30年後、魔女は復活する。
そして、それに対抗する『光属性』を持つ者が現れる――。
そう予言して消えた謎の男、『大賢人』。
その男の正体は、王の前に突如現れ曖昧なことを言い残して姿を消した、怪しい人物にすぎなかった。
それでも王国
は男の予言を信じ、『王血部隊』という特別な部隊を創設。若き人材を育ててきた。
だが、この男の予言は少年少女たちの運命を大きく揺さぶることになる。
自分こそが光属性だと信じて消えてしまった者。
光属性に関する秘密を抱え、苦しむ者。
主人公ヒカルもまた、名前ゆえに光属性だと周囲に期待され、予言に振り回されていく。
ついに『属性解放の儀』が迫る。
本当に『光属性』は実在するのか、それともただの噂で終わってしまうのか――。
『属性解放の儀』では一体何が起こるのか?
少年少女たちの葛藤、友情、裏切り、そして希望を描く、青春と戦いの物語。
でも、まぁ、どんな属性だったとしても、魔女が復活するなら倒すしかないけどね!
*カクヨム様でも同時投稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 12:20:00
217516文字
会話率:29%
異なる歴史を歩んだ近代日本で悪鬼羅刹と学生である少年少女達が命をかけて戦う異能バトルローファンタジーです。
幽導灯とは交通誘導棒を模した神籬であり、言うなればライトセイバーから必殺技を放つ対妖魔用武器です。これを装備した灯士のみが妖魔
と戦う事ができます。
主人公の光太郎は妖魔を滅する灯士となり上京して学校に通いつつ任務をこなしながらも鬼に拐われ行方知れずになった姉を探します。
基本は勧善懲悪の学園生活バトルものなので友情を育む中でライバルが出てきて試合したり、修学旅行に行ったり文化祭したりする中で怪異と戦っていきます。
予告なく内容を修正、改変する事があります、ご了承下さい。更新は不定期です。宜しくお願いします。
※舞台は2020年ですが、第二次世界大戦中に起きた妖魔の世界侵略のせいで50年ほど技術が進歩していないため、およそ1970~90年代の事物が混在している世界観です。
出典: 霊界物語 大本神諭 深見東洲氏の著書、講演録より多数 その他神典仏典より引用あり
1943年昌和18年 第二次世界戦争の最中、いがみ合う人類の前に突如として新たな共通の敵が立ちはだかった。血と怨念によって魔界の門が開き、古より忌み嫌われてきた魑魅魍魎らが大挙として押し寄せたのだ
もはや世界は戦争どころではなく、剣も銃も効かない敵に人類は滅亡の危機に瀕した
しかし、やがてその中から希望の光が現れる
神仏よりもたらされた幽導灯と呼ばれる神器を灯火として、人々は辛くも生き延びたのだった
大戦より77年後(2020年)、未だ妖魔の影に脅かされる霊和3年に主人公の少年、日之出光太郎は愛猫の福と共に東京へと上京する
過ぎし日の大火により故郷を焼き出された後に修行を積んだ彼を首都で待ち受ける運命とは如何に
ああ汝光太郎、天の命数はまさに君にある、宜しく希望の灯火を振れ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 09:58:12
182568文字
会話率:57%
創立100年の伝統を誇る陽向学園高等部に、春の新学期と共に一人の転校生がやってきた。太陽のような明るい笑顔を持つ照井陽斗は、生徒会長の月野美月と運命的な出会いを果たす。
冷静沈着で責任感の強い美月と、天真爛漫で人懐っこい陽斗。対照的な二人
だったが、生徒会活動を通じて次第に心を通わせていく。
そこに現れたのは、もう一人の転校生・嵐山颯太。かつて陽斗の幼馴染だった彼の登場により、平穏だった学園生活は一変する。美月を巡る三角関係が始まり、幼馴染の稲荷井豊、後輩の春日明、同級生の厳島麗奈もそれぞれの想いを抱えて物語に関わっていく。
文化祭、体育祭、修学旅行...青春の思い出を重ねる中で、彼らは自分たちの絆の深さと、この学校に伝わる不思議な言い伝えの意味を知ることになる。
果たして美月は誰を選ぶのか? そして、彼らを結ぶ見えない糸の正体とは...?
