※本作品は各エピソードがプロローグ・チュートリアル・エピローグの3つの物語でできています。本編どこいったよ……
- SideA - チュートリアルに向かうプロローグ
7種の種族が存在する大地"セブンスフォード"。人族
《ヒューマンレイス》を始めとする種族ごとの国、種族ごとの"術式"が存在する世界。そして、そこに現れた新たな種族"希源種《オリジンワン》"という脅威……。
「あなたは私の全てだ……」
これは英雄とは無縁の"嫌われ者"、シーアという少女のお話
- SideB - 終わらないチュートリアル
聞いてほしい。突如現れた幼女、おっと失礼、女性曰く、俺は英雄の生まれ変わりみたいなものだとか。それで"オリジンワン"とかいう正体不明の48匹の化け物を倒せという。
冗談じゃない! よくわからないがそういうのは他所でやってくれ!
「あなたは元の世界では英雄でした。そして、世界のために……いえ、"世界のせい"で死んだ」
これは英雄という立場は謹んで辞退したいと願う俺、こと、三階 十字《さんかいじゅうじ》の物語。正直始まらなくていいぞ本編は……。
- SideC- プロローグに向かうエピローグ
エピローグにしてすべての始まり。これは物語を創り出すための物語。
「それでは……ともに勤しみましょう。我らが創造主様のために」
そう言って彼女は微笑んだ。
※本作は以前カクヨム様にて執筆していたもの(掲載時未完)を修正して公開しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-19 13:00:00
39409文字
会話率:58%
高校生の剣島聖治(けんじませいじ)は学校の屋上でクラスメイトの沙城香織(さじょうかおり)に告白される。二人は恋人となり喜ぶ聖治だったがそれは記憶であり次第に彼女が誰かも分からなくなっていく。
現実では人類は悪魔に敗北しており、本当の彼は異能
を備えた剣、スパーダを持って強敵と戦っていた。
忘れてしまった大事な人、もう誰かも分からないその人を助けるために――。
場面は変わり聖治はなにかを忘れていると思いながらも普通の高校生として日常生活を過ごしていた。そこへ転校生として沙城香織が現れる。
彼女は初対面のはずだが香織は聖治のことを知っており恋人だという。
恋人を自称する不思議な転校生、彼女との出会いにより聖治は戦いに巻き込まれることになる。
それは未来において人類を守るために行われる儀式、セブンスソード。スパーダを持った七人で殺し合う戦いに聖治は参加することになる。
果たして聖治は香織を守り、さらには人類も守ることが出来るのか?
何度も失敗と死を繰り返し、それでも聖治は諦めない。
最後に君を助けるために。
聖治は『いつまでも待ち続ける(何度だってループする)』
異能×剣戟+タイムループ×タイムスリップの現代異能バトル!
*『セブンスソード』を改稿したものとなり内容はほぼ新規となっています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-19 00:59:53
147417文字
会話率:46%
セブンスソード編
主人公、高校生の剣島聖治(けんじませいじ)は思い出せないなにかに日々戸惑っていた。そこへ転校生の沙城香織(さじょうかおり)が現れる。私たちは未来から来た、ロストスパーダを探すために。そう告げる彼女と出会ったことで聖治
の壮大な戦いが始まる。
異能が備わった剣、スパーダ。それを用いて七人が戦う殺し合い、セブンスソード。初めはなにも知らなかった。しかし失われた記憶を思い出した時、聖治は自分の使命と彼女の思いを取り戻す。
繰り返される悲劇。
何度も味わう絶望。
それでも聖治はセブンスソードを戦い抜いていく。人類の未来、そして彼女を救うために!
異能と剣、現代と未来が交差する、ハイスピード異能アクション!
