別にいいんじゃないんですか? 上手くならなくても——。
後輩マネージャーのその一言が、彼の人生を変えた。
全国常連の高校サッカー部の三軍に所属していた如月 巧(きさらぎ たくみ)は、自分の能力に限界を感じていた。
練習試合でも敗
因となってしまった巧は、三軍キャプテンの武岡(たけおか)に退部を命じられて絶望する。
武岡にとって、巧はチームのお荷物であると同時に、アイドル級美少女マネージャーの白雪 香奈(しらゆき かな)と親しくしている目障りな存在だった。
だから、自信をなくしている巧を追い込んで退部させ、香奈と距離を置かせようとしたのだ。
そうすれば、香奈は自分のモノになると思っていたから。
武岡の思惑通り、巧はサッカー部を辞めようとしていた。
しかし、そこに香奈が現れる。
成り行きで香奈を家に上げた巧だが、なぜか彼女はその後も彼の家を訪れるようになって——。
「これは警告だよ」
「勘違いしないんでしょ?」
「僕がサッカーを続けられたのは、君のおかげだから」
「仲が良いだけの先輩に、あんなことまですると思ってたんですか?」
甘酸っぱくて、爽やかで、焦れったくて、クスッと笑えて……
オレンジジュース(のような青春)が好きな人必見の現代ラブコメ、ここに開幕!
※これより下では今後のストーリーの大まかな流れについて記載しています。
「話のなんとなくの流れや雰囲気を抑えておきたい」「ざまぁ展開がいつになるのか知りたい!」という方のみご一読ください。
【今後の大まかな流れ】
第1話、第2話でざまぁの伏線が作られます。第1話はざまぁへの伏線というよりはラブコメ要素が強いので、「早くざまぁ展開見たい!」という方はサラッと読んでいただいても構いません!
また、そのあとは第10話手前くらいまで、巧と香奈との日常回が続きます。基本的にはラブコメでシリアスな展開はないので、ほっこりしつつ甘さも補給できると思います!
そして、ざまぁが行われるのは大体第15話を過ぎたあたりを予定しています。
読んで後悔はない内容に仕上げられたと自負しているので、どうかお楽しみに!
少しでも「面白いな」「この後どうなるんだろう」と思った方は、それまではざっとでいいので内容を把握してもらって、とりあえず第20話、いえ第2話くらいまでお読みいただけると嬉しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 21:01:16
836524文字
会話率:47%
別にいいんじゃないんですか? 上手くならなくても——。
後輩マネージャーのその一言が、彼の人生を変えた。
全国常連の高校サッカー部の三軍に所属していた如月 巧(きさらぎ たくみ)は、自分の能力に限界を感じていた。
練習試合でも
逆転負けの原因になってしまった巧は、三軍キャプテンの武岡(たけおか)に退部を命じられて絶望する。
武岡にとって、巧はチームのお荷物であると同時に、アイドル級美少女マネージャーの白雪 香奈(しらゆき かな)と親しくしている目障りな存在だった。
だから、自信をなくしている巧を追い込んで退部させ、香奈と距離を置かせようとしたのだ。
そうすれば、香奈は自分のモノになると思っていたから。
武岡の思惑通り、巧はサッカー部を辞めようとしていた。
しかし、そこに香奈が現れる。
成り行きで香奈を家に上げた巧だが、なぜか彼女はその後もちょくちょく彼の家を訪れるようになって——。
「これは警告だよ」
「勘違いしないんでしょ?」
「僕がサッカーを続けられたのは、君のおかげだから」
「仲が良いだけの先輩に、あんなことまですると思ってたんですか?」
甘酸っぱくて、爽やかで、焦れったくて、クスッと笑えて……
オレンジジュース(のような青春)が好きな人必見の青春ラブコメ、ここに開幕!
