生まれて十数年の若い男の精霊、ネイ=ケイオは世界を数百年苦しめている<炎の魔王>ことフィーレの城へ行き、尽力することを条件に魔王軍の幹部として最前線で人間と戦うことを希望する。
かつてケイオの故郷の大森林やその周囲の村を幹部最強の一人邪神ラ
タスに攻撃され、その結果苦しまされたことを知っていたフィーレは、何故敵であるはずの我々と仲間になろうとするのかを問い、裏切るつもりがあるのではないかと他の幹部たちも疑ったが、ケイオは何一つ偽ることなく理由を話す。
ケイオはかつて自分が愛し自分を愛してくれた少女が一人の少年と恋仲になり、信じたくない光景を目の当たりにしたことで、かつてのラタスの襲撃が悪いのではなくこの文明が存在したことだと自己暗示して現在に至ることを話す。
また、ケイオと同じタイミングで魔王城を訪れた天才魔法少女シクラは、とある国の王子との条件を満たしたにも関わらず婚約破棄と国外追放を命じられたことで人間という存在に失望し、人類や人類と共存する者たち、その文明を魔王軍で幹部となって破壊し尽くしたいと話す。
文明の破壊や壊滅が目的ではなく、あくまで文明の侵略が目的であるフィーレは二人を軍に、そして幹部に加えるかを悩んだ挙句、二人だけで一つの国を陥落させてくることを条件に仮で幹部に任命する。
しっかりと国を陥落させつつフィーレとの約束が守れる作戦を考える二人は、魔王城に最寄りであり、人類にとって対魔王戦の砦となる世界最大の国シューラス王国を標的にして乗り込むことに。
作戦の途中、シクラはケイオの過去にとある関わりを持っていたことを告白し…。
魔王軍の幹部一人一人が、悲しい過去を抱えていた。それは、魔王フィーレも同じだった。
“BSS”こと“僕が先に好きだったのに”から始まる、訳あり魔王軍が文明侵略を目指して奮闘する異世界ファンタジー。
カクヨムでも連載中
https://kakuyomu.jp/works/16818093083663310789折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-26 20:59:36
3046文字
会話率:60%
俺には弟がいる。中学生の弟だ。
その中学生の弟に、どうやら好きな子ができたようだ。
相手は幼馴染の睦月ちゃん。しかも両片思いときたもんだ。これはもう勝ち確決定だろ絶対。
なんて思っていたら、待てどくらせど進展する気配はない。どうにも
弟の奴がウジウジと告白するかどうか悩んでいるらしい。
そんな悠長な事をしていたら、他の奴に取られかねんぞと思っていたら、本当に睦月ちゃんが寝取られる現場に出くわしてしまった。しかも俺の家で!
こんなの、生配信するしかあるまいよ! 絶対オモロなるでぇ!
*カクヨムになろうにも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-17 12:00:00
9393文字
会話率:38%
タイトルそのまま 僕が先に好きだったのにって寝取られなの?という単純な疑問
最終更新:2024-05-31 00:00:00
1285文字
会話率:0%
自分には釣り合わない幼馴染と付き合えたことに浮かれた僕が、彼女のために誕生日プレゼントを買おうとアルバイトを頑張っている最中、他の男に彼女を取られていて。彼女も浮気していて。
それを見てしまった僕がただ壊れて。だけどそれでもどうしようもなく
彼女のことが好きだったから、ただ惨めに彼女の幸せを願うだけのお話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-29 09:00:00
8837文字
会話率:19%
高3で平凡以下の容姿の神崎誠は、学校一の美少女で性格も申し分のない同級生の鈴原優香に小学校の頃から片思いを続けてきた。
心身共に恵まれた環境で育った鈴原は、恋愛には関心が薄く何度も受けた告白も断り続けていた。神崎との関係も鈴原には男子にして
は仲がいいという程度だ。
鈴原には迷惑をかけないけど一般的に見ればストーカー。そう自認している神崎は、彼女との関係を長期戦で深めていくつもりだった。何年もの努力の先にある関係の成就に望みをかけて、自己を高める努力を惜しまずに続けてきた。
そんな中、高2の時に鈴原は彼女に匹敵するほどの美男子である湊川と付き合い始めてしまう。その湊川の過去を知って色々と調べた神崎は、その悪党ぶりを知って計画を大幅に変更することにした。
やがて湊川は深い関係となった鈴原に牙を向け始めた。神崎は彼女を助けるために、リミッターを解放して行動を開始した。
※NTRは『寝取られ』、BSSは『僕が先に好きだったのに』の意味。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-12 12:10:04
192793文字
会話率:66%
大好きだった幼馴染が先輩と付き合い出して派手になって行く。そして面倒くさい処女を捨てたいから貰ってくれと言われた。
身体だけの関係など余計に未練が残る。
力也は未練を捨てるために幼馴染、美園に告白して振られる事を決意するのだった。
最終更新:2022-10-30 06:00:00
3009文字
会話率:33%
僕・葉桜夜凪には、小さい頃からの幼馴染がいる。棚町陽依。彼女のことを女の子として意識してしまうようになったのは、小学校高学年くらいからだろうか。随分と前からということになるけど、自分に自信が持てなかった僕は、何年もの間ずっと、その淡い恋心を
胸の内に閉まっておくことしかできずにいた。そんな自分から脱却したくて…学生生活を終えて一人前の大人になったら、陽依に告白することを決意する。だが、もう遅かった。陽依の傍には別の男の存在があった…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-28 21:03:22
7725文字
会話率:7%
ある日の昼休み、親友に連れられて向かった先――学園の屋上には幼馴染の少女が佇んでいた。
言葉にしなくても、想いは通じ合っていると信じていた。
……だけど、僕達が積み重ねて来た時間と想いは、彼が彼女へ贈った言葉、そのたった一言の重みに
すら満たなかったようだ。
「……私、先輩と別れたよ。本当に大切な人が誰なのか気が付いたから……。だから……だから、たっくん! 私ともう一度……」
彼女が涙ながらに発した言葉へ僕は……。
※所謂BSSを題材にした作品です。胸糞描写はほぼございませんが、幼馴染と復縁するような甘々な展開にもなりませんので、ご了承願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-15 13:09:34
4402文字
会話率:43%
十歳にして轢き逃げに遭った少女が、転生先で家庭教師に恋をするお話。 主人公の一人称は私ですが、ジャンルとしては、僕が先に好きだったのに(BSS)かな、と思ったのでタグをつけました。
✳︎カクヨムWeb小説短編賞2020に応募していた作品で
す折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-12 12:10:54
2593文字
会話率:19%
「僕」は幼馴染みに恋する、明るく元気に振る舞っている、本当は引っ込み思案な女の子。恋した彼は勇者でした。 こんな人におすすめです
→失恋ものが好き
→悪役がいない失恋ものが読みたい
→恋敵は善人がいい
✳︎カクヨムWeb小説短編賞2
020に参加していた作品です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-11 11:21:00
3798文字
会話率:23%