悪魔召喚師編。
セブンスソードから数か月後。壮大な戦いの後、聖治は心に傷を抱えながら仲間と距離を置き新しい学校にも馴染めずにいた。
そんな聖治にも親しくしてくれるのがクラスメイトの棗駆だった。失声症で喋れない駆もクラスでは浮いており二人は意気投合する。
そんな中、聖治は悪魔召喚師に襲われる。しかも相手は駆の友人だった。ついに動き出す秩序の指輪(リング・オブ・オーダー)の脅威。未来の惨劇は現代でもすでに始まっていた。
聖治は悪魔召喚師の儀式、デビルズ・ワンを阻止するため再度剣を取る。そして駆も友人を救うため戦いに身を投じるのだった。
なぜ未来で人類が全滅したのか。 その謎がついに明かされる!
*ノベルバでも公開中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-15 16:25:52
1074468文字
会話率:44%
異世界に飛ばされた七星ワタル(27歳)
眼の前に現れたのは、不思議な馬車と風の妖精ウェンディだった。
これで何をしろと?
精霊と馬車と一緒に異世界街道を爆走しながら、本当にやりたかった仕事を探す物語。
馬車は親父の趣味が満載のとんでも使用。
俺本当にここでやっていけるのかな?
のんびりできそうもない!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 13:17:39
420060文字
会話率:55%
新作SFファンタジー!正式名称が長すぎまぴゅか?
【スペース・プリズムヘアはセブンス・ゲーム・ビッグバン!?
宇宙&銀河擬人化・AIドルロイド化
未来異世界宇宙で超連続転生!
銀河女神人(マジカルエイリアン)とマルチヴァースの
惑星銀河型
宇宙船(スタークルーザー)
ギャラクティック・プラネタリアーナ・コスモスティアの
グレート宇宙神への挑戦と地球探しの旅】
地球やあらゆる天体が宇宙ピンボール化し何処かへ飛ばされ、時には消滅する、
暇を持て余した神々の不可思議な遊びに一言申すため、宇宙中を飛び回る
銀河女神人たちの物語
英語解説 (あらすじのみ。)
Cosmo Prism Hair's Seventh Game big bang!?
Space & Galactic anthropomorphism & AIdolroidnization
Super continuous universe reincarnation
at the Future mystery world
Space Magical Alien Goddess& Multiverses' Star Cruiser' voyage of
Galactic Planetariana Cosmostia VS Great Space God】
The earth and other celestial bodies are turned into cosmic pinballs and sent somewhere, sometimes disappear.
This is the story of the Galactic Goddesses who fly all over the universe to say something about the mysterious games of the gods who have too much time on their hands.
感想でもダメな点でも何でもいいのでからんでくだぴゃるとうれぴーでぴゅ。
©MIRAIX @ASTRO_MIRAIXGALAXY
All Rights Reserved.折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-13 08:14:37
2950文字
会話率:9%
今話題沸騰のVRMMORPG、セブンスブレイブ・オンライン。
剣道部の後輩、盾塚春と先輩の太刀川千冬の誘いを受け、剣城勇一は、そのゲームで遊ぶことにした。
最終更新:2025-02-12 11:38:37
1367581文字
会話率:42%
かつてそこに存在した「帝国」が崩壊して、幾星霜の年月が経った。
ここは、「メルカッタ」。ウロラ大陸南東部に位置するドメロン山脈を隔てた先に存在するメロウ大湖畔地帯の恵みによって発展した平原地帯である。
帝国がまだ存続していたころ、ここ