甘酸っぱい恋愛と友情、そして隠された秘密が織りなす青春群像劇。運命に導かれた少年少女たちの物語が、今始まる。
主題歌: https://soundcloud.com/yoshio-miyamae/hifjie3wgyhc折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 06:00:00
95412文字
会話率:45%
六つの王国が大陸評議会のもとに束ねられるオルドラヴィア大陸。その中立機関である魔法学園《アカデミア・アルカナ》には、各地から選ばれし少年少女たちが集い、魔法とともに生きる術を学んでいた。
片田舎の農家に生まれた少年・オスカーは、莫大な魔
力を秘めながらもその力を知らず、学園へと旅立つ。やがて個性豊かな仲間たち──器用な親友ルーク、剣の名手クリフ、知識の探求者トマス、努力家の少女フィオナ、天才肌のハンナ、高慢なお嬢様エリーゼ、そしてその従者ジュディ──と出会い、友情と試練の日々を重ねていく。
だが、学び舎の穏やかな日常の裏では、古代の封印と精霊たちの囁きが再び世界に影を落とし始めていた。
これは、魔法と運命、そして仲間との絆をめぐる少年たちの成長と、やがて訪れる大いなる選択の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 17:14:35
28046文字
会話率:41%
陸上選手だった寺野仁(てらのじん)は、事故によってその夢を絶たれてしまう。
そんな息子を励ますべく、父親が買い与えたのはフルダイブ型バーチャルリアリティゲームのハード《VRドライバー》と、新発売されたVR・MMORPG《アナザーワールドオン
ライン》。
誰よりも早く駆け抜けたい……そんな仁のステータス振り分けは、素早さ(AGI)に全振り!!
クラスメイトやその妹、良家のお嬢様やメイドさん、謎のおっさんと出会った仁は、ゲーム内で大活躍!!
そんな仁は、あるきっかけが原因で忍者になってしまう!!
ゲームに、友情に、恋に一生懸命な少年少女達の、VR・MMORPGエンジョイライフを始めます!!
更新頻度
・本編(メインストーリー)は5日に1話を予定。
・幕間(サブストーリー)は短編が多い為、3日に1話を予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 00:00:00
3841673文字
会話率:42%
【毎日2回投稿。朝6時と夜18時】
(※この小説は、終わりまで執筆済みですので、ペースを落とさず駆け抜けます)
運命を変える石を拾った。その石は宝石のように美しく、内に大きな力を宿す。
モンスターと呼ばれている者等が落とし、彼らは元は
人間。
災い齎す瘴気を振り撒く墓標、ラビリンスに集う未練を残した魂が変化した姿であり、そのモンスターの力を使い、そこで穢れを払い浄化の役目を担う者達を魂の解放者と呼ぶ。
それに選ばれたレトリは、ラビリンスに向かう最中、一人の少年と出会う。
彼を追うように件の場所に入った先で待ち受けるのは、モンスターとは違う真っ黒な異形達、夢の世界、そしてラビリンスを統べる者。
ゴルくんと呼ぶようになった少年との共闘、そして決裂、新たな出会い。
新たな強敵も現れ、窮地に立たされた時、姿を見せたレトリの持つ石に宿る女の子。
常軌を逸した力を持つ彼女は一体何者か。悪夢の中で、真相は明かされる。
この小説は、2サイト同時投稿です。
小説家になろう NOVEL DAYS折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 12:00:00
163871文字
会話率:61%
この不可思議な現象は、タイムリープかパラレルワールドか?
海辺の街・神戸で巻き起こる青春SF。
*あらすじ*
口下手で自分に自信が持てず、素直な気持ちをうまく表現できない女子高生・一ノ瀬真央(いちのせまお)。
そんな彼女の悩みを唯一真剣
に聞いてくれたクラスメイト・遠野彼方(とおのかなた)は、ある日交通事故で命を落としてしまう。
悲しみに暮れる真央だったが、しかし翌日学校へ行くと、そこにはなぜか死んだはずの彼の姿があった。
「遠野くん、昨日亡くなったはずじゃ……?」
「いや、死んだのは一ノ瀬の方だったはずだろ?」
お互いに食い違う記憶を持つ二人は、自分たちの身に何が起きているのかを探っていく。
不可思議な現象に巻き込まれた少年少女たちの青春SF。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 18:43:42
92541文字
会話率:30%
――毎日が魔法の世界みたいにキラキラしてた――
コンプレックスだらけの少女、松山緑依風。
やんちゃだが面倒見のいい少年、坂下風麻。
ピアノが大好きな少女、相楽亜梨明。
医者を目指す優しい少年、日下爽太。
四人の少年少女を中心に起こる、
恋、友情、命をテーマにした青春ラブストーリーです。
◆タイトルはファンタジー風ですが、物語は現代が舞台です。
思春期の少年少女の日常を綴っていきたいと思います。
今後の展開で、少しだけ流血表現などはあるものの、グロテスクな表現はほぼ無いと思われます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 22:06:59
1235070文字
会話率:46%
——〝ユグドラシティ〟
〝ロックンロール〟と呼ばれる音楽が最大の娯楽として人々に親しまれているこの街では、昼夜を問わず楽器の旋律が絶えることなく響いている。
『森にエルフ族が、海に人魚族が、空に天使族がいるように、この街には〝ロックンロ
ーラー〟がいる』
そんな格言が世界の常識として広く囁かれ、多くの才能あふれる者たちがロックンロールに情熱を燃やし続ける街で、目的もなく怠惰なバイト生活を過ごしていたシオンは、ひょんな偶然からロックンローラーを目指して街にやってきたエルフ族の少女ルナと出逢う。
——「ねえシオン! わたしと一緒に〝ロックンロール〟をやろうよ!」
——「嫌だ。寝言は寝てから言え」
そして、世界最大のロックンロールの祭典〝ヘブンズ・オブ・ロッカー〟を目指す少年少女たちの熱い物語が始まった——。
※限りなく現代に近い異世界が舞台。あらすじ内のセリフは若干本編と異なります
※音楽については絶賛勉強中なので、不勉強な描写等あるかと思いますがお許しください!
