―――時間は午後11時をとっくにまわっていた。
俺、改め桜丘 翠(26)は、この日本社会で言うブラック企業に務めている。唯一の楽しみといえば家に帰ってからの入浴時間と、可愛い飼い猫と戯れる時間。
そんな俺に『可哀想』と幾多の世界を司る女
神から情けをかけられ、お風呂場で逝き、突如異世界へ――
――ブラック企業から一転した異世界での生活、これからどうなることやら。
こんにちわ!コノハと申します。
おそらく大多数が初めましてなことでしょう。
さて、僕の小説『インターステラル・スーパーノヴァ』が
始まったわけですが''毎日投稿''ということもできず、
滞りながらではありますが、少しずつ投稿できればなと思っています!
今後とも宜しくお願いいたします。以上コノハでした!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 19:25:48
4066文字
会話率:25%
ゲーム好きよりもゲーマー馬鹿の高校生・宮鳥亜蓮は、ちまたで有名なゲームにログイン。
そのタイトルは〈リアゼノン・オンライン〉。
最初、普通のゲームだと思っていたら、ログイン直後からデスゲーム?!
初期ステータスは最強なのに、レベルアッ
プで数値下がるわ…………。なんとか攻略していると、何故かインフレ? しかも、俺だけ?!
ギルドでも盾代わりにされ、ハチャメチャに!!!
※別作品「インステニート」のキャラクターも登場します。
アルファポリス・エブリスタ・ノベリズムでも公開しています。
不自然な部分がたくさんあると思いますが、よろしくお願いします。
最新話更新報告に書いてもらえると、すぐに修正できます。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-03 19:05:38
643646文字
会話率:61%
無法の世界パンドラ。多種多様な種族とあらゆる欲の渦巻く世界。ある者は栄えある者は滅ぶ。弱肉強食が絶対の世界で凡そ全ての幸福と不幸を貪り尽くした覇王ヘシュカリオテは、世界の何処かに存在すると言われる楽園パラディソスにまだ見ぬ刺激を求めるのだが
、当の本人を除き彼の周りは楽園とやらに全く興味を示さない。全てを力尽くで手にした男は仲間(と言うか子分達のわがまま)によって典型的な外弁慶となった上に執拗に泣き所を蹴られ続けていた。
※作品の性質上、暴力的な表現やブラックジョークなどが含まれますので苦手な方はご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-14 01:04:37
209066文字
会話率:47%
失ってしまった大切な感情を、探し続ける二人の大学生のお話。ちなみにタイトルの「インステッド・オブ」は、「〜の代わりに」という意味です。
最終更新:2024-06-05 18:02:39
20977文字
会話率:48%
人と言える理性を失くし、神の教えに背き、己の快楽の為に血肉を漁る存在『カインスティア』。それを滅するべく教会によって編成された専門部隊“教会の槍”。
そこに所属していたヴィルヘルムはとある日、吸血鬼狩りにて珍しき生存者、傷跡目立つ銀髪の少女
を発見する。
友人の助言もあり、自身の診療所にて少女との生活が始まるが……
趣味全開で書いてます!!
楽しみながら読んでいただければ嬉しいです!!
舞台は18世紀後半、19世紀前半のフランスをイメージしていますが作者の実力不足によって乖離があると思います。雰囲気で楽しんで頂ければ幸いです…
※この作品はハーメルンさんにて、別名義で掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-03 00:00:00
44994文字
会話率:48%
インスティンクト。本能。
ある日、空から白い胞子のようなものが降ってきた。
それはヒトをヒトならざるものに変えた。
世界が変わった。
なぜ?
生きにくいかと聞かれたら、そうでもない。
この世界のほうが生きやすい。
本能。
インスティンクト。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-24 14:26:58
3940文字
会話率:27%
ロボットのパイロットになりたい!!