※ちなみに作者はポン・ジュース一択です。値上げやら販売中止やら、悔しい限りです。本当に悔しいです。奥歯が折れそうです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-10 20:02:07
10528文字
会話率:37%
学校に行けずに毎日引きこもっていた高校生、八草十。高校に行けなくて不登校になり、毎日怠惰で不規則な生活を送っていた。
とうぜん、こんな生活をしていたら心が病んでしまうのが当たり前。彼も例に漏れずどんどん心が病んでいき、様々な物事への
関心も無くなってしまった。
ただ、彼が一つだけ感心しているものがある。それは『薬』である。あぁ、勘違いしないでほしい、違法薬物とかではない、人間を治すことができる『薬』これに興味を抱いている。
『薬』はどのようにして作られているのか?どのような種類があるのか?様々なことに興味を示している。
でも彼に自分の願いを実現する知識も技能もない、これではただの落ちこぼれのまま人生を過ごすことになってしまう。
しかし彼はある日、とんでもない厄介ごとが起こってしまった。だけどその時、彼に奇跡が起きた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 19:00:00
20095文字
会話率:40%
――カードゲームなんて、社会じゃ何の役にも立ちはしない。大人に近づくにつれそんな思いは強くなり、俺はいつの間にか大好きだったはずのTCG"シャドゼロ"を失っていた。
ただ毎日会社に行き、毎日同じ時間に帰り、疲れに身を
任せて眠る。同じことが繰り返されるだけの日々。
だから俺は、「刺激」が欲しかったんだ。
ある日夜遅くに家へ帰ると、俺の部屋の前にフードを被った少女が座っていた。
「ちょっと路頭に迷っちゃったの。だからあんた、私を家に入れなさいよ」
放っておくことはできず、訝りつつも俺は少女を家に入れてやった。
――そのときからだ。俺の人生が変わり始めたのは。
「ねぇ、あんたさ……昔シャドゼロの大会出てたよね?」
「……お前、俺のこと知ってるのか」
「もちろん。なにせ私、『全国大会二位』だもの。いろんな大会を見てるわよ」
「はっ?」
その少女は、かつて俺が夢中になったシャドゼロの最強カードゲーマーだった!
「私、もう大会出られないの。だからあんた『影武者』になってよ」
名前を継いで影武者としてシャドゼロをプレイしてほしいという少女。
つまらない人生に辟易していた俺は、そんな頼みを聞いてみることにした。
「それじゃあ今日からここに住ませてもらうわっ! 勘違いしないでよね、あんたの特訓のためよ!」
唐突に始まった共同生活に混乱しつつも、俺はひたすらにシャドゼロの修行をした。
かつての記憶を呼び起こし、最強の少女から術を学び、彼女に相応しい『影武者』を目指した。
――そして気づいたんだ。
俺は、シャドゼロが好きだッ……!!
だから、これは。
夢を捨てた元カードゲーマーが、最強の少女と出会い。
失われていた熱が蘇り。
精一杯努力しできるところまで上り詰めようと思い。
そして少女の手を取って――
最強の「影武者」に至るまでの、二人の物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-28 07:55:30
3599文字
会話率:60%
「好きです! 付き合ってください!」
「嫌よ。勘違いしないでくれない? そんな見た目のくせして私に告白とか。キモ」
高二の秋。
俺は小さい頃からずっと一緒だった幼馴染にそう言われた。
最終更新:2024-08-18 08:00:00
4952文字
会話率:35%
「アイク様……私をお助け頂けないでしょうか?」
ブラック企業務めの佐藤 優斗はフォーチュン・ラバーというギャルゲーでデブ・ゲスい・弱いと嫌われ者の悪役公爵――アイク・ハンバルクに転生してしまった。
『メスは黙っておっぱい捧げればいいん
だよぉ……!』
そんな最低な捨て台詞と共にアイクはどのヒロインの攻略ルートでも勇者パーティに倒されてしまう。そんな未来は嫌すぎる……!
しかもアイクにはルナ・オルハインという婚約者がいた。このルナこそがフォーチュン・ラバーで世界を滅亡の一歩手前まで陥れている存在――そして主人公の勇者に倒されてしまうラスボスである。
ルナの末路はあまりにもひどい。ルナが世界を滅ぼすという予言のせいで両親を始め、あらゆる王国内の国民から迫害を受け、挙句の果てに全人類の敵として勇者パーティに倒されてしまう。
そしてルナの横で幸せそうな主人公の勇者と攻略ヒロインが笑顔で映る。つまり踏み台になっているということ。
そのルナが婚約者として目の前にいる。
だけど勘違いしないでほしい。
ルナこそが俺史上最高の推し。見た目ドストライクの美少女なのだ。
ルナを幸せにするチャンスがあるならば、絶対にルナを幸せにするしかない。
ということで俺は、
1、手始めにこの世界で最強の隠し武器『龍星の杖』を手に入れ、
2、舐めたことを言った原作主人公の勇者をぶっ飛ばす。
だけどモブの人生から脱却するもそれだけじゃ足りない。
俺はいつか来る危機に備えて魔法の特訓を始めるが、
『アイク。残念だけど私に教えられることはないわ――私より強い人に何を教えればいいのよ!!』
と指南役から匙を投げられる始末……。
それでも努力をした結果お父様から、
「そろそろハンバルク公爵家をお前に任せようかと思う」
「はっ! ありがたき幸せ!!」
公爵家の当主に任命されることになる。
「アイク様……お慕いしております♡」
そうして俺は本来訪れるはずのバッドエンドの未来を変えて、ルナとの幸せな結婚生活を手に入れることになる。あぁ、さようならモブ人生。
しかし原作主人公の勇者は俺にぶっ飛ばされたことで俺とルナに逆恨みをし、
俺達を貶めいれようと躍起になるのだが……勇者はことごとく失敗し、悪の手に染まっていく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-15 12:44:22
104606文字
会話率:45%
「べ、別に、アンタのことなんて、好きでもなんでもないんだからね?!勘違いしないで!」
そう言われしょぼんとする俺。
どう言えば伝わるかが分からず逆のことを言ってしまう幼馴染。
ツンっな幼馴染、ちょっぴりデレて可愛いんだけど……
俺はどうすり
ゃいい?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 17:08:33
7356文字
会話率:43%
女子で密かに人気な子と、二人で買い出しをする事になった。
気遣いの出来る彼だから、重たい方の袋を持つ。
万人に優しい博愛主義者。本気で誰かを好きになる事はあるの?
