人里離れた森の奥に住む天才少女――ネルルに、異世界から迷いこんだ一つの魂が取り憑いた。その魂の名は、枢木(クルルギ)。俺は俺のために生きると豪語し、ネルルの体を奪おうとしてくる厄介者だ。そんな変な魂との出会いが、弱冠十歳にして人生を達観し
ていた少女の好奇心を呼び起こし、二人は気ままな旅に出る。
これはマヌケな魂と考えることをやめた天才少女が、魂を喰らう化け物の蔓延る世界で好き勝手に生きる旅物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 07:00:00
89167文字
会話率:56%
ただテニスに明け暮れるだけの日々を送る高校1年生、木ノ下敦也(きのした あつや)が恋したのは、才色兼備で有名な高校2年生の姫野葵(ひめの あおい)だった!
ある日、インターハイにてテニスのミックスダブルス部門が新設されるという報せを受けた敦
也は、葵とペアを組み、インターハイに出場し告白することを決意する。
しかしその道は前途多難で────?!
テニス×ラブコメの部活系ラブコメ!
※作中では「ミックスダブルス」部門というのが登場しますが実在するものではございません。また大会スケジュール等は、諸々の公式大会スケジュールに則って管理していますが、多少前後している場合がございます。予めご了承ください。
※この作品は2021年12月より『ノベルアップ+』で連載しております同作品を『小説家になろう』への投稿に合わせて修正したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 11:46:16
48799文字
会話率:50%
「お上手なんだから」と本気にしてもらえない道楽公子は今日も華麗に空回る──
赤髪赤目の麗しき公爵家の末息子。
真実を見通す「天眼」と「怪力」のダブルスキル持ちの天才。
気に入らない者は全て拳でねじ伏せ、彼の暴れた後には血だまりが残る。
「
血紅(けっこう)の公子」とは、暴れん坊デルロイ・スカイラーを表すに相応しい二つ名だ。
しかし彼にはもう一つの顔がある。
一風変わった骨董品店の店主であり黒髪黒目の美丈夫、鑑定士のロイはデルロイのもう一つの顔だ。
「ああ、レディー・メラニアは今日もなんて美しいんだ。毎日のように貴女と会えて、僕は本当に幸せ者だよ」
「ふふ、今日もお上手ね。そんなことより、ロイさん! 私、昨晩は血紅の公子に会ったんです! とっても素敵でした……!」
ロイはずっと、客の一人である平民の女性メラニアに恋をしているのだが、彼女は「デルロイ・スカイラー」に憧れていた。
愛しい彼女から別の男(自分)の話をされ、心中複雑なロイ。
しかも、彼の本気の求愛はいつもメラニアに「お上手なんだから」と言われ、どういうわけか伝わらない。
「最大のライバルは自分、か。僕ほど完璧な紳士はいないからね。この世の誰よりも強敵だ」
はたしてロイはデルロイ(自分)に勝てるのか。
本気の求愛にはいつ気づいてもらえるのか。
人から悪意を向けられる血紅の公子へのゴタゴタ事件を、権力(力)と金(力)と拳(力)でゴリ押す男の、器用そうで不器用な一方通行の恋模様。
※2024年12月の文フリ東京に出展した「妄想リアリスト」さんの「一人称変化アンソロジー 僕→俺」に寄稿した作品の長編版です。
なお、ヒロインとの出会いも描かれている寄稿した短編は今の所アンソロ本でしか読めません。あしからず……。
※カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 21:00:00
45410文字
会話率:39%
フィレント公爵令息のユーグレアスは、レクサス王子の側近として華々しい将来が約束されていた。美しく可憐な妹と、妹と姉妹と言われるほど美しい婚約者。だが、学園で出会ったカリンと王子の運命の出会いから、全てが狂っていく。
「だから最後に嘘をつく」
「初恋の代償に喪失を」のその後のユーグレアス視点です。ざまぁ成分多めなので、嫌いな方はご注意を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-22 21:00:00
6852文字
会話率:21%
