女性の権利が著しく制限された近未来の日本。警視庁で【唯一の】女性刑事である三上久美子は、常日頃から同僚たちのセクハラに悩まされていたが、そこに警察法改正によって更なるセクハラ仕様の制服での勤務を強要される。
そんな恥辱と屈辱の日々を送る久美
子は、状況改善に為にも手柄を立てようと躍起になり、誰も担当したがらなかった凶悪強盗殺人事件の担当に名乗りを上げるが――
※この作品はフィクションです。登場する地名、団体名、組織名は全て架空であり、現実のものとは関係ありません。
※この作品には数多くの男尊女卑的な描写があります。そのような設定や世界観が嫌いな人には閲覧注意となっています。予めご了承下さい。
※この作品は作者が個人的に懇意にしている『ジャガー山村総統の紫十字軍』https://jypurple.blog.jp/の管理人ジャガー山村さんの妄想記事から着想を膨らませて、ジャガー山村さんの了承を得た上で執筆したコラボ作品となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 19:10:28
15488文字
会話率:43%
俺の名前は中谷 侑人。ひょんな事から異世界転移なんてものを経験する事になった。…いや、異世界だと決まったわけじゃないけど。夢かもしれんし、知ってるゲームの世界かもしれん。簡単に言えば…多分迷子だ。
…あれ? そういえば…神様とか現れないの
? スキルとか貰えるのがお約束なんじゃないの? …いないものはしょうがないか。
まぁ、そんなもの無くてもなんとかなるだろう。俺にはちょっとだけ不思議な力があって、それを使えばこの世界でも…あれ? 使えば…、使…、使えなくなってるんですけど!?
さすがにちょっと待って! ステータスも無ぇ! 魔法も無ぇ! 不思議な力も消えとるがな!?
転移して力が覚醒するとかテンプレ展開でよくあるじゃん! 何で消えてんの!? 何このハードモード!
いかん、一服して落ち着こう。…ふぅ、とりあえず…水を探す所から始めるか。
「キュイッ!」
…ホーンラビットさん、今ちょっとあらすじ読んでるとこなんで静かにしてて下さい。出番少ないからってここで出て来なくてもい…ごめんて、ほんとにごめ…危ないからだからダメだって! アッー!
これは、異世界に渡ったアラフォーのおっさんが貴族の家にお世話になったり迷子になったり少女になったり…なんやかんやする物語である。
※主人公最強ものです。突然強くなるので成長シーンはほぼありません。苦労はしますが、基本的に苦戦はしません。
物語は三人称視点で進みます。side:〇〇と表記されている場合はその人物の一人称視点となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 00:14:13
1426229文字
会話率:49%
ここはルクセウス王国にあるジャガーバルト領、ジャガーバルトの街。争いも滅多に起こらないこの長閑な街で、領主であるラルフ・ジャガーバルトは…突然居なくなった友人の事を憂いていた。
そこへ冒険者時代の仲間が異変を知らせにやってくる。
長閑な街に
…危機が迫ろうとしていた。
ジャガ義妹と書いて「ジャガイモ」と読みます。…芋は育てません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-05 23:59:37
11875文字
会話率:50%
失われた音を求めて旅する男の話
最終更新:2025-03-15 21:46:52
2208文字
会話率:2%
太陽系外植民惑星査察官のオカダ君は、肩書きだけ凄いヘタレヒーローである。ハイテク未来兵器を意のままに操るスペシャリストの彼は、カルキノスと呼ばれる異星生物が闊歩する外宇宙で、今日も奇想天外な冒険を続けているのだ。
噂によると母星から忘れ
去られつつある"アマゾネスの惑星"ことケプラー22bでは、なぜか男性が生まれず、数百万人の純情乙女たちが絶滅の危機に瀕しているらしい。
進め! オカダ君。相棒のアニマロイド、姉御肌ジャガーのスケさんと変態性欲オオカミのカクさんを従えて、600光年彼方に置き去りにされた人類を救うのだ!
