あらすじですが…
今回は肩の力を抜き、読者の皆さんの反応をいただきながら書き進めていきたいと思います(^o^)
主人公は高校生男子です!
カテゴリは、SFファンタジー?パニックもの?(笑)
だいたい、次のような内容ではじめます!
突如
として南アフリカで発生した新型ウイルス感染症は、その致死率の高さゆえに、瞬く間に世界を恐怖のどん底に突き落とし、有効な治療法もない中、人々は次々と感染しては吐血して死んでいくのであった。
瀬神港に寄港した豪華客船、ステラ・ブリーズ号にて日本第一号の患者が発見されると、国内でも瞬く間に感染が拡大し、高校生のタケシが住む瀬神町にも瞬く間にウイルスがまん延してしまう。
政府のロックダウンの対象となった。瀬神町。
家族と生き別れたタケシは死を覚悟する。
が、やがてなぜか自分だけがウイルスに対しての免疫を持っていることに気づき、生き残った人々と共に外界との接触を試みるも、タケシらは、なぜか無表情な顔をした主婦の群れに命を付け狙われはじめる。
ときを同じくしてクラスメートのミクと再会したタケシは、その後も謎の集団から追われるはめになるのだが、そのときの二人は、まだ自分たちが世界を救う鍵を握る人物であることを知る由もなかった。
皆様からのご意見も承りながら、そのつど内容は考えてまいります!
乞うご期待(^o^)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 12:31:00
19445文字
会話率:34%
時代は現代。世の中様々な職業があるが、様々な職業の中にも裏の世界がある。主人公は高校生の西守由来と謎の組織の射止鳴井。ある日射止は、依頼主から任務を依頼された。それは西守由来を殺すことである。射止は今までの任務でも躊躇することなく殺してきた
。そしてこの任務でも躊躇しないはずだった。任務を受諾し狙撃地に向かった射止は銃を組み立て、狙撃する姿勢に移りスコープを覗いた。だが、そこには映ったのは女子高生だった。一瞬動揺したが、自分に(躊躇するな...いつも通りやる、ただそれだけだ)と言い聞かせた。だが心の中では未来ある子供を撃っても良いのかと考えていたが、仕事は仕事と割り切り再び狙撃しようとスコープを覗き、引き金に指を掛けた。体の中で響く鼓動、ほんの少しの動揺そして今度こそ撃つと決め、引き金を引いた瞬間バランスを崩し弾は明後日の方向へ飛んでいってしまった。幸い狙撃されたことには気づかれず、そのまま撤退した。そして次の日、西守の素性を知るため標的の学校へ潜入することになった射止はまさかとは思ったがそのまさか、西守と同じクラスになってしまった。射止はあくまで潜入のため馴れ馴れしくするつもりはなかったが、グイグイと推されいつしか親しい仲になってしまった。そんなある日、射止は気付いてしまった。「俺は西守《標的》が"好き"なんだ」と。西守への想いがわかってしまった射止は西守を殺すことができるのか折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-17 09:40:49
9184文字
会話率:80%
舞台は神戸・異人館の街北野町。この物語はほっこり仕様になっております。
青春の真っただ中の子供達と青春の残像の中でうごめいている大人たちの物語です。
物語はそこに住む高校生になったばかりの亮平が
「高校生になった記念にどうだ?」という
母親の訳のわからん理由によって、離婚して生き別れになっていた父親に生まれて初めて会う事になった時から始まります。
それは想像していたとは違う茶目っ気たっぷりなハードボイルドな父親だった。
それまで平凡な生活を送ってきた少年は一気に大人の世界の洗礼を受け始める。
父親と会った事によって一気に広がる人間関係。それによって社会を知る。世界を知る。
今まで知らなかった大人たちとの付き合いが始まる。
この物語に登場するのは主人公の同級生達とオヤジの同級生達。
そして一台のピアノ。
オヤジの友人の店にあった古い一台のピアノがオヤジと亮平の関係を親子以上の関係にしていく。
そして亮平はピアニストを目指す道へと進むことになります。
少年が大人になる過程で関わった人達の個性が混じり合いそれが色彩豊かな人間関係を築いていく。人は人によって成長し助けられそして自分を輝かせることが出来る。
そんな少年が大人になる過程で起きた少年の物語と大人になっても子供のように青春を謳歌する大人の物語です。
主人公は高校生ですが、大人向けの小説かもしれません。
この頃……青春モノからだんだん離れて行っているのではないかと思ったりもしますが、こんなオヤジが居たら面白いなという風に読んでもらえれば幸いです。
だから異世界に転生も転移もしません。
