記憶を失った、とある大好きなひとに捧ぐうた。
キーワード:
最終更新:2024-10-14 20:10:56
480文字
会話率:0%
侯爵令嬢オリーチェは悩んでいた。完璧で優しい王太子殿下の婚約者であることを。幼い頃に決まった婚約だったけれど、容姿も普通、妃教育だって必死に学んでようやく人並み。そんな私に、眉目秀麗、頭脳も優れた優しい王太子殿下の隣に立つ資格はあるのだろう
かと。結婚も2ヶ月後に控えたそんなとき、隣国の王女殿下がやってきて、私は決意する。大好きな人とさよならしようと。
前半はオリーチェ視点。後半は王太子ツヴァイ視点になっています。
残酷描写は直接的な表現はないですが念のためつけてあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-31 00:00:00
13032文字
会話率:34%
ある朝目覚めるとタニシになっていた女子高生。大好きな折原くんには気持ち悪がられ、変態の甲斐築くんからは好かれ出す。ありのままの自分を見てくれない大好きなひとと、ありのままの自分を好いてくれるド変態。彼女の心は揺れはじめる。
最終更新:2023-10-19 08:02:14
4812文字
会話率:40%
その中年女性は、小説投稿サイトで知り合った若者を好きになった。 片想いとは知りつつ、彼のためになるならと、彼を応援し、毎晩彼のために手料理を差し入れた。嫌がる若者にストーカー呼ばわりされ、彼女は狂っていく。
最終更新:2023-04-12 11:22:24
4438文字
会話率:24%
大好きなひとのオナラならーー、それはご褒美でしかならない。
いくら臭くとも、とても嬉しいのだ。
最終更新:2023-04-25 23:39:29
200文字
会話率:100%
私には好きな人がいる。それは幼なじみのユウちゃん。
ユウちゃんはマンションの隣に住む、王子様のような男の子。
恋人になりたいなんて贅沢は言わない。ただ、そばにいたいだけ。なのに。
好きで好きでしょうがない幼なじみを、絶対に諦めない女の子の
お話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-12 16:32:22
6940文字
会話率:7%
騎士を養成する騎士訓練校の卒業試験で、不合格になり続けている少女カレン。彼女が卒業試験でわざと失敗するのには、理由があった。 彼女は、教官である美貌の騎士フィリップに恋をしているのだ。
本当は料理が得意な彼女だが、「料理音痴」と笑われても
フィリップのそばにいたいと願っている。
ところがカレンはフィリップから、次の卒業試験で不合格になったら、騎士になる資格を永久に失うと告げられる。このままでは見知らぬ男に嫁がされてしまうと慌てる彼女。
本来の実力を発揮したカレンはだが、卒業試験当日、思いもよらない事実を知らされることになる。毛嫌いしていた見知らぬ婚約者の正体は実は……。
大好きなひとのために突き進むちょっと思い込みの激しい主人公と、なぜか主人公に思いが伝わらないまま外堀を必死で埋め続けるヒーロー。両片想いですれ違うふたりの恋物語。ハッピーエンドです。
香月よう子さま主催、『春にはじまる恋物語企画』参加作品です。
この作品は、アルファポリス及びエブリスタにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-27 20:21:29
7008文字
会話率:59%
江戸川乱歩の「人間椅子」という短編をモチーフにした、ほぼオリジナル二次創作ミステリーです。乱歩大好きなひとも、全く知らないよと言うひとも、どちらにも楽しめるように書きました!(`・ω・´)
------------------------
--------------------
親友から、ある奇妙な計画に協力してくれるよう頼まれた主人公。親友は、「人間椅子」という不気味な小説を読んでその計画を思いついたのだと言う。
気が進まないものの、世話になっている友人の気の毒な境遇への同情から、主人公は計画に手を貸す事にする。しかしその計画を発端にして、謎めいた事件が次々と主人公に襲いかかるのであった!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-20 05:00:00
174107文字
会話率:55%
喫茶店を題材にしてる小説ってなんだか最近多いんだよなぁと、僕なんかは思っている。
それはやっぱり、そういった場所には様々な人たちが集まるものだし、しかも、その地に深く密着できもするから、非常に濃くて熱い(コーヒーとかけまして。……アホか。
)人間ドラマも扱いやすくなるという利点も、かなりあるのだと店主としては納得してしまうのである。
――でもこの「日記」には、そんなエンタメ系の推理能力に長(た)けているかわいい女性も出てこないし、人の機微にさとい店主も全く(僕だし)出てこない。
