あらすじ
時期:中学3年の5月
連載予定:2025/03/08-2025/06/30
肝試し中に飛ばされた先は怪世界。そこは人間と妖怪が共存する不思議な国。しかし妖怪が人間を襲ってきた。平和を取り戻すため、元の世界に戻るため。ヒツギは共
に飛ばされた同学年の参加者と合流しつつ冒険に出る。
登場人物
|氷川柩岐《ひかわヒツギ》
アドリブで生きる自由人留学生。その実力は未知数。知り合いのいない肝試しに参加した。地図を片手にショートカットを試したら見知らぬ世界に踏み入った。
|小竹狐行《こたけコユキ》
イタズラ好きで肝試し仕掛け人。挑戦者ペアの片割れと成り代わるドッキリを図り、今回の企画を立てた。
|北参道天羽《きたさんどうアゲハ》
サボりがバレて地上に飛ばされた天界の住人。知人の居場所を尋ねたら肝試しに参加させられた。
|三郷楽阿《みさとラクア》
好きな子が肝試しに参加すると聞いて幼馴染を連れて合流した。だがペアになれず早く終わらせて帰りたい。
|美南哀月《みなみアイリ》
何かが起こると直感した友達に連れられて参加。雪の妖精を追ってコースから逸れてしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 22:34:20
244634文字
会話率:45%
高校生の黒木アリスは毎日黒い世界の悪夢を見ることに悩んでいた。悪夢を終わらせるため小学校の卒業アルバムを読むアリスだったが、それによって悪夢が現実にも現れてしまう。
黒い世界で名状しがたき怪物に追われるアリス。そこへホワイトを名乗る青年が助
けに現れた。彼はこの怪物はメモリーというアリスが忘れてしまった記憶が実体化した怪物だという。
メモリーに追われながらも悪夢を終わらせるため記憶を探るアリス。それは不思議と狂気に満ちた冒険譚。果たしてアリスは悪夢を終わらせられるのか、そして彼女が忘れている記憶とは?
『不思議の国のアリス』と『クトゥルフ神話』が融合したホラーファンタジー小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 19:10:00
60468文字
会話率:43%
――むかしむかし、と言うには、少しだけ新しい時代の話。
“ヨイノ”という国があった。
江戸にも似た街並みに、妖怪と人間が肩を並べて暮らす、不思議な場所。
笑い声と泣き声と、時々ちょっとした悲鳴が混じる、雑多でにぎやかな町だ。
その街のは
ずれ、目立たぬ長屋の一角に、ひとつの暖簾がかかっている。
「ことのは堂」
看板も貼り紙もない。ただ暖簾に筆文字がひとつ。
何の店なのか、初めての者にはよく分からない。
けれど、口コミは広がっている。
「悩みごとがあるなら、ことのは堂に行ってみな」
「声にできない話でも、聞いてくれるらしい」
「人でも、妖でも、ちゃんと向き合ってくれるってさ」
そんな噂を頼りに、人も妖もやってくる。
何を買うでもない。何を売るでもない。ただ、誰かに“言葉を届けたい”者たちが。
ことのは堂を営んでいるのは、一人の男だ。
名を、高道(たかみち)という。
歳は三十代の半ば。物腰は柔らかく、言葉は穏やか。
人と話すときは冷静だが、その目の奥には火種のような熱がある。
「お悩みなら、お聞かせください。……言葉は、口から出たときが始まりですから」
そう言って、相談者を迎えるその姿は、僧侶でも教師でもなく──ただのひとりの聞き手だ。
けれど、その言葉は、不思議と胸に残る。
彼は、話を押しつけない。助言もしないことがある。
けれど、いつのまにか相談者の心に、小さな光を灯していく。
高道はもともと、ヨイノの人間ではない。
──ある日突然、ここにいた。
転生だったのか、流れ着いたのか。彼自身もその理由は語らない。
けれど、“ことのは堂”という場所が、彼にとっての新しい生きる場であることは確かだった。
