憎い相手に呪いをかける事が出来る。
2020年 連日観光客で賑わう横浜元町。その町外れにある6階建ての黒いマンションには不吉な噂があった。601号室の郵便受けに、憎い相手の名前や写真を投函すれば、その相手に呪いをかける事が出来るというのだ。
杉浦美沙紀は、最愛の恋人を死に追いやった女への恨みを晴らすため、そんな都市伝説の様な噂に翻弄されつつも、すがるような気持ちで元町を訪れた。それが悪夢の始まりだった。
そして2025年。
数年前から都内各地で発生していた原因不明の変死事件がロンドンでも頻発する様になり。。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-29 22:27:12
8569文字
会話率:13%
純愛の果てに、無慈悲な斬裂
『Necrophia:B Side/Ver.1-0223』
時に、西暦2222年──。
世界は混沌に堕ちた。
突如として現れた、謎の生命体《ブルータル》。白の獣じみた凶悪な見た目をした当該生物は、なんの前触れも
無く、世界に同時多発的に出現した。
ブルータルは人間を襲い、殺戮の限りを尽くす。
世界の人口は半分以下にまで激減した。
そんな中で、人類が最後の切り札として提案したのが、
《反物質爆弾》を使用した大規模一斉爆撃による異生物滅却計画。陽子と原子核の化学反応で産出される極大エネルギーは、世界中の大陸をリセットさせてしまう。だがその代わりに、ブルータルの数は大きく減った。
反物質爆弾による作戦は成功に終わったかに見えた。だが、反物質爆弾の影響を受けていない都市が世界に幾つか存在する事が判明。各都市から離れた先は真っ平らな荒野なのに、まるでバリアを張っていたかのような、爆弾投下前そのままの状態を維持していた。
しかもその状態を維持している都市には、ブルータルの姿を確認。このような場所を“ブルータルの巣”と呼称。
まだ、ブルータルは生きている。確実に殲滅された訳では無い。まだ、どこかに生きている。繁殖する可能性もある。早期にこの問題は解決する必要があった。この問題は日本にも確認され、横浜みなとみらいが最初の解決地点だと定められた。
状態維持のエリアはみなとみらいの他に、近辺に所在する元町・中華街、大黒ふ頭、京浜工業地帯の鶴見線沿い。この複数箇所が判明。
日本軍は分析調査隊を編成。
元町・中華街、京浜工業地帯には大多数の兵士が編成されたが、大黒ふ頭の調査には《シアラックス》と《カラクセス》の2名が選ばれた。
2人は、なんの疑問も持たず大黒ふ頭の調査へと向かう。
2人は同年齢であり、友人以上恋人未満という関係値。生き残った人類は若ければ、強制的に兵士にされる。その日本軍の士官学校で出会い、意気投合。だけど、2人が一緒に任務を遂行する…というのは初めての経験だった。しかも、2人のみでの任務。
2人は思い思いの任務経験談を話し、陽気な状態で大黒ふ頭へと向かう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 00:30:14
2183文字
会話率:69%
日清の 戦垣間見 幾星霜 桜の色は 今も変わらず
これは漫才のシナリオのために、神戸の元町に住む御隠居キョンシーに成り切って詠んだ和歌で御座います。
この和歌をAIに鑑賞して貰いました。
(本作品は、本羽 香那様御主催の「一足先の春の詩歌企
画」の参加作品で御座います。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 07:06:12
2167文字
会話率:0%
キョンシーの台湾人女性がボケ役で、普通の日本人女子大生がツッコミ役の女性コンビ。
留学生として日本へやってきたキョンシー女子大生は、日本に永住しているキョンシー達と交流を深めているらしい。
彼女の知人だという、日本に永住したキョンシー達とは
?
