鬱病で休職・復職を繰り返した小役人である俺は、気が付けば女性になっていた。目の前にいる美少女は「軍人ロボット」の新型で、自分をテストするための部隊が結成され、俺がその隊長になると告げてきた。メイドロボットが多数闊歩する「日本連合帝国」内のス
パイ野郎を始めとする、逆賊・国賊等を摘発し抹殺する。そんな血生臭い秘密警察、「検非違使庁」の少佐として、俺は書類仕事に追われ、部下の管理と女性としての生活に頭を悩ませることになる。そんな日常の中、失敗作呼ばわりされている美人の軍人ロボットとの、まるで夫婦のような生活をささやかな楽しみとしながら、俺は生き抜いてゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 11:54:55
430922文字
会話率:54%
性格は最弱だけれど回復魔法は最強!
主人公ユウトは学校になじめず部屋に引きこもりオンラインRPG漬けの毎日を送っていたが、ある日、長年好きだった幼馴染のリナが自分の高校の先輩と付き合っていることを知ってしまう。
絶望のあまり自殺を図るユ
ウト――
だがその寸前、謎の美少女である同級生セリカに呼び止められ、不思議な提案をされるのだった。
「ゲームの世界似た異世界に転移して、人生をやり直してみない?」と。
そしてユウトはゲームと同等のチート級の白魔法の力を身に付け、剣と魔法が支配する異世界へ転移する。
しかしそこで彼を待ち受けていたのは、幼馴染に名前も顔もそっくりな貴族の娘リナと、血に染まる異世界の戦場だった。
※話が進むにつれR15相当のエロ、グロが増えていきます。苦手な方はご注意下さい。
※再投稿にあたって改題しています。
※スラスラ読め、ドキドキできる面白いお話を目指しています。
※話数は多いですが、一話あたりの文字数は少なめで読みやすくなっています。
※タイトル通り主人公は基本へたれで、ストレス展開もありますが、どんどん成長していきます。
※幼馴染との話が中心ですが単純な幼馴染ざまぁな話ではありません。
※カクヨム、アルファポリスにも掲載しています。
※誤字脱字報告ありがとうございます。
以上、長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 12:01:20
479431文字
会話率:36%
行動派な幼馴染、未祐(みゆ)に引き摺られる様にして始めたVRMMO「トレイルブレイザー」通称TB。
しかし誘われた亘(わたる)は、やる気満々の未祐に向かってこう言い放つ。
「じゃ、俺は後衛やるから。神官? これな」
「何だと!? 私
と肩を並べて戦ってくれないのか!? それでも男か!」
暫くしてトッププレイヤーの一人となり、勇者と呼ばれるようになった未祐。
そしてそのおまけ程度に扱われていた亘。
だが、とあるPvP(対人戦)イベントを境に亘は妙なあだ名を付けられる事になる。
曰く、奴こそが「勇者ちゃんの本体」であると。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 11:45:37
3713683文字
会話率:45%
異世界転生して魔王討伐したという夢を見た三十路の井ノ原理恵子は現実に帰り、元のしがない大学職員に復職した。理恵子は生活していく中で、自身を取り巻く人間関係に違和感を覚え始める。それは理恵子を知る、おじさま達が異世界で出会ったおじさま達とくり
そつなのだ。理恵子は異世界で出会ったおじさま達の事を思い返しながら彼らに翻弄されていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 20:08:25
45257文字
会話率:63%
お前のような笑いもせずつまらない女は世界の平和でも祈ってろと言われて婚約破棄されたので、敵国でヒーラーをすることにしました。
転職はできない? いえいえ、プレイヤーだった私は転職方法を把握しています。
最終更新:2024-12-25 19:00:00
466323文字
会話率:48%
坂下深雪は復職に失敗し、焦っていた。メンタルも病み、医者に勧められた散歩をやっている時、かつての先輩からメッセージが届き……。なろうラジオ大賞第六回応募作。
最終更新:2024-12-08 18:11:30
854文字
会話率:29%
魔物や魔法が存在する世界ルイス
物語はルイスの中でも辺境の村アーシャがダンジョンの氾濫により滅びる所から始まる
その村唯一の生き残りの少年ノエルは、同じ村で暮らしていた皆の死を悼みながらも自分を助けてくれた冒険者達の姿を忘れることができ
ずに、自分もこうありたいと思い冒険者を志す
しかし、通常一人につき最低二つはあるはずの職業適性がノエルには一つしかなく、その適性はなんと「どれだけ適性が高くとも誰も選ばない職業」こと白魔法師だった
これは後に「至高の白」「白き破壊者」「狂騒の治癒者」等と様々な二つ名で呼ばれることになる少年ノエルの物語である
小説を書いた経験などほとんどないため恥作となりますが読んでいただけると嬉しいです
最初は少し暗い話題となりますが、そこまで長く引きずらないつもりなのでよろしくお願いします
文章能力が低く、可能な限り読みやすいようにと工夫して書いているつもりですが、見苦しかったりするかもしれません
暖かい目で見守ってくださると嬉しいです
基本的に応援はウェルカムです。また、直したらいいと思うところの指摘も感想からお願いします。しかし、作者が豆腐メンタルなため酷評はしないようにしてください。むしろ酷評するくらいならそのまま読まないでいただいて結構です
更新は作者の気分次第です
評価やブックマークなどは作者の励みになりますので是非ともよろしくお願いします
※書籍化しました!
