『誰も思わないだろうね、悪役王女と聖女がほぼ毎晩――なんてさ』
平民から聖女となった、ミツル・サラは王立魔術学院へ入学することになる。
門を潜った瞬間に思い出したのは、前世の記憶。
悪役令嬢ならぬ悪役王女に立ち向かいながら、恋を成就させる
乙女ゲーム『星キラステップアップ』の世界であると。
国一番の魔術学院、重厚な校舎を背に現れたのは、かつてゲームの悪役王女“リリナ"と同じ名前だと笑ったミツルの元恋人――里々奈であった。
かつての恋人との禁断の逢瀬、そして攻略対象の要注意人物達との関係、神殿やら王家やら……。
襲い来る厄介事に、ミツルはどう立ち向かうのか?
選ぶのは、元カノか?それとも別々の人生を歩むのか?
ヒロイン適正!なし!
クール、スレンダー、長身!
クールも行き過ぎれば怠惰!?
聖女、ミツルの運命はいかに。
※百合表現を含みます
※軽い性描写がございます、ご注意下さい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 22:50:58
17034文字
会話率:43%
ダンジョン素材で経済を回る世界。
亡き両親の志を継ぎ、領主である兄と共に領地再建に尽くしていた令嬢リシェル。だが、ダンジョンも交易路もないアルステリア領は、商人にすら見放される最弱領地だった。
「ダンジョンもなく、交易路すらない陸の孤島
になど用はありません」
職人や商会に冷たく突き放され、悔しい想いをさせられる。だが、創造神と同じ名前を冠する不遜な少女との出会いがリシェルとアルステリア領の運命を変えた。
「迷惑を掛けたお詫びに、おまえに詫びダンジョンをやろう」
突然『詫びダンジョン』をもらったリシェルは、内政スキルを活かして反撃開始。希少な薬草や鉱石を上手く設置して、アルステリア領を発展させていく。
ダンジョンの最奥にある、冷暖房完備のスイートルームでくつろぎながら。
「見下していた人たち? 今度はこちらからお断りです」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 20:00:00
130129文字
会話率:51%
精霊力によって自然に満ちた世界には過去、人類と精霊は密接な関係で誰もが精霊力を宿し共存していた。
だが現在は精霊を見た者がいなく、精霊力を宿す人類すら減少傾向にあり、精霊と同じく自然を操る精霊術を扱う精霊術士は希少とされていた。
その
一人、ロロベリア=リーズベルトは八歳の頃、同じ孤児として教会で暮らしていた同い年の少年がいた。
お互いにシロ、クロと呼び合う二人はある約束を交わすも一年後、クロに引き取り手が現れたことで離ればなれになる。
六年後、一五歳となったロロベリアは世界三大国の一つ、ファンデル王国でも選りすぐりの若者が集まるマイレーヌ学院に入学。わずか三ヶ月で学院実力者一〇名の一人、序列一〇位との序列戦に挑み打ち倒した才女とまで成長していた。
そんなロロベリアの前に学院の役員としてやってきた、クロの面影や特徴だけでなく同じ名前をした少年。
突然の再会に驚きながらも喜ぶロロベリアに対し少年――アヤト=カルヴァシアは誰だと否定。
アヤトとの出会いからロロベリアのクロと交わした約束を果たす、世界を守る英雄の道が始まった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 19:10:00
2706621文字
会話率:44%
霊力のある世界。
特に強い霊力を持つ者は『能力者』と呼ばれた。
その中でも属性特化した者が持つ霊玉がある。
昔一人の男の霊力を五つに分け、その属性に特化した強く清い者が持つ霊玉。
その霊玉の持ち主は『霊玉守護者(たまもり)』と呼ばれた。
現在その霊玉守護者は京都の能力者を牛耳る安倍家の首座の直属になっている。
三年前に霊玉の元々の持ち主である『禍』の浄化を果たした霊玉守護者達は、その後も仲良く過ごしていた。
霊玉守護者のひとり、トモは気楽な一人暮らし。
学校にバイトに安倍家の仕事にと忙しく過ごしていた。
高校二年生の春。
ふと聞こえた笛の音に惹かれるように向かった先で、ひとりの女性と出会う。
そのひとが目に入った途端、とらわれた。
このひとだ! やっと会えた!
会うたびに惹かれる。知るたびに好きになる。
そんな彼女には責務があった。『呪い』を受けていた。罪に苦しんでいた。
トモは彼女と接するなかで、ポンコツな自分を情けなく思い、実力の足りない自分に打ちひしがれ、それでも彼女を諦めることはできない。
足りないなら足りるようにするまで!
