前回第3部で、これでこのシリーズは終わる様な事を書いていましたが、またストーリーを思いついて、投稿しました。作者の癖のようなもので、題名と内容がそぐわない傾向があります。今回もおそらく読み始めるとそんな印象を持つ読者、居ると思います。
題名では、真太とイヅがコンビで活躍なのかと思うでしょうが、ストーリーはそうとも言えません。確かにコンビで間違いないです。内容がいろいろ詰まっており、登場人物は成長して、言わばお年頃。ですが恋愛ものでは無いと言えるでしょう。
作者の空想と妄想の作品ですので、付き合いきれない方は立ち去って下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-26 16:20:00
68774文字
会話率:59%
投稿済小説「未来・家族」の後日談。「未来・家族」からお先にお読みください。アナザーストーリー的、小説「龍昂~愛と憎しみの日々」も、こちらでゲルダの出て来るまでに読んでいただけると、それなりに話が深くなります、
崋山とイヴそしてその家族達の波
乱に満ちた出来事の数々。昭和のなつかしいSF小説です。暖かい目でご覧いただければ幸いです。
作者の空想(妄想)の限りを尽くした内容です。科学的な内容は有りません。
この小説は「カクヨム」さんにも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-02 16:00:00
136348文字
会話率:55%
神の存在について
これはフィクションです。作者の空想であり現実に関与するものではありませんのでご理解よほどよろしくお願い致します。
最終更新:2024-10-21 22:05:54
1365文字
会話率:0%
天気雨に降られたことから、天気雨の別の呼び方ってなんだっけ?で始まる、作者の空想100%のエッセイです。
キーワード:
最終更新:2024-07-18 16:29:23
1109文字
会話率:0%
※注意※どこかで見たありきたり展開、ご都合主義、しょーも無いネタ、何故?な展開、変態。いっぱい入っている“脳死系作品”です。“深い話は一切ありません。”この作品は作者の趣味、自己満足で書いています。俺の考えた萌を公開します!っていう恥部を公
開している様な作品です。主人公含む全てが作者の空想です。“物語に入り込めるような作品ではない”ので、そういった方は他の素晴らしい作者様の作品を見てください。
うだつが上がらない人生を送るアラサーの主人公、常井 稜。趣味のドライブにて、変な神社にたどり着く。導かれるように進むと、謎の白い部屋にたどり着き、そこで会った自称女神に異世界転生を勧められる。現代に何の未練も無い主人公は、異世界転生をすることを決意した。はたして!常井 稜はハーレムパーティで気ままな異世界冒険ライフを楽しむ事はできるのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-26 00:03:01
654635文字
会話率:29%
無断転載、無断翻訳、無断朗読、その他の類似行為などは禁止します。
実家から仕送りを糧に、一人暮らしている学生である。
もっとも学校へは行かず、引きこもっている。
そんなある日、ネトゲー仲間とファミレスで、
オフ会(実際に会うこと)をしてい
るとき、
窓の外が暗くなり、次には赤く熱くなり、
そして、体中に痛みを覚えて意識を手放した。
まさかの隕石ファミレス直撃とは!
本作品は、作者の空想の世界です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-01 03:34:04
34570文字
会話率:32%
より速く、一番速く――。
eスポーツのカテゴリーのひとつ、シミュレーションレーシング、略してシムレーシング。
eスポーツ選手にしてシムレーサーの水原龍一はチームメイトのユン・フィチとともに、ラリーを題材にしたゲーム、ラリーマスターズ4の大会
に挑む!
そしてもうひとり、新たなライバルとともに――!
Sim Racing Novel Faster Fastestの続編。
1ページにつきおよそ1000文字。
※カクヨムとエブリスタでも公開しています。レースカテゴリーやゲーム、大会など全て架空のものです。
※作者の空想がどうにも入り込んで、実際のeスポーツ・シムレーシングシーンとは違うところが多分にあります。どうかご了承ください m(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-12 18:42:42
57890文字
会話率:23%
電動レーシングマシンによるレースを題材にしたシムレーシング「Forza E」に情熱を注ぎ、最速を懸けて戦うシムレーサーたちを描く物語。
1ページにつきおよそ1000文字。
※eスポーツのカテゴリーのひとつ、シムレーシングを題材にした作品で
す。レースカテゴリーやゲーム、大会など全て架空のものです。
※作者の空想がどうにも入り込んで、実際のシムレーシングシーンとは違うところが多分にあります。どうかご了承ください m(_ _)m
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-20 21:01:28
104696文字
会話率:26%
私立皇城学園高校に在籍している私は、学園でも空気のような存在。その私がいつの間にか頭脳明晰、衆目美麗、運動神経抜群で、この学園のトップである生徒会長様に知られていたのです!!
