昔、昔。アマテラスという女神がいました。
アマテラスが地上に降臨すると世界には光が齎され、生きとし生ける者の暮らしは豊かになりました。
しかし、ある時、地の底の地獄から悪しき存在エンマが現れたのです。エンマは地上を離れるのを拒む者達を
悪霊に変え、自らの下僕としました。
アマテラスはエンマと戦い、その者を地獄へと追い返しました。そして、共に戦った人間達と協力し、地獄を封印したのです。
しかし、戦いで力尽きたアマテラスは地上に留まる事が出来なくなりました。
アマテラスは再び地獄の門が開かれた時の為に、人間達に自らの力を託し、天へと還って行ったのでした。
時は経ち現代。
中学二年生の木花(きはな)さくやは幼き頃から三つ年上の幼馴染、安倍尊(あべのみこと)に想いを寄せていました。
さくやは安倍家のお屋敷で開かれる雅なお稽古事に励む事で、彼と会うのを日々の楽しみにしていたのです。
しかし、ある日の逢魔時、さくやは悪霊とそれに立ち向かう尊の姿を目にしてしまいました。驚いた事に、尊は悪霊を封じる役割を担う陰陽師だったのです。
悪霊に苦戦する尊。
想い人を助けたい。
そう願った時、さくやはアマテラスの力を受け継ぐ巫(かんなぎ)へと変身するのです。
巫ナデシコに変身したさくやは、友人となった巫女の千代、巫カグラと、忍者の末裔の楓、巫クノイチを仲間に加え、悪霊との戦い、そして、己が恋の受難に挑む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 00:01:01
50486文字
会話率:54%
人が住む世界の裏には、妖(あやかし)が住む世界がある。ごく普通の女子高生だったはずの桜井ハルセは、青い炎に誘われ不思議な世界と関わりを持つことに。人の世と妖の世、2つの狭間で人の世を守るという神巫(かんなぎ)となったハルセは、時には巻き込ま
れながらも人と妖との間の絆を知り、繋ぎ、結んでいくーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-20 23:59:14
3741文字
会話率:33%
とある世界に、異形討伐を生業にしている者たちがいた。雪山に住まう異形を討伐することは容易ではなかったが、彼女らは日々激しい戦いに身を投じた。彼女らは巫(かんなぎ)と呼ばれていたが、異形や巫の存在を一般人は知らなかった。
けれど、そんな巫
たちの日々は、私たちと大して変わらない。毎日の仕事をだるいなぁと考えたり、休日は惰眠を貪ったり友人と遊んだり。
これは、雪山にて異形を討伐する彼女たちの、私たちと大して変わらないような少しくだらない日常の話。
(ジャンルはハイジャンルを選択しましたが、間違っていたら教えてください)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 09:48:00
38618文字
会話率:37%
八岐大蛇(やまたのおろち)信仰と製鉄・鍛冶の里『八畑村(やはたむら)』では八つの家が管理するたたら場で神代より鉄を鍛え続けてきた。その八家(はちけ)には神器と神通力が伝承され長きに渡りこの地を妖(あやかし)から守り続けている。
そんな
八畑村に事件が起きる。なんと八家筆頭当主が病に倒れ幼い一人娘が家督を譲り受けることとなった。その娘『八早月(やよい)』は当時わずか八歳、しかし周囲の不安と心配を意に介さず、彼女は歴代最高の巫(かんなぎ)と称された。
それから四年、十二歳の少女となった八早月は村の分校を卒業し街にある中学校へと入学した。初めて村を出た八早月は、今までと異なる生活環境に触れ様々な経験をすることになる。それは初めての出会い、友情、出来事、そして初めての――
この物語は、稀有な幼少期を過ごした少女による初めてづくしの体験談―― そんな彼女を取り巻く人々や環境、学園や社会生活における時の移ろいをそっと覗いてみてみませんか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-27 05:00:00
991948文字
会話率:33%
レストウィック王国は、二年にも渡る魔獣の異常発生のため建国以来最大の窮地に陥っていた。しかも同盟国であるはずの隣国ロウェイ王国に要請した救援も断られてしまったため、王ジェームス四世は、古より伝わる召喚魔法で聖女を召喚する事を決意した。優秀な
魔法士を集め、第一王子であるウィリアムを責任者として、ついに召喚の儀が行われる事に。そして現れたのは…異国の衣装に身を包んだ、華麗にして苛烈な少女だった!!
