ときにコメディ、ときにブラックコメディそして風刺、お笑いバカ話などのごちゃ混ぜの、一話読み切りの短編連載集です。
元となった「カルフ」のシリアスなストーリーと、登場人物や彼らの関係は似ていますが、内容的には関係はありません。
「カルフ
」を読んでいない方のために一言。
時代背景は磁気軸反転のためにほとんどの科学的知識を失った近未来、カルフは超レアもののカメムシ型疑似生命体です。
ドーム都市にはロボットやアンドロイドが存在しますが、この話の登場人物は機械など殆どない村に住み、食いっぱぐれた子どもたちは、関守となって痩せたは土地を耕したり、荒れ地を走り回って獲物を追っかけてます。
第一回は、カルフ泣くとき折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 07:58:11
23734文字
会話率:53%
先にこの作品のテーマを書こう。
『駄作を目指す!何でも良いからクスッとしてくれるような話を!!』
※気分次第で書いてます。なので、更新はゆっくり
あらすじ
全てが豪華絢爛な空間は先程まで楽しげな声が飛び交っていたとは思えない程、静ま
り返っていた。その理由は中心に立つ3人が原因だった。その内の二人は女性で、身長はそれぞれ170cmと150cmと20cmもの差があり、髪色は長身の女性が赤髪、小柄な女性が青色と真逆の髪色をしており、瞳は長身の女性が金色、小柄な女性が銀色とまるで神が意図して狙ったかの様な真逆さであった。後の一人は男で、金色の髪、碧眼、顔は非常に整っており、体格は153cmと小柄、その表情は怒りに染まっており、その視線の先には長身の女性がいた。誰もが固唾を飲んで見守る中、男の大声がその状況を動かす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 02:43:35
58941文字
会話率:47%
男尊女卑の医者、危機感のないバカなヒロイン、人種差別主義者のヴァルキリーと良心的兵役拒否者、盲目で酔っぱらいの同性愛嫌悪の修道女、これが大魔王を倒す好チーム不思議の波動ダイナマイト狼団だ :D
最終更新:2024-10-15 10:05:03
2074文字
会話率:3%
◆コメディ月間1位感謝◆
スコア制度という特別な制度がある柊木学園には、二つの放送部があった。
新校舎にある放送室を活動拠点にしている新放送部と、旧校舎の放送室を活動拠点にしている旧放送部。
現在、学校運営として必要とされる放送部の活
動はすでに新放送部が担っており、旧放送部の存在は忘れ去られていた。
──そして今、忘れ去られた旧放送部の放送が始まった!
◆これは──不慮の事故から伝説的校内放送パーソナリティへと駆け上がっていく新感覚学園バカコメディ! 笑ったもん勝ち!!
※サブタイトルは適当なのでノリで変わっていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-31 23:02:09
113551文字
会話率:55%
※ナニとは言えませんが、残酷な表現があります。 ご覧の際には覚悟してどうぞ。
饅頭怖いのバカ話を、ホラー寄りにしてみました。
最終更新:2023-11-08 01:00:00
1782文字
会話率:53%
聖殿で聖女の儀を施された私は、純真なうら若い純粋培養の箱入り娘から、くっそロクでもない異界の記憶と知識を詰め込まれたイロモノになって覚醒した。
しかたがない。こうなったら聖女として精一杯できることをするまで。
我が親愛なる殿下の諸国遍歴世
直し旅のお供をして、殿下をお助けするのだ!
ーーー
第三王子の王位継承選抜戦である世を忍ぶ仮の姿での世直し旅に、突撃強制同行する貴族令嬢聖女様視点のわりとやりたい放題なバカ話です。
不純な聖女ですが、一途な純愛!
……だと思って恋愛ジャンルですが、コメディで投稿したほうが良さげなキーワードですねw折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-26 18:00:00
9669文字
会話率:39%
この世とあの世の狭間には、人ならぬものや、妖精が住まう世界があるという。
そんな波打ち際の世界に来てしまった主人公が、妖精や精霊を自身のイマジネーションで顕現させる力を使って、かわいい王女様のために、世界を救おうと奮闘するお話です。
ーーー
渾身でシリアスに解説した場合が上記のあらすじとなります。
実態は有り体に言ってバカ話です。
気楽にお読みいただけます。
電車の待ち時間や、ちょっとした休憩の時に、サクッとどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-21 06:00:00
3293文字
会話率:37%
うっかり転生したのはいいとして、自分の転生先が、何系の世界なのか、ジャンルがよくわからない。
前世で下手にあれこれつまみ食いしていたのが災いし、特にのめり込んでいた”原作”の心当たりがまったくなかったのだ。
な~ろっぱ貴族で美形でハイスペッ
クなのはいいが、次の展開がわからない。
ハーレム?ゲーム?悪役令嬢?
どれも違うっぽいけど一体何だ!?