やめられないとまらない大冒険活劇を目指して奮闘中! この世界観にどっぷりと露天風呂のように浸かってくださいませ。(ファンサービスあります!) 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-08 21:00:00
520741文字
会話率:47%
100年に渡る連邦《コモンウェルス》と国家《ネーション》の紛争が、ついに戦争へと拡大する
可変戦闘車“ジャガー”を自在に操る仲間たちとともにソラは戦火に飲み込まれる。
伝説のブレーメン・ニケ翁は言った「滅ぼすべきは人類とは思わないかね」し
かしその答えをまだソラは持たない。
**********
ロボットSFとちょっとハーレムな、ラノベ調の小説です。
毎週土曜日朝9時に更新しています。なんと作者手作りの挿絵付き!AIは使ってないよ♪
ロボット好き! SF好き! ディストピア好き! 政治談義好き(?)という人におすすめです!
ぜひ一読を!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-07 09:00:00
150685文字
会話率:54%
最後のブレーメン、ソラが見上げる先には巨大な獣人、テウヘルが立ちふさがっていた。
500年前の戦争が伝説となり「第1次テウヘル戦役」と呼ばれるようになった頃、いまだ|連邦《コモンウェルス》は|巨獣《テウヘル》の襲来に悩まされていた。
戦い
のさなか、ソラに手が差し出される。そしてこう告げられた。「ブレーメンがまたヒトを救う。こんな痛快な話は他にないよな」
可変戦闘車“ジャガー”を自在に操る仲間たち、皆が一癖二癖ある難しい人物ばかりだが、ヒトとの交流を通じてソラは確固たる自我を成長させる。
ロボット・ハーレム・学園 ラノベの王道をいくテーマで書きました。SFやら近未来ディストピアが好きな人におすすめです。難読漢字はなるべくルビを振りました。
blueskyとX(画像なし)にてイラスト投稿、活動報告、日々のつぶやきなどしていますので、興味がある方はぜひフォローしといてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-20 09:00:00
167830文字
会話率:56%
ジャガーとゴリラ、キイロアナコンダと風の悪魔少女を従えた虹の精霊である少女は、精霊界の様々な悪と闘う旅に出て行く。
最終更新:2024-10-23 04:52:09
131661文字
会話率:60%
ジャガーやゴリラを従えた虹の精霊であるアイダ。そのパーティーに途中から加わったのが、風の妖精から悪魔になった少女である。実は天使にあこがれていたその少女は、些細な誤解から、あろうことか神に反逆する悪魔の手先とされてしまうという経緯があった
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-05 15:35:40
9392文字
会話率:64%
虹の精霊である少女は、ジャガーやゴリラと共に人間の戦士として姿を変え活躍する。コロンビアのジャングルで野生生物を密猟するメデジンカルテルと戦う為、精霊界の闇に巣食う様々な妖怪や悪魔と戦い、勝利して人界に降りる。
最終更新:2024-01-30 14:29:11
31021文字
会話率:55%
今から50年前の話です。比護泰子はドブイタ通りの近く、沖縄寮と呼ばれた沖縄出身者向けの仮設寮で生まれた。母親を病気で失った泰子は地域のヤクザ須賀組の組長、東郷に騙され、SM嬢に落ちて行く。借金返済まで頑張っていた泰子であったが、恋人の松っち
ゃんを陰謀で失った泰子は、ある時変身し、「横須賀ジャガー」と名乗り、復讐を開始する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-31 00:05:06