は「竜騎兵(ドラゴンライダー)」たちの一大拠点であったが、今やその姿はなく、「七大連盟(セブンス・ドミネーター・コネクション)」によって設立された新たな竜の背にまたがる少女兵。「飛竜兵(ヴィヴィアーナ)」たちの教育・育成が盛んに行われている。
しかしこの地では、今も噂が立つ。「この地の夜には、いまだ亡霊が空を飛ぶ」と。
主人公、オーレリウス・ベルベッドは彼らが言うところの「亡霊」であり、黒殻の魔竜「ストルム・ブリンガ」へ自らの肉体の一部を捧げ「契約者」となった
かつて「竜騎兵」と呼ばれた者の一人だ。月と夜の世界を飛び、表向きはただの冒険者として過ごすオーレリウス。
平和なこの世界では既に「竜騎兵」の居場所なぞどこにもない。当然、竜へその身を捧げ、超常の力を人の身に宿した契約者ともなればなおのことである。
それでも、なぜ生きているのか。
これは、英雄譚として謳われるものではない。
これは、帝国の興亡を謳う鎮魂歌ではない。
これは、一人の敗残兵を取り巻く日常。
死ぬ理由を失い、ただ生きている一人の契約者を謳う哀れな喜劇。
それでも生きる、竜騎兵の歌である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 23:40:31
46869文字
会話率:14%
元社畜であった大野タダシは、これまで誰も選ばなかった農業の加護を選んで農業の神様に感激され、前代未聞の【セブンスター】の加護を受けて異世界転生する。
その素朴な人柄を神々から愛されたタダシは、その後もあれこれサポートを受けつつ、かねてよ
りの夢だったスローライフを開始する。
タダシが作り出す有り余る食糧と物資を求めて、人間から迫害されたエルフの元女王、獣人の女勇者、ドワーフの名工、ケットシーの商人賢者など様々な人材が集まってきて自然とそこに新たな国家が誕生する。
これは、クワ一本で荒れ果てた異世界そのものを耕転させる生産王の物語である。
※ カクヨム様で一話先行公開を行っております。ぜひカクヨムにも読みに来てくださいね!
https://kakuyomu.jp/works/1177354054892530006折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 19:06:50
599079文字
会話率:41%
大学生3年の瑠璃川海凪(るりかわみなぎ)は夏季休暇を前にるんるん気分で帰宅したところ、異世界の村娘ミーナになっていた。
しばらく村で生活していると自分がプレイしていたサンドボックス型MMORPG『セブンス・クロニクル』の世界に似ていること
に気付いたミーナ。
セブンス・クロニクルは、プレイヤーたちの行動で様々な変化が進む『ヴィルトアーリ』という世界を舞台とした自由度の高いゲームだ。
ミーナは自分の知識とずれていることも多い世界に困惑する。
村の生活ではほとんど情報も入らない。
「村の生活は暇すぎる! わたし、冒険者になろうと思う!」
自分がこの世界で何がしたいのか、何故こんな世界に来てしまったのかなんてことはさっさと心の片隅に追いやって、ゲーム時代の知識と技術を使ってミーナは今日も気ままに冒険者生活を楽しむようです。
「今回の依頼者の家はこっちだよ!」
「お姉ちゃん待ってよ!」
「ミーナ様、そっちじゃないですわ!」
……妹と、拾った奴隷の少女を巻き込んで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 14:14:26
964514文字
会話率:37%
異星からのスペースデブリ群が太平洋に墜落して二十年。かつて東京メトロと呼ばれた地下トンネル網は水没し、巨大化したブラッドワームの巣窟となった。
荒廃した東京の地下を、金属牙を持つミミズの怪物が高速で泳ぎ回り、夜になると生き餌を求めて地上
に這い出す。
討伐は、超常感覚を持つ少女たちと、彼女たちを支える各々の戦闘ユニットに託された。
“セブンス・センサーズ”
X染色体の突然変異によって網膜に第四の錐体細胞を持つなど鋭敏に発達した五感に加え、ミサイルに使われる加速度計とジャイロセンサーなみに発達した三半規管が、絶対空間把握という第六感をもたらす。
そして、短期記憶の欠如と正確無比な体内時計が感覚情報を統合し、位相感応と差分解析に基づく予知能力かと見紛う“第七感”を生んだ。
だが、能力の代償は大きい。
感覚情報の洪水と、“忘れられない”苦しみが少女たちを蝕む。その特殊能力や生存方法が発見される以前は、乳児のうちに衰弱死する運命にあった。