(本作品は、本羽 香那様御主催の「一足先の春の詩歌企画」の参加作品で御座います。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-13 07:04:12
4216文字
会話率:100%
元町一は指輪の魔神ライラと出会い、麗千夜子への恋を成就させようとしていた。
新たな友達と共に恋に、友情に青春を謳歌する。
しかし、青春は主人公だけのものではない。友達にも好きな人にも同じように青春はあり、醜い部分が露呈する。
悪魔は青春にこ
そ巣食い、私を救うのもまた青春である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-25 00:00:00
88494文字
会話率:35%
西暦1998年、宮城県亘理郡山元町で謎の古代遺跡が発見され、考古学の権威であるヤマモト博士の研究チームが発掘調査を開始。しかし、それによって「戒め」が解け、封印されていた神の使徒軍団「エヴァンズ」が復活。堕落した人類の粛清を宣言し、人間を
次々と襲い始める。
エヴァンズに襲われた研究チームの唯一の生き残りである留学生「アルバート・フォーミュラ」は、遺跡で見つけた腕輪「デモンブレス」を偶然装着し、超古代の堕天戦士「ルシファイン」に変身。エヴァンズとの戦いが始まった。
ルシファインは格闘の「フレイム」、素早さの「アクア」、射撃の「ブラック」、以上三つの姿に変身できる。太陽光を吸収すればそれらを強化した「プラチナ」に変身できるのだ。
激しさを増していく戦いの中、明かされるルシファインの正体。それは、人類最初のカップルに禁断の果実を食べるように誘惑した蛇だったのだ。
自身が諸悪の根源である事実に苦悩するが、ガールフレンドのカオリに応援され、アルバートは人々を守るため戦い続ける。
禁断の果実を食べ、楽園を追われたカップルの子孫である人類。生まれながらに罪を背負った人類は贖罪のため、滅びるしかないのか。それとも……。
★レプリカ・彼女黙示録 華嫁降誕
エヴァンズとの戦いから17年後、西暦2015年。
彼女居ない歴=年齢の17歳の高校生「乃木十兵衛」は、好きな女の子のレプリカを作成できるという謎のフリーソフト「奴隷娼喚」を手に入れる。
半信半疑で試したところ、クラスメイト「下川」のレプリカを作ることに成功し、両思いとなる。
念願の彼女ができ、十兵衛の青春は始まった。
しかし、それは「オリジナル」と「レプリカ」を巡る黙示録の始まりでもあった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-02 22:27:00
327476文字
会話率:57%
10歳の時、香港に住んだのをきっかけに普通の子供からリーダーになる私の10代の早すぎた青春期、小学校、中学校、高校時代を振り返る私小説。
最終更新:2021-06-13 03:22:26
230文字
会話率:0%
池墨伸介は、父が謹厳実直な銀行員だが、どうしてもその生き方になじめなくて、投資で大きな富を得たいという気持ちが年を貸せねるほど強くなってきた。これには何かあるなと、密かに思い始めた。そんな時に、橫浜港開港の頃、曾祖父が橫浜で生糸商売で大金持
ちだった。しかし事件に巻き込まれ死んだと言う噂を耳にした。そこで親戚で一番の長老を捜して東京の老人ホームへ行き、衝撃的な事実を聞いた。そして橫浜市大商学部で投資の勉強をし、元証券マンの鮫島教授の研究室に入り多くのことを学んだ。そして兜町の近くの老舗、海苔店に就職して海苔を売りながら相場をチェックする生活を始めた・・・。その後は、読んでのお楽しみ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-11 19:31:22
24668文字
会話率:1%
主人公の宗田須磨子は本牧で2人兄弟で育った。3歳の時、
人の心を読める不思議な才能をもち、母が買い物に行くと嘘を
つくと嘘、パチンコ屋に行くんでしょと言い当てた。この能力
が自分だけと解ると寂しくなり友達ができなくなった。
やがて橫浜市大
経済学部を卒業し有隣堂書店に入った。
その後、松坂屋の前で路上ライブをしている「ゆず」に興味
を持ち、将来、売れると予言し、その通りになった。
その後「ゆず」は必ず宗田須磨子の所に挨拶来た。やがて