『呪い』がある? それがどうした。
責務がある? だからなんだ。
そばにいたい。甘やかしたい。しあわせにしたい。助けたい。
彼女を諦めることなど、できない!
『半身』にとらわれ恋に堕ちた青年が、彼女のためにがんばるお話です。
※このお話はフィクションです。
お話のなかに登場する個人名・団体名などは全て架空のものであり、実在のものとは関係ありません。
※実在の地名・名称が出てきますが、違う世界の同じ名前の場所として楽しんでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 18:00:00
3075514文字
会話率:28%
霊力のある世界。
京都の中学一年生のリカは『推し活』に日々励んでいる。
彼女の最推し、それは伝説の大陰明師・安倍晴明。
晴明様の出るものならばゲームに小説、漫画にアニメ、どんなものでも目を通さなくては気がすまない。
神絵師の美麗イラストを自
室の壁に貼り崇め奉り、自分でもおはなしを作っては投稿サイトに投稿する。
『推し』のすばらしさを広める活動に生きがいを感じるリカに見合いの話がきた。
その相手は、まさかの安倍晴明!?
前世の記憶なんかないのに熱心に晴明様を崇め奉る女の子と、前世の記憶のある元夫がお見合いをするおはなしです。
※『霊玉守護者顛末奇譚』から続くお話の続きになります。
読んでなくてもわかるとは思います。
※各話によって視点が変わります。
※本編10話、番外編1話の全11話です。
※このお話はフィクションです。
お話のなかに登場する個人名・団体名などは全て架空のものであり、実在のものとは関係ありません。
※実在の地名・名称が出てきますが、違う世界の同じ名前の場所として楽しんでいただけると幸いです。
※実在の歴史や人物・事件・事故をモチーフにしている場面があります。
あくまでフィクションであり、実在のものとは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-06 18:00:00
58473文字
会話率:28%
霊力のある世界。
特に強い霊力を持つ者は『能力者』と呼ばれた。
吉野の中学二年生の晃は、高霊力保持者の中でも特に霊力の強い『霊玉守護者(たまもり)』と呼ばれる存在。
春に『禍』を浄化し、制御に苦しんでいた霊力も落ち着いた。
そんな晃には両親
がいない。
親しくなった大人達から愛情を注がれる日々を過ごしていたある日、両親のことを知った。
育ててくれた周囲の人への感謝。
幼馴染みのひなへの想い。
拙作『霊玉守護者顛末奇譚』の晃の、生い立ちと成長のお話です。
※このお話はフィクションです。
お話のなかに登場する個人名・団体名などは全て架空のものであり、実在のものとは関係ありません。
※実在の地名・名称が出てきますが、違う世界の同じ名前の場所として楽しんでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-07 18:00:00
561577文字
会話率:23%
高校生の伊沢渚は、幼い頃に経験したある辛い出来事のショックから、大切な記憶を心の奥底にしまい込みながら生きてきた。過去を忘れることで、彼は平穏な日々を送っている。そんな彼の日常は、飯澤というクラスメイトの出現によって静かに揺らぎ始めた。
飯澤は渚が幼い頃に特別な絆で結ばれていた幼馴染みと、偶然にも同じ名前を持っていた。彼女の明るさや、どこか懐かしい雰囲気に触れるうちに、渚の閉ざされていた感情は少しずつ色を取り戻していく。
しかし、そんな穏やかな変化は、才色兼備な高嶺の花、四十沢の登場によって予想もしない方向へと加速していく。
学園内で誰もが憧れる存在である四十沢は、なぜか渚に強い興味を示す。彼女の聡明さ、そして時折見せる憂いを帯びた表情は渚の心を深く揺さぶり、彼をこれまで避けてきた過去と向き合わせようとする。
二人の女性との出会いを通して、渚は忘れていた過去の断片と、新たな感情の奔流に翻弄されていく。文字が繋ぐのは、失われた記憶の欠片なのか、それとも未来への希望を綴る恋の物語なのか。過去と現在が三人の関係に複雑に絡み合い、予測不能な恋の行方を紡ぎ出す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 09:05:26
54527文字
会話率:43%
夏の午後、田舎の無人駅に降り立った「俺」は、世界一美味いと噂されるチーズケーキを求め、山頂の牧場を目指していた。
