「お前の脳(アタマ)ん中、誰かに乗っ取られてね?」
…なんて、マジでありえない話が、2058年にはフツーに起こる!?
思考をネットに繋ぐ「SID(シド)」が超普及した世界。勉強もSNSも、全部、脳内で一瞬!ウザい広告も消えて、自分専用情報だ
けが届く。まさに未来!…って、思ってたんだけど。
舞台は、日本の新首都・福岡。超エリート校「桜花学院」で、ヤバすぎる怪奇現象が続発!ポルターガイスト?生徒たちのSIDがバグって幻覚見たり、性格豹変したり…先生まで謎の失踪!?もう学院パニック寸前!
このカオスに挑むのが、常楽院雛子(じょうらくいん ひなこ)。クールビューティーな敏腕エージェントだけど、実は他人の意識に潜入(ダイブ)できる「心霊ハッカー」っていうチート能力者!相棒は、二本尻尾のイケボ黒猫ファミリア(キミ専用AIみたいなヤツ!)のジジ。
そして、もう一人の主人公、木暮”グレッグ”雅人。ちょいワル風だけど腕は確かな探偵。なんとSID拒否の「アンプラグド」!昔、雛子とはちょっとイイ感じだったっぽいけど…?彼は、学院に蔓延する違法電子ドラッグ「ガム」の噂を追う。
そう、この桜花学院には、とんでもない秘密が隠されてたんだ。
「バンディズム」っていう古い思想の裏で、金持ちたちが自分たちの意識を若い生徒に「上書き」して、永遠に生き続けようとする、マジキチな計画が進行中!生徒たちの魂が、その犠牲になろうとしていたなんて…!
雛子は、SID不調に苦しむ生徒たちの心にダイブし、見えない「ノイズ」の正体を探る。一方グレッグは、アナログ捜査と裏社会のコネで、学院の闇に潜む巨大な陰謀の証拠を掴もうと奔走!
バラバラだった事件のピースが繋がった時、明らかになる衝撃の真実とは!?
全てを操っていたのは、学院長の山城。彼の狂った理想を止めるため、雛子とグレッグは、想像を絶するヤバい戦いに巻き込まれていく!
ファミリアが実体化して大怪獣バトル!?未知のエネルギー「霊子」って何なんだ!?
そして、事件の鍵を握る謎の少年シャオ・ツーと、七体の守護天使(セラフィム)を持つ不思議ちゃんエリカ・ロドリゲス。彼らの運命は?そして雛子とグレッグの恋の行方は――!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 20:00:00
4689文字
会話率:9%
人間の子供たちに育てられたアマルガムゴーレムのカーフ。
森の一角で、子供たちと平和に過ごしていたある日のこと。
突然、ひとりが大人へカーフの事を告発したことで、
最後までカーフを庇った子供たちは、危険なダンジョンに幽閉されることになった。
彼らを助けてほしいと、カーフは助けを求めたが、
モンスターの言葉を聞いてくれる人間はいなかった。
兵隊たちから攻撃を受け続けながらも、カーフはただ彼らを助けてほしいと願い、
願い続け、たった一人。
手を差し伸べてくれた人間がいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 13:15:23
52161文字
会話率:50%
初めまして、天川裕司です。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ
方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホームページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】(不思議のパルプンテ)
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【ノート】
https://note.com/unique_panda3782
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 18:15:48
259文字
会話率:0%
セイラガムシリーズ 外伝です。
時系列的には第1弾「ファラムリッド・ロイエリング キャシュトニーナ・レイン」の後、第2弾「フィヨドル・キャニング」の前の出来事になります。
【フロウデル・オルコツク】
もしも、もしもポーリーンにボーイフ
レンドができたりしたら、どうしよう。
ある日突然、見知らぬ男を連れて来て
「このひとと結婚します」と告げられたらどうしよう。
僕は心配で心配で夜も眠れない。
「ばかなこと言ってないでちゃんと眠りなさい」
とハニーは言う。
「ポーリーンはまだ、2歳なんだから」と。
20年なんてあっという間だ。
その時が来てあわてないように準備しておいた方がいいに決まっている。