ーーー
サブカル脳の主人公が、転生生活をエンジョイする話です。
暇つぶしに軽い気分でどうぞ。
父親に角が生えていたり、急に学園モノになったり、巨大ロボだったり、戦争だったり、迷走する世界設定によりジャンルが行方不明な中でテンプレなネタがどんどん盛られていきます。
色物なバカ話なので主人公と一緒に気楽にお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-12 18:00:00
8951文字
会話率:15%
あなたは神々しくも厳粛な「青木まりこ」を知っているか?
最終更新:2023-05-05 06:47:06
1324文字
会話率:3%
どこかのお題で、あったところに、こういうの書けるか!書けねえよとか思っていたのですが、ふと、今朝、まとまった思考の片隅に面白いものが出来そうなので、描いてみることにした。すごく軽いバカ話です。
5話で完結。
BL表記忘れていた。あと、凄く綺
麗でキツイ、お姉さんが最近好きです。BLに理解あるなしに関係ない人ってカッチョいい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-30 22:44:11
7211文字
会話率:61%
天文部の部長と後輩による、夜の部室でのバカ話( *´艸`)
最終更新:2022-12-06 20:41:15
998文字
会話率:64%
ここはよくあるファンタジーな世界。
とある学校、とある学生達のバカ話。
学生の話と言えば、くだらない恋愛や下ネタの話しかない。
中には度し難い性癖の話だってある。
否、性癖とは人の数だけあるに違いない。
それは一種の悟りかもしれない。
(
ヒマつぶしに書いた奴なので投稿は超絶不定期、永遠に続きは無いかもしれませんし、突然投稿されるかもしれません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-06 18:00:00
13411文字
会話率:43%
バカ話、アホ話、若林、茶パジャマ。
会話形式を主軸に展開していくボケもツッコミも弱い漫才。
最終更新:2022-07-31 04:13:34
4472文字
会話率:98%
ある日を境に幼馴染みの様子がおかしくなった。
その事を気にしつつも日々を過ごす俺。気付くとそこは知らない天井だった。
バカ話(コメ多目のラブコメ)となります。
最終更新:2022-07-25 07:16:36
2768文字
会話率:35%
村神級人は元異世界人である、その世界ではただの村人であったが、こちら側の世界では尋常ならざる力を持つ、重要人物であった、が、本人はそんなこと知らないので、割と普通に育つ、かと思えば、周りの人間が特異すぎるのでやはり普通、と言うのは無理かも知
れない。
コメディ、時々バトル、やっぱりバカ話、そんな感じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-04 19:59:30
3985文字
会話率:47%
紅魔館でのちいさなバカ話。
十六夜咲夜とレミリア・スカーレットのなれそめ話をでたらめに語る小話です。
最終更新:2021-09-11 06:10:56
2899文字
会話率:37%
養豚場から豚が脱走しようとする話。
電気柵での感電シーンが作者のお気に入り。
最終更新:2021-05-05 08:30:10
9771文字
会話率:50%
どんな願いでも叶えてくれる、小さな子供の姿をした神さまがいるらしい。
その神さまは、人の心を見極めるために、今その人が最も必要としているものをおねだりするそうだ。
その神さまがいるという坂道にて。
「おねえちゃん! ぱんつちょーだい
!」
「…は?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-23 08:51:21
11583文字
会話率:43%
Trashという言葉はゴミやクズという捉え方をする事が多いですが、くだらないとかバカ話って意味もあったりするらしいです。
そんな言葉がぴったりな異世界物語になれ!
最終更新:2021-01-04 18:21:43
5181文字
会話率:42%
青春。
それは大概、後から思い返せば、ないしは他者の目から見ればキラキラと輝き、この先一生この輝きは味わえないんじゃないかとすら思える期間を指す言葉である。
だが、当の青春に生きる少年少女は、青春がそんな希少性を持つなどとは夢にも思わず、そ
して大概友人と、恋人と、先輩と、くだらない会話を交わして笑っているうちに過ぎ去るもので──。
でも、だからこそ青春は青春たりえるのだ。
これは、そんな青春を消化する少年少女たちの日常の1ページを切り取った「青春」という名の神話のような代物である。
*不定期更新折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-20 21:00:00
13308文字
会話率:40%
バカ話です。面白さ重視
最終更新:2019-12-09 13:33:47
1069文字
会話率:39%
片田舎に住む、どこにでもいる青年たちは、年齢相応の馬鹿さとモラルの低さで日々をそれなりに楽しく過ごしていた。
ある日、いつものファミレスでバカ話をしていると、仲間のうちの一人――ビンゴ――が霊の出る廃墟の噂を聞きつける。退屈していた彼ら
は、意気揚々と肝試しに出かけるが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-30 22:00:00
13541文字
会話率:65%
交際を前提に結婚。
MMO風の異世界に行ったら、どう稼ぐ。
金に糸目はつけません。
飾るは一世の晴れ姿。
踊るは一世の晴れ舞台。
人生最高の大勝負。
お前らもっと爆発しろ。
最終更新:2018-11-02 13:13:21
7187文字
会話率:30%