8月10日TOブックス様より第1巻が発売予定です!
殆どが書き下ろしとなっており、お楽しみいただけると思いますので、よろしければ手に取っていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-24 15:10:07
292127文字
会話率:44%
希望の超一流会社に就職した「空井未来」。入社して3年目、いきなり「鬱病」と診断され休職してしまう。どうして彼女は、そのような病にかかってしまったのか。それには、会社だけでない彼女が抱えていた過去の問題も絡んでいたのだった。
休職中に起きた、
ロマンス詐欺、マッチングアプリでの出会い、美容にはまり貯金を使い果たして後悔するなど、まさしく人生のどん底を経験した彼女は、果たして病を寛解させ、無事に復職できるのか。
エッセイ調に、25歳に訪れた怒涛の1年を作者自らの体験も交えながら描く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-20 15:53:14
8536文字
会話率:22%
玉川上水の緑道で女性の首つり死体が発見される。吉川線があったことから自殺他殺の両面での捜査が始まる。捜査は所轄の武蔵大和署刑事課強行班係が担当する。
強行班係には鮫島ゆきという女性警官がいた。彼女は半年前に何者かに階段から突き落とされると
いうけがで休職し、ちょうど遺体発見の日に復職となった。階段で突き落とした犯人はいまだわかっていない。
この鮫島はジークンドーというマーシャルアーツ系の最強の格闘技に取り組んでおり、まさに最強の刑事だった。このジークンドーは、かのブルースリーが提唱した武道で現在でも最強ではないかと噂されている。(事実です。)
そして鮫島にジークンドーを指導しているのが、階段落下事件で彼女と知り合った中田晴彦という初老の男性だった。鮫島は中学生の時にシングルマザーの母親を殺され、その時から、力こそ正義であると思い込み、以来、格闘技にのめりこんでいる。そして指導してくれている中田に父親像をダブらせて愛情を感じていた。また中田も鮫島を娘のように感じていた。
遺体女性は大船在住の長谷川千尋と判明する。しかし、なぜ、玉川上水まで来て死んだのかが謎となる。強行班係の面々が捜査を続けていく。さらにそれに本庁から研修できている若手刑事の黒瀬翔が加わる
はたして事件の真相には何があるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-16 13:47:38
55006文字
会話率:57%
高校に入り、たった二年で四度の失恋を経験した少年 清川棗。
今日も容姿を理由にフラレた彼を慰める幼馴染、武原葵と、武原秀彦の二人との下校中、突然響き渡る鐘の音。
気がつけば真っ白な部屋に立っていた彼らを待ち受けていたのは、異世界の
女神を名乗る女性だった。突然の異世界召喚に興奮する葵、怯える棗、特に動じない秀彦の三人。女神はそんな三人に頼みがあると持ちかける。
女神の提示した頼みとは、魔王に脅かされる世界を救って欲しいという、物語やゲームではありふれたもの。女神の力で危険はないという説明を受けた三人は、葵の推しもあってこの条件を快諾する。
「ヒデは盾役の聖騎士、先輩は……あー、勇者やりたいんですね?わかりました、じゃあ僕は回復役やるよ」
「ふむ、普通ならお止めする所ですが。クラスツリーを見た上での判断ですし、その意志を尊重いたしましょう。それでは棗さん、貴方は今から”聖女”です。サービスで髪の毛だけ聖女っぽく伸ばして差し上げますね。」
「……は?」
説明を読まずそのままの姿で性転換させられた棗。唯でさえ容姿に不安があるのに、そのままの姿で性転換。響き渡る棗の悲鳴をよそに冒険が始まる。
「どうしてこんな事に……」