高道には未練がない。過去に戻りたいと思わない。
この不思議な国の喧騒も、妖怪たちの奇行も、どこか面白がって受け止めている。
「せっかく異世界に来たんだ。なら、楽しく暮らしてやろう」
その心持ちが、妖も人も、彼の元に惹きつけるのだろう。
今日もまた、誰かが暖簾をくぐる。
言葉にできない気持ちを抱えて。
声にならない声を、届けたくて。
そして高道は、静かに湯を沸かしながら、その人(あるいは妖)の話に耳を傾ける。
「焦らなくていいですよ。……言葉が整うのを、ここで一緒に待ちましょう」折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-28 17:30:00
53967文字
会話率:51%
白いウサギを追いかけるとそこは不思議な国
少女は気づくとアリスに転生していました
そして今日も仲間たちと楽しいほのぼのスローライフが始まるのです。
最終更新:2025-07-09 14:01:59
1155文字
会話率:63%
異世界で「賢者(Lv1)」として地味に生きていた俺は、パーティーから「回復しかできねーじゃん」と追放され、孤独に死んだ――はずだった。
次に目覚めたのは、「にほん」とかいう魔物もいない不思議な国。右も左もわからぬまま歩いていたら、人が倒れ
、「この中にお医者様はいらっしゃいませんか!?」という叫び声。
……いや、お医者じゃないけど、回復魔法ならいける。
「《ヒール》!」
その瞬間、周囲は騒然。
「光った!」「神様!?」「すごい……」――なんかすごいことになった。
そこに現れた本物の医者に連行され(?)、俺は大学の研究室に招かれ、ヒール魔法は医学界の革命に。
こうして俺は、ただの回復魔法しか使えない落ちこぼれ賢者として、日本全国の医学部を渡り歩き、ヒール講師として引っぱりだこに。
その結果、日本は世界屈指の超!医療国家として栄えることに――!
……でも、ふと思う。
もし俺が《ザオラル》まで使える大賢者だったら、日本どうなってたんだろうね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-01 18:00:00
1170文字
会話率:55%
マッスル マッスル ダンベルは マッスル
ノベルアップ+にもあります
最終更新:2025-05-01 12:49:30
1343文字
会話率:70%
マッチョの眉間にライダーキックをかましていたアリスは、アリスにキスをしようとするお姫様のシーンを目撃しました。ノベルアップ+にもあります
最終更新:2024-06-02 10:32:06
929文字
会話率:31%
人生お手本になりそうなアリス
最終更新:2024-01-26 12:39:36
293文字
会話率:34%
とある大陸の辺境に、高い山と海とに囲まれた王国がある。
その地で生まれ育った人々は、幼少期から成人へと変化する中で、幼虫が蝶になるかのごとき変化を迎える。体表から繭糸を紡ぎ、身体を包み込む。そしてその中で肉体の全てを作り変え――羽化する
のだ。
蝶のごときまばゆい容色を備え、人々はその後の人生を生きてゆく。
そんな彼らを人々は「蝶の民」と呼んだ。
その――生まれ変わるような様を目の当たりにした少年レンは、その不思議に心を奪われる。自身は只人であるが故に一層、憧れを募らせてゆく。
だが十六歳になったレンが国の教育機関であるアカデミーに通うようになると、そこには蝶の民でありながら、その羽化の過程を憎む少年ファルがいた……。
相容れない考えを持った少年達は、やがて無二の友となり――、しかし「蝶の民」の性質に翻弄されてゆく。
再び出会った彼らが選ぶのは友情か、それとも新たな関係か。
これは、不思議な国を舞台に、それでも懸命に未来を模索する少年たちの物語。