えっ? 何で私、会長の膝に座らされているんですかぁ!?
対人恐
怖症の少女と完全無欠と言われている御曹司が色々と頑張るお話…とみせかけて、たまに裏で道化師と特撮大好き少女がぐるぐる廻っていたりします。
ご都合主義たくさんあり(もはやファンタジーかもしれない)。非常に暗い話が多め。昼ドラ。
4話〜金曜日の23時更新、不定期です。
【注意事項】
・この作品はムーンライトノベルズに投稿してあるものの改稿版です。過激な表現を若干軽くはしています。
・ヒロインが基本的に色々な意味でぶっ飛んでいます。頭がお花畑です。
・視点がコロコロと変わります。
・この作品はフィクションです。この話に出てくる事柄、価値観等は現実のものとは一切関係ありません。あくまで作者の空想の産物です。
それでもよろしいという読者様はどうぞ。
【感想について】
・リクエストは基本受け付けておりません(作者が書けないので(文章力不足)、ごめんなさい)
・作者のメンタルが豆腐なので、すぐに閉じる場合があります。ご了承ください。
・ムーンライトから来た方は先の展開への感想は配慮してください(もしかしたら初見の方もいるかもしれないので。匂わせる程度なら可)。
・この作品はフィクションです(2回目)。いろんな価値観、考えがあるかもしれませんが、寛容に見ていただけると助かります。
最新更新分(予定) →折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-11 23:00:00
70910文字
会話率:36%
全身黒ずくめで前髪で顔を隠している男、ヴィス・コルボーは人間を操ろうとする幻妖(フェージョン)を討伐する騎士(シュバリエ)。今日も彼は心の奥深くに未だ存在する彼女を思い出し、悔恨を抱えながら幻妖(フェージョン)を狩る。
そんなある時、ヴィス
は一体の幻妖(フェージョン)を取り逃がす。追って討伐した先には一人の少女がいた。彼は縁あってか、彼女と行動を共にすることになるが…?
※残酷な描写、流血描写があります。
最初の方は、だらだらと用語説明で埋め尽くされて、話の進展が望めません。無駄に読みにくいです。話が進み始めるのは Dragon -竜- の章からです。
この話に出てくる解釈は作者の空想の産物であり、現実のものとは一切関係ありません。ご都合主義満載。
それでも宜しい方はどうぞ。
※2015 5/5 タイトル修正。意味は全く変わりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-12 22:17:44
304202文字
会話率:36%
小説の中にしか存在しない空想少女が、クソ作者の空想にうんざりする話。
最終更新:2022-06-03 16:47:25
988文字
会話率:43%
20××年。
技術の革新により人と物が繋がり、暮らしている時代。
人は産まれた瞬間からチップを埋め込まれ、あらゆるものと繋がれるようになった。
その反面、その埋め込まれたチップにより管理される時代になった。
それでも
人類はその大きな進歩の恩恵を受け、昔とは比べ物にならないくらい暮らしが豊かになった。
そんな時代に生きている主人公、上月優真こうつきゆうま
大切な人の奪われた記憶を取り戻す物語。
※作中に出てくる物やシステムの全ては作者の空想です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-21 09:00:29
8976文字
会話率:40%
平安時代風の和風異世界。私、十七歳の下級貴族の娘の桃子姫は、亡き母の跡を継いで後宮女官の小桃内侍として働くことに。しかし結婚間近だった婚約者は、大反対で婚約破棄か!? でも出仕しちゃいました! 後宮でのお仕事は大変だけど、何だかんだ言っても
優しい恋人、頼りになる女官達、素敵な公達、姫君達に囲まれて楽しく過ごします。でも後宮女官のお仕事とは思えない、怪しい妖しい変な仕事も押し付けられそう!