でもやっぱり、そんな日は永遠に来ないでほしいよお!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 05:09:20
15373文字
会話率:36%
リッガルト・ディックル。
妹に対して過保護で過干渉。
それには訳があって・・・・・・
ティティリン・ディックル。
臆病で人見知り。
それには訳があって・・・・・・
過去に囚われたふたりにありのままの自分でいられる日は来るのか。
セイラガムシリーズ第4弾、これがシリーズ最終章となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-14 06:15:44
142213文字
会話率:29%
夜の闇を人の形に切り抜いたような黒ずくめの男だった。
身にまとっているものも、長い髪も、冷たく光る瞳も、肌の色さえも・・・
その男の名はクリュフォウ・ギガロック。
リトギルカにとっては常に勝利をもたらす英雄。
アビュースタにとっては死神に
取って代わる存在。
その男を人々は「セイラガム」と呼ぶ。
畏怖の念をこめて。
セイラガムシリーズ第3弾です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-04 04:55:52
149350文字
会話率:26%
バッキンガムの子供達。
そのように呼ばれる、さる特別な吸血鬼の一族がいた。
スタフォード
ヴィリアーズ
シェフィールド
グレンヴィル
そして──ホバート
これは、そんな吸血鬼とその恋人達の、とある日の一場面を切り取ったものである。
最終更新:2025-05-14 07:00:00
12686文字
会話率:48%
元科学者の青年は剣と魔法の世界に貴族の子として転生し、持ち前の知識で魔法と科学技術を融合させる。彼の発明は社会を変革し、貴族と庶民、魔族と人間の間に横たわる深い溝を埋め、戦争や貧困、病気といった世界の問題を解決していく。
最終更新:2025-05-13 00:00:00
6830文字
会話率:36%
二〇一四年。
突如として現れた謎の怪物、アマルガム。
既存の兵器が通用せず、壊滅状態に追いやられたが一匹のアマルガムを研究し生み出された魔法少女となる存在。
魔法少女達はアマルガムに対抗すべく、今日も現場に向かう。
そして五年後。
平穏な
日々を過ごしていた東雲舞香は、突如現れたアマルガムに出会うも、一人の魔法少女に助けられ憧れを感じた。
その時、実力も無い彼女が一匹の猫に話しかけられ───!?
この物語は、たった一人の「落とし前」をつけに行く物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 23:28:09
18114文字
会話率:47%
カニンガム教授の元に届いたのは、アーミテッジ博士からの封印依頼。
標的は、ダンウィッチの山奥で蠢く“ヨグ=ソトースの仔”。
対処に必要なのは、超自然的存在への耐性と、物理的にぶん殴れる腕力――
そこで白羽の矢が立ったのが、“神話生物〈日本
人〉”の留学生・ヒナタ。
本人は無自覚なまま、擬態を解いて怪物と取っ組み合い、
泣き言を言いながらも封印の儀を支えるその姿はまさに“神話的労働者”。
報酬は、サイダー3本と高級レストランでの食事。
クトゥルフ神話と静かに共存する日常を描いた連作短編、
これはその中でも、最も物理的に過酷だった一夜の記録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 23:00:00
5868文字
会話率:38%
※現在大幅修正中。(最終更新日:2016/5/18)
現在第二章まで修正済みです。そのため、第二章以降の話が繋がっておりません。
大変申し訳ありません。
修正完了時期は現在未定です。
最後に勝利を手にするのは「正義」
カル
ト教団「ビルガム」によるデパート爆破テロ事件。
数千人にも上る被害者を生み出したその事件は、10年の月日を経た今日であっても、人々の心に印象付けられている。
涙ながらにデパート跡地に花を添える者。
ぼんやりと連日テレビで放送されているテロ事件の特集を眺める者。
16時30分。
多くの国民がその瞬間に犠牲者を悼み黙祷を捧げる。
そんな中、とある事件が密かに幕を開け始めていた。
「青薔薇連続殺人事件」
残虐な遺体の傍に手向けられる青い薔薇の花束。
次々と殺されていく権力者達。
浮かび上がる20年前の女児殺害事件と10年前のテロ事件。
一体、誰の陰謀によって青薔薇連続殺人事件は起こっているのか。その真相を暴くことは、一体何を意味するのか。
20年前に殺された当時5歳の少女「緒方倫子」と、その犯人として逮捕された当時15歳の少年「峰村帝」。
事件を追う中で幾度となくその名が登場する彼らは、一体ーーー?