王家に嫁ぐ婚約者として生きて来た公爵令嬢グレイシアは、婚約者の王子に恋が出来なかった。愛を伝えても、思い込もうとしても、教育がその邪魔をする。恋は出来なくても情はあるから、優しく正しく王子に添い遂げようと思っていたけれど、王子に告げられたの
は、婚約破棄ではなく側妃になってほしいというあまりにも酷い申し出で……最後にグレイシアが告げた言葉は細やかな復讐の言葉。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-09 20:31:52
6092文字
会話率:28%
今この手を放したら、今度こそ、私はあなたのなににもなれなくなってしまう――大切な恋を輝かせるために彼女が選んだ手段と、その失敗の話。
*
2024.3.11/公開・完結
(初出:2018.12)
■軽微の暴力描写あり
■別所でも公
開しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-11 21:00:00
16381文字
会話率:16%
三つの果実が物語を彩りながら、様々なファンタジーが紡がれていく。
一つ目の果実は苺。親子の愛。
大好きな母親を病気で亡くした高校生の水樹。悲しみに沈みながらも家事や部活のテニスを頑張っていく。そんな水樹を心配した友達からアイドルのイベン
トに誘われ、元気を少しずつ取り戻していく。すっかりアイドルファンになった水樹が毎日、アイドルのブログを読んでいると自分の日々の生活と似たような偶然が何度も書かれていて不思議に思う。そして、それは亡くなった母親が水樹を笑顔にしようと向けた「いない、いない、ばぁっ!」だった。
二つ目の果実はさくらんぼ。ダブルヒロイン。
天界にて悲しみに寄り添う天使が人の世に転生する。それから十数年後。
ずっと一緒にテニスでダブルスを組んでいた高校生の優樹と春菜。秋季大会に敗退後、優樹の目に不思議な映像が流れるようになる。そんなある日、春菜はシングルスに転向したいと言い出し、優樹は怒りや淋しさに惑う。
新学期になって新入部員が来るが、依怙贔屓されている花音に嫉妬した麗奈がいじめを始める。同時に世界のある地域で戦争が始まる。そして、いじめが戦争とまるで繋がっているようになる。麗奈の改心によって戦争は終結するが、麗奈は交通事故で意識不明になり、意識が天界に戻って全ての事実を知る事になる。
三つ目の果実は林檎。恩返し。
幼き頃に林檎の種を植える佳林。結実するまで愛情を持って諦めずに育てていく。大きくなって高校生になった佳林だが、テニスの大会で惜しくも優勝を逃し続けて悲しんでいた。ある時、佳林は夢の中で幼き頃の林檎の木を育てている自分に何度も出会い始める。そして秋季大会前に佳林の身に不思議な事が起きる。それは自分の身を案じ、育ててくれた林檎の木霊(こだま)が佳林の身を案じて伝えたメッセージであり、音返しだった。お互い思いやる心がハッピーエンドへと向かう過日のファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-07 22:58:16
18782文字
会話率:66%
──もう僕は、何も失いたくありません。
私立天元学園に入学した青年──黒宮白。
両親を失い、入学した学園で新たな仲間と出会った白は、言葉通りの新生活を送ることになる。
それは一日が終わりを告げると異世界へと転移し、もう一つの一日を
過ごすというもの。
卒業までに提示された「異世界の魔王討伐」という課題。
襲いかかる魔物の毒牙を捌き、その手に握った剣をもって魔物を屠り、自らの糧とする毎日。
少しずつ殺される仲間達、現実世界で消えゆく生徒、迫り来るタイムリミット。
果たして白は、この二つの世界を攻略し、無事に卒業できるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-11 19:00:22
295文字
会話率:0%
善一と孝一はバドミントンのダブルスのペア。そんな二人がバドミントンの相棒から人生の相棒になる話。
最終更新:2023-08-11 06:00:00
10568文字
会話率:28%
ネトウヨ「祖先は、大東亜共栄圏のため白人から守るため
アジアを開放した誇り高い人!」
一般人「今こそ、中国や韓国やベトナム、アジア人とも
仲良くしましょうよ!」
ネトウヨ「うるさいパヨク! 中国や韓国、アジアと
仲
良くする人は、パヨク! 死ね!
