アーヤは、薬師として小さな店を営んでいた祖母を亡くしたばかり。祖母の仕事を引き継ぎ、店を再開しようとしたその日に、獣人の兄妹が迷い込んだ。話を聞いてみると、二人も親を失ったばかりで行き場がないのだと言う。
「行くところがないなら、うちに
住む?」
寂しさから、ついそんな言葉が口をついて出た。
ヘタレな兄と勝気な妹は、外では犬の姿、屋内では人の姿で、材料の採集や薬の調合を手伝ってくれた。
獣のぬくもりに抱かれて眠る日々。心の穴を埋め合うように始めた共同生活の中で、三人は次第に家族になっていく。
そして同時に、アーヤの中に獣人への恋心も育っていった。
※キャラ紹介用画像(似顔絵メーカー製)が思いのほか可愛く仕上がったので、最下部のランキングタグ部分の画像だけでも見てってください。
※「仙道企画その3」参加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-13 18:01:58
33815文字
会話率:39%
人の街で育った竜ラスウェルは、谷に身を寄せ、子守りの任に就いていた――。
2020年の短編『ドラゴン様の乳母?』の続き。なのですが、またも続くという。
「仙道企画その3」に、間に合わなかったんです――っ。ごめんなさい――!!
※※※
仙
道アリマサ様の『仙道企画その3』参加作品
仙道様が作曲された曲より沸き上がるイメージを作品として投稿する企画です
音源:https://www.youtube.com/watch?v=fiPCw1TML8Y
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-31 22:20:44
2852文字
会話率:16%
ぽんぽこ ちいさな たぬきさん。
はっぱをかぶって だいへんしん!
おおきなばしゃに すがたをかえて
きょうもしあわせ はこびます!
仙道企画その3に参加させていただいております!
最終更新:2022-03-31 19:49:34
1451文字
会話率:23%
この作品は、香月よう子様主催の「春にはじまる恋物語企画」参加作品になります。
また同時に、仙道アリマサ様主催の「仙道企画その3」参加作品でもあります。
最終更新:2022-03-31 18:39:41
584文字
会話率:8%
玄宗皇帝の寵姫にして、大陸の四大美女と言われた楊貴妃こと楊玉環(ようぎょくかん)は、安史の乱で命を落とした。だが死して後、彼女の魂は時間と空間を越えて、異世界へと生まれ変わったのである。栄華を極めた前世とは異なる役割を与えられて。
転生した
国で拾われ、シャンテルと名付けられた彼女は、姉妹のように育った冴えない令嬢マルガリーナを、美しく磨き上げる。そして前世で得た知識を生かして、国のリーダーとなる男性に愛されるように導いていくのである。
※本作は、仙道アリマサ氏主催の「仙道企画その3」への参加作品です。R15は保険です。
※仙道氏の曲は、シャンテルとマルガリーナが屋外で過ごすシーンに流れております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-31 13:12:56
17770文字
会話率:24%
BGMを元に作品を集います!『仙道企画その3』参加作品です。
山の民サラは父親と共に街へとやってくる。
仕事を手伝いながら学校へ通うためだ。
新しい環境や生活に不安を抱えながらも、期待に胸を膨らませる。
最終更新:2022-03-31 10:48:18
1860文字
会話率:36%
ドラゴンが畏れの象徴として存在する世界。
一人の少女が父と共に旅をしていました。
少女の名はべルース。
父の名はシムス・フォルティ。
しかし二人は普通の親子ではないようで……。
仙道アリマサ様主催『仙道企画その3』参加作品です。
最終更新:2022-03-31 09:09:37
27733文字
会話率:66%
すろーらいふのうたです
最終更新:2022-03-30 00:54:37
902文字
会話率:0%
通夜。
通夜には様々な音がある。
音は人を癒やしてくれる。
最終更新:2022-03-27 23:57:24
1771文字
会話率:7%
忙しい毎日。
でも大丈夫、まだ頑張れる。自分を整えて、リズムを崩さず、機嫌良く笑って、日々を大切に。
みんな、そうやって頑張って生きている。生活している。大丈夫、大丈夫。