ブログ(https://miyuki-sakura.hatenablog.com/)にて、先行連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-19 16:18:14
53593文字
会話率:41%
獣人と、古代生物の獣人、人間が交じって住む、偶には異世界人も降ってくる不思議な国シャーゴン。
狼獣人の王子に恋を告白した小さな侯爵令嬢ミューンが居た。
だが、将来に番が出来るかもしれないからと、幼い想いは届かず、落胆するミューン。
そして月
日は流れ、腐れ縁と化した幼馴染の関係にイライラする彼女の前に、とある古生獣人の少年フリックが現れる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 01:35:33
356363文字
会話率:53%
獣人と、古代生物の獣人、人間が交じって住む、偶には異世界人も降ってくる不思議な国シャーゴン。
そのシャーゴンと隣の国の境目に村が点在している。
その中のひとつの小さなポソ村にチャミラと名付けられた15歳の狼獣人の少女が、美しい母親とパン屋を
営みながら暮らしていた。
母親は何故か尋常じゃなく人に愛されモテる性質で、それに対してトラブルも多々有ったが、はね除けて仲良く暮らしていた。
しかし母親は、原因不明の重い病が元で亡くなってしまう。
そして、一年前に出会った少年ギリアムと今後について話し合っていたチャミラの前に、変わった訪問者が現れる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-16 21:21:15
48981文字
会話率:42%
獣人と、古代生物の獣人、人間が交じって住む、偶には異世界人も降ってくる不思議な国シャーゴン。
商店街の鍛冶屋の娘ロジェルは、父親がイレギュラーな出来事で爵位を授かるまで普通の庶民として暮らしていた。
しかし、父が爵位を授かったその年から滅茶
苦茶会わない婚約者は押し付けられるわ、収入が増える訳でも無いのに花嫁修業にと学校に行かされるわ、家族仲はギスギスするわで疲れきっていた。
そんな最中、ロジェルは学校で『お供え物を放り込んだら願いを叶えてくれる泉』のことを書いた本を見つける。
どう見ても与太話だが、ロジェルは現状を打破しようと破れかぶれでその泉に向かうのだった。
其処で、彼女は国中でキャーキャー言われる美貌の宰相に遭遇するとは夢にも思わず。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-19 11:00:00
16696文字
会話率:34%
ノーラ男爵家のマリアは侍女レルと共にキルト販売をしていたら、海賊に連れ去られてしまった。連れて行かれたのは、男性ばかりがいる不思議な国。なぜ、男性ばかりがいるのか、なぜ連れ去れたのか、謎を解き明かしながらのラブストーリーとなっています。男性
が多いならではの?わちゃわちゃ感アリ!のお話です♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 19:20:00
133335文字
会話率:59%
江戸の街に潜む暗殺者の「黒狐」と「紅猫」の異名を持った姉弟、懍(りん)と実就はある日暗殺で得た報酬を使って外国へ向かう船に乗る。
しかし、嵐で船は壊れ、二人は漂流してしまった。たどり着いた先は地図にもない不思議な国フリューレ王国だった。同じ
く迷いこんでしまった謎多き壮年、アイドは二人を支援し半年程生活を共にする。
そして一年が経とうとする頃、二人は持ち前の暗殺技術で同じ移民者向けのペンションを営み始めるのだった_________!?
よろしければ、コメントや評価、ブクマなど大歓迎です!