「妾に言わせれば、これは拐かしだし、其方達は全員犯罪者じゃ!!そのような者達を助ける義理も道理も、妾には無いわ!!」
「召喚された事に対して、とにかく腹を立てている」聖女様が、それでも一応聖女として国を救う話です。のんびり更新の予定で、大体週に一回、土曜日の早朝に更新を予定しております。
ちなみに、主人公は陰陽術を使いますが、陰陽師ではありません。そして言葉に関しては、《なんちゃって公家言葉》ですので、そこらへの突っ込みはご容赦を。 また、出てくる陰陽術には、私が勝手に想像・創造したものが含まれます。
この話を書こうと決めた際、聖女バージョンと勇者バージョンを考えました。聖女バージョンを採用としたのですが、没ネタとなった勇者バージョンも、登場人物がこのお話の中盤辺りで出てくる為、プロローグ部分を短編として投稿しております。よろしければ、そちらもお読みいただけたら、ありがたく思います。
≪暴虐の勇者殿≫ https://ncode.syosetu.com/n9205hn/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 06:00:00
578232文字
会話率:41%
時は平安。都を守護する神々に仕える巫(かんなぎ)・煉夜(れんや)。
世の秩序を乱す不浄なるものを祓うのが煉夜に与えられた使命だ。
これまで数多の妖を無情に屠って来た。
ある晩、いつものように妖の討滅に出向いた際、煉夜は出会う。
金毛の妖狐
の幼子に。
手負いであったが、妖に掛ける情は不要。
粛々と祓おうとするが——金色の瞳で自分を見つめ「助けて」と懇願した妖狐の言葉に煉夜は思い留まる。
……手を下す事が出来なかった。
理由は明確だ。
妖狐の色がそうさせた。
時折夢に見る情景がある。
暖かく柔らかな金色に包まれて穏やかな眠りにつく夢。
煉夜は神に賜った神威(しんい)により、永き時を生きて来た。
朽ちぬ容姿、死ねぬ身体。
不死は最早呪いだ。
夢の情景の様な終焉に、煉夜は焦がれていた。
だからだろう。
気付けば煉夜は優しい夢に出て来る色と同じ色を持った妖狐を救い、連れ帰っていた。
しかして出会った二人。
金色(こんじき)と名付けた妖狐は煉夜を恩人と慕い、煉夜は金色の無邪気さに絆されて行き——。
いつしか、煉夜は金色を愛でるようになる。
それはもう、周りが呆れ返るほどに。
此れは不死の呪いを受けた巫と妖狐が紡ぐ奇譚。
和風バトルロマンスファンタジーの序章。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-19 07:10:00
10000文字
会話率:28%
ある過去を抱えている高校2年生 巫(かんなぎ)天音(あまね)は平凡な高校生活を送っていた
しかしある日不思議な夢を見る
夢の中で出会った人と心を通わせて彼の心の傷や苦しみについて考えてゆく天音
彼は夢の中で涙を流すとき、花を咲かせる
その不
思議な夢を見ること、人と心を通わせてゆくことを“遍く”といった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-18 06:20:20
71952文字
会話率:20%
ネクスタ王国の聖女だったシンシアは突然、バルク王子に「お前は本物の聖女じゃない」と言われ追放されてしまう。
バルクはアリエラという聖女の加護を受けた女を聖女にしたが、実はシンシアの加護である神巫(かんなぎ)は聖女の上位存在であった。
追放
されたシンシアはたまたま隣国エルドラン王国で竜の巫女を探していたハリス王子にその力を見抜かれ、巫女候補として招かれる。そこでシンシアは神巫の力は神や竜など人外の存在の意志をほぼ全て理解するという恐るべきものだということを知るのだった。
シンシアがいなくなったハリスはアリエラとやりたい放題するが、すぐに神の怒りに触れてしまうのだった。
