つまんないやつにはなりたくないよね——だったら!
最終更新:2025-01-09 07:00:00
593文字
会話率:0%
カスタネットの赤と青は、磁石のS極とN恐怖ではない。
最終更新:2024-01-21 08:27:12
303文字
会話率:0%
傘もささずに雨のなか踊る。
最終更新:2023-06-17 06:12:43
306文字
会話率:0%
サンシャイン・ダンス
キーワード:
最終更新:2024-08-05 11:36:33
215文字
会話率:0%
不仲と噂の王太子と公爵令嬢が学園で鉢合わせ!いけなーい!!聖女を侍らせてる王太子と公爵令嬢のバトル開幕!?婚約破棄になっちゃうのー!?!?!?…え?このカスタネットはなんです?なギャグコメです。
みんな、ハッピーエンド✌️
最終更新:2024-05-06 10:06:28
2748文字
会話率:51%
山と水田しかない田舎にあるネットカフェ、カスタネットは今日も忙しい
頑固者のお爺ちゃん、都会派のお母さん、そして記憶をなくした宇宙人のレーテ
そんな人たちに囲まれて、この私、枯滝水穂(かれだきみずほ)はいつもトラブルに巻き込まれる
問題は、
そのトラブルのどれもこれも宇宙がどうの、世界がどうのと無駄に規模が大きいことなんだけど折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-08 09:37:08
304078文字
会話率:53%
ある片田舎にある、民家改装型のネットカフェ「カスタネット」
パワフルなお爺ちゃんとお母さん、それに小学生の水穂の三人で切り盛りするお店には、ときどき不思議な事も起こるそうで……。
最終更新:2018-12-06 08:57:37
5890文字
会話率:33%
なきむしのゆいちゃん。
あるひ、めがねのおばあちゃんに、カスタネットをもらいました。
ショートショートのお話です。
はがき1枚の長さです。
アルファポリスさんにも掲載しています。
最終更新:2021-01-12 14:48:34
270文字
会話率:0%
私は巻山信彦。ミュージシャンだ。
最終更新:2020-07-19 21:05:38
4777文字
会話率:55%
カスタネット片手に奮闘する、ある会社員の日常業務
最終更新:2020-05-30 15:16:15
2580文字
会話率:44%
『防犯システム』——————犯罪を未然に防止する為の体系、制度、方式。
それは本来、家に侵入される事を防ぐシステム。
しかし、何事も同様······誤った使い方をすれば、ナイフのように自分よ手を傷つけてしまう······。
今回の舞台は大富
豪カスタネットが所有する【黒泡邸】。
この大きな館にも、もちろん防犯システムがあった。
カスタネットの古い友人だったソーマ、リョーマ、リネーシャが今宵、黒泡邸の大きな闇に牙を向かれるとは思ってもいなかった——————。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-14 10:00:00
9652文字
会話率:70%
家庭の事情で引っ越すことになった主人公。
荷造りに精を出す中で、彼は古いカスタネットを見つける。
※ライトノベル作法研究所の方にも投稿しています。
最終更新:2015-12-28 18:18:28
6405文字
会話率:36%
結局いつも無難なほうを選んでしまうのです。
最終更新:2014-10-28 08:26:38
2725文字
会話率:47%
クリスマス。愛する彼のために作る豪華な料理。現在と過去のカスタネットの末に、一つの愛の形が示される。
※2010.12.18 ○研へ投稿履歴あり
最終更新:2013-04-20 20:02:44
3920文字
会話率:37%
俺には、この世で相容れないものが二つある。一つ目が音楽。とにかく歌うことも、弾くことも出来ない。リコーダー、ピアニカ、木琴、シンバル、トライアングル、カスタネット、音の出る森羅万象が俺を見放す。二つ目は、小森明日菜。小学校時代からの腐れ縁で
、何かと俺の邪魔をする。そんな俺は、高校二年生になって、選択授業の用紙と対面することになる。音楽か、美術か、書道か。当然俺は、音楽だけは避けようとするのだが、そこへ小森明日菜がやって来て――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-13 01:31:00
18500文字
会話率:43%