前作でイラストを乗せた所、お怒りの声がなかったので今回は偶にイラスト載せようと思います。第一話の冒頭でタイトル的な物がありますので、もし不快でしたら感想欄にお書き下さい。あまりに不評でしたら下の方に移動します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-06 03:04:34
662923文字
会話率:60%
孤児院出身の偵察職ジャック、幼馴染の回復職アリス、王国騎士団のグラッド、魔法学院教授魔法職のベアトリーチェ、そして第三王女で勇者のカサンドラ。魔王討伐の旅は辛かったが仲間がいた、そう思っていた。
最終更新:2024-04-29 18:41:44
1303文字
会話率:28%
五大ダンジョン。
世界にダンジョンは無数にあるが、その中で特別なダンジョンが5つある。
5つ全てを踏破した者はどんな願いでも叶う、と言われているのだ。
ラーズもそれを目指す一人だ。
冒険者に成れる15歳になると幼馴染のクリストフ
と一緒に『始まりの街』へ向かった。
ラーズは仲間を集め、パーティー『無窮の翼』を立ち上げた。
彼らは1つ目のダンジョンを3年、2つ目を1年半という、記録を大幅に塗り替えるスピードでクリアした。
そして、ラーズ以外のメンバーは皆、強力なユニークジョブを授かった。【勇者】、【剣聖】、【聖女】、【賢者】。
一方のラーズは不遇職と言われる【精霊術士】。
数十年に一人というレアなジョブだが、その評価は極めて低かった。
普通の人には精霊が見えないからだ。
それゆえ、精霊を使役して支援するラーズの働きも、パーティー内で評価されなかった。
『無窮の翼』のリーダーはラーズから【勇者】クリストフに変わり、いつの間にか『勇者パーティー』と呼ばれるようになった。
クリストフはラーズを役立たずと罵倒しこき下ろす。ラーズを侮る空気はパーティー内に広まっていき――。
3つ目のダンジョンを攻略中、ラーズは唐突にクリストフから追放を告げられる。
クリストフは長年ラーズにコンプレックスを抱いており、その復讐としてラーズの追放を果たしたのだ。
失意の中転がり込んだ宿、夢の中でラーズは精霊王に出会い、新たな力を授かり、もう一度最初から五大ダンジョン攻略するよう命じられ、決意とともに『始まりの街』に向かう。
数少ない友人だった回復職の女性シンシア。
四大精霊王の子ども達。
自分を信じて付いて来てくれる仲間たちとともに、ラーズの快進撃は止まらない。五大ダンジョンを踏破するその日まで。
一方の『勇者パーティー』は、ラーズがいなくなってから、どんどんと落ちぶれて行った。
格上の先輩パーティーからメンバーを引きぬこうとすれば散々にコケにされ。
冒険者ギルドの対応は冷たくなり。
ようやく新メンバーが入ったと思ったら、初戦闘でボコボコに。
潰走する姿を見られ、嘲笑されるように。
クリストフらには破滅への道しか残されていなかった。
※勇者パートは猟奇的な描写を含みます。苦手な方はご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-29 21:09:10
556812文字
会話率:32%
「なぜ、今日なんだ……」
近衛隊のノエルは、半年間の休職が明け、幼馴染でもある第二王子テオドールの護衛の任務に復職した。今日の予定は、彼のお見合い。だけどノエルには、そこに同席するのが気まずい理由があって……。
最終更新:2024-02-24 17:02:05
19718文字
会話率:50%
近未来。山奥に住む中学3年生、蘆名征司。彼が初めて足を踏み入れたVRMMO『プラネット イントルーダー・ジ エンシェント』は、悪辣なPK事件後にオープンベータのまま製作者に放置されて過疎っていた。ところが征司の来訪をきっかけに、再びゲーム
のバージョンアップが始まって……!?