そこで出会ったのは、金髪の外国人少女──言葉は不自由ながらも、どこか通じ合うものがあった。
険しい山道をともに登る中で、ふた
りの間には静かな感情が芽生えていく。
山の上の牧場で味わったチーズケーキは、噂に違わず絶品だった。
そしてその夜、ふたりはひとつの部屋で結ばれる。
「もし子供ができたら結婚する?」
そう尋ねた俺に、彼女はあっさりと「No」と答えた。
やがて彼女は何も言わず、自分の国へと帰っていった。
数年後、テレビの旅番組で偶然映し出されたのは、あの山の牧場と──
金髪の双子を連れ、微笑む彼女の姿だった。
「ケーキの味が忘れられなくて、ここで働くことにしたの。」
その瞬間、背後から妻の声が響く。
保育園へ向かう子どもの名前は、「アリス」。
あの夏の少女と、同じ名前だった。
今ある人生に後悔はない。
けれど、チーズケーキの甘さとともに、忘れられない夏の記憶が、心の奥にそっと残り続けている——
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 05:30:00
1009文字
会話率:20%
29歳のサラリーマン
高橋 海人
大学を卒業して就職して彼は会社と家の往復をする毎日だった
そんな彼の唯一の趣味は休日の前日の夜に酒を飲みながらゲームをすることである
『サーリスト戦記』
何度もクリアした戦略シミュレーションゲーム
久
しぶりに起動したゲームのコレクションを見ていた海人は唯一クリアしていなかった領主に気付く
『カイト・オーシャン』
最弱の領主であり、毎回最初に滅ぶ領である
同じ名前だからと最初にプレイして玉砕してからは一切触っていなかったが
何度もクリアした今ならクリア出来るのではと考えた海人はカイト・オーシャンを選んでゲームを始める
いつの間にか寝ていた海人
呼ばれる声に反応して起きたら
カイト・オーシャンになっていた
なんでこうなったのか何もわからない海人
だが周りはそんな事など関係なく攻めてくる
押し寄せる敵軍
忠義を尽くす部下
自分を頼る民
様々な思惑に挟まれながら海人は決意した
「やってやろうじゃないか……カイト・オーシャンとして生きてやる!そして、天下を取る!!」
海人の……カイトの戦いが始まる
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 23:38:44
1154853文字
会話率:72%
どんな願いでも叶えてくれる
“最強のチート魔法”の「成果」は、
(※代償じゃないんだよな、コレがさ!)
見知らぬ女の子の身体に、俺の心だけが
『あらわされてしまう』ことでした――。
『顕し』という古めかしい名を持つ、
万能の願望顕現系魔法
。
その正体は、使い手の願いの曖昧を“魔法側が勝手に補完”して叶える、忖度しすぎな最悪仕様の禁断魔法。
突如として危機に瀕した一族と自らの命を救うため、近未来の魔法使いの少年・宮代昴(みやしろ・すばる)は、「強く願った記憶」と引き換えに、たった5歳の幼女であるレベッカの身体へ、その心だけを“顕す”羽目になる。
『顕し』に加え、自らの五感を変えることで魔法外の森羅万象を分解析できる『読み』――その身と血筋に紐づいた、二つの魔法のほぼすべてを一度に喪ってしまった彼に残されていたのは、
『読み』の使い手たる『明かし』としての自覚と、スマホ型の魔法使い支援デバイス『EAP』だけだった。
同じ名前、同じ時代の、違う身体と、違う世界。
“俺”たちは異なる魔法観をもつ双つの世界で、「叶えられてしまった願い」のその先を進む。
すべては、あの日の真実を越え、あるべき「今」へと帰還するために。
※本作はC編/D編の分岐構造で展開。どちらからでも読めますが、両方読むことで“世界の真相”が浮かび上がります。
さあ、あなたはどちらの世界を先に「読み」ますか?
▶共通冒頭編(まずはこちらから)
[URL] https://ncode.syosetu.com/n8314km/1/
▶C編:【黒衣の俺】×【捨てられた狼幼女レベッカ】──家族と絆の物語
(過去のチルの世界)難易度:★★☆
[URL] https://ncode.syosetu.com/n8738kl/
▶D編:【壊れた令嬢レベッカ】×【迷子の迷子の昴】──恋と事件の物語
(デュプレックスの世界)難易度:★★★+
[URL] https://ncode.syosetu.com/n8736kl/
最後に俺から一言。
なんの難易度かって?
