1. 孤独は与えられ
2.孤独は分け合えず
3.孤独はわかり合い
4.孤独は癖になり
5.孤独は消えない
最終更新:2019-02-17 22:32:38
4578文字
会話率:9%
どんな時でも一緒にいた、幼なじみであり大切な人。
これからも続くと思っていた"当たり前"は、その人の失踪を機に、少しずつその歯車を歪めていたー。
最終更新:2019-01-30 04:33:06
1148文字
会話率:20%
小学校の校庭の隅に枯れ井戸があった。
最終更新:2015-07-01 00:00:00
217文字
会話率:0%
東方プロジェクトの二次創作になります。
東方ってなあに?っていう人でも主人公を通して楽しめるよう書いて行こうと思っています。
最終更新:2014-05-18 20:40:47
5174文字
会話率:42%
小さな喫茶店を営む神野明にはあまり大っぴらに言えない事情がある。だからずっと、間違っても目立ったりしないように生きてきた。トラブルメーカーな幼馴染が厄介事の権化を連れて来るまでは。 ※和風現代ファンタジー弱ホラー?ですがホラー要素は薄いです
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-03 00:02:22
39754文字
会話率:40%
”妖夢”。それは漂う魂が最後に見る夢幻……
高校生1年の御巫翔馬は幼い日の決着をつけるために強い霊感と、幽霊の魂をその身に憑依した状態で眠ることでその幽霊の死の間際を投映した夢の世界へと行くことができる”妖夢”という能力を身に着け生まれ故郷
”空亡町”へと帰ってきた。そして彼は浴衣に身を包んだ銀髪の幽霊と出会う事になる……。翔馬の目的とは?そして彼が出会った銀髪の幽霊の正体とは?
これは彷徨う魂を解放し、現実と目を合わていく少年の物語……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-31 22:54:35
5943文字
会話率:65%
ある国の王が死の間際に、不老不死となる薬を望んだ。
最終更新:2011-05-20 16:34:17
457文字
会話率:24%
家族って自分を犠牲にしてでも守りたくなるかなって言う話。
人の心ってわかんないよね。
この家族で生き残るのはだれかな。
最終更新:2011-05-06 01:13:02
320文字
会話率:12%
トラックじゃなくてクレーン車にひかれた男が異世界に転生するという話です。
よくある転生ものを書いてみようと思って書いてみマスタ。異世界転生に弱ホラー要素や恋愛要素等をくわえていく予定です。また、最強ものにはならない予定です。これが処女作で
あり、至らない点も数多くあると思いますががんばって書いていけたらいいなと思いますです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-06 00:54:04
4006文字
会話率:45%
怪物が住む屋敷にへと挑む、新手の賞金稼ぎのコンビ修斗と怜。屋敷に住む怪物を、無事に全て討伐する事が出来るのだろうか?
最終更新:2008-12-08 12:59:40
1430文字
会話率:43%
ある日俺、山口カケルはちょっと…いや明らかに曰く付きの家に引っ越した、その家にあった曰く、それは猫耳の美少年兼美少女兼妖怪兼悪霊に付きまとわれると言うものだった…。弱ホラー系超コメディほのぼの小説!
最終更新:2008-09-01 20:42:35
12045文字
会話率:37%