142793文字
会話率:31%
第一話危険な刑事、第二話片目のジャガー、第三話男一匹駄目な奴と開かれているが、、一つは報復サスペンス、二つは妻と子供の仇討刑事ドラマです。
危険な刑事は大物政治家の汚職を追いかけ、法律的に摘発したのであるが、、政治的な圧力を掛けられて地方警
察に格下げになり左遷させられた。
しかし、踏ん張って手柄を立てて、警視庁本部にに復帰して報復を果たした。
家族と共に襲撃されて、妻と子供を失い、その犯人探しに必死になり、最終的は探し当てた、意外な犯人に驚いた、
駄目な刑事と言われながらも警視庁対策課でとぼけながら、妻を殺した犯人を捜し続けていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-24 18:52:06
63227文字
会話率:10%
警視庁の刑事が撃たれ、妻と子供まで殺された、現役の警視庁刑事がその仇撃ちをするハードボイルド物語
最終更新:2023-12-18 05:23:47
7313文字
会話率:10%
イモを売る宇宙の辺境貴族が、内乱で活躍する話。
地球から遥か遠くの大銀河系は、大銀河帝国が支配していた。
主人公『デイビス・ジャガー』は、辺境星域に領地を持つジャガー男爵家の跡取り息子で、最近帝国士官学校を卒業した二十三歳の青年である。
父
からジャガイモを帝都で売ってこいと命令され、大型輸送船五隻とオンボロ宇宙戦艦で帝都へ向かう。
帝都では皇帝の後継者争いが激化し内乱が勃発する。デイビス・ジャガーは内乱に巻き込まれ、オンボロ宇宙戦艦で内乱に参戦する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-06 00:00:00
39100文字
会話率:34%
関西の人気プロ野球チーム(大阪ジャガーズ)に在籍する13年目の田村は今年で引退であろうとマスコミ内では噂をされていた。あることが要因で、田村はジャガーズのファンの少年(大地)と病院で会うことになった。その後、大地が難病であることが判明する。
田村は大地の誕生日に何か好きな物をプレゼントをすると約束をしたが、大地は田村にある約束をしてほしいと伝える。
しかし、その約束とは決して容易なことではなかったのだ。
田村は大地との約束を守ることができるのか?
その後、医師から大地の回復の見込みは、非常に厳しいと通告をされる。
田村自身、引退を考えていたのだが、最後の大地との約束を守るために、奇跡を起こすことができるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-30 22:00:00
27611文字
会話率:19%
誰かが、そっと闇に囁いた。
「あとは、任せたよ」と―――
世界の全てを覆い尽くす黒い海―――原罪の海ハマルティア。
その海に、長き年月をかけて作られ続ける、白き巨大な橋があった。
ポン・デュ・ガールと呼ばれるその橋を作るのは、巨大な鉄の蜘
蛛アトラク=ナクア。
蜘蛛を操るのは、一人の獣人の少年。
蜘蛛と少年を守るのは、ジャガーノートと呼ばれる、機械仕掛けの少女。
過去から引き継がれてきた建設の旅は、海のように時に荒れ、時に穏やかに進んでいく。
この旅の意味がいかなるものか―――蜘蛛と二人は、待ち受ける残酷を知らない。
これは、世界を包む黒い海と白き巨大な橋にまつわる、一つの終末の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-03 10:39:12
555211文字
会話率:25%
『シン・ゴジラ』の大ヒット以降、日本は再び特撮映画に力を入れている様です。
しかしながら、すっかり昭和の特撮映画のノスタルジーを楽しむ様になった私は、現役の特撮ファンではなくなりつつあります。
それもこれも、アイツのせいだ!