済みませんです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 10:10:00
830189文字
会話率:39%
【始めに】
この作品は現代ダンジョン物です。
主人公は高校生でチート持ちではありません、コツコツ強くなります。
チートなヒロインキャラは出ますが第一章の後半くらいに仲間になるのでしばらくは出ません。
ストーリーの進行はスローペースな方だと思
いますのでそこは根気よく呼んで下さい。
【あらすじ】
これは一人の名も無き少年の物語。
まあ別に名前がない訳ではない、少年の名前は明道ワタルである。
ワタルはリア充になりたかった、だから夏休みを利用して人気者やお金を稼ぎまくる人間がモリモリと現れる探索者という者になった。
しかし駆け出しの雑魚探索者故に簡単な成り上がる事なんて出来ない。
しかしワタルには一つだけそこそこのスタートダッシュが見込める方法があり、それを実行しようと企んでいた。
ちなみにリア充になる以外にも真面目に自分を変えたい理由もあったりするワタルであった。
これはそんなワタルのダンジョンを利用した成長譚である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-29 20:30:00
48881文字
会話率:20%
ある、軍人が現実世界に転生した。
合理性と論理的思考もつ主人公は高校生となりそれなりの生活を続けていくがしかし
最終更新:2023-08-06 10:56:14
10924文字
会話率:41%
下校時間。家に向かって歩いていると、曲がり角で女性とぶつかった主人公。
その女性の美しさに一目惚れした主人公は、勢いでその女性に告白するが──────
こちらは、なろうラジオ大賞の参加作品です。
最終更新:2022-12-14 15:37:29
1000文字
会話率:50%
主人公は高校生の頃、現実世界でいじめが原因で命を落とし女神と会う。そして女神から、異世界で世界征服を企んでいる魔王を倒せと命じられる。結果的に倒すのでは無く話し合いでなどで平和的に解決する。
その解決方法に女神も納得し対価として現実世界に戻
して欲しいと願う。
主人公の望みは現実世界で死に異世界転生などされずに天国に行く事だった。それを了承した女神は異世界に行った記憶と異世界で得た力を封印し、再び元の世界に戻した。
しかし再び虐められそれが原因で命を落としまた異世界に飛ばされてしまう。
異世界に飛ばされ記憶と力を取り戻し現実世界と異世界を比べ現実世界と異世界の出来事を異世界人に話すと異世界人達は現実世界を滅ぼそうと主人公に提案する。主人公もその提案を聞き現実世界での出来事から現実世界を滅ぼそうと決意する。
これは現実世界に恨みを抱き異世界人達と共に現実世界を蹂躙していく物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-20 18:00:00
49839文字
会話率:40%
離島の学校で新しく高校生活を送る主人公と春から島に引越してきた少女の出会いから始まる学園青春コメディー。
少女は何故離島に引っ越してきたのか。
小中友達がいなかった主人公は高校生活をどう過ごすのか。潮風薫るこの地にて二人が織り成す物語
最終更新:2020-05-25 19:46:31
107871文字
会話率:54%
主人公は高校生となった直後遺伝子欠落型視神経剥離症という病に侵されてしまう。
彼が選ぶ未来とは、、、
余命3年でなにができるのだろうか
最終更新:2020-03-28 22:31:54
2955文字
会話率:7%
厨二病……それは男子であればほぼ必ず通るであろう思春期における現象。
その中でも成熟した男性達の人生において特に黒歴史として保存されるとあるノートがある。それは世間では厨二病ノートと呼ばれ、主人公「久崎真一」も例に漏れず厨二病ノートを
作り出していた過去がある。
それはそれはアホらしいノートである。そんなノートは封印してしまえ。そうして主人公は高校生になった──
それから数年後、厨二病ノートも過去のこととなり高校生活、そして青春を謳歌しようと一生懸命な主人公だが、過去の厨二病ノートが原因となり……
これは主人公とその周りの人間たちの厨二病時代の妄想が現実化し、巻き込まれていく物語。
勢いで連載始めましたので、書き直し等が多く更新は遅めになります。これからよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-04 19:58:49
5951文字
会話率:31%
ごくごく普通の高校生の主人公。
主人公は高校生。どのような高校生活になるのでしょうか?