それはさ、読めばわかるよ。きっとね★彡
「魔法使いたちの//クロスロード」、開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 20:50:00
2543文字
会話率:0%
悪魔は七つの大罪で大きく別れていた。
傲慢、強欲、嫉妬、憤怒、色欲、暴食、怠惰。
かつて人間と対峙した悪魔を束ねる七つの大罪はその時、人間に敗れた。
悪魔をたばねる悪魔が居なくなり、悪魔たちは混乱した。
そこから年月がたち、悪魔たちは七
つの大罪の代わりとなる悪魔を生み出そうとしていた。悪魔でもそれぞれ個性があるものを品種を設定し分けて選別した、さらに優秀なものに七つの大罪の彼らと同じ名前の一部を分け与えていた。
そんな優秀な選ばれた悪魔達は人間の世界で偵察を任せられた。ようは調査である。
しかし、彼らは人間たちが今ドハマリしている『推し活』というものに夢中になっていて?!
個性豊かな7人の悪魔たちは徐々に人間にハマってゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 10:09:26
6446文字
会話率:51%
ーーある日の大学からの帰り道、俺こと、日向海斗はトラックに撥ねられ、死亡した。次に目を覚ましたその場所は、天国というには神々しくなく、かといって地獄にしては穏やかなところ。一体どんなところだとあたりを見回してみると、空から突然光が?!「私は
KAMIです!」「誰だよ...」
これは『剣と魔法の世界』に憧れた男がその世界で最強を目指す物語であるーー。
初投稿です!至らない点は多々あるかと思われますが、どうぞよろしくお願いします!
第1章、第2章、第3章終了致しました!物語の展開が進んだかなと思います!
また同じ名前でYouTubeで動画配信しておりますので、是非そちらもご覧ください!
こちらから→https://www.youtube.com/channel/UCx6TaOFuufU37vEXKVZcUIw?view_as=subscriber折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-14 00:00:00
1350608文字
会話率:52%
各地で起こった戦争により、崩壊した世界。
人類はすっかり衰退していた。
そんな世界を、一人の男が旅していた。
『依頼人』を探して、『依頼』を求めて、その傭兵は旅をする。とある国の英雄と同じ名前の傭兵は、あまり人に過去を語らない。その心にある
過去を知っている者は、彼自身だけ。
これは多くの人と出会い、自分の過去と未来、存在意義、滅んだ世界での人との繋がり、何よりも罪と責任の在処を描く物語。
いつか、傭兵が過去を受け入れて前へ進めるように。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-11 22:28:20
85064文字
会話率:39%
俺、レオナルドは、この世界に転生して十年になる。
物心ついた頃に前世の記憶を思い出し、自分がファンタジー世界の貴族の息子として生まれ変わったことを知った。この世界はスキルが全て。生まれたときに授かるスキルが、その後の人生を決定づけると言って
も過言ではない。スキルはレベルアップではなく、「進化」によって強くなるのが特徴だ。進化の方向は無限大で、同じ名前のスキルでも持ち主によって全く異なる能力に進化することもある。
俺が授かったスキルは【睡眠】。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 20:45:28
3074文字
会話率:13%
お前、アピール(恋愛)の仕方が違ってる……!なのに効果ありなのか?!
影鷲《エイジュ》
この男の名を聞いて恐れや、憧れを抱かない戦士はいない。
主人公であるダン・アーノルドは孤高で友人も少ないが、そんなダンにも一人の愛する妻がい
た。しかし。
その最愛の妻を己の手で殺してしまう――。
悲しみのあまり廃墟人となってしまったダンは、元敵国の襲撃を受けるも、殺害、死を許してしまう。
――ダンは死んだ。いや、そのはずだった。
目が覚めると、異世界転移をしていた。
ダンは嫁と涙の再会をするのだが、同じ名前、声、そして顔なのにどこか違う……。もちろん、異世界のダンも存在しているのだがやはりどこか違った。
どこか違う、とは。例えば異世界の主人公。
すぐ泣く、すぐ寝る、すぐ嫁。兵士の実力は、もちろんどべ。おまけに、ヘタレでひょろっとしたもやし体型。
――同一人物とは到底思えないほど、性格が真逆だったのだ。
こんなやつに嫁を託せるはずがない。
今度こそ、嫁を守ると決断したダン。しかし、何故か異世界の嫁と異世界のダンが惹かれ合ってしまうー…。
悩んだ末、ダンが起こした行動とはー…ヘタレを演じることだった。
直接繋がってはいないが、ネタ双子みたいな作品→『嫁を抱いて、子作りするため旅にでる』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 12:37:30
12437文字
会話率:19%
高校生の美月は、偶然手に入れた古い新聞記事をきっかけに、自分と全く同じ名前・誕生日・顔を持つ少女「結月」の存在を知る。
その少女は15年前に事故で亡くなっていたはずだった。だが戸籍の不自然な記録、母親の動揺――少しずつ、美月の周囲の“普通
”がほころび始める。
自分は誰なのか?