※更新は最低週1回(金曜日17時ごろ)の予定です!
※「カクヨム」でも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 21:36:29
60187文字
会話率:49%
精霊に見守られる陸上の王国と、光と闇の神が支配する深海の王国が共存する世界。
陸上の王国「グラウンド王国」に住む、純粋で愛らしい少女ミライは、村で随一の剣術使いだった。
そんな彼女は、剣術の練習場からの帰りに通る海岸で、深海の王国「シー
王国」からやってきた王女カコと出会う。
カコの住むシー王国では今、人々に生きる力をもたらす光の神が消えようとしていた。
光の神が消えてしまえば、シー王国に住む人々は闇の神の力に支配され生きていけなくなるという。
それはシー王国の滅亡を意味していた。
カコはミライの住むグラウンド王国にあるという、「光の神を救う手立て」をシー王国に持ち帰るためにやってきたのだった。
そんな重大な使命を負うカコと、ミライは「はじめての同い年の友だち」として友情を交わし、ミライは彼女の笑顔を守るために、カコとともに村を旅立つ。
その途中で、ふたりはピンチのところを弓使いの美少年リジュに救ってもらい、一時的に協力をしてもらうことになる。
しかしリジュは、ミライが3歳の頃に一度だけ家族ぐるみで会ったことがある少年かもしれなくて……?
ふたつの世界をめぐる、少年少女の冒険ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-30 18:34:08
81694文字
会話率:39%
「あの日、あのコンビニから全てが始まった。」
放課後、コンビニに集まる5人の中学生たち。
それはただの”たまり場”じゃなかった——。
恋、裏切り、失踪、国家の陰謀。そして、ひとりの「死」。
平凡だった日常は、コンビニから崩れ始める。
少年少女の友情と成長、そして謎が交錯する365日の青春群像劇。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 07:09:54
9428文字
会話率:38%
『友達って、なんだろう……』
14歳の少女がスマホゲームの世界と現実世界を行き来する、
ちょっと不思議なファンタジック成長譚です。
あらすじ ------
コロナ禍で、学校の友達と遊ぶ場所もスマホゲームの中になりがちな今日この頃。
中学
二年生の『花坂みさき』はデータのダウンロード中に寝落ちて、
チュートリアルを終えたばかりのMMORPGアプリの世界に入り込んでしまう。
現実世界では窮屈な女子グループの中で自分を見失いつつあったみさきは、
ゲームの中で可愛いペットや新たな友達と出会い、自分を変えたいと願い始める。
しかし、そんなゲーム世界にもウイルスの脅威が迫り……。
----------
ファンタジックなゲーム世界と現実世界が、夢の中で交差する。
魔法とドラゴンの炎舞う、七色に輝く大龍のエンディング。
現代に生きる少年少女の、優しい成長物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 06:40:00
74941文字
会話率:33%
「愛してる。この世界の誰よりも、なによりも」
異常な速度で繁殖を繰り返し、ありとあらゆるものを無差別に呑みこみ喰らいつくす、特殊変異植物――通称<花>。蝕まれゆく世界を守るため、人類は<花>をその身に宿し戦う異能力者・<花瓶>を生み出し
た。
<花瓶>の“失敗作”として棄てられた、白い<花>を宿す少年少女。愛されることを、愛することを知らない四人は、奇妙な共同生活の中で次第に“愛”を育んでいく。友情、恋情――そして家族愛。まだ見ぬ感情の先で、四人を待ち受ける未来とは。
これは、白い花束が紡ぐ不器用で不格好な“愛”の物語。
※BL、GL要素を含みます。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 20:11:35
51553文字
会話率:57%
「異世界で修学旅行をしてみたいんです!」──ある日、転生管理局のブースに飛び込んできた、五つの魂。バス事故で若くして逝った高校生たちが望んだのは、“わずかひと夏だけ”の異世界体験だった。
彼らを担当することになったのは、転生神のツクヨ
。かつてはただの人間だったが、幾度もの波乱を乗り越え、今は“魂の再生”を司る役目を任されている。しかし、単なる観光プランのはずが、そう簡単にはいかないのが異世界の常。ドラゴンや魔物を横目に、わいわいと旅行気分を満喫する彼らを待ち受けていたのは、まさかの国境紛争と謎の放火事件! さらに、ひとりの少年の袖に刻まれた不吉な紋章が、世界の闇を呼び寄せようとしていて……?