幼いころ異世界転移系ロボットアニメを見てそう願った少年は、夢を叶えるためにVRゲームでロボットを操縦する腕を磨いていく。
そのゲームの発売と時を同じくして史上初の有人操縦式人型ロボットの運用が始
まっており、世界は「人がロボットに乗って戦う」ロボットアニメさながらの時代に突入していた。
それでも少年の住む日本は平和だった。テロや戦争など外国で行われている対岸の火事でしかないはずだったが──その安全神話が崩れさる時、少年の真の戦いが始まる。
幼き日に憧れたアニメの内容とは程遠い、過酷な現実が。
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
この作品は「https://kakuyomu.jp/works/16817330653817545128」にも掲載しています。
Repost is prohibited.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-25 14:15:21
430004文字
会話率:41%
公爵令嬢アミーリアは階段からこけた際、ここが前世で大好きだったラブロマンスファンタジー漫画の世界だと思い出す。そして自分は悪役令嬢だということも。
「アミーに転生するなんて……神様ありがとう!」
普通なら悪役に転生したことを嫌がるはずなのに
、アミーリアは歓喜の声を上げた。アミーリアには前世からの推しがおり、それは断罪後のアミーリアが追放先で出会い結婚する、名前も知らないモブキャラだったのだ。
絶対にそのモブと結婚したいアミーリアは、婚約者である第二王子、エリアスとの婚約破棄&国外追放を願って、シナリオ通り悪役令嬢として振る舞うことを決める。その陰で、自分の未来に関わらない原作で恋が報われなかったキャラクター達には救済の手を差し伸べることに。
そうしていざ迎えた学園入学。ここから原作がスタートするタイミングで、アミーリアはヒロイン、ステラと対面する。
自身を断罪へ導いてもらうためにステラと手を組もうとしたその時――。
「怖すぎて無理!」
ヒロインステラはアミーリアの悪役顔に怯え、そのまま逃亡してしまった。
こうしてアミーリアは〝ヒロイン不在〟の状況で物語を進める羽目に……。
ヒロイン代役を立てたり、必死にヒロインを探したり、婚約破棄のために必死に動いてみるもののなにもうまくいかない。
それどころかアミーリアがシナリオ通りを望めば望むほど、周囲は全然違う行動をとってくる。
「君みたいな女に振り回されていたなんて屈辱だ」
「なんだか急に、離したくなくなっちゃった」
ついには顔を見るだけでバカでかいため息を吐かれていた婚約者の様子までおかしくなって……!?
ヒロイン不在、阻まれる断罪――詰んでる悪役令嬢の奮闘物語です。
※R15は念のため。ガールズラブ要素あり。
前半はライトな嫌われ要素もありますのでお気を付けください。溺愛モードは途中からです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-04 02:21:50
53903文字
会話率:44%
保月刹那は小説家志望のフリーターだった。
いつものように馴染みの喫茶店で執筆作業を終えた刹那は帰路につく。
その道中、道路へ飛び出した男の子を助けようと身を放り出す。
一瞬の鈍痛の後、フェードアウトしていく景色。次に目を覚まし
た場所は見覚えのない砂浜で。さらに、その背丈は子供のように縮んでいた。
そこで、海へと落下した2人の少女を救うために再び身を放り出す刹那。
小さな体格では2人を助けるのには紙一重で、そこへもう1人の少年の影。
どうにか、大人たちの力を借りて少女達を救う事ができたが、刹那自身も意識を失ってしまう。
それから時が経ち、里親の出張の都合で、幼少期に暮らしていた町に帰ってきた刹那。
転校初日の朝、今までの記憶と共に、もうひとつの記憶が芽生える。それは小説家志望の自分で、もう少し大人な自分。その不可思議に悩ませれながらも初登校をむかえた
高校2年の春。転校したその高校で出会う4人の生徒たち。
もうひとつの記憶と、塞いでいた過去の記憶。
そしてその世界の秘密を知る。
青春×微ファンタジー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-27 12:29:20
100258文字
会話率:34%
近未来。 メタ世界が社会生活のメインステージになった世界。
誰もが、アバターを通してしかコミュニケーションをしていない世界。
直に顔を見せるなんてトンデモナイ世界。
そんな世界で、人々の暮らしの「常識」は?
人々はどんなふうに触れ合っている
のか?
どんなふうに恋をしているのか?