なぜ、自分は「美月」として生きてきたのか?
たどり着いた過去の研究施設で明かされる“プロジェクトMIRROR”の記録。
そして現れる、もう一人の“自分”。
これは、失われた記憶と名前の意味を問い直す、静かなサスペンス。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-17 16:00:00
2932文字
会話率:39%
自分以外、全部サメ――
サメが陸上に進出し始めてから100年以上が経ち、『食った相手の性質を奪う』能力でほとんどの動物種がオリジナルと似たような姿のサメに置き換わった地球。
人類文明の滅んだ世界を支配しているのは、人間そっくりな外見を持ち
、奪った能力が遺伝し混ざり合って発現する異能力『簒奪形質(カルマリウム)』を持つ人間サメだった。
人間の生き残りである青年ヒレブレヒト・ブルース・バーナードは、幼いころに家族と生き別れて以来10年以上、サメから逃げ隠れ、時に戦いながら独りで生き抜いてきた。
ある日、人間サメの少女プリルリを救ったことがきっかけで、彼はどんな傷を受けても死なずに治る不死身の体質を手に入れ、プリルリの故郷と人類の生き残りを探して一緒に旅をすることに。
その途中、飛行サメの群れに襲われていた少女カフカを助けるが、彼女はヒレブレヒトの生き別れた姉と同じ名前で、外見も瓜二つであった。
『食った相手の能力を3つまで覚える』能力を持つカフカとの出会いが、ヒレブレヒトを地球とサメと人類の命運を左右する戦いへと巻き込んでいく――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 16:31:22
115927文字
会話率:52%
絶海の孤島で起きた殺人事件
その容疑者は、全員同姓同名だった……
女子高生探偵カズミの最初の事件
果たして、彼女は事件を解決することができるのか……
最終更新:2025-04-14 18:08:45
4139文字
会話率:33%
前世の記憶のある私は中学生になった。
クラスには前世でプレイしたゲームに出てきた攻略キャラと同じ名前が四人もいる!
舞台の学園がすぐ近くにあるから、ゲームの世界に転生したのかと思いきや、ゲームの人物像とはかけ離れていて……
最終更新:2025-04-12 23:00:00
20916文字
会話率:47%
自分と同じ名前の主人公がいるからという理由で手に取った乙女ゲームにハマってしまった真美は主人公が攻略キャラと結ばれる世界ではなく、推しキャラが主人公のルートを見たいと思いながら眠る。
目が覚めたらゲームの世界にいた真美は推しキャラと攻略対象
が結ばれるよう画策する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 23:25:28
1820文字
会話率:41%
数百年前、六大英雄と呼ばれる強者達の戦いによって魔王は倒された。
だが、魔王の置き土産とも言うべき魔物達は今もなお生き続ける。
ガイ・ガラードは行方不明になっている兄のヴァンを探すため旅に出る。
そんな中、ガイはある青年と出会う。
青
年の名はクロード。
それは六大英雄の一人と同じ名前だった。
魔王が倒されたはずの世界は、なぜか平和ではない。
ガイとクロードの出会いによって、この世界の真実が明らかになっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-18 18:50:12
680192文字
会話率:39%
天猩奈月(てんじょうなつき)は中型客船での修学旅行中、船ごと見知らぬ海へと迷い込んでしまう。そして現れたのは地球では見たこともない生物、魔物だった。
ようやく辿り着いた帝国では安住の地を得られたかと思ったが、有事の際は徴兵されると言われ
る始末。命のやり取りを数度繰り返した奈月は冒険者にはならず、宿屋で働く運びとなった。
宿屋で働き友人もできた。しかし吟遊詩人が自身のハンドルネームと同じ名前、スターラティアという名前が刻まれた歌を紡ぐ。
そして異郷人の肩書は彼を放置せず、冒険者のクエストを手伝ってほしいと頼まれた。奈月は戦いの後に、黄金色の海を漂い懐かしい人物の声を聞く。彼の名は――。
これはへなちょこな美少年が、英霊の道を辿っていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-13 18:00:00
269910文字
会話率:57%