セブンス・センサーズと診断された胎児は、生後すぐに隔離され、その後の人生のほとんどを、一切の感覚を遮断する人造羊水で満たされたアイソレーション・タンクの中で過ごす。
彼女たちはタンクの中の暗闇を浮遊しながら、その脳はインターネットに接続され夢を見る。ネットワークの中に構築されたセブンス・センサーズが創り上げた共同幻想(メタバース)だ。
少女たちはエルフのアバターに転移し、静謐な森の中の村で、従順なドワーフたちにかしずかれ、満ち足りた共同生活を送る。
平和なファンタジー世界の仮りそめの日常が、現実世界でのブラッドワームとの苛酷な戦闘の記憶を癒やし、正気を保たせるのだった。
だが、“ファンタジア”を不穏な影が覆い、セブンス・センサーズたちが次々と夢(ダイブ)から醒めなくなる事態が発生した。
かつて半蔵門線と呼ばれた地下トンネルを活動エリアとする“七菜子”ユニットの戦闘員である“私”は、現実世界に戻れなくなった七菜子をブラッドワームとの闘いに復帰させるため、ドワーフのアバターに転移し、ファンタジアに潜入した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-13 19:36:25
29179文字
会話率:25%
ある日『それ』が起こった日。主人公、立花凛(たちばなりん)は空から落ちてくるなにかを見ていた。気がつくとあたりは火の海。
友達も学校もなにもかも失い、絶望しきった彼が渚小春(なぎさこはる)との出会いを機に、様々な出会いと別れを繰り返して彼が
孤独の罪人へとなっていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-08 14:34:46
39772文字
会話率:53%
白雪姫をモチーフにしています。
カクヨムでも公開しています。
最終更新:2024-03-27 19:33:33
4854文字
会話率:48%
セブンスター 略称〈SS〉
〈SS〉
No.1 紗音邑 灯 《さねむら とも》
呼び名 驚きの灯
No.2 鷹宮 優芽 《たかみや ゆめ》
呼び名 恐れの優芽
No.3 氷川 美結 《ひかわ みゆ》
呼び名 嫌悪の美結
No.4
嶋村 氷華 《しまむら ひょうか》
呼び名 怒りの氷華
No.5 野崎 佳奈 《のざき かな》
呼び名 喜びの佳奈
No.6 戸川 沙耶 《とがわ さや》
呼び名 悲しみの沙耶
No.7 神崎 真耶 《かんざき まや》
呼び名 神速の真耶
彼女たちの使命は、悪を懲らしめ日本を守ること!
時には犯罪者相手に、時には人を助け、選ばし7人の少女たちの物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-03 02:45:23
4352文字
会話率:74%
外伝作品 第7弾!
美少女VS雀奇団の脱衣麻雀物語
この作品には、麻雀のルールを逸脱する技が登場します。苦手な方は、ご注意ください。
本編と似た世界観ですが、内容的には読まなくても問題ありません。
ノベルアップ+でも掲載しています。
他シリーズ → ノクターンノベルズ(R18)またはノベルアップ+で『超絶脱衣麻雀』と検索すると出ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-20 20:00:00
21186文字
会話率:19%
この世にVRシステムというものが認知されてから数年…
VRシステムは様々な場面で活躍の場を見せていくがそれはゲーム市場も例外ではない。
テレビの画面越しにコントローラーでプレイする時代から五感を全て使う時代へと移り変わってきて間もない頃
VRゲーム史上初のジャンルの発売が決定された。
【セブンスワールドオンライン】
そのゲームはVRシステムをフル活用したMMORPGで自分の体でファンタジー世界を冒険してモンスター達と戦うという大ヒット間違いなしとされたタイトルである。
だがこのすべてのユーザーが驚愕したのはある開発者の一言である
「このゲームをクリアする事は恐らく不可能でしょう、なのでこのゲームのクリアに最も貢献したプレイヤーには賞金として1億円を進呈します」と…
この発言後プレイヤーは爆増しプレイヤー達はクリアに奔走していく。
そして数々のゲームをプレイしてきた自称ゲーマーの四宮 悠士も例外ではなくこのゲームのクリアを目指していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-02 00:00:00
9170文字