是非ともよろしくおねがいします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-25 21:35:27
25911文字
会話率:24%
現代日本から見れば異世界と呼ばれる場所に住む超絶美人リィム・シィステラは、一年ほど前から日本と呼ばれる不思議な国の夢を見ていた。
夢の中で彼女は少年、石海甚伍の幽霊として日々を穏やかに過ごしていた。平穏な日常を謳歌していたある日、取り
憑き先の少年が謎の動く骸骨に遭遇してしまう。
微力を尽くして骸骨事件を解決に導くことができたが、事件以降、二人(一人と一霊)の目にはおかしな存在、現象がよく映るようになってしまう。甚伍の身を案じながらも、変わり始めた日常に胸を高鳴らせるリィムであった。
一方その頃、怪異に襲われ始めた齢十五の少年、石海甚伍もまた夢を見ていた。
彼もリィム同様一年ほど前から夢を見始め、夢の中ではリィムの幽霊として日々を過ごしていた。
現実逃避気味に夢で平和を享受しようとする甚伍だが、リィムの職務中にトラブルが起きてしまう。異種族との交易のため下りていた海の底での大事件である。具体的には命の危機。
甚伍の念力能力覚醒により事なきを得たが、今後もリィムのことが心配で仕方ない少年であった。
互いに互いの夢を見ているとは知らない二人が、異世界とか異種族とか怪異とかオカルトとか魔法術とか超能力とか、多くの非日常に触れながら普通の日常を過ごしていく。
これはそう、夢見る二人が言葉を交わすまでの物語である。
※カクヨム様、ノベルピア様とのマルチ投稿です
※序章完結までは毎日投稿する予定です。話数調整のため最初は巻きで投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-01 19:00:00
460181文字
会話率:39%
中学三年になる神條彩芽(しんじょうあやめ)。そんな彼女の前に兎の被り物をした男が現れる。
アルに連れられ、気付いた場所は異世界だった。
アリスとして選定されたアヤメに、アルはこの世界を救ってほしいと伝える。敵は七人の魔女姫であると。
強大な魔力を持つ聖騎士や魔女姫たちに対抗するため、アヤメは魔法の習得を始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-01 12:43:44
146689文字
会話率:58%
五歳の女の子『ミソラ』は、ときおり『こことは違う世界』の夢を見ることがあった。
ふしぎとなつかしいその景色を絵に描いたり、そこに流れていた歌を再現してみたりするが、ミソラの両親はそれを禁止する。
VRMMOの世界に逃げ道を求めたミソラは、同
じように逃げ道を求めて戦う黒縁めがねの男の子『ノゾミ』と出会い、意気投合。
一緒に新スポットに足を延ばしたり、リアルで弟が誕生したりと、ふたりの世界はどんどん広がっていったが、その先に待っていたのは……。
これは、すこし不思議な国のお話。
国民全員がひとつの純国産VRMMOをプレーしていて……
ゲーム内のスコアポイントが、リアルの電子マネーとしても使えたりして……
ポイント100万達成すると、プロプレイヤー養成校に招かれて、卒業後は特権階級としてプレイ配信しながら優雅に暮らせたりする。
そんなかわった国のかたすみにふってきた、流れ星の子たちの物語、そのはじまりの一節。
『<ウサうさネコかみ>もふけも装備のおれたちは妹たちを助けるためにVR学園闘技場で成り上がります!~ティアブラ・オンライン~』(n4864ft)の登場人物『ミソラ』『ノゾミ』の過去を描いたスピンオフ。
Stage55に収録されている、同タイトルの番外編に加筆修正したものです。
※ 本作は高取和生さん主催『眼鏡ラブ企画』に参加させていただいております!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-02 11:29:01
3027文字
会話率:0%
主人公の少年が童話の世界に入り込んでしまう
その擬似童話の中の登場人物たちと繰り広げる、ファンタジーコメディ
最終更新:2023-07-20 03:50:32
7025文字
会話率:56%
ロシアという国は、本当に不思議な国ですね。
私のような凡庸な日本人には、かの国の事を理解できません。
最終更新:2023-06-24 20:09:24
1251文字
会話率:5%