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません
。
注意事項2
多分きっと、両思い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-15 07:30:14
1113文字
会話率:43%
2番線 快速中野行き列車には、幽霊が出るという噂がある。
最終更新:2024-07-04 17:06:34
3208文字
会話率:46%
「ゆめゆめ勘違いしないように。この婚姻は、あくまで仮初めに過ぎないのだから」
初夜に冷たく告げられた言葉。
没落貴族の私を借金から救ってくれた伯爵様は言う。これはあくまで仮の婚姻であり、一年後の離縁は決定的である、と。
だけど。
それ
って何だかおかしくない?
私ばかりが得をして、あなたには損しかないじゃない!
恩人相手に恩を返せないのは困りもの。
納得いかない私は、すぐさま伯爵様を直撃することにした。さあさあ、今すぐ理由を説明してもらいましょうか!
そうして明らかになったのは、伯爵家に代々続く『呪い』の存在。
一体呪いとは何なのか?
解呪するためにはどうすればいいのか?
ご恩返しのため、そして何より二人で幸せを掴むため。
ちぐはぐながら、どこか楽しい新生活が始まりました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-22 19:04:23
72288文字
会話率:39%
べ、別にホントに泣いたわけじゃないからねッ!勘違いしないでね、ただの「なりきり」詩ですから。
キーワード:
最終更新:2024-02-03 06:32:41
835文字
会話率:19%
なんて黒歴史!あの歌だけは誰にも聴かれたくない。あ、勘違いしないで、ね、この歌ではありません。
キーワード:
最終更新:2022-07-25 21:51:15
327文字
会話率:0%
主人公の花丸元気は、公立高校に通う、一年生。
人に合わせることを苦痛に感じ、大抵は一人ぼっちだった。
高校生活でも、そのはずだったのだが……。
「ねえ、花丸君。私の事を見て、鼻息を荒くするのやめてもらえるかしら? 身の危険を感じるの
だけれど」
……隣の席になった、美少女、橘美幸に、おちょくられる日々が続いていた。
一緒に弁当、一緒の部活、一緒に下校、一人で回る予定だった遠足も、なぜか隣には橘がいる。
なんでこの女は俺に構うんだ? 考えてみても、花丸にはその理由が分からない。
ツンツンしていても、傍から見れば、花丸君好き好きが丸見えの橘さん。照れれば照れるほど、花丸君の悪口がポンポン出てくる。
冷静さを装い、
「勘違いしないでよね……」
と言い訳するが、……橘さん、お顔が赤いですよ?
好きなのに、好きと言えない天邪鬼な美少女と、人と接することを避けるあまり、鈍感になりすぎてしまった少年との青春ラブコメ!!!!
デレを引いても隠し切れないその可愛さに、悶絶します!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-20 11:03:58
744616文字
会話率:51%
兄嫁に懸想する夫がざまぁされるお話です。
※作者独自の世界ですが、いかにもありそうなお話。
※頭をからっぽにしてお読みください。
最終更新:2023-12-04 22:55:18
3971文字
会話率:60%
私の名前は、桜井 優樹菜。
一応デビューを控えた小説家です。
デビュー小説の内容は、異世界転生を題材にした物語です。
転生した人がチートスキルで大活躍!
そして、ハッピーエンドを迎えるという話なんです。
でも、一つ勘違いしないで欲しい事
があります。
それは、この物語はフィクションではない、という事。
つまり、この話はノンフィクション……本当にあった話なのです。
え?