会話率:30%
伝説の冒険者集団《七星旅団(セブンスターズ)》が、突然の解散を宣言してから約一年。呪いにより魔力を制限されたルーン魔術師、元地球人の青年アスタは、解呪の方法を探し魔術の学院へと通っていた。以前、冒険者として一線にいた経験を買われ、学生の選
抜パーティとして迷宮に潜った彼は、そこで仕掛けられた陰謀の一端を垣間見る。古き仲間と、新しい仲間、そして因縁の敵を前にして、やがてアスタは退いたはずの戦いへと身を投じることとなり――。七星旅団の六番目。《紫煙の記述師》の二つ名を持ち、最強の冒険者の一角とまで謳われた印刻使い。彼が秤にかけるのは、かつての約束と新しい誓い。異世界の秘密を前にして、アスタは戦いを決意する。
ダンジョン系異世界トリップ王道風ファンタジー。
【書籍化しました。HJ文庫様より発売中!】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-11 23:09:34
2243022文字
会話率:33%
突如として現れた人物により、知らない世界へと引き込まれる学生の佐藤拓実。 知恵も知識もなく、何も出来ない学生がこれから何を見て、どう感じ、どんな答えを導き出すのか。 成長した先には何があるのか。
最終更新:2023-10-18 06:09:18
279103文字
会話率:43%
ロビン少年はとある家の押し入れに住んでおり、養父の家族から蔑まれ、物を投げられ、虐げられて生きてきた。そんなある日、彼に宛てた一枚の手紙の存在に気が付いた。そこに書かれていたのは【魔法学校】への入学を促す内容であった。
そして魔法学校へ入
学する事になったロビンだが、セブンス魔法学校の特色として、最初に【使い魔】を召喚し、【魔杖】を生成するという取り組みがあったのだ。
皆がそれぞれに使い魔を召喚し終え、最後に彼の番が回ってくる。その時魔法陣は血の様な赤に染まり、真紅の光を放出し始めるのだ。そこからまさかあの様な存在を召喚するとは、教員を含めたその場の全員が予想だにしない事態が巻き起こり、ロビンの人生は加速的に変化していく事となった。
【本作は一話1000文字程度の軽い内容となっております。小説の1ページ感覚で休憩中や移動中にスマホでお楽しみ頂ければ幸いです】
※フラグやタグはゆっくり回収致します。よろしければ物語を生暖かい目で見守って頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-20 20:00:00
248542文字
会話率:63%
-力の覚醒をした男のお話-
最終更新:2023-07-24 01:18:00
18184文字
会話率:50%
時は現代―――物語の始まりは2020年4月。
東京都のとある田舎町〝彩王子市〟の〝彩町〟この町では、〝ある奇怪な現象〟が発生していた。
5年前のある日……両親を異形の怪物〝魔物〟に殺害された、主人公・狭間 響夜は、高校1年生となったが、
人間関係の一切を断絶して生きようと考えていた。
しかし、突如現れた〝魔術協会〟からの使者・アイリス・E・ミラーと、彼の内に潜む〝戦士の魂〟との出会いが、彼を否応なしに戦いへと誘っていく―――!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-04 02:14:13
787474文字
会話率:41%
2020年、春―――
東京23区から外れた田舎町、〝彩王子市(さいおうじし)・彩町(いろどりちょう)〟
そこで暮らす少年、矢坂 幸人(やさか ゆきひと)中学3年生。
血の繋がらない両親との関係や、少年漫画の様なハラハラとした冒険がでな
い世界に嫌気がさしていた幸人はある日、とある事件に巻き込まれてしまう。
そのさなか、異世界へと足を踏み入れてしまった幸人が辿り着いたのは災いが降りかかると言われた地〝マナメイシア〟
アルジェイレ王国の〝召喚騎士見習い〟である〝アリシア〟と幸人との出会いは噛み合いだした歯車となって、世界の命運すら動かしていく―――。
〝剣〟と〝魔法〟と〝召喚獣〟が織りなす、異世界物語。
※また、この作品は不定期更新です〝セブンスコードⅠ・異世界化現象〟がメインの投稿作品となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-28 01:00:06
1377文字
会話率:7%
中学三年の春、突如、私は世界から忘れられてしまった。
こんなことってある?