旅人のユウ・レイドは、「異能の国」や「神の土地」とも呼ばれる不思議な国、セントルック共和国に入国する……。
最終更新:2023-05-08 06:00:00
6100文字
会話率:40%
東京から引っ越してきた|西田 一紗《にしだ かずさ》は、田舎暮らしに馴染めず、毎日スマホをいじりながら散歩していた。山の中に迷い込んだカズは、小さな教会を見つける。廃墟と化し、人気のないその教会は、不思議な国への入り口だった。
最終更新:2023-05-07 14:50:12
6214文字
会話率:26%
ペディア歴560年 とある島に子供が子供を統治する、不思議な国があるという噂があった
そこには大人はただの1人さえもおらず、国民である子供達は大人になると死んでしまう呪いをかけられている。
トラゴディア帝国の辺境都市ゲレンツェに、1人の
男がいた
その名はハーモン・グデリである
子供の頃から子供の国の噂話を信じ、25歳になる現在まで探し続けてきた己の好奇心に一途な男だ。
グデリは、その探している物がただの噂話で出てくる子供の治める国という荒唐無稽な事柄であるため、周囲から愚か者と言われており、殆ど見放されていた
だがしかし、偶然にも子供の国に繋がる手がかりを見つけた事により、グデリの人生は変わっていくのであった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-19 00:27:49
3871文字
会話率:40%
そこは、夜しか存在しない国。
毎日が満月で、太陽は昇らない。
星々は煌めき輝くが、それは日毎に姿を変える不思議な国。
これは、夜の国に暮らす小さなマギーと黒猫のニルの物語。
※タグを確認してから呼んで下さい。
※この作品は、カクヨムでも
掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-27 18:22:00
70235文字
会話率:30%
主人公が目覚めると、自室のはずが、どこかおかしい。
テーブルの上には、一通の封筒。
気になって開けて見れば、カードが中に入っており、〈D o L〉と書かれていた。
主人公は、気になって、カードをじっと見つめる。
頭に中に、誰だか分
からないが、直接声がして、〈死ぬ〉、か、〈生きるか〉の選択を迫られ、主人公は、〈生きる〉を選択し、異世界へと迷い込む。
そこで出会ったのは、〈不思議な国のアリス〉に出てくる、時計ウサギ。
時計ウサギが言うには、生きると決めた時点で〈契約〉が成立し、アリスとして〈アリスゲーム〉に強制参加となったと説明される。記憶も曖昧なままアリスゲームの扉を開いた。
初めに出会ったのは、〈鏡の国〉で登場する、白猫のスノードロップと黒猫のキティ。
なぞなぞという簡単なゲームで、対決して勝利したアリスは、〈契約〉を結び、二匹が最初の仲間となった。
ただ、これはゲームでいう所のチュートリアルで、二匹は案内役。
次は、ハートのクイーン、今回はそう簡単にはいかない。
強力な力で圧倒されるも、二匹いや人間となった二人に助けられながら、ハートのクイーンも仲間とすることができた。
そうやって、マッド・ハッター、三月ウサギは三日月rabbit、眠りヤマネは空寝ヤマネとアリスの様でアリスの世界ではない、摩訶不思議な世界で、アリスはゲームに勝ち続ける。
その中で、突如現れる扉を、戦って手に入れた〈鍵〉で開けることで、アリスに関係の深い人達の記憶に触れていく。
そこで、沢山の扉を潜ることで、自分自身に変化があることを感じていく。
KINGいや、この世界では赤の王(レクス)と呼ばれるこの世界の支配者との対峙前、アリスは自分と対峙することになる。
自分と向き合い、乗り越えた先、レクスとの戦いが始まり、激しい攻防の末、レクスが誰なのかに気づき、アリスは勝利を手にする。
しかし、本当の真実は、そこにはなく、〈怠惰〉だという神のナリに真実を突きつけられ、困惑し、苦しみ、迷い、その果てに、自分の本当の願いを知る。
その願いを叶えるため、ナリと〈契約〉する。
〈契約〉が終わり、自分を解放するために、最後の扉を開く。自分はアリスではなく、この世界のKINGになるために。
アリスは、アリスではなく、KINGとなって、そして、本当のアリスを待つのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-04 06:24:32
180977文字
会話率:24%