「チートもいらない、ただみんなで“青春の続きを楽しみたい”だけ」──そんな純粋な願いを胸に、五人の高校生はツクヨのサポートを得ながら中世ファンタジーの街を駆け回る。最初は市場で食べ歩きしたり、魔石カメラで笑顔の写真を撮ったりと、修学旅行さながらのはしゃぎっぷり。ところが、謎の転生者が裏で糸を引く陰謀に巻き込まれ、敵意むき出しの集団から命を狙われるハメに!
限られた滞在期間、迫りくる危機、そして自らの少しのトラウマを抱えるツクヨ。果たして、高校生たちは無事に“ひと夏の思い出”を作れるのか? 解けない呪いと紛争が交錯するなか、かけがえのない友情が試される。記憶の奥底に染みつく“修学旅行”という最高の青春を、彼らはもう一度取り戻せるのだろうか。
魂を導く転生神と、異世界を満喫したい少年少女たちの短期転生ファンタジー、ここに開幕! 笑いと冒険、そして少しの涙が交錯する、本気の“修学旅行”があなたを待っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 18:08:42
24240文字
会話率:46%
【桜の朽木に虫の這うこと シリーズ第2作】
父・似嵐鏡月(にがらし きょうげつ)と兄・アクタの壮絶な死から半年。
ウツロは佐伯悠亮(さえき ゆうすけ)と名乗り、高校生活を送っていた。
彼を救った真田龍子(さなだ りょうこ)との間柄もよ
く、充実した毎日を過ごしていたが、いっぽうその背後では謎の組織が動きはじめる。
星川雅(ほしかわ みやび)を目の敵にする刀子朱利(かたなご しゅり)、南柾樹(みなみ まさき)とはライバルの氷潟夕真(ひがた ゆうま)も、どうやらその組織と関係があるようだ。
また、似嵐鏡月に父親を殺害された少女・万城目日和(まきめ ひより)も行動を開始する。
ウツロは彼女に何を思い、どう動くのか。
宿命に翻弄される少年少女たちの新たなる戦いが、いま始まる――
<作者から>
※本編の前に、第一作のあらすじを掲載しています。
※ほかのサイトにも投稿しています。
※本作はフィクションであり、実在の人物・団体等とは一切関係がありません。
<シリーズリンク>
桜の朽木に虫の這うこと
https://ncode.syosetu.com/n8299jg/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-09 21:00:00
131516文字
会話率:46%
「人間って、何だろう?」
十六歳の少年ウツロは、山奥の隠れ里でそんなことばかり考えていた。
彼は親に捨てられ、同じ境遇・年齢の少年アクタとともに、殺し屋・似嵐鏡月(にがらし きょうげつ)の手で育てられ、厳しくも楽しい日々を送っていた。
しかしある夜、謎の凶賊たちが里を襲い、似嵐鏡月とアクタは身を呈してウツロを逃がす。
だが彼は、この世とあの世の境に咲くという異界の支配者・魔王桜(まおうざくら)に出会い、「アルトラ」と呼ばれる異能力を植えつけられてしまう。
目を覚ましたウツロは、とある洋館風アパートの一室で、四人の少年少女と出会う。
心やさしい真田龍子(さなだ りょうこ)、気の強い星川雅(ほしかわ みやび)、気性の荒い南柾樹(みなみ まさき)、そして龍子の実弟で考え癖のある真田虎太郎(さなだ こたろう)。
彼らはみな「アルトラ使い」であり、ウツロはアルトラ使いを管理・監督する組織によって保護されていたのだ。
ウツロは彼らとの交流を通して、ときに救われ、ときに傷つき、自分の進むべき道を見出そうとする――
<作者から>
この小説には表現上、必要最低限の残酷描写・暴力描写・性描写・グロテスク描写などが含まれています。
細心の注意は払いますが、当該描写に拒否感を示される方は、閲覧に際し、じゅうぶんにご留意ください。
ほかのサイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-21 08:00:00
152367文字
会話率:40%
小学校5年生の夏。芸能事務所GEMSTONEの元木浩輔にスカウトされ、練習生として入所することになった僚、明日香、深尋、竣亮、誠、隼斗の6人。高校1年の冬ダンス&ボーカルグループ「buddy」としてデビューすることに。
ずっと仲良しの6人