※他サイト転載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-25 18:00:00
99997文字
会話率:34%
巫(かんなぎ)という職業の少女が、神社でいろいろな参拝客の願いを聞いて、巫のみに与えられる特殊能力(神通力)を用いて彼女なりに努力をするというお話です。
巫や神通力の細かな設定は、これから少しずつ考えながら追加していこうと思います。
最終更新:2018-12-30 23:19:27
1923文字
会話率:2%
神霊の力を借りた巫(かんなぎ)が守る世界。精霊『姫』と結ばれた巫の少女、灯桜(ひざくら)は里を襲う干魃を解決できず、鬼を使う男に敗れて無能の烙印を押された。
里を追われ、行き場を失った灯桜。そこに突如、都の使者が現れる。それはなんと国の中
心、鏡宮(きょうくう)へのお誘いだった。なんでも姫は神格高き神であり、灯桜は鏡宮の巫女にふさわしいとのこと。おまけに貴族待遇で家も糧も得られるという。
灯桜は応じて宮に入る。
だが鏡宮は侵略国家に狙われ、敵国の放った人喰い鬼が暗躍する地獄となりつつあった。無能の巫女、灯桜は剣でもって鬼を祓う。鏡宮を帝国から守り抜く、血と骸にまみれた戦いがいま始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-13 14:26:49
48459文字
会話率:32%
その世界は大地、火、風、水の力を持つ四頭の竜に守られていた。
竜の力は強く、そのままでは人の世を壊しかねない。そのため竜の力を受け止め、人の世と仲介をなすものがいる。
そのものは巫女、あるいは巫(かんなぎ)と呼ばれる。また巫女を守る者も選ば
れ、守(もり)と呼ばれる。彼らは永いときを生きる運命を背負っていた。
水の竜の巫女である瑠璃はある日、傷を負った青年――戒を助ける。
竜の力が馴染みすぎたがために人の情を知らないはずの彼女は、戒の瞳になぜか恐怖を覚えた。
一方の戒は、これまでうわさでしか知らなかった竜の従者のありように違和感を覚える。
けれども瑠璃は巫女であり、戒は人。生きる場所も長さも違う。そんな二人の間には、埋めようのない溝が存在している。
恐怖も違和感も、解消できないまま別れのときがくると思われた。
しかしある日、戒を罪人と呼ぶ集団が現れる。
彼らに相対したとき、戒は己の生きる場所を決めることになる。
そして瑠璃もまた、一つの予感を胸に抱くことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-18 00:24:58
19394文字
会話率:36%
携帯HPにて掲載したものを再編集
北の果ての島、国境警備にあたる、ある部隊。その隊員である黒田は、繰り返す奇妙な夢に悩まされていた。
謎めいた女性准尉・白神に嫌悪感を抱きながらも任務に当たっていた黒田だが、ある晩のパトロールで、彼は正気を
失い始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-25 21:13:50
6488文字
会話率:20%
剣と魔法の世界に住む冒険者である俺がとある依頼遂行中に、変な女を拾ってしまった。
神巫(かんなぎ)梓(あずさ)と言うその女は、あろうことか全裸で俺の前に現れ、そして助けてやった俺を従者の様に扱う、とんでも女だった。
唯我独尊の梓は、勇者に祭
り上げられ、魔王討伐とかとんでも無い事を掲げて旅をする事に成るらしいが、何故か俺をご指名でパーティに成れとか、勇者と共にに魔王討伐に随行したいと言う美少女達に囲まれて旅をする羽目に。
あれ?これって俺ハーレム?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-19 22:00:06
201257文字
会話率:58%