――これは個性的なプレイヤー達の善意も悪意もある交流とガヤ、そして征司の成長物語。
※この小説の掲示板は全体チャット代わりの側面があり、ギスギス和気あいあいとした〝身内回し的〟雰囲気です。苦手な方はお避けください。
■TOブックス様より書籍(イラスト:ダンミル先生)2021/02/20に2巻が発売します。
■設定の方に短編(SS)あります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-01 01:00:00
762815文字
会話率:39%
もう少しでラスボスの魔王に辿り着こうというところで、女賢者アレサと女勇者ウィリアは自分たち以外のパーティメンバーを解雇してしまう。実はクビにされたメンバーはすごいスキルや立場を隠していて、自分をクビにした二人に復讐? 復権? 復職?を迫って
くるが……。
そんなことより、結婚を目指して突っ走るアレサたちなのだった。
※同内容を、「カクヨム」にも重複投稿中です。
https://kakuyomu.jp/works/16817330654286022494折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-19 12:00:00
182450文字
会話率:37%
休職明けな悩むみたいです。
キーワード:
最終更新:2023-10-31 22:00:00
233文字
会話率:0%
街一番の小さな冒険者ギルドでリーダーを務めるセリク・レストライダー。
剣を携え、今日も日銭を稼いで細々とギルドの為に働いていた。
そんなある日、彼の前に一人の少女が現れる。少女の名前はリリイナ。
彼女はセリクに深々と頭を下げて、頼み事をする
。
「助けて下さい!!」っと。
リリイナは他の冒険者ギルドを転々として、最終的に底辺ギルドであるセリクの元へと訪れたとのこと。
セリク自身も断りをいれるが、リリイナが足元にしがみついて頼み込むものだから渋々承知。
彼女の役職はヒーラーだったので、セリクは回復魔術を試しにやってみろと伝える。
しかし、彼女の回復魔術はろくに効果が発揮出来ない代物だった。
回復職なのに回復が出来ないポンコツヒーラー。
仕方がないので教育をし直してやることにしたセリク。
冒険者としてポンコツが集うギルドで、メンバー全員教育をし直す指導と成長の物語。
※後々、他のポンコツも投入予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-25 22:50:47
48563文字
会話率:27%
あらすじ
光と影の道標
~道行く先はワールドエンド~
*主人公 伏見 紀京(ふしみ あきちか)
フルダイブ型和風MMORPG sensational fantasyの世界にヒーラーとして名をとどろかせるトップランカー。
リアルラックが
低めでいつもなにかの不運に悩まされている。
職業:占い師、よろず相談屋、回復職
リアルな世界では身体を自由に動かせない境遇
*ヒロイン 麻結(まゆ)
いつも真っ黒な洋服で行動しているため真っ黒ボクっ娘と呼ばれる。
プレイヤーキルをしている為ブラックネーム、黒い名前表記のヤバいプレイヤー。
ヌチャンネルによく晒されており、黒い悪魔、ドM、頭おかしい、強すぎてチートと呼ばれる女の子。
喋り方が独特でソロ活動がメイン。
ものがたりの秘密を握る重要人物。
ふたりが出会ったのは世界初の知覚を搭載した和風MMORPGオンラインゲーム。
直近のアップデートで更新された元初級ダンジョンのボス部屋前でソロプレイの麻結にであう。
規格外の彼女の戦闘とスキルに魅了され、レアスキルを手に入れた彼女につきまとい……冒険していく。
冒険の中で手に入れるのはオタク知識と友人、恋人?
癖の強いキャラクターに囲まれた主人公が麻結に惹かれていく中でさまざまな困難に立ち向かい、リアル世界からの転生に気づく……。
この小説は カクヨム、小説家になろう、pixivにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-06 08:00:26
256631文字
会話率:45%
のんびり楽しく生きたい少年、怜は人使いの荒い上司から逃れて悠々自適な生活を送っていた。しかしある日、その上司に自らコンタクトを取ってしまう。それが原因となりあっさり捕まって、復職させられることに。
厄介な同僚が増え、夢ののんびり生活は遠
ざかっていく。更に昔逃げだした人物の影も迫って来ていて――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-02 20:42:08
24200文字
会話率:60%
魔王軍幹部な私と勇者パーティの回復職な女の子の出会いの話。
最終更新:2023-09-07 23:54:28
10337文字
会話率:58%