白人様と仲良くしろ!」
ネトウヨは、ダブルスタンダードになっているのも
気付かず、洗脳され白人様に従属する。
だから「ネトウヨはアホだなあ」と言われるのですよ。
現在、ワクチンによる人口削減が行われようとしています。
ロシアやBRICSとも仲良くなって、人口削減をしようとした連中を
捕まえて裁きたいところです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-28 10:48:21
265文字
会話率:24%
男子高生二人が、公園での出会いを通じてテニスのダブルスペアになり、生涯の相棒となっていく話です。
最終更新:2023-06-03 21:00:01
8703文字
会話率:79%
脱サラしてイラストレーター兼同人漫画家として生計を立てている大学の同期と久々に酒を飲むことになった「俺」。AIイラストに批判的な彼の言動には不審なものが多く……
※この作品は「小説家になろう」「アルファポリス」「カクヨム」「エブリスタ」に
投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-28 16:41:14
2513文字
会話率:62%
テニスサークルに所属している斎藤君は、何故か篠崎さんから嫌われている。ところが、篠崎さんはそんな彼を男女混合ダブルスの相手に指名して来た。斎藤君は苦悩していたのだけど……
最終更新:2023-01-07 12:06:47
2751文字
会話率:30%
私が今までに思いた、私の作品&相互お気に入りユーザーさんの作品をイメージした歌詞を、埋没する前に載せていきます(ォィ
基本1番しか歌詞がありません。某ダブルスピカOPことヴィーナスなセイッ! も1番しか歌詞ないから大丈夫かなぁと思うけど
……思いついたら2番も追加します(ぉ
この作品はN7783FL、N1488FG、N7968GF、N8733EW、N4940Z、N8733EW、N1090EMの二次創作です。作者より許可を頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-25 00:00:00
3794文字
会話率:6%
剣と魔法、魔物や魔族、エルフやドワーフ。そんなファンタジー世界の小さな領地の領主だった主人公。国同士の戦争に駆り出された結果、命を落としてしまう。そんな主人公を哀れみ女神は平和な日本へ転生させてあげることにしたのだった。
せいぜい中世ヨ
ーロッパ文明レベルだった異世界人が日本もとい地球の科学力や建築技術等のハイテクノロジーに驚愕し、元居た異世界をこの知識で救うため貪欲に学ぶのだった。
異世界人が現代で紡ぐ人生と再び異世界へ帰って何を成すかのダブルストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-08 22:00:00
844文字
会話率:47%
高校生活を軽く書いた物語。受験勉強と重なる恋愛青春。ある高校のクラス対抗のバドミントン混合ダブルスで急激に近づいた二人の恋物語。たった半年だけだけど高校生活で最後の半年間を受験と
恋愛を爽やかに描いた物語。
最終更新:2021-12-28 23:47:38
4923文字
会話率:1%
何にでもなれる。ただ一本の葦がそんな希望を抱く。
ただ砂を散りばめただけの、テニスコートと名のつく枠組みの中で、
けれどこの枠組みの中でなら無敵になれた。
舞台は2014年、とあるテニススクール。
久しぶりにラケットをとった主人公が
向かったコートにいたのは、とても初級とは思えない荒くれ者の集団だった。
理不尽に思いながらも続けていくことで初めて見えたもの。そしてそれが自分の欲していたものだと気づいた時、見ている世界がガラリと変わる。そうして初めて人と出会う。
誰かの許可ありきの競技。
異性と同じものを愛でることは、そんなに罪なことなのだろうか。
全57話。これはテニスをするために集った、プロでも何でもない者達の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-15 08:05:12
173171文字
会話率:28%
その男は、気づくと見知らぬ場所に立っていた。
しかも、記憶がない?
