【羽田 夏輝】は、極度の口下手と人間不信を抱いている。彼は、ただ一人で趣味の小説の趣味に没頭して、孤高であろうとする。そんな彼に声をかけた少女【早瀬 冬紀】との、数奇な運命を辿る。
「言葉は……私がもし死んでしまってもこの世界に残ります」
これは、一人の口下手な青年が、一人の少女と「友達」になるまでの物語。
登場人物紹介
【羽田夏輝】
口下手がコンプレックスの、本作の主人公。小説を書くことが趣味で、学校の休み時間や帰宅後、さらには授業中にも書いてしまうぐらい、自分の世界に没入している。友達はおらず、一言も喋らずに一日の学校を終えることもしばしば。
【早瀬冬紀】
おしゃべりが大好きな、今作のもう一人の主人公。誰とでも仲良くなれることが特技で、話上手、聞き上手である。好きなトークテーマは、趣味、恋愛、流行のファッション、食べ物。
*同じ内容のものを「カクヨム」様のサイト上に投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-11 19:00:00
94890文字
会話率:45%
ある変哲の無い研究棟――『郷土研究室』には、まことしやかに囁かれる噂があった。そこには悪魔がたむろしており、同研究室顧問の天草太一教授は、悪魔と契約しているのではないか? と言う噂だ。事態の真相を確かめるべく、同大学の広報部の三人は、取材を
試みるのだが――本作は作者の別作品『コドクな彼女』と世界観を共有していますが、この作品だけでも楽しめるようになっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-27 15:37:59
81992文字
会話率:62%
彼女はコドクだ。不思議な雰囲気を持つ彼女、赤瀬 奈紺は……偶然か運命か、何かの縁によって響 叶と出会い、同棲を始める。現代の中に、不意に差し込む異形の中……明かされる彼女の正体とは。短い小説大賞『このヒロイン実は……』応募作品。
最終更新:2022-11-19 23:06:52
66179文字
会話率:48%
お金に困った男は少年を誘拐して身代金を得ようとします。男は入念に計画をしますが想定外の出来事からその計画はポシャる事になるのです。ゾッとするというよりかは、急展開しフワフワするギャグに近いホラー。
最終更新:2024-08-15 00:00:00
2733文字
会話率:26%
どこにでもいる普通の高校一年生。ある日、目が覚めると、なんと異世界にいた。
高い壁に囲まれた五十メートルもの高さの城。そこに住む、百人の魔術師の子どもたち。異世界での新たな生活が始まる。
異世界で目覚めてすぐに会った、赤い髪と瞳の女
の子リズ。美しい容姿の彼女とは、なんと同室だった。ドキドキハラハラの異世界ライフ。魔術に決闘にワクワクの毎日。
でも、そんな平和に見える異世界は、既に滅ぼされていた。壁の外の水は腐り、土は枯れ、作物も育たない。その元凶となる四人の能力者たち。コドクノシロと呼ばれるこの場所は、その四人を倒す為に造られていた。
技を磨く為、特訓するが、一向に魔術が使えない。そんな中、行われる決闘。
そして、異世界に現れた俺が使う力は、世界を滅ぼした力と全く同じだった?
魔術師たちに囲まれて送る、ドキドキワクワクの異世界能力バトルの日々。
その結末は如何に。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-08 20:00:00
315033文字
会話率:17%
八年間の幽閉、五年前から虐待、二ヶ月前に養母が死去、三ヶ月間虫が主食。
ほぼ絶望状態だった侯爵令嬢エリエノールは、ある日隣国で魔法学園生活を始めることになる。
異世界者曰く〝悪役令嬢〟の婚約者の王太子と結ばれる小説の〝主人公〟がエリエノ
ールらしいが、そんな展開まっぴらごめん。
ただ平穏に生きられればそれで良い。傷だらけの自分なんて、誰かと恋仲にはなれない。
やたらと絡んでくる王太子は迷惑な存在でしかない、はずだった。
虐待の日々で負った傷に苦しみながらも、人との関わりを通していろんな感情を知って、少しずつ救われていく。
異世界の小説の存在その他不穏なものに振り回されながら頑張る少女、エリエノールの物語。
※タイトル戻しました。第一部完結後にまた『虫食い姫のコドクな魔術』に変えます…! 2024年中に連載再開します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-01 06:14:25
283688文字
会話率:38%
コドクな君と、甘い恋。
最終更新:2023-01-02 00:39:05
7461文字
会話率:58%
転生先は王宮の医術師。
前世の知識で、若くして出世、神聖なる姫宮様に直に仕えることに
なのに初日から、あやつられて、姫宮様に蠱毒(コドク)を飲ませてしまうことに
最終更新:2021-07-04 12:09:14
2703文字
会話率:2%
何故か真っ白い空間にいる高校二年生の|日下部 楓《くさかべ かえで》
そこに現れたのは自称〈輪廻転生を司る神〉の青い瞳の金髪の綺麗なおねぇさん
え?死んだ?
