更新:2025-07-29 16:58:14
38827文字
会話率:1%
卓越した生命力を備えたダイモーンという種族が世界に出現してから数十年。今や彼らは人間を排除し、一つの国家を建設するに至った。
彼らに対抗するため組織された国家の枠組みを超えた組織、対ダイモーン機関CAD。
ダイモーンに故郷と両親を奪わ
れた少女ヴィーは彼らへの復讐を果す為、CADを志願する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 16:57:47
15359文字
会話率:26%
理不尽なこの国を恨んだ同志たちが集い、今ある現行政府に対し宣戦布告をする。そして、いつか日本という国が政治家や一部の権力者のためではなく国民のために政治を行われることを願って彼らは抗い続ける。
そのために選挙という力ではもう抗いきれないと悟
った彼らは武力行使をし、いかに国民が疲弊をしているのか、現行政府に突きつけいつの日か国民が幸せと感じる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 16:00:00
268340文字
会話率:31%
絵にかいたような優等生である唯の放課後の楽しみは、一人で図書室で読書をすること。そんな彼女の平穏を打ち破る存在がいた。
小中学生に爆発的な人気を誇るトレーディングカードゲーム「デュエル・ザ・バース」、通称デュエバ。明らかな不要物を携えて現れ
たのは、同じクラスの少女友美だった。
暇つぶしで勝負を挑むも、あっけなく敗北してしまう。だが、それが唯の闘志に火をつけた。友美に勝ちたい。そんな思いで始めたデュエバだが、やがて彼女はその道に邁進していくことになる。
そして、唯をデュエバに誘った友美の真意とは。
美少女たちがカードゲームに熱き青春を捧げる健全百合小説、ここに開幕!
カクヨムとも同時連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 15:59:30
230079文字
会話率:54%
転校生の高倉(たかくら)くんは、地味な黒縁めがねの奥に――
誰よりも“カワイイ”を愛する心を秘めている。
ピンクのブラウス、ゆるキャラのうさぎ、パンケーキ。
でも、声変わりした彼は女装をすると人前で声が出せない。
好きな服を一着買うことさ
え、ままならないなんて――そんなの、悔しすぎる。
そんな彼の“ヒミツ”を偶然知ってしまったのは、クラスメイトの私・あかね。
街角で見かけた“激カワの美少女”が、まさか高倉くんだったなんて!
「だったら私が代わりに声を出すよ。
高倉くんの“カワイイ”、一緒にかなえよう!」
女装男子×ちょっと地味な女子中学生
クラスメイトから、“カワイイ"の共犯者へ――そして、いつしか「好き」に変わっていく気持ち。
世界で一番自分らしい姿を探す、小さな冒険が始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 15:20:00
17600文字
会話率:49%
ブラックな職場を辞め、生きる希望を失った栞が向かったのは、故郷の町はずれにある、寂れたお稲荷さん。幼い頃から、毎日のように通った、思い出の場所だった。
「死ぬ前に、もう一度だけ、穂高くんに会いたい」
しかし、神社はすでに取り壊され、ただ
の工事現場に変わっていた。
すべてを終わらせようとした、その瞬間――現れたのは、唯一の友達であり、初恋の人・穂高くん。
そして、栞は忽然とこの世界から姿を消す。まるで神隠しにあったように――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 17:40:00
10574文字
会話率:46%
まさか自分がプロジェクトリーダーとして作った乙女ゲーム『恋してルミエール魔法学園♡』の世界に転生するとは...いうなればこの世界の"創造主"といったところか。自分の理想の男性として作り上げた攻略キャラ『騎士団長の子息 侯
爵令息 アベル』の婚約者 『侯爵令嬢 リリアーヌ (アベルルートの悪役令嬢)』に転生し、私の学園生活はまさにバラ色だった、そうヒロインが学園に編入してくるまでは...。
ヒロインの男爵令嬢 ロベリアもどうやら転生者であり、母の形見のブローチを胸に攻略対象である学園の"一軍男子"を次々に籠絡していく。ヒロインには極力関わらず、婚約者であるアベルに好かれるよう誠心誠意努力したが、シナリオには抗えないのか、アベルも簡単に籠絡されてしまった。最悪のタイミングで妊娠が分かった私は傷心のまま学園を離れ出奔した。
私が学園を去った後、逆ハーエンドのシナリオ通り、卒業パーティーで、王太子ヴィクトル、私の婚約者であったアベル、魔術学園教員テオドールが悪役令嬢の断罪を始めたらしい。しかしながら同じく転生者である王太子の婚約者 公爵令嬢 アマリリスによってことごとく反証される。ヒロインのブローチにかけられた『魅了の呪い』も、その場で解呪された。呪いの代償でロベリアは老婆のような姿に、我に返ったハーレム構成員たちは慌てふためくも、覆水盆に返らず。そのまま一団は取り押さえられ、ロベリアは半年後地下牢で衰弱死し、ヴィクトルは廃太子、アベルは謹慎、テオドールは学園を解雇されてしまった。
物語はその5年後の私リリアーヌとその婚約者だったアベルのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 07:20:00
89112文字
会話率:59%