※本作品はR12位です。
最終更新:2020-01-21 02:02:41
425文字
会話率:17%
ある日気が付いたら赤ん坊になっていた主人公。すくすくと育っていった主人公は高校生になる。そこで先輩から告白された主人公だが、断るために幼馴染みに恋人のフリをお願いする。最初は断るための理由作りのための恋人関係だったが、徐々に気持ちに変化が生
じる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-17 06:00:00
8263文字
会話率:54%
世界一の《名探偵》鳴沢千秋。彼が結成した少年探偵団は、人知れず多くの事件を解決してきた。しかし、依頼はいつも《名探偵》に直接舞い込むため、少年探偵団の日常はゆるくてほのぼのしている。
平穏を望む少年探偵・明智開は、少年探偵団の一員。しかし
、平穏な日常を過ごすには、少年探偵団の仲間たちは一癖も二癖もあるのだった。
少年探偵・明智開が少年探偵団の仲間たちと送る、ほのぼの日常系ストーリー。
◆
男主人公・一人称です。主人公は高校生探偵ですが、日常パートを描いたものなので、殺人事件などは起きません。探偵としての仕事は、犬探しなどをたまにします。
少年探偵団は男女混成(男3、女4の7人)。美少年2人、ワイルド系イケメン1人、美少女2人、幼女1人、美女1人の構成。
男性キャラは、マイペースな情報屋、不良に間違われる高校生などがいます。女性キャラは、主人公を溺愛する幼馴染みのお姉さん、明るい妹(兄妹仲良い)、お嬢様、小学生ロリなども登場します。
お気に入りのキャラクターがほのぼのしているのを見るのが好きな方、ハイテンションギャグではない笑いを楽しみたい方に向いているかもしれません。家族や仲間とお出かけしたり、探偵事務所内や自宅で過ごしたりする、ほのぼのスローライフ風。
内容は一話完結型のショートショート集です。学園・学校シーンは少なめで、少年探偵団との友情・ラブコメや家族とのホームコメディ中心のファミリーアニメ風。アンジャッシュ風の勘違い・すれ違いによる笑いもあります(『凪と作哉のすれ違い電話 魔法少女とバイク編』 『空き巣とはちあわせ』 『作哉くんの入院』 『マンガ家と政治家』など)。
舞台は現代日本。主人公たちが住んでいるのは関東ですが、詳細な地名は敢えて書いていません。
本作品は個人サイト・pixivにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-01 21:39:57
877417文字
会話率:48%
この物語は漫画テレビドラマ『BLOODYMONDAY(ブラッディマンデイ)』(龍門諒原作・恵広史漫画 TBSテレビドラマ三浦春馬主演)と漫画テレビドラマ『BLOODYMONDAY(ブラッディマンデイ)season2』(同)、日本テレ
ビドラマ『怪盗 山猫』のオマージュ作品です。物語の模倣ではなく、引用です。盗作ではありません。裁判とかは勘弁してください。
** 『小説<GREEN EAGLE>天才ウィザード級ハッカー緑鷲直 続編』あらすじ
主人公は高校生の美少女・緑鷲直(みどりわし・なお)である。高校ではいじめられっこだったが、裏のネット社会では天才・ウィザード(魔法使い)級ハッカー“GREEN EAGLE”である。その天才少女は中学生の時、米国国防総省(ペンタゴン)や米国情報局(CIA)やイギリスの情報機関・MI6、イスラエルの情報機関・モサドにハッキングして逮捕・補導された過去を持つ(現実社会では公安や警察組織等しか知られていない)。いじめっこに復讐する為にいじめっこのスマホをハッキングしたことで日本の警察庁対テロ組織2SEELDZに依頼されることになる。こうして日本へのウイルス・テロのテロ集団と戦い見事に撃退したが、その二年後、緑鷲直は新たなテロ計画に巻き込まれる。伝説の天才ウィザード級ハッカー緑鷲直VSテロ集団魔界の鬼手&セモールラ民主主義人民共和国との最後の決戦はいかに!!!……。 *******
「ハッキング」は不正アクセス禁止法違反の犯罪です。
けして模倣や行動に起こさないで下さい。この物語はフィクションです。人物名・団体名・機関名等すべて架空のものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-24 08:00:00
25344文字
会話率:40%
**** 『小説<GREEN EAGLE>天才ウィザード級ハッカー緑鷲直』あらすじ
主人公は高校生の美少女・緑鷲直(みどりわし・なお)である。高校ではいじめられっこだが、裏のネット社会では天才・ウィザード(魔法使い)級ハッカー“GREEN