でいたい。望むことはそれだけなのに。大人になるにつれ環境の変化、心の変化に戸惑い、苦しみ、悩みながらそれぞれがお互いのため、自分のために成長しようともがく。
6人の少年少女の愛と友情の20年に渡る絆の物語。
-----------------------------
6人の関係性についてのお話を中心としています。芸能界の話は薄めです。
エブリスタでも連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-25 21:00:00
464930文字
会話率:48%
毎週水曜日19:00更新! ……のつもりだったんですけど、中の人が多忙のため、不定期となります。
その日、遠野 葵が出会った少女は、1度眠ってしまうと――
「私、眠ると、よく記憶が飛んでしまうんです」
1人では到底完成しそうに
ない、青くて未熟な方程式。
性格、癖、恐怖症、そして感情など、様々な問題を抱えた高校生たちの友情と恋情、本心と建前、心の葛藤。
入学からずっと後ろが空席だった少年、眠ると記憶を失う少女。彼らが出会って物語が動き出す。
2人をはじめとする、青くて未熟な少年少女たちの「本当」を探す青春群像劇。
※この作品では様々な障害や体質などを表現していますが、すべてにおいてそれが当てはまるというわけではありません。
※新版となりました。経緯や理由につきましては旧版の方にありますので、興味があられましたら是非。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-23 19:00:00
576385文字
会話率:41%
魔王を倒すべく生まれた初代勇者フォルチュナ。彼が山脈の大陸に興した勇者フォルチュナの村に世界で最後の勇者が生まれた。魔王亡き後も魔物の残党が細々と生き残り、人間を襲って来る。生まれたばかりの勇者と共に魔物退治の旅を夢見る5歳の少年、武器屋
の息子バルティックと牧師の息子シティーリオ。親友同士の小さな夢はやがて村の少年少女達を巻き込み大きな冒険へと発展。村の長老との約束「勇者が20歳になる事、8人の仲間を集める事」。これを目標にバルは剣の腕、シティオは魔法の腕を磨きつつ年下の仲間達の鍛錬を手伝いながら2人で幼き日の夢を叶える…筈だった。最後の勇者とその仲間達の最後の旅が始まるまでの21年間を綴る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-12 00:49:59
76984文字
会話率:46%
少女リリィは、幼なじみの少年ノエルに密かに恋心を抱いていた。
でも言い出す事ができないリリィは、二人で夜の街を抜け出して星を見に行った日でも、変わらず想いを伝えられない。
いつかきっと言えるかな。そんな淡い期待は昔の事となってしまう。
今
のリリィはどこかの少女ではなく、名家の養子に迎えられた貴族令嬢。
少年ノエルとは別離してしまい、もうどこでどうしているのかも分からない。
再会は絶望的。そう諦めていたときに参加した仮面舞踏会で、リリィは出会ってしまう……
指輪に込めるのは魔法に恋と友情も。少年少女たちの想いが錯そうする魔法アクションロマンス!
©2024 薪原カナユキ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-06 20:20:03
72226文字
会話率:28%
「簡潔に言おう――、君達は人間ではない」
大陸を支配する大帝国から独立した小さな王国の辺境に、二人の少年少女が居た。
異常に力の強い少女リアと、超常現象を引き起こす少年ラクアは、その異質さ故に周囲から爪弾きにされていた。
そんな折、
とある事件をきっかけに、二人は自分達が人間ではなく、王国が誕生させた新種族「魔族」と「戦士族」であることを知る。
本来在るべき場所へと招かれた二人は、専門の学院に入ることになるが、これまでの常識が一切通用しない環境の中、二人は早々に落ちこぼれのレッテルを貼られてしまう。
果たして二人に明るい未来は訪れるのか? そして、その裏で蠢く人と国の陰謀とは――
(※更新頻度は遅めです。当作品は前後二部構成、前編は四章で完結予定です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-03 09:11:52
467225文字
会話率:55%