戸惑う男に、好奇心旺盛な少女が声をかけて――?
規格外の身体能力を与えられた記憶喪失の男・ヴァルト(仮名)が、人と交わり、様々な経験を通してそこに見える現実に思い悩みな
がら自分の在りようを模索し、自分のルーツや、自分をこの地に送り込んだ何者かの意図を探っていく旅の物語です。
基本シリアスのつもりですが、ところどころコメディリリーフのようなキャラクターも登場します。
エロやハーレムはない予定ですが、恋愛要素は……あるかもしれません。
・横書きでの可読性を考慮して、下書き時点より地の文を減らして台詞の比率を上げ、改行やダブルスペースも増やしています。
却って読みづらかったらごめんなさい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-20 17:22:40
313731文字
会話率:51%
成人の儀で狂化スキルを得たアレンは故郷の街から追放されてしまった。
狂化スキルが発動した者は狂戦士となり、街の全てを破壊し尽くすまで暴走するからだ。
途方にくれるアレンだったが、女神の手違いでスキルは狂化ではなく強化であると判明。
さらに補
償として鑑定スキルを授かった。
だがアレンにはもう帰る場所もなく、こうなったら冒険者として生きていこうと決める。
スキルで救った相棒の竜ミデルと共にアレンは冒険者生活を始めるが、生活は予想以上に快適だった。
基本的にはのんびり過ごしつつ、働く時は報酬の高い依頼をこなして一気に稼ぐ。
アレンは仲間と共に、金銭や衣食住に困ることなく冒険者ライフを満喫していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-27 00:04:20
49549文字
会話率:43%
男女でペアを組むミックスダブルスが主流になりつつある時代、前衛というポジションで全国小学生ソフトテニス大会を優勝した浅霧(あさぎり)優馬(ゆうま)は、中学一年生で身長が止まってしまい男子としては小柄な選手になってしまった。
低身長という弱点
を責められ全国大会で勝てなくなってしまった優馬。
中学二年生の時に全国大会で大敗したのをきっかけに後衛に転向するも、今度は中国大会出場すら出来なかった。
最後の大会を終えて残ったのは、努力して得た体力と足の速さのみ。
完全に自信をなくした優馬は男子ソフトテニス部がない高校を選び、ソフトテニスに見切りをつけてしまう。
しかし、高校に入学して部活見学をしていると優馬に話し掛けてくる少女がいた。
ラケットを持った小さな女の子――花咲(はなさき)美鈴(みすず)は一つ年上の先輩だったが、優馬は適当にあしらおうとする。
だが、そんな優馬に対して美鈴はソフトテニス部に勧誘をしてきたのだ。
彼女との出会いが、浅霧優馬の運命を大きく変えるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-20 20:32:45
36871文字
会話率:24%
内原緋色は二つ上の先輩に恋をした。
自己表現が苦手な彼女は、卓球を通して先輩へと近づいていく。
これは、根暗でぼっちな女の子が一歩踏み出す物語。
補足:
①2章構成の予定です。
②1章あたり、12話構成で考えています。
◯タイトル予定
・第1章「緋色の音」
第1話「運命の出会い」
第2話「教室の隅っこ」
第3話「入部」
第4話「はじめての練習」
第5話「部内トーナメント」
第6話「練習禁止」
第7話「秘密の特訓」
第8話「折れたラケット」
第9話「飛び火」
第10話「市内大会」
第11話「打てない選手と打てる選手」
第12話「緋色の音」
・第2章「緋色の時」
第1話「先輩の隣」
第2話「ダブルス」
第3話「市内大会2」
第4話「黄金の世代」
第5話「ペア解消」
第6話「黄金の時」
第7話「役割」
第8話「関東大会」
第9話「戦術の相性」
第10話「二番手の意地」
第11話「緋色の時」
第12話「緋色の想い」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-23 16:01:27
83292文字
会話率:26%