※後宮女官の仕事内容は、あくまでも作者の空想ですので、非現実ファンタジーと言う事でご了承願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-21 00:49:12
61638文字
会話率:46%
全て作者の空想です。ダークで閲覧注意な展開あり。
最終更新:2018-04-19 00:33:06
5118文字
会話率:7%
・ここで紹介されている作品はすべて作者の空想、妄想の類であり、実在しません。
・「この作品書いてみたい!」という方がいてくだされば、感想、もしくは作者へのメッセージにてご連絡ください。
・作品を書くにあたって、設定などに関する質問などは、ネ
タバレを防ぐため作者へ直接メッセージをお送りください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-25 12:00:00
3402文字
会話率:28%
幟旗健太郎は、内向的な趣味が幸いし、異世界でチートを得る。
そこで出会ったシステムナビゲーションと旅立つことを決意する。
そんな物語。
ジャンルのファンタジーというのは拙い作者の空想の事。
拙いので期待しない方が吉。
文学は主人公のモノロ
ーグ主体って意味です。
内面描写重視ですが高尚ではありません。
純愛は純愛。
純愛でもドロドロな感じの愛もありますよね。でも作者の力量ではそんなの書けませんでした。
異世界といってもファンタジー要素を出す為。
空想の及ぶ範囲で細かい所まで気を遣っているつもりですが果たして。
チートコードは文字通りチートコード。
エンドに関しては参考までに。
以上、キーワードの説明でした。
あと、R-15と残酷な描写は保険ではありません。
プロローグ部分については、同時掲載した短編「シスナビちゃんと一緒?!」と時系列が同じIF、パラレル作品になっていますので、宜しければそちらも合わせてご覧いただけたらと思います。
*本文の改訂・修正箇所は活動報告に掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-31 20:00:00
165755文字
会話率:19%
これは、ちょっと変わったお姫様と、王子さまのお話。
笑いあり、涙あり、恋あり、罵倒あり!?
そんな作者の空想×現実話。生暖かい目でご覧ください笑
最終更新:2014-08-03 00:21:16
1942文字
会話率:53%
科学と魔法は仲良し子吉という訳にはいかない
錬金術は中間を取ったすばらしいものだと思う
最終更新:2013-12-14 02:26:52
1139文字
会話率:4%
戦う少女のお話です。あまり自分からは話そうとしません。だけど頭の中ではいろいろ考えてますよ!な女の子。ちょろちょろ書いていきたいなぁ…。と考えてます。また、作者の空想上の世界ですので、「え…?」「なんで?」などと思われることも多々あると思い
ますが、そこは目をつむってくださると喜びます(作者が)。ちなみに恋愛要素もあります。笑いは……あるかな?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-24 00:00:00
35095文字
会話率:26%
作者が創作に困ったりした時にふと息抜き代わりに更新されるだけ。
作者の空想と妄想と愚痴の溜まり場。
最終更新:2012-03-01 00:26:35
1663文字
会話率:100%
つれづれなるままにひぐらし羽ペンにむかいてひねもすのたりのたりかな。(意味不明
異世界バーリ=トードの魔法研究機関“塔”に所属する魔術師であるマリーさんの手帳に書かれた、研究日記と銘打たれた何か、をもとにしたお話。という設定。
「さばさ
ばした印象を他人に植え付けることを目論みつつ腹の中は真っ黒である、そんな人物が私が目指す円滑で快適な生活を送れる人物像だ。」マリーさんはそんなお人柄です。
作者の願望としてはファンタジー的な要素をふんだんに盛り込んでいくお話であることを希望。作者の知能という現実がそれを許すなら。
ああ、ちなみに別に日記調の語りでもありません。魔法使いが主人公っていうだけ。です。あしからず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-15 06:07:22
1820文字
会話率:6%
RPGの世界では人間を見下した存在として描かれることの多い魔王。
だが、もしも魔王に魔王になるべき理由があったら、どんな生涯を送ることになるのだろう。
そんな作者の空想。
最終更新:2011-11-27 13:41:48
2471文字
会話率:11%