なんでそんな事が言えるのかって?
それには、こんな事情があるんです。
特別に話しますね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-15 07:43:48
5739文字
会話率:36%
主人公のマリィは、出来のいい妹と常に比較して育てられた、落ちこぼれの令嬢。
婚約者の王子から婚約破棄を受けて、公爵家から追放される。そのショックで、前世を思い出す。
かつての自分は、魔王を倒し、その結果、世界を救った魔女神【ラブマリィ】
として、崇められる存在であった。
記憶と力を取り戻したマリィは婚約破棄され自由の身となる。
道中で元料理人の獣人の少年と出会い、彼を連れて美食を求めて旅をする。
「すごい!ドラゴンを一撃で!人助けですね!」
「勘違いしないで、ただドラゴンステーキが食べたかっただけだから」
「ツンデレなんですね!(勘違い)」
一方、マリィを追い出した公爵家と婚約者の王子は、実はこの魔法の衰退した世界で、マリィがただ一人の魔法使いだと気づく。
また、世界を救った魔女の神の生まれ変わりだと、後から気づいて大慌てするのだが、もう遅いのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-10 12:04:25
219925文字
会話率:41%
僕はある日、家出をした。
間違っても家出をしたのであって、追い出された訳ではないのでそこは勘違いしないでね。
慣れない路上生活で四苦八苦したり、優しく出会いあり、優しくない出会いあり、寒さに耐え、暑さを乗り越え。雨ニモマケズ、風が気持ちよか
ったりと。
そんな僕の『路上の伝説』と呼ばれるようになるまでの、愛と涙のハートフルストーリー。
まあ、『路上の伝説』と呼ばれる日はこないんだけどね。
とりあえず、僕の勇姿を見たかったら見ても良いよ〜。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-02 00:00:00
3118文字
会話率:15%
バレンタインデーには二種類の人間が存在する――。
本作は『カクヨム』様にも掲載しております。
最終更新:2023-02-14 22:42:09
2121文字
会話率:54%
世界で一番大切な人に贈る異世界転生。
私は異世界転生した。
でも、勘違いしないで欲しい。
私は飛び降り自殺したわけでもないし、トラックに轢かれたわけでもない。
首を吊ったわけでもないし、練炭を焚いたわけでも、薬を大量に服用したか
らでもない。
極めて健全な異世界転生だ。
転生の仕方?
それは、今は言えない。
でも一つだけ言えることがある。
異世界は存在し、そして、とてもとても素晴らしい。
この異世界の空と海と冒険が君に届くことを願い、ここに残す。
著者:R.ヘブンキャッスル折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-30 21:44:10
8437文字
会話率:28%
美少女ユイさんから電話番号入りの缶コーヒーを貰った。
でも彼女と僕は全然釣り合いのとれるレベルじゃないしなぁ。
※この作品は「アルファポリス」にも掲載しています。
最終更新:2022-12-14 10:00:00
997文字
会話率:46%
生坂伊織は普通の大学生。
講義をサボったりサボらなかったりしながら単位を取り、バイトに汗を流してゲームを買い、徹夜で遊んで朝に寝る。
友人もほどほどに、女性の知人もそこそこにいるが、彼女はいない。
モテるわけではないが、そもそも本人に彼女を
作る気がないという理由があって。
そんな中でなぜかバイトの後輩だけが、妙に距離が近い。
隣に座られたり、手を握られたり、胸元が無防備だったり、買い物に誘われたり、間接キスをしたり、プレゼントを要求されたり。
もしかしてフラグが立っている?
なんてことはあり得ないのは自分が一番知っている。
これは俺が絶対に勘違いしないラブコメディ。
あと大学の友人とかバイト先の人間の話もあるよ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-06 15:18:00
123343文字
会話率:48%
典型的なツンデレの小鳥遊姫子には好きな人がいる。
彼女は一見、ツンが強めのお嬢様。しかし内面ではもう、デレデレ。彼への愛は止まらない。
少しでも距離を詰めたいが、素直になれない性格のせいでなかなか思うようにはいかない・・・。
それでも毎日彼
へのもうアピール!
「か、勘違いしないでよね?!あんたのこと好きとかじゃ全くないから!!」
(嘘嘘嘘!大好きよ!あんたのことしか考えられないくらい好きよ!好きで好きでたまらないんだからぁぁぁぁ!!!)
なんとしても、彼と付き合いたい、いや結婚したい一人の女の子のほんわか日常系ラブコメ。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-20 01:07:51
1270文字
会話率:60%