あの、『
ゴジラ対メガロ』のせいだ……!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-11 20:42:24
4455文字
会話率:0%
ネコかイヌのどっちかこそ、百獣の王。
最終更新:2023-08-15 07:00:00
796文字
会話率:0%
十の国からなる、とある世界。この世界は魔法を使える獣人たちとそれぞれの国を統べる十人の竜王で成り立っていた。
十の国の片隅に捨てられた幼い白イタチの子。親の顔さえ覚えずにひとりで生きていくことになった彼を拾い上げたのは不思議な目をした一匹
のジャガー獣人だった。歪な親子関係を築きながら、ふたりは暮らしていくのだが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-31 22:07:42
12903文字
会話率:35%
私はヒトを殴るのが好きで、好きで好きでしょうがないのだけれど、最近は我慢していて、しかしてその中にあって、相棒にサンドバッグの役割を担ってもらっているわけだ。私は相棒のことが好き好きで、相棒もまた私のことが好きであるはずだ。――今回は中国ね
ずみを捕まえた。表現が悪い。中国人の女を相手にすることになった。私は比較的どうでもいい思いで関わることにしたのだけれど、どうやら相棒は当該女性に健全な道を歩ませたいらしい。まったくもってめんどうな話だ。だけど私は相棒が大切なので一所懸命、力を貸さなければならない。惚れたもん負けだ。つらいところである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-01 07:18:23
4944文字
会話率:52%
ときにはワインレッドのドレスをまとい。
※下記作品群の作品です。
「ジャガーノート」、「テスタメント」、「スピーゲル」、「ポーリング」、「シャッフル」、「ギロチン」、「リアリティ」、「ハイドロゲン」
最終更新:2022-12-21 08:08:40
3834文字
会話率:63%
隙あらば寝る。
※下記作品群の作品です。
「ジャガーノート」、「テスタメント」、「スピーゲル」、「ポーリング」、「シャッフル」、「ギロチン」
最終更新:2022-12-17 09:05:21
4335文字
会話率:67%
銀杏山学園高校1年B組 サトジュンこと佐藤準一。
ごく普通の何処にでもいる高校生だ。
俺は高校の帰り道、いつものコンビニで焼き芋とコーラを買って駅へと向かう。
そこにはこの世のものとは思えないほど綺麗な銀髪の少女・メリサデスが俺を待っていた
。
「俺を?」身に覚えがなく戸惑っていると、その少女はナイフで俺の腹を刺す。
そう、彼女は俺を殺そうと待っていたのであった。
電子を自在に操る超能力少女 メリサデス、ジャガーに変体出来る獣人 マルシアに人違いで命を狙われてしまう。人違いだと判明した後も何故か俺は二人の従者にされ、コキ使われながら某国と戦うハメに陥った。
某国は東京各所に基地を作り、昆虫や昆虫エキスを使い、その毒性を利用して日本人を操り、日本侵略の為に殺戮計画を企んでいたのだった。
メリサデスたちの目的は、某国が行っている日本侵略を阻止すること。
当然メリサデスたちはその工場を突き止め、破壊していく。
それは某国との殺し合いの戦い。
超能力と暴力の世界に巻き込まれ死にそうになりながらも、そこから少しずつ、世界に起きている戦いの考え方を知りはじめる。
戦って勝ち取らなければ、平和そのものが無いのだと。
そして、侵略を進めていく某国と対峙する戦いの中に入っていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-04 22:36:58
241503文字
会話率:44%
生活も社会も魔法を使えることが前提の魔法の世界。
王の娘として生まれ前世の記憶を持つ少女は、そのまま行けば王道チート主人公になれるはずが、魔力袋を自分で破裂させてしまい、魔法が使えない【底抜け姫】になってしまい、まさかのハードモード。
リンゴの皮むきだって魔法を使う、魔法が使えなきゃクズ同然の世界で、底抜け姫はどう生きるのか!
「マホーがダメなら、ナイフでリンゴをむけばいいじゃない?」
底抜け姫は魔法の世界で技術チートできるのか?
第1話 承前
第2~8話 赤ん坊
第9~23話 2~6歳(マテス村)
第24~63話 6歳(王都編)
第64話~ 7歳(放浪編)
ベースはテンプレ的ファンタジー世界……のつもりでしたが、書いてる内に世界観がフツーじゃない気がしてきました。
以下、参考として世界観を表すキーワード
【底抜け】【魔臓】【魔法は神の恩恵】【神の恩恵の無い穢れ】【神官】【秩序神】【混沌の悪魔】【異端審問】【豪族】【征服王】【ステータス魔法】【インベントリ】【冒険者】【クエスト】【魔の領域】【魔物】【サクリファスナイフ】【ドロップアイテム】【物質の適正化】【混沌山脈】【金床神殿】【光となって消えるアイテム】【ナンニモナイ】
主人公の性格は故あってオカシイです。
残酷描写や不快な表現がありR15としますが、なるべく軽く読めるように努めていくつもりです。
タイトルは判りやすくするためです。私的な正式タイトルは「底抜け姫とニンジャガールwithクサリガマ」です……が、日の目を見ることがあるのだろうか?