異世界転生or転移?
剣と魔法と冒険の世界?
自分格闘技とかって学校の授業くら
いしかしたことないんですけど…?
スキル?
チート!チートなスキルは貰えるんですよね!?ね!?
魔獣や妖魔が|跋扈《ばっこ》する異世界で色々な人達と出会い、ゴタゴタに巻き込まれながらも異世界で生きる少年のお話
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-24 00:00:00
53806文字
会話率:63%
小説家になりたい!どうしよう!せや!いろんなところ周ってみよう!
とかいうとうとう思考に異常が見られ始めたワナビーの一人旅行記。
ブログでやれ。
最終更新:2020-12-08 11:46:17
146178文字
会話率:11%
夢日記をつける事が日課だった俺は
今日もノートに夢日記を書いていた。
今までは願望夢に近く幸せな夢が多かった。
だが最近の夢は悪夢が多い。
リアリティのある地獄は徐々に精神を削っていった。
だが、そんな地獄に一つの光明が差し込んだ。
夢の中の世界で出会った一人の女性が俺の地獄だった夢の世界に希望を生み出してくれた。
彼女は自分自身を夢の案内人と名乗り
俺に希望を見せてくれるのだ。
希望の近くにはいつだって絶望があるという事にも気付くこともなく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-04 00:47:20
7827文字
会話率:28%
孤独の頂点に立つということ。
最終更新:2020-07-27 20:00:00
4326文字
会話率:32%
世界は滅び、永い時間が流れて新しい世界が創られた。
そこでは闘い、喰らい、自己を高めてを繰り返し、終わりなきコドクを味わう世界だった。
最終更新:2020-05-11 03:12:49
18699文字
会話率:32%
蠱毒という呪術を、皆さんは知っていますか?
最終更新:2020-03-10 08:23:44
1054文字
会話率:0%
実家で親のすねをかじりながら生活している、ゲーム、アイドルオタク。そんなオタクが気づいたら見知らぬ場所に居て、デスゲームに巻き込まれてしまう。そこで、オタクは自前のゲームオタクの力を発揮して生き残っていき…
最終更新:2020-02-22 14:30:01
17880文字
会話率:46%
転移者が大勢集まる国立転移第三高等学校。
一日に三十人以上が転移してくる学校で行われる、謎の行事、『選定式』。
強制転移させられた真宮黒江と赤峰博也は、意図不明の殺し合いへ放り込まれる。
『生き残ること』が最重要目的の学園で、黒江たちは
なにを思い、なにを感じるのか。
生き残るのは、誰よりも気高き生徒会長か、米粉パンを愛する同級生か、切り替えが早い年下の少女か、正義に燃える友人か、それとも……?
光の粉が舞う時、誰かが命を落とす。
異世界転移・王道バトルファンタジー
(タイトルは仮なので、そのうちタイトル変わります)
※3~4日に1~2話(3000字程度)を目途に更新してます。
2019年12月29日に完結しました!
(ノベルアップ+でも公開中です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-29 18:04:46
196230文字
会話率:27%
温もりは寂しさの中にあり、
寂しさも温もりの中にある。
そんな風に思えたので書きました。
最終更新:2019-10-10 13:48:02
223文字
会話率:0%
思い付きで書きました
最終更新:2019-08-04 00:21:29
1423文字
会話率:24%
男運が悪く、就職する度にトラブルに巻き込まれる石田路子は、ある日ストーカー男から刃物を突きつけられる。
その窮地を救ってくれた黒衣の男に助けられ、行く場所がないのならここで働かないかと、持ちかけられる。
その場所は、カミサマが住む『
綾瀬』の家だった。
この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-09 15:52:48
23034文字
会話率:30%
敵の組織から送り込まれてきた刺客を倒すべく、戦闘員の“オレ”ことコードネームG7はとある廃工場へと向かった。オペレーターの忠告を無視して工場内へ侵入した俺は、そこで 見てはいけないモノ を見てしまう。
※キーワードにヒーローと銘打っていま
すが、真にヒーローの資格を持った者は登場しません。特撮ヒーローっぽい雰囲気の作品になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-06 06:00:00
5873文字
会話率:46%
普通の高校生活を送っていた木崎凍馬と黒藤大河たち。しかし突然神によって「ゲーム」と称してクラスメイトたちとともに異世界に転移させられてしまう。
前回書いていた小説の書き直しです。
最終更新:2018-09-19 11:44:06
11834文字
会話率:60%