これは、そんな世界でニューGENPOKUを迎えた少年の「日常」を通して世界を見ていく物語です。
このお話は、アメーバブログとほぼ同時にUPしていく連載になります。
これまでのように「ストック」をUPしてゆくわけではないので、1話書き上げるごとの不定期UPになります。
楽しんでいただければ嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-27 10:00:00
120583文字
会話率:32%
恐ろしい伝説とされた「牛の首」。
関わった者はに死んでしまうという。
牛の首を得た者は、多くの死者が出たことを悔い、これを供養するため仏門に入り、二度と牛の首が世に出ないよに封印した。
「牛の首」が出てくると、沢山の人が死んでしま
うからだ。
現在、伝わるのは「牛の首」という名前と、それが無類の恐ろしい事象である、ということのみである。
家紋 武範さま主催の「牛の首企画」参加作品でした。
やんごとなき事情により、凛古風(リンコフ)全ての存在がネット上から抹消されましたので、リンコフ試作二号機がリメイクしてお届けします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-19 22:42:28
4320文字
会話率:47%
※本作品は、私の父、HN『諒|(リョウ)』がコロプラ『コロニーな生活』内『自由帳』で投稿したものです。本人は2016年に亡くなりました。
この物語は『NINESTATES SAGA|(ナインステイツ・サーガ)』のスピンオフ的な作品で、長き
にわたりナインステイツ王国を苦しめた龍王が倒された直後、龍王の子供|(非戦闘員)のお話です。
この物語単独でも楽しめるよう気を遣って書いたつもりですが、先に『NINESTATES SAGA|(ナインステイツ・サーガ)』をお読みいただくとよりお楽しみいただけるかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-01 21:48:52
5163文字
会話率:41%
※本作品は、私の父、HN『諒|(リョウ)』がコロプラ『コロニーな生活』内『自由帳』で投稿したものです。本人は2016年に亡くなりました。
物語の舞台はある日突然龍に襲われた『ナインステイツ』という小さな王国。
主人公が様々な人との出会いを
経て『勇者』として成長し、仲間と共に敵に立ち向かっていく…というRPGではありがちなお話です。
物語は大きく『過去(3年前)』と『龍王との戦い編』に分かれ、さらに様々な登場人物の視点で語られる各章に分かれる形式を取っております。
※流血や暴力の表現、グロテスクな表現もあります。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-01 21:18:10
61948文字
会話率:43%
普通の高校生名取 祐介は妹の栞と共に2人で暮らしていた。
ある日突然出会った先輩の河澄 刹那が目指す夢。それは学生最後の文化祭で有志バンドを組んでメインステージで曲を披露することだった。
刹那の夢を叶えるため祐介はバンドメンバーを集めるので
あった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-29 04:58:01
20143文字
会話率:61%
なんか色々と酷い浦島太郎。
一言で言うなれば、新解釈浦島太郎!
最終更新:2020-12-28 01:05:47
1007文字
会話率:44%
この作品は、今後連載予定の「オークの作品」や「スライムの作品」、「王様の作品」等の世界観をはっきりさせるための世界観説明作品です。
要するに、「作品の世界観を作る時にただ作るだけじゃ面白くないから会話劇にしたれ」という作品とも呼べないも
のです。
また、作者のモチベ如何によっては上記の作品が連載されない可能性もありますし、上記作品のネタバレが含まれる可能性もあります。
以上のことが許容できる方は「ファンタジー世界におけるいろいろな『なぜ?』に対する一回答」としてお読みいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-14 09:24:26
8020文字
会話率:54%
半径10キロ、人口わずか500人しかいない小さな島国、『アレン修道共和国』
ここでは修道的理由から、砂糖や塩などのスパイス類の所持、および使用を固く禁じている。
そんな無味無色な世界に飽き飽きしていた少女、カレンは、2月14日、国を揺るがす
危険な革命を起こそうとしていた。
その名も、『バレンタイン革命』。
薬としてしか扱われていなかった苦いチョコレートに、禁断の砂糖を混ぜて国中にばら撒こうとしているのだ。
危険な白い粉の密輸、禁断の密造、テロ行為。
この危険なバレンタインデーを女の度胸と勇気で切り抜ける!