以上、よろしくお願いいたします。(2019.2.12更新)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-30 19:00:00
1342844文字
会話率:39%
人と魔とが勇者と魔王に別れて争っていたのも昔の話。魔法も科学も成長させつつ、人と魔とが混ざりあった世界。
ラピス・ラグドールはそんな世界にある国、『グランティア』の「アーティファクト部隊・第5小隊Niflheimr(ニヴルヘイム)」に、
タンザ・ベルベットという少年を同期として所属することとなった。
所属したその日に与えられた任務は、古代遺跡───遥か太古の古代文明の遺物を探索することだった。
既に探索し尽くされてるはずのその遺跡を探索しているとラピスは、床の崩落に巻き込まれて遺跡の地下に落ちてしまう。
そしてそこで、かつて魔王と勇者が存在した時代に造られた兵器・Legendiaシリーズの1体、Uggdracil(ユグドラシル)と出逢う。
その出会いは偶然か、必然か。運命の歯車が回り始める───。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-05 23:26:33
23368文字
会話率:46%
「ライオンのオスは何の役にも立っていない。あなたと同じね」
突然妻が言った。
俺はそうは思わない。ライオンのオスは立派に家族に貢献している。
それは、ライオンのオスの体のある部分が証明している。
最終更新:2021-12-06 20:31:01
919文字
会話率:56%
昔々、世界を終わらせる神が産まれた時、神々の時代の終わりが始まった。
神々は一族で争い肉体という器をなくし、その魂に『業』という名の傷をつけて長い眠りについた。
時は流れ、神々は神話となった。
世界ではモンスターが罹る奇病が人々を脅かし
始めていた。ジャガー病と神の名を付けられたその奇病は、発病したら人間ではなくなるものだった。
そんな奇病を治そうと、とある小さな国の姫君が数人の能力のある者たちを従えて、奇病の研究や犠牲になった者たちの家族の保護をしていた。その国の端にある集落。そこに住んでいる少年の日常がある日を境に一変した。
集落と隣村しか知らない少年の世界がある者の訪問で一気に広がり、自分が住んでいた集落がどんな場所であったか、母を始めとする集落の住人たちはどのような人達であったか、大切な人々を目の前で亡くし、幼い少年に真実が突きつけられた。
少年は神の力に目覚め、姫君達と共に奇病を治す研究に加わった。
日々のフィルドワークの中で、仲間が神の力に目覚めていく。それと共に、『終わりの始まり』が近づいてくること、今周りにいる仲間は前世からの繋がりがあること、『今』の全ては前世で負った『業』が関係している事を少年は知った。
いつしか少年は、夢を渡り旅路を照らしてくれる少女に恋をする。しかし、少女は生まれながらに奇病を患ってることを知り、少女を守りたい、奇病を治してやりたいと強く思った。
その思いは眼の前で無残に破られた。
少女の命だけでなく、多くの命が奪われ、そして、『終わりの始まり』が口を開けた。
命を奪われた少女の魂が、少年たちの旅路を照らす。その先が、死の国だと分かっていて、少年たちは向かった。
そこで少年たちが見たものは、封印された『世界を終わらせる神』だった。その神の封印を、ずっと見守っていた神が解いた。
世界が激しく震え、命という命はいとも簡単に消えていく中、少年達が己の力を出し切り、崩れ行く世界を支えた。
神々の力の喪失と共に、世界の震えは止まった。生きながらえた人々は、手を取り合い新しい時代を作り始めた。少年は、旅人となった。
少年は青年となり老人となり、その全ての時間を奇病の研究と神々の語り部として過ごした。
そして、世界が滅びかけた事が昔話になった頃、再び神々は新たな器に魂と『業』という傷を持って目覚めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-18 19:20:01
344055文字
会話率:25%