生まれてから一度も病院から出ること無く18年という人生を終えた青年、伊良拓斗。
彼は死後、不思議な世界で目覚める。
困惑する彼に語りかける少女は、驚いたことに彼が生前一番好きだったシミュレーションゲーム『Eternal Nations』に出
てくるキャラクター――「壊れ性能」でおなじみの英雄ユニット『汚泥のアトゥ』だった。
破滅を司る文明『マイノグーラ』の支配者となったイラ=タクトと、現実世界を知る配下アトゥ。彼らはその邪悪な力を持って――ひたすら内政する為に引きこもろうと企んでいた!
★GCノベルズ様より発売中!書籍絶賛発売中!★
2019年11月30日 一巻
2020年6月30日 二巻
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 20:00:00
1029333文字
会話率:24%
マッドサイエンティストの旗折永遠が作ったゾンビブレークプロミス
それに立ちはだかるは魔法少女フラとグーラ
だがこの世界にはある法則がある誰もが誰しもがこの世界では"お約束"は通用しない
それがこの世界の法則それ以外は無い
最終更新:2024-12-22 12:00:00
2136文字
会話率:90%
三角関係の女の子3人が巨大ロボットに乗って侵略者と戦う現代ロボットモノ。
なんで女の子3人かって?
他に動かせる人がいないからです。
地球の平和と恋の行く末やいかに。
*本作はバンダナコミック、メカ・ロボットに参加するため作成された作品
です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-18 19:28:58
7328文字
会話率:53%
☆世界観
①『SAGASAGA』と呼ばれるメタバース(仮想現実世界)が存在する世界。
SAGASAGAでは「交響巧姫シンフォニシア グーラ」と呼ばれるアイドル育成ゲームが流行っている。
②”グーラ”と呼ばれる球体関節人形プログラムでプレイ
ヤーは各々のアイドルグーラを作成し、それを活動をさせて人気を競っている。常時、ランキング制。
プレイヤー各々にサポートアシスタント(案内役のような小動物系マスコット)が付く。
③SAGASAGA内でのプレイヤーの姿(アバター)は現実世界と同じ姿。
④現実世界では小型の人形(もしくはカードの形状)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-16 14:20:31
1872文字
会話率:78%
またしてもぎっくり腰で動けなくなった第97代目サンタクロースのサンタ・ピエールのもとにやってきたのは、祖父のジェド・マロースがぎっくり腰になった為にヘルプを求めるジェドの孫娘、スネグーラチカ。ピエールの相棒トナカイのアカハナはピエールの後継
者、笠原和敏に会いに行く。そんな彼らが織りなすクリスマス後のストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-01 00:25:17
5307文字
会話率:70%
ぎっくり腰で動けなくなった第97代目サンタクロースのサンタ・ピエールの後継者、笠原和敏とピエールの知り合いの霜の精霊、ジェド・マロースの孫娘であるスネグーラチカ、そしてピエールの相棒トナカイのアカハナが織りなす一夜のストーリー。
最終更新:2021-01-01 18:35:47
5566文字
会話率:70%
静が連れてこられたのは一面の雪景色の世界、フロストランドだった。
連れてきたのは、のじゃロリ幼女スネグーラチカだった。
静はなし崩し的にフロスロランドの発展に協力させられる。
あれが必要、これが必要とやってる内に元の世界から少女たちが補充さ
れてきて、一緒に奮闘することになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-23 23:30:43
392067文字
会話率:42%
シロクマさんとサンタクロースの孫娘との、心温まる、一冬の物語です♡
最終更新:2019-12-25 18:43:34
5735文字
会話率:50%
然(さ)る旧家の生まれである美田九朗(みたくろう)は、土蔵に収蔵されていた古書などの虫干しを祖父より命じられた。そして九朗は、半ば隠された古びた葛籠(つづら)の中から、羊皮紙で作られた曰(いわ)くありげな魔導書(グリモワール)を発見する。
魔導書には、人類よりも高位次元の知的生命体であるサンタクロースについて記述され、バイトで働いているという麗しき【お嬢サンタ】たちの捕獲方法が記載されていたのだ。
九朗は、待ちに待ったクリスマスイブの夜、子供たちにプレゼントを配る【お嬢サンタ】のスネグーラチカを捕獲して彼女にしようと画策する。
果たして結末や如何(いか)に!?