どうして、私は友達からも、そして家族からも、忘れられなければならなかったのだろう……。
この作品以外にも、連載作品「異世界家族 パパと僕、ときどき、ママ、
わたし」(第一部完結、第二部構想中)と短編「セブンスソード」、「ヘイジーワールド(パイロット版)」も掲載しています。
興味を持っていただければ、読んでいただけると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-29 21:07:36
122905文字
会話率:18%
中学三年の春、突如、私は世界から忘れられてしまった。
こんなことってある?
どうして、私は友達からも、そして家族からも、忘れられなければならなかったのだろう……。
これから連載していこうと思っている作品のパイロット版です。
この
作品以外にも、連載作品「異世界家族 パパと僕、ときどき、ママ、わたし」(第一部完結、第二部構想中)と短編「セブンスソード」も掲載しています。
興味を持っていただければ、読んでいただけると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-19 18:04:58
2681文字
会話率:6%
異世界というテーマで、自分ならどんな物語をつくれるだろうと考えた作品です。
本当は長い物語なのですが、今回その一部分を切り取って短編としてみました。
また、長編として連載している「異世界家族 パパと僕、ときどき、ママ、わたし」とも
、その世界観を共有しています。
興味を持っていただければ、そちらの方も読んでみていただけると幸いです。
ご感想もいただけると嬉しいです。
あらすじ
出発間際のキャラバン。青年が次の町まで乗せてほしいと声をかけてきた。
腰には古びた剣を帯び、青年は自信なさげに自らを剣士見習いだとはにかんだ。
馬車に揺られながら、青年はキャラバンで雑用の仕事を担う老人サルトとその孫娘ミレと知り合う。青年はマギア魔法学院の依頼で「天秤の魔女」を調査していることを告げる。
天秤の魔女――歴史に語られる数々の滅亡の裏に見え隠れする、謎の存在。
その夜、キャラバンの野営地を武装したアンデッドの集団が襲う。
普通の剣では、すぐにアンデッド達は復活してしまう。傭兵団の団長ガルマンと女戦士ヤミスらが苦戦する中、逃げ遅れたミレにアンデッドの凶刃が迫る。
ミレを救ったのは青年であった。青年がゆっくりと剣を引き抜くと、その刀身は淡い光を放っていた。尋常ならざる力を秘めた魔法の剣であった。
向かってきたアンデッドを一刀両断する青年。そして、叫んだ。
「私は剣士になれなかった――。どんなに憧れようとも――」
「それでも、こんな私にも才能があったのです。私は――魔法使いです!」
青年が呪文を唱えると、聖なる光が剣より放たれ、アンデッドの軍勢が消滅していく。
「まだ終わっていない!」ガルマンが叫んだ。
消えたアンデッド達の後方に巨大な影がうごめいた。顔の半分を一つ目が占める巨人――トロール達であった。
青年はトロール達に向かって飛び出していった。その背中にガルマンの警告が飛ぶ。
「奴らには魔法が効かない!」
青年はミレに祝福された言葉を思い出していた。
「大丈夫――。私は、魔法――剣士です!」
青年が呪文を唱えると、六振りの光の剣が彼を取り囲んだ。
はたして、青年とトロールとの戦いの行方は――。
どうぞ、お楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-13 20:49:47
7968文字
会話率:32%