…………本当はバレンタインデーに出したかったな~折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-04 22:23:31
11820文字
会話率:36%
自称不良、鐘城翼は突如異世界に転送られてしまう。そこは魔法と堅剛な城、そして『アームドナイト』と言われる巨大な人型兵器が存在する国コルド。そんな日本とは離れた場所で帰る方法もわからず途方に暮れていた翼だが、突如空から傷だらけのアームドナイト
が堕ちてきた。落下の衝撃で気を失った翼を起こしたのは自分と全く同じ顔の青年だった。
※作中過激な描写が出る可能性があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-25 20:00:00
6901文字
会話率:54%
「がちょう番の女」を元ネタにした話です。
しゃべるラクダとかは出てきません。入れ替わる+ざまぁ以外は全然別の話です。
『女神の加護』を与えられたとされる自国で醜いことを理由に虐げられてきた王女ラインステラは隣国の皇太子へ嫁ぐ道中で王女の証
である指輪を侍女に奪われ入れ替わりを強要されてしまう。しかし王女にはある秘密があって…。
色々設定が緩いですがそこはスルーしてほしいなと…。
本編14話+おまけ(1話になるかもう少し長くなるかは不明です)で完結します。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-04 16:24:32
64424文字
会話率:47%
動物たちの魂は時に人に宿ることがあった。
そして魂が宿った人間は常人とは掛け離れた力を持つ。
力を持った人間はそれぞれの目的のために動き、
時にはそれぞれの力を生かし、戦う。
人々はその力を“本能”と呼んだ。
最終更新:2019-06-02 19:17:51
92959文字
会話率:35%
ある日、人生に失望した売れないバンドマンの俺が目覚めたのは、ミューティアと呼ばれる魔法楽器で即興ライブバトルが繰り広げられる音楽の世界だった。
この世界なら俺はもう一度輝ける!
そう思っていたのだが…
何故か身体は少女になってるし、
元の世界の常識は通じないし、組んだバンドメンバーはイカれたやつらばっかりで…
けど逆境のほうが燃えるってもんよね!
あれ…?もう女の子の言葉遣い馴染んでない?
◇登場人物◇
◆乱折 ソウ(みだれおり そう)
主人公。28歳。転生前は売れないラウドバンド『dark zone』のGt/Vo.SOH。原因不明の目眩により異世界に転生する。その際、「顔が良ければ売れた」と安易な現実逃避をしたため神の怒りを買い、美少女の姿で転性することになる。人間だがなぜか魔法楽器ミューティアを扱える為、魔法族のヒムニア族と思われている。
名前を聞かれ咄嗟に『乱折ヒナ』と妹の名前を使う。
◆望上 リサ(もちがみ りさ)
加入したバンドがいくつも解散したため、ソロで活動するヒムニア族の少女。一通りの作詞作曲ができるが個性が溢れすぎている。見た目は幼女だがチビ扱いされるのを嫌う。楽器は一通りなんでもできるが本職は四弦式ミューティア、特技はデスボイス。ソウの嘘をすぐ見抜いた曲者、ヤンデレ。
◆鏡心橋 アヤ(きょうしんばし あや)
とあるフェスのメインステージに立つ為、バンドメンバーを探している際にヒナ達と出会う。落ち着いてはいるが、かなりのポジティブシンキング。一つ下のクロとは幼い頃からの仲で、お姉さん的存在。自身の担当は六弦式ミューティア。
◆織春 クロ(おりはる くろ)
ショートカットにボーイッシュな服装を好む人見知りの非魔法族のフィッキ族の少女。言葉数は少ないが、心を開いた相手にはおしゃべり。魔力が必要なミューティアを扱えない為、自身で開発した情報端末『オリハルコン』で楽曲制作をしている。
◆イルミナス
女性に圧倒的な人気を博する、男四人組バンド。顔ファンも多いらしくルックスが良い、白と光がイメージカラー。月のような眩しい笑顔と、太陽のような熱いリリックで観客を魅了する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-26 12:11:35
23374文字
会話率:38%