ここ一番ではキメたいと、きっと多くの人が思うもの
たとえ人でないものであっても…
最終更新:2023-08-29 18:00:00
3083文字
会話率:4%
視える者には鉄則がある。人でないものと目を合わせないこと。言葉に耳を傾けないこと。返事をしないこと。視えるだけで弱いばかりの善弥にとって守るべき鉄の掟だ。自分の身を守るための最低限のルールで、同じく視ることのできる幼馴染飽海と決めた生存戦略
。
ずぶ濡れで遅刻してきた彼女はこともなさげに言う。
「河童と相撲してた」
馬鹿じゃないのか?
奇人、変人、橘紫苑。
理解できない行動と言動をする橘を奇異の目で見ていた。しかしある日の帰り道、善弥は橘に声をかけてしまう。
視える二人の男子高校生と、見えすぎる女子高生が出会う夏休み目前の話。
夏のホラー2023参加作品。
前編・中編・後編の3話。完結済み。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-09 20:06:57
29894文字
会話率:46%
エセボウズのジョウカイは、正しくは人ではない。いつもの散歩にでていたとき、『白い蝶』をみかけるのだが、その蝶は人の魂であって、ふつうには《とばせない》はずなのだが・・・。
ジョウカイという少しおせっかいな坊主が散歩にでたときのはなし。
そのうち『西堀の』隠居のともだち、ヒコイチともかかわるので、あとでシリーズに加えると思います折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-27 19:08:38
13316文字
会話率:38%
住所不定無職のミトカワ氏と彼に取り憑く悪霊のササさんが閂(かんぬき)という人でないものがはびこる町をあてもなくふらつく話。
各話500~2000文字程です。それぞれの話に繋がりがあったりなかったりします。
この作品は「https:/
/kakuyomu.jp/works/1177354054894008220」(カクヨム)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-31 23:56:51
112222文字
会話率:44%
悪い夢ばかり見るので眠れないという娘が、悪夢を食うバクを探していると。占いをしている私のトコに。
その奇妙さに興味をしめすオカルトマニアのオーナーと。探偵社の社員。
どうも娘には人でないものが憑いてるらしい彼女を救うためにアオイ探偵社と
私、ソフィア・マーベル・佐伯がうごくと、やはり相手は。
読んでみて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-07 19:23:42
9786文字
会話率:62%
なんてことない普通の高校生、涼森修己は昔から『人でないもの』が見える。そんな彼の前に現れた六郷響は涼森と一緒に学校の“曰く”を解決していく物語。
最終更新:2022-07-23 20:00:00
10504文字
会話率:50%
人でないものが飛び交い彷徨う、そんな森に囲まれた小さな村で暮らしていた少女、シルヴィ。
唯一の身内である祖母の死をきっかけに村から出て仕事を探すが、村の外へ出て来てみれば人に騙され、村にはいなかった黒く気味の悪いものもそこかしこに見える。
男装して転がり込んだ廃屋のような教会で少年として雇われるが、雇った青年も普通じゃなかった。
女だってばれたら解雇かも? いやいや折角手に入れた衣食住、手放すわけにはいきません。
※ふわっとした世界観で書いています。週2回ほどの更新です。
他のサイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-05 16:10:30
513427文字
会話率:25%
生前の記憶がない幽霊の少女。
何となしに現世を漂い続けていた彼女はある日、ある場所へたどり着く。
『うぐいす写真館』
小さな、写真館だった。
彼女はそこで「目が見えない」のにも関わらず「霊的な存在が視える」という特異体質を持った青年・
朝香(あさか)に出会う。
代行写真家として各地に赴く彼と行動し、彼女が触れたのは、写真と瞳の映す数々の風景、人でないものたちの想い、出会い、別れ、自分の記憶、そして──……。
のんびり温かくて、時々切ない、写真と想いをめぐるほのぼの物語。
❁毎週火曜日に更新(予定)
・この作品に登場する人物・団体・地名は、現実のものと一切関係がありません。
・本作品は「カクヨム」、「ノベルアップ+」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-03 12:00:00
90984文字
会話率:43%
何気ない夜の帰り道。すれ違う人は人でないものかも知れない。
最終更新:2022-05-01 20:13:00
485文字
会話率:0%
ここは、特別な場所。
今と昔と先が交わる町。趣のある街並みや服装と、最新テクノロジーを駆使した便利な生活。
そして、人と、人でないものが挨拶をして、売り買いをし、笑い合う。そんな不思議な場所での物語。
最終更新:2022-01-21 15:13:01
544文字
会話率:24%
☆衝動の天使達シリーズ第2段。
突如、北米に現出した人を喰らう進化し続ける怪物と、魔力を力に人を襲いだした人でないもの。それらの戦いに苦しめられる特殊部隊スターズと率いるマリア・ガーランド。彼女の最大のピンチに追い討ちをかける様に今度
は全米16都市が核の標的になった。
混迷の北米大陸に現れたものとの争いに対応し続けるマリー。だが腹心の部下ルナがとうとう陸上のみならず太洋へと拡大した大規模な戦いに呑み込まれてゆく。
対する現代兵器を駆使する戦闘狂とも揶揄(やゆ)される女指揮官M・Gに勝算は見えるのか。
これは過酷な定めに健気にも挑み続けるマリーの苦悩と愛情、そして彼女に関わる未曾有宇の困難を激情の行動で乗り越えてゆく人々の物語。
☆ミリタリー・クライム・スリラー・SF・ローファンタジーです。ダークでバイオレンスでありながらハート・ウォーム。
圧倒的な情報量で展開する複雑なストーリー凶器狂乱の絶対世界。
★当作品は不定期連載です★
★当作品に登場する団体および個人は実在するいかなるものとも関係はございません。
★当作品は作品都合上過激な表現が多々内包されています。苦手な方はお読みになるのをお控えください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-26 18:20:28
1286777文字
会話率:1%
――伏美女の地は、古くは隠し里であったと云う。
東北の山々の片隅にひっそりと存在する、伏美女の里。そこでは今も、人と“人ではないもの”が隣り合わせの日々を送っておりました。
その地で起こるちょっと変わった出来事。それに関わる人々と
伏美女神社の『姫巫女』として暮らす少女が織りなす―――――伏美女の日常を綴った連載短編小説です。
■不定期更新となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-10 18:06:27
27454文字
会話率:22%
人のようで人でないものが混じっている事を知っていますか?