───箱舟は、そんなあなたを優しく包む。
♫♫♫仙道アリ
マサ様主催「仙道企画その3」参加作品です。♫♫♫折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-27 23:00:51
1608文字
会話率:0%
十五年前、生まれ故郷の村を旅立った青年は久しぶりに故郷へと戻る。
大切な約束を思い出しながら、帰った彼を待つ者は。
仙道アリマサ様の仙道企画その3、参加作品です。
最終更新:2022-03-26 12:00:00
11210文字
会話率:35%
草原にて、私は出会う。優しい天女様に……。それは旅立ちへの決意。
♬この作品は仙道アリマサ様主催企画「仙道企画その3」参加作品です。
♫曲を聞いて、二通りイメージが浮かんだので書きました内の二作品目です。
最終更新:2022-03-23 22:19:08
485文字
会話率:20%
海辺の松林に、私は久しぶりに戻って来ていた。そこで思い出すものとは……。
♪この作品は仙道アリマサ様主催企画「仙道企画その3」参加作品です。
♩曲を聞いて、二通りイメージが浮かんだので書きました内の一作品目です。
最終更新:2022-03-23 22:09:48
462文字
会話率:0%
* 仙道アリマサさまご主催の「仙道企画その3」参加作品です。
** 企画終了後、「うちのダンナ詩集」に入れます。2020年8月に他界した夫を想って書いています。スコットランドに転生したら逢えるかも、という妄想。
最終更新:2022-03-19 03:56:38
651文字
会話率:88%
ひとりの人魚が尾を揺らし、こぽこぽと泡沫を昇らせながら、海の底へ底へと沈んでゆく……
こちらの作品は、仙道アリマサ様主催の『仙道企画その3』参加作品です。
最終更新:2022-03-18 08:34:52
545文字
会話率:0%
じいさんのじいさんが子どもの頃よりずっと昔から、変わらない暮らしを営む村と、そこに暮らす人たち。
春には畑を耕し、
夏には野菜を育て、
秋には実りを授かり、
冬には木を伐る。
村と、森と、精霊とが、仲良くすごす。
そんな
暮らしが、ずっと続いてきた。
これからもきっと、ずっと続いていく。
仙道アリマサさん主催、「仙道企画その3」参加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-16 20:00:00
5138文字
会話率:3%
小麦と菜の花が揺れるあぜ道で一角獣と出会った少女は黒装束の子竜を連れた男と出会う。二人は語りながら歩き始める。
その先には、お葬式をあげている一軒の家があった。
タイトル読み:夜陰の鎮状(やいんのちんじょう):鎮状は造語です
最終更新:2022-03-16 08:00:00
3100文字
会話率:60%
渇いた大地が、恵みの雨を受け、赤い大地になり
小川が大河になっていき
人々が大地を揺らし喜び踊る
最終更新:2022-03-14 22:07:33
323文字
会話率:0%
楽師アルレッキーナ・ブフォンは、旅の途中で出会った仲間と肉の町ラグシを目指す。仲間である流浪の剣士リッター・ヴァンダーシャフトと魔法使いサッジ・ストレゴーネも音楽が好き。3人が丘の麓に差し掛かると、可憐に歌う羊飼いの乙女がいた。その歌は、こ
の地方に伝わる切なくも温かい愛の物語であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-13 17:28:07
8714文字
会話率:48%
【仙道企画その3】 参加作品
お題の曲からインスピレーション
美しい自然を感じる曲と、今を合わせました。
最終更新:2022-03-12 09:30:04
310文字
会話率:0%
西暦2000年を過ぎた現在も、古代から伝わる騎馬による鷹狩を行なっているイーグル・ハンターがいることをご存知だろうか。
その文化はモンゴル西部のカザフ系モンゴル人たちによって、今も脈々と受け継がれている。
きっと今も雪原のどこかで、鷲と
共に狐狩りをしているのかもしれない。
この物語の少年のように――。
・・・・・
音楽が物語を生み、物語が音楽を奏でる。
仙道アリマサさまプレゼンツ。
「仙道企画その3」参加作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-02 13:09:34
5738文字
会話率:23%