プロローグ、本編五話及びエピローグ(12月29日完結)を予約投稿済みです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-29 00:00:00
16667文字
会話率:19%
「おお……よくぞ参られた"救世の神子"殿! どうか私どもの為に、この国を……世界を救って頂きたいのです!」
「えっ、ええ……っ!?」
突然異世界に飛ばされた少年、東雲ハジメは神殿の偉い人に助けを求められてついうっかり応じ
てしまう。
目指すは打倒、魔王グーラ。他者から受ける理不尽と強要と、そして少しの愛と勇気で頑張る救世の神子・東雲ハジメは今日も仲間と一緒に旅に出る。彼らの明日はどっちだ!?
これはそんな少年の隣にいた、もう一人の少年……を、見ていた人のお話。
※こちらは「主人公の異世界召喚に巻き込まれた一般ピーポーの幼馴染系友人は主人公にとっての宿屋的施設と化して街で待っててくれるけど話の中盤で死ぬ。」という安易な性癖を呟いた結果生まれた短編です。本編はありません。
主要な登場人物
主人公:東雲ハジメ
友人:真里谷ケイスケ
語り部:デメテル
※こちらはカクヨム、小説家になろう、自サイトにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-26 14:20:11
10422文字
会話率:57%
その少女はヒトではない。人を喰わないグーラである。
人を喰らうことが出来ない故に全てを奪われた少女。グーラであることを隠し、人間として生きる道を選ぶ。ヒトとして生きていけると思っていた。でも、愛しい人が出来た時、彼女の運命は大きく歪んでしま
う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-15 22:25:34
456文字
会話率:38%
ある、世間を賑わせている連続殺人事件があった。
その犯人はどうやら小さな子供らしいという噂が都に流れていた。
ある日、下級警羅騎士のレイ・ニコラス率いる警羅部隊は、その犯人と思われる少女と出会う。
苦戦の末、彼の策によって捕縛され
た少女は、例によって投獄され、ただ刑が執行されることを待っていた。
そんなところに、彼女の目の前に、少女を追い詰めた張本人が姿を表す。
「ボクを追い詰めて、脅して得たそんなお金で、ボクに同情なんてしないでくれるかな?」
投獄前のキラキラとした、あるいはギラギラとした目の輝きは無く。
諦観を決め込んだ、そんな風に捉えられる声音で、少女は話す。
「同情?」
「そうだよ!
それが同情じゃないなら、なんて呼べばいいのさ!?」
檻にしがみつくようにして、レイに抗議する少女。
――これは、同情から始まる物語。
行く先々の困難の待つ世界を、歩む物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-21 21:09:08
7376文字
会話率:17%
大地に根差した安楽椅子探偵、植物の化身であるアルラウネ少女が推理する人外学園ミステリー。
伝説や物語にのみ語られてきた異形と人間が、形の上では平和裏に共存する世界。様々な人外の存在が集う国立鯨渦学園に通う人間の生徒、阪井渉真は人の常識を超え
た奇妙な事件の数々に巻き込まれる。
安楽椅子探偵を気取る植物の化人、アルラウネの高根騒雨祢。
クラスメイトの食屍鬼、グーラの人未志牙。
人ならざるパートナーと共に、渉真は人と化物が織りなす不可思議な謎に巻きこまれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-27 22:00:57
53989文字
会話率:50%
科学によって発展を遂げたー現在『科学世界アスル・ハディース』と呼ばれている世界と、魔力という幾何学的な粒子によって発展を遂げた世界ー『魔力世界ハーデル』とが突如謎の”融合”を果たした事変、現在『聯立の刻』と名付けられたそれによって、両世界は
かつて経験したことのないほどに未曾有の混乱を極めた。そうして二つの世界による繰り広げられた戦争ー『異界戦争』と呼ばれた戦いから八十年。
『科学世界アスル・ハディース』出身の天宮司暁熄<てんぐうじあき>はある理由から共である謎の幼女グーラを連れて『魔力世界ハーデル』内で放浪の旅を行っていた。
のんびりと平和的であったはずの彼の旅は、しかしその最中での出会い、経験によって望まぬ間に過激化されてゆく。異世界を旅するアクションファンタジー。この旅は、有意義なものだろうか・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-27 00:00:00
2369文字
会話率:54%
雪遊びへと飛び出した僕の、少し不思議かもしれないお話
最終更新:2014-02-21 12:00:00
10959文字
会話率:0%
どこにでもいるような普通の大学生――小野塚信太郎。
そんな彼と同居している不思議な少女――グーラ。
血の繋がりもなく、さらに出会って間もないというのに同棲生活を営む二人。
しかも奇妙なことに、グーラは人間ではなく、『鬼』であった。
人間と鬼
の同棲生活――二人を待ちうける困難とは、はたして……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-04 01:13:46
93723文字
会話率:41%