アメーバブログでは連載打ち切り。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 07:00:00
572590文字
会話率:31%
記憶喪失の男、メリーガムが目覚めた世界は一人の魔術師アルバによって支配されていた。アルバとの奇妙なつながりを感じたメリーガムは、記憶を取り戻すために世界を旅する。彼が旅の果てにたどり着く真実とは?
本作品はカクヨム、アルファポリスにも掲載
しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-29 16:10:26
116110文字
会話率:32%
オウム真理教から宗教の始まりや教祖は何を得るのかについて考えました。
最終更新:2025-04-04 07:00:00
2379文字
会話率:0%
なろう読んでて思ったこと。
最終更新:2025-04-03 07:00:00
1885文字
会話率:0%
私は神とは何かを考えた
最終更新:2025-03-31 16:30:09
2748文字
会話率:0%
道端で行き倒れている綺麗系のお姉さんを発見。なけなしお金で電車代を渡す。後日、偶然にも再会することに。
食事に誘われ、悪い気はしないので行ってみたら意外と楽しく終電まで盛り上がった。最後に、どっかの居酒屋に行ったことまで覚えている。朝起きる
と、見知らぬ天井。頭痛いと思いながら寝返ると見慣れぬ背中。
……
……
え?
……なにこれ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 21:22:36
1383文字
会話率:16%
ストーニー男爵家の娘エラは、このたびロッキンガム伯爵家の嫡男クライドと婚約が成立した。無茶な話でもないが、そもそもロッキンガム伯爵家と関係が深いわけでもなく、何故家格違いの自分と婚約なんてことになったのかわからず、エラは困惑していた。おまけ
にクライドは常に仏頂面だったから尚更だ。『王都の母』と呼ばれる占い師に相談したところ……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 07:36:40
4407文字
会話率:43%
不思議な力を持つウィンター・ウォルガムとの日々。ウィンターは一定の頻度で、他者の体を奪い取るがその目的とは?そしてウィンターとの暮らしの日々は現実なのか?
最終更新:2025-03-19 07:30:00
29208文字
会話率:41%
嘘と欺瞞に満ちた武装特急オブリビオンへようこそ!