様々な悩みを抱えており、それを解消するための場所としての機能の喫茶店でも、全然ない。(この日記もまぁ多少、……そうである時もあるんだろうけれども……)
ここに書かれていることは、たった「ひとつ」だけ。
僕がこの世で一番好きなひとがどれくらいに可愛く、そしてやさしくって健気(けなげ)でそして儚(はかな)くって辛い過去も背負っているのに、まるで緩やかな微風(美風?)のようにして、周囲の人々をも癒してくれているのかという。
その、彼女がいかに素晴らしいかを讃(たた)えるという、たった「ひとつ」の事実だけなのである――……。
僕の大好きなひとは、『妖怪』でした。
……しかも、あの学校の怪談では、おそらくもっともポピュラーな存在でもあるらしいのです。
まぁ、関係ないんだけどねー、別に。
とりあえず、これを読んでもらって、どのくらいにその人が可愛くって美しくってまた、「素晴らしい」のががわかってもらえるのなら、それ以外に望むものなんてチリひとつほども、ない。
彼女の名前は《綺麗華子さん》と、いう。
……そしてちなみに、数あるチャーム・ポイントのひとつを挙げるのならば、左足の付け根付近にある、ちょうど、隠れてしまう位置にある雫のような形をしたほく――「……みいいぃいいいいん、……ちゃああああああああああああああああああああああああああああんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんッッッッッ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)!!!!!!!!!!!」
……本文にのってないからサービスで出してみた『情報』だったのにねぇ。
それ以外にも知りたいひとがいるならばまぁ――――……『本文』を、……どうぞ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-04 16:49:35
96587文字
会話率:23%
1話見てない人は1話も見てね。
部活で恋をする。
ザ青春!
だから、読んで感想ください
最終更新:2016-01-14 09:52:58
664文字
会話率:54%
部活を通して恋をする。
そう大好きな人に
最終更新:2016-01-14 09:26:35
358文字
会話率:32%
人形が大好きなひとりぼっちの少女とその子の前に現れた少年のお話。
一人に慣れすぎてしまった少女にとって太陽のような笑顔を持った友達思いの少年との出会いは一体どんな変化をもたらすのでしょう?
最終更新:2015-12-11 18:00:00
562文字
会話率:34%
大好きなひとのお嫁さんになることを夢見る地味で平凡な女子高生の上野初実は、やさしい年上の恋人もいて幸せいっぱい。ところが学園一のモテ男で老舗ホテルの御曹司である高大広海の誕生日パーティーに参加した初実は、「この会場にいる女子の中から一夜の相
手を選ぶ」というふざけた余興で、当の高大から相手に選ばれてしまう。■「ムーンライトノベルズ」さまから移行しました。■R15チェック入れましたが当分色っぽい展開にはなりません。※別名義で他サイトにも掲載します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-08 18:49:01
138893文字
会話率:58%
妖怪退治の少女、ふぶきが転入した学園は、妖怪の巣窟!?
大好きなひとに認められるため、ふぶきは妖怪を退治しようとするが、
「俺は烏天狗なんだよ」
と名乗る担任、烏丸に止められてしまい…。
最終更新:2014-03-24 13:58:48
906文字
会話率:16%
大好きなひとと距離を感じること
辛いけど好きなとき
そんな時に書きました
最終更新:2013-03-04 19:54:15
273文字
会話率:0%
振りました。
振られました。
ふたりで選んだ別々の未来。
大好きなひとへの思いをだらだら綴ってます。
女々しいです。
最終更新:2012-12-23 20:32:56
1526文字
会話率:2%
楓と修平、2人の恋人の話。(激甘注意!)
最終更新:2012-09-22 21:56:04
1727文字
会話率:39%
16歳の女子高生の坂井 夕菜。大好きなひとがいるのに、告白できずにいる。夢では彼に告白されるが、現実は声もかけれない。そんなある日憧れの彼に声をかけられて・・・高校生のどきどき恋愛短編もの!
最終更新:2011-11-25 21:47:48
1147文字
会話率:74%
急に彼氏の転勤が決まった時、麻美がさまざまな想いをめぐらせる恋愛小説です。こんな関係っていいなぁ…と思って書きました。
最終更新:2007-03-20 22:08:33
2431文字
会話率:15%
だいぶ前の話やけど、あたしには大好きなひとがおってん。叶わんかった恋の話、聞いてくれへん?
キーワード:
最終更新:2006-04-26 00:24:35
979文字
会話率:22%