最終更新:2020-05-24 02:06:06
2861文字
会話率:19%
四十川 一(あいかわまこと)は平和な時を過ごす女子大生。
だがある日、仲間の二人とともに謎の光を受け、彼女だけが“アマト”としての力を授かってしまった。
人でないものへ姿を変える四十川。その力にはしゃぐ中、次の瞬間には見たこともない場所に
3人まとめて飛ばされてしまう。
そこで1枚の紙を拾う四十川。
そしてそこには『2099年』の文字。
ここは未来なのか、はたまた別の――
疑問も冷めやらぬ中、未知の怪物“アガルト”が彼女を襲う!
圧倒的な強さ。人を超えた力を手にしながらも、四十川は怪物アガルトにかなわない。
その時一発の銃声。そこには機械仕掛けの戦士の姿が!?
――超感覚ヒーロー物語、開幕っ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-25 21:48:30
98325文字
会話率:52%
巨大なカルデラに位置するガルズオル王国の西方には魔樹の森が広がっている。その周辺の魔素は魔樹によって吸収され魔法が使えない地域。
そのため、西方地域には魔法が使えない人や人でないものが密集している。
武器職人の一人、ルガルは剣と魔法の世界
で「銃」を完成させた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-09 17:00:00
9443文字
会話率:43%
一度寝ると異世界に、しかしもう一度寝ると現実世界に目覚める。
人でないものが見える大学生、源野 実幸(げんの さねゆき)は夏休みの初日の夜、目覚めると異世界に飛ばされてしまう。その日から、実幸はで寝る度に現実世界と異世界を交互に移動してし
まうようになる。実幸は異世界と現実世界を行き来し、仲間とその謎を解いていく。
実幸のひと夏の異世界転移とその謎が今始まる―――――――――――――――――――――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-13 18:50:42
32803文字
会話率:55%
文明開化の音がする、なんて。そんな文言が流行った頃からか、海の向こうからやってきた人外を“外来種”なんて敵視したのが古来から日本に住んでいた妖怪達。人の文化が西洋文化と混じり合うその裏で、人でないもの達はいつか戦争じみた事にまで発展したけれ
ど、今ではもう昔の話。けれど今でなお、和妖怪と西洋の人外でのいざこざは絶えない様子……───これはそんな現代日本が舞台。死なない呪いをかけられた人間が解呪の方法求めて彷徨い友人(人外)とお茶をしたり、時には奇妙な事件を解決したりもするほのぼの話譚でございます。
※BLGL表現はメインではありませんが、苦手な方はご注意下さい。残酷描写は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-28 22:45:27
2273文字
会話率:37%
人と人でないものによるお話。いろいろな価値観を持った者たちによる残酷な世界観で作られた小説です。
最終更新:2018-12-29 21:37:08
6905文字
会話率:11%
人もそうでないものも日常があるのは同じだ。いつだって何かをして暮らしているものが大半だろう。
これはそんな人と人でないもの達、総称、『人間』が笑いあって暮らす、日常と非日常の断片だ。
というわけで初投稿です。短編集になる予定ですが続
く話もあるかもしれません。色々なキャラや設定があるので設定は随時追加、残酷描写などの必須項目は保険として入れております。筆者の私でもどうなるのか予想がついていませんが、それでも見てくれる人がいてくだされば幸いです。
現在色々な方から登場人物、及びその話の方向性を募っております。
実際に案をいただいた方はここに記載していきたいと思っていますが、ユーザー名を記載されたくない、もしくは小説の内容に不満がある、などとという場合は私に連絡をして下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-02 19:35:24
10975文字
会話率:50%
「人でないものやそれに悩まされている人たちが自然と導かれる場所。喫茶【フォレスト】」そこから始まる小さくも新たな物語。
最終更新:2018-07-12 17:21:40
1339文字
会話率:50%