荒野を走る武装特急、その銃座に座るマキナ・イクスは狙撃兵。戦闘時の負傷により一部記憶を失ったマキナは、今なお"敵"の根絶を目指して戦い続けていた。この小さな星系に奇跡
のように産まれた、宝石のような惑星を巡る生存競争の勝者となるために。
「NF-373 が正しい認識を取り戻すことは、非常に危険で暴走の恐れがあります。関連するすべての情報の取り扱いには最大限の注意を払ってください」 ――Report.373-01より
※完結まで投稿予約済み。毎日4~7エピソードずつ更新されます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-08 14:10:00
84530文字
会話率:34%
「私、立派なバディになりますっ!」
神籬悠真、17歳。ひょんなことから私立王鳳学園に入学した彼を待っていたのは、世話焼き上手な後輩と美人で近寄りがたい幼馴染だった。果たして悠真の望む日常とは?少年少女は自らの過去と向き合う。
最終更新:2025-02-24 18:35:59
17031文字
会話率:43%
バッキンガム宮殿で開催された、英国王室第二王女の御生誕を祝う晩餐会。
それは第一王女のイザベル・ウィンザー殿下にとっては、中華王朝より来賓として訪れた愛新覚羅翠蘭第一王女殿下と親交を結ぶ良い機会となったのでした。
折しも復活祭を間近に控えた
タイミングであるため、宮殿内にはイースターエッグを模した装飾が施されておりました。
このイースターエッグの装飾を御覧になった翠蘭殿下は、素晴らしい着想を得られたようで…
(本作品は、ひだまり童話館様御主催の第37回企画「開館10周年記念祭」の参加作品で御座います。「めでたい話」をテーマとさせて頂きました。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 08:18:00
2903文字
会話率:34%
ペットショップは悪か?そんな物は畜犬業界の氷山の一角に過ぎない…
キーワード:
最終更新:2025-02-17 22:54:15
1234文字
会話率:0%
朝のニュース番組の占いコーナーを見たら、自分の星座が最下位だった。くだらない。占いなんて根拠のないものを、テレビで堂々と放送していいものだろうか。朝から最悪な気分になった。
家を出ると、前を歩くサラリーマンが歩きタバコをしていた。煙が顔
にかかって不快だった。
電車は満員で、駅員に押し込まれた挙句、誰かに足を思い切り踏まれた。
近くに美人がいたのは良かったが、触りたい衝動を抑えるのが大変だった。
会社では、上司にデスクまで呼ばれ、営業成績の件で延々と説教された。同僚たちの前でだ。晒し者もいいところだった。
昼休みに外でガムを踏んだ。
コンビニで、レジの客の会計が遅かった。
夜なのに、近所の子供の声がうるさい。
帰宅後、テレビをつけてバラエティ番組を見たが、つまらないタレントがギャーギャーと騒がしく、不快だった。
そもそもどの番組も面白くない。
どこかの家のオヤジのバカでかいくしゃみが聞こえてイライラした。
「……と、こんな感じに、こっちの紙にも書いておいたが、これでいいのか?」折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-05 11:00:00
1116文字
会話率:40%
幼いころからアイドルに憧れていた。
見た目は悪くないと子供ながらに自覚していた上に
理解ある両親のおかげで私はアイドル養成スクールに通わせてもらい
順調に道を進んでいた。
けれど、その邪魔となる石ころ、いや靴に張り付いたガムがミツ子だ。
冴えない見た目の地味な女の子。
両親が友人同士ということで交流があり幼稚園からの腐れ縁。
私の周りにまとわりつき、自分もアイドルになりたいなどと言い出す。
両親の手前、突き放すこともできず
仕方なく二人でアイドルごっこをしてやるのだが、スクールに通う前の私と比べても
見た目も動きのキレもミツ子は鈍い。
まぁ、それはそれで引き立て役として使えたのだけれど。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-11 11:00:00
1954文字
会話率:3%
毎日、味のしないガムみたい――。
日常の空虚感に耐えかねて、自殺をするために橋から落ちた伊万里透夜《いまりとうや》。
彼の自殺を止めようと、巻き込まれつつ一緒に落下した姫野苺果《ひめのいちか》。
苺果は兄が自殺したので、目の前で自殺する人
が許せないのだという。苺果は透夜の自殺したい理由を聞いて、啖呵をきる。
「それなら、苺果が、毎日お話しする! LINE交換しよう! おやすみもおはようも言ってあげる! 望むなら交際だってする!」
なんにもなかった人生に突然舞い込んできた甘い話。
「苺果がいなかったら、ボクと付き合ってくれるの?」
さらに苺果のVTuber仲間・サカナお姉さんも絡んできて、ラブコメは加速する――!?
不思議な縁で繋がれた透夜と苺果が、病みや過去を乗り越えて、幸せにたどり着くまでの話。
(このお話はカクヨムにも投稿しています。カクヨムのほうが更新が早いです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 17:10:00
102205文字
会話率:41%