須磨子は本店、店長と結婚。そして持ち前の勘の鋭さで株の
予想で弟と2人でヤフー株で大儲けした。その金で自宅の
広い敷地に集会場を作り商売開始。稼いだ金を旨く運用し、
自分のしたい事をしながら人生を送り巻き起こる出来事。
面白いかどうか、是非、本編を読ん欲しい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-22 15:52:05
25096文字
会話率:1%
池添家は東京市議会の議員をしていた名門で裕福で大きなお屋敷を持って
いたが、戦後、落ちぶれて、その一族の池添幸夫は橫浜の郊外の荒れ地を
あてがわれ、その地に居を構え、M物産に勤めて、その会社の美人秘書
、範子と1961年に結婚した。その後1
962年3月3日に長女、絹恵
を難産の末、出産したが、その後、子供を産めない身体になった。
そのため、絹恵の教育には力を入れて、地元の小学校を卒業した後、
フェリス女学院中学に進んで、英語、数学が得意な、元気な娘に育った。
高校を出た後、上智大学英文科を卒業して、M物産・橫浜営業所で輸出入
に関連する仕事についた。そして年頃になった頃、橫浜駅で不思議な体験を
して、M物産で将来、一番出世する男性を見つけて、結婚し世界各国を
転勤し出世したが激務で身体を壊し半年の療養生活でも完治せず、早期
退職することとなってしまった。
その後、奥さんの絹恵がM物産を退職して義理の姉、美紀さんと株投資
と投資教室を開いて次々と成功していくが、その後、東日本大震災、
子供の貧困問題をみて、こども食堂にも参加し、投資で得た利益を
義捐金として拠出することにした。そうして、その活動が認められ
・・・、と言うストーリーです。なおこの作品はアルファポリスに
重複掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-24 16:10:35
35847文字
会話率:0%
神戸市の元町にある骨董屋、そこにおいてある壊れたカメラには不思議な力があった。
最終更新:2018-07-29 11:34:00
3688文字
会話率:32%
晩秋のミステリーはコーヒーの美味しい横浜元町の喫茶店から!17世紀の魔女が書いた料理の本から、幻のチキンスープのレシピだけが盗まれた!?空白になった本の謎、九王沢さんと涼花ちゃんが挑む不可能犯罪の真相!犯人は魔女…?『スウィンムーアのマジッ
クスープ』☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-15 06:59:57
85312文字
会話率:52%
「春まで待って」そんな彼女に僕は告白した。10歳年上の女の人はヨーロッパ放浪癖と〆切破りの合わせ技でブログが炎上する、28歳女流漫画家。春風冷たい横浜元町、自家焙煎のローストマシンがある、そんな閉店後の喫茶店で起きた小さな奇跡。年の差恋愛、
たまには甘酸っぱい恋愛短編です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-25 07:46:24
9461文字
会話率:38%
宮廷魔術師筆頭にして〝鏖(ミナゴロシ)の魔王〟と呼ばれるギニュルックディムには、幼い頃から想い続けている女性がいた。
しかし、彼女は元町民Aのギニには高嶺の花、男爵家の令嬢で、しかも・・・。
顔は極悪人、中身は平凡?、備えた力は精霊並!の
ギニが、初恋を叶えるために頑張る話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-12 14:00:00
21259文字
会話率:17%
本好きな本上尊が学校のマドンナである元町真奈との出会いから始まる物語。
最終更新:2015-01-25 11:11:16
8896文字
会話率:36%
さめが絵を描いたまめを買ってしまったと言うお話。
最終更新:2013-12-06 20:40:59
482文字
会話率:29%
トマト卵炒めは中国で一般的な家庭料理。日本人の口にもよくあうので、食べやすいし、とてもおいしいので、中華料理のなかで僕のいちばん好きな一品です。おいしい作り方の秘訣はいったいどこにあるのか? トマト卵炒めのなぞに迫る中華料理エッセイ。
最終更新:2010-03-06 20:32:07
5818文字
会話率:29%