臨床工学技士(Clinical Engineer)、通称“CE”。
それは医療現場で生命維持装置や医療機器を操作・管理する、機械と命をつなぐスペシャリスト。
そんなCEの世界で、「メリーちゃん」と呼ばれ親しまれているのが南條アキ。
若くして技士長補佐となった彼女は、AI遠隔診断支援システムの導入が迫る現場で、「正しさ」だけでは届かない「安心」をどう届けるかに悩みながらも、仲間たちと共に一歩を踏み出していく――。
支えてくれるのは、冷静沈着な同僚・鳥海ユウ。
そして後輩の宮永カナと佐々木翔は、在宅医療や急性期の現場でCEとしての役割を模索しながら、次世代の担い手として成長を遂げていく。
医療のAI化が進む今、「人間だからこそできる仕事」とは何なのか。
機械の精度だけでは救えない不安や涙に、CEたちはどう向き合うのか。
これは、“安心”という名の鼓動を、誰かの胸に届けようとするCEたちの物語。
医療職を目指す方にも、現場にいるあなたにも、そして知らなかった人にも。
この物語が、臨床工学技士という職業に少しでも興味を抱くきっかけとなれば嬉しいです。
※シリーズ第1作『CEです。何でもござれ!』はn
https://note.com/hiro_shinonome/m/m42f31659debd折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 06:00:00
10525文字
会話率:40%
こんにちは。現代日本で、今日も一生懸命働いている“ハタオト(働く大人)”の皆様、本当にお疲れ様です!
こちらの小説作品は、働く人の健康を守る医療職、「産業医」の鈴木風寿と、「保健師」の足立里菜を主人公にした、ヒューマンドラマ小説です。
働いている人の「あるある」や、働く中でちょっとお役に立つかもしれない知識、そして何より、健康や命の大切さを知ってほしくて書きました。
できるだけ定期的に更新するよう心掛けますので、少しでも楽しんでいただけましたら幸いです。また、感想などがございましたら、是非お気軽にコメント下さい。もしもこの作品を好きになって下さったら、「お気に入りポイント」を入れて頂けると泣いて喜びます。
それでは、はじまり、はじまり。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 23:00:00
671179文字
会話率:34%
まるでルナパーク――月面世界にいるみたい。
玲は、人生初めての恋の真っただ中にいた。ただ恋する相手といるだけで、あらゆるものが煌めいて、心躍るような、そんな日々。
ただ、恋した相手は同性の絵海だった。
普通だと思っていた自分が、ま
さか同性を好きになるとは。
絵海は、同性から恋心を寄せられることをどう感じるだろう?
そもそも恋って何?
玲は戸惑いながらも、絵海のことを諦められず思い切ってドイツ旅行に誘う。
旅の終わりに待ち受ける結末とは?
悩める恋心を精緻に描き出した物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-15 19:00:00
12614文字
会話率:34%
「こんにちは、××さん。理学療法士の佐藤といいます」
二十三歳の佐藤歩実は、老人保健施設で働いている。夢はなかった。好きでなった仕事でもない。気疲れする日々。歩実は社会人としての洗礼を浴び、人生に悩むようになる。
自分のやりたいことは?
やりたくないことは? 幸せになるとは、どういうことだろう? そんな歩実に、恋の悩みものしかかり――。悩める若者の、青春お仕事ストーリー。
AIに代替されづらい理学療法士の現場を、赤裸々に描いた1冊! 他にはない、リアルな理学療法士小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-18 19:00:00
22883文字
会話率:33%
これは、嘘のような(概ね)本当の話……。
医療職な作者が体験した日常の中にあるホラーを、小説風に脚色してみました。1話が長くて5000文字くらい。短いと1000文字ないかも……っていう感じのSS集を目指していこうかと。
病院時代の患
者さんの発言から、元同僚に聞いた話、ヒヤッとした体験まで、ちょっとした怖い話を備忘録っぽく集めて行こうと思います。
不定期更新(いつものこと)。何かあったときとか、思い出したときに書きます( ・`д・´)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-04 06:00:00
3345文字
会話率:23%
突然、異世界へ召喚された博影(40歳医療職)と、義理の娘(義理の姪)・沙耶(17歳高校生)。
沙耶に変化はなかったが、博影は召喚された際、15歳に若返っていた。
そして、異世界召喚時に授かった魔法陣の力と医療職の知識で、国王の治療や負傷者の
治療を行い、異質な治癒師としての力を発揮していく。
この世界では異質でチートな治癒魔法陣の力や、先人が残してくれた強力な武具などの力を得て、娘・沙耶と生きて行くために、イシュ王国の戦乱に巻き込まれる。
様々な人たちと出会い、その縁を紡いでいく。それが、国となっていく。
と、初めてこのような小説に挑戦しています…
いずれ全体的に見直しを~と思っているのですが、なかなか手が付けれていません(;^_^A
序盤は、かなりゆっくりと進んでいます。
戦記物的に、トントンと進んでいくのは第3章からです。
第2章の登場人物を読んでいただければ、第3章から読まれても大丈夫だと思います。
よろしくお願いいたします。
&ノクターン、ミッドナイトへR18版として投稿していますm(_ _)m
やっと、ノクターンのR18版の方のヘンテコ文の修正が終わりました(^^;)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-28 20:29:58
1257938文字
会話率:32%