EAGLE”である。その天才少女は中学生の時、米国国防総省(ペンタゴン)や米国情報局(CIA)やイギリスの情報機関・MI6、イスラエルの情報機関・モサドにハッキングして逮捕・補導された過去を持つ(現実社会では公安や警察組織等しか知られていない)。いじめっこに復讐する為にいじめっこのスマホをハッキングしたことで日本の警察庁対テロ組織2SEELDZに依頼されることになる。こうして日本へのウイルス・テロのテロ集団との戦いの最前線に立たされる緑鷲直だったが……。 *******
「ハッキング」は不正アクセス禁止法違反の犯罪です。
けして模倣や行動に起こさないで下さい。この物語はフィクションです。人物名・団体名・機関名等すべて架空のものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-24 08:00:00
33536文字
会話率:42%
主人公は高校生。デートしている皐月さんという"お姉さん"との関係は!?
最終更新:2019-04-21 21:44:29
2305文字
会話率:74%
知恵と殺戮を司る神リテーズを信仰する灰色神殿ケアラルに所属する見習い捜査神官のお話。
成金富豪のフゴー氏に殺人予告の脅迫状が送られた。信託に導かれ捜査神官として調査を開始するも密室に篭るフゴー氏は護衛と共に無残な姿で発見される。犯人は一
体どうやって犯行に及んだのか?犯人は館にいた13人の中に必ずいる。
剣と魔法の世界。主人公は高校生のときに異世界に転移し神の祝福を受ける。その後すぐに灰色神殿に無理やりスカウトされ所属することに。修行の日々が終わり捜査神官になるべく最終試練を迎える。固有魔法メモリーダグのみ使用可能。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-23 21:31:59
37728文字
会話率:60%
高校2年生の生徒達が、ある日を境に異世界へと転移してしまうお話。担任の先生が色々と助けてくれますが、頭は剥げてます。担任の先生が色々と教えてくれてますが、気弱のメガネです。担任の先生が色々と手伝ってくれますが、借金持ちの子持ちです。でも、先
生なので、頼りになります。でも主人公は高校生のハズです。先生には何か訳有りがありそうな設定ですが、まだまだわかりません。ちなみに、高校生はチートを持ちますが、先生がすでにチートです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-03 00:00:00
4987文字
会話率:26%
世界中に現れるようになった怪物【バースナル】、怪物【バースナル】には人類の作った武器等が通用しない。ただ滅びの時を待つばかりなのか?と思ったとき、異形の姿を持つようになった人……怪人【ディアレード】へと変身できるようになった人々が立ち上が
る。
主人公は高校生、ある日怪物【バースナル】に襲われたとき、怪人【ディアレード】となる。そのとき一人の女性に出会う。その時から少しずつ主人公の人生は変わっていくことになる。
更新速度は亀のように遅いため、気長にお待ち下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-05 14:42:49
3600文字
会話率:37%
かつて、好きになった子を妹扱いする奴がいた。そいつはいきなり妹を彼女として意識し始めてしまった。そこからそいつの運命ががらりと変わったらしい。そいつが今どこで何をしているのか俺には分からない。だが俺は違う。俺は妹が現れたら妹として好きになっ
てみせる! 彼女になんて、そんなの分からないことだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-08 18:21:43
1053文字
会話率:74%
人の欲望を具現化したバケモノ『ディザイア』
そして、それに対抗するもの『魔法少女』
ただの女子高生の「西園寺あかね」は、守るために魔法少女の契約を交わす。
だが、彼女は他の魔法少女と違い、魔力がなく、ある大きなハンデを背負ってしまった。
そ
れでも彼女は守るために戦い続ける。
これはそんな魔法少女の物語である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-22 22:08:25
212647文字
会話率:40%