玲子さんは自重しない~遙か彼方の異世界転生~
病院で病死したはずの月島玲子二十五歳大学研究職。目を覚ますと、そこに広がるは広大な森林原野、後ろに控えるは赤いドラゴン(ニヤニヤ)、そんな自分は十歳の体に(材料が足りませんでした?!)。
時は、自分が死んでからなんと三千万年。舞台は太陽系から離れて二百二十五光年の一惑星。新しく作られた超科学なミラクルボディーに生前の記憶を再生され、地球で言うところの中世後半くらいの王国で生きていくことになりました。
べつに、言ってはいけないこと、やってはいけないことは決まっていません。ドラゴンからは、好きに生きて良いよとお墨付き。実現するのは、はたは理想の社会かデストピアか?。
月島玲子、自重はしません!。…とは思いつつ、小市民な私では、そんな世界でも暮らしていく内に周囲にいろいろ絆されていくわけで。スーパー玲子の明日はどっちだ?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 06:00:00
1379367文字
会話率:34%
世界の管理という重要な仕事に就いたタルフ。
優秀な彼であったが、ある少女を助ける為に本来やってはいけない禁忌をおかしてしまう。
彼女を危険から遠ざける為に、その少女を一時的に別の世界に転移させるのだが、その世界から元に戻る事が出来なく
なってしまったのだ。
それでも、タルフはどうにか彼女だけでも元の世界に戻そうと考えるのだ。
そして、その世界には、高度な文明の世界で生きて来たタルフでも、解明できない不思議な鉱石が存在したのだ。
タルフと少女はその鉱石の意外な使い道を知ることとなる。
既に投稿させて頂いている、「薬華異堂薬局のお仕事は異世界にもあったのだ」の五百年ほど前の世界のお話です。
是非、こちらも読んでいただくと嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 20:56:37
30143文字
会話率:12%
綺麗な薔薇には棘がある──。
これは四人の妻たちが笑顔になるまでの物語。
一章 ー解放ー
フィオーネは辺境に嫁いだが辺境伯であるサフィードが戦いがなくなりすっかりと腑抜けてしまう。
酒と女に溺れて堕落した生活を送るが、妻のフィオーネは懸
命にサフィードのために尽くしていた。
フィオーネが十六歳の誕生日にあることを提案する。
『わたしの願いを一緒に叶えてください』
サフィードはフィオーネと共に彼女の願いを叶えていくがやがて──。
二章 ー欲望ー
平民のアスファルは将来を約束したフラーという女性がいた。
二人で支え合って家族を養っていたが、アスファルはチャンスを掴んで男爵となる。
「フラー、君とはもうやってはいけない。僕はラウラと結婚するこになった」
アスファルは家族の世話をすべて任せていたフラーを捨てて、貴族の女性との結婚を選んだ。
けれど半年後、フラーがアスファルの前に現れて──。
三章 ー猛毒ー
次期宰相であるチェルヴォニは裏表が激しい男だった。
「うるさいっ! 今はそれどこれではないんだよ」
「私の言うことが聞けないのか!?」
「口答えをするんじゃねぇよ」
隣国から嫁いできたエリュテイカは彼に惚れており言うことに従っていた。
何をしても怒らないエリュテイカ。彼女に隠れて不貞行為を繰り返していた。
けれどチェルヴォニはエリュテイカの本当の顔を知らなかったのだ。彼女は──。
四章 ー絶望ー
王太子妃であるカーラーは妹のリリアンと王妃である母を虐げているようだ。
なのに彼女は初夜を拒んで国王である父に色目を使っているという。
そんなカーラーを嫌っていたシュヴァルツだったがある〝真実〟を知ることになる。
彼女とやり直そうとした時にはすべて手遅れだった。
(次は……ボクの番だ)
シュヴァルツを襲う恐怖と絶望。そしてついに──。
【注意】
*連作短編です。一章ずつ登場人物が違います。
*クズ男へのざまぁがたくさんありますが溺愛要素は皆無です。
*苦手な方はご遠慮ください。
*誤字報告はコメントからお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 07:20:58
102524文字
会話率:22%
アレルギー反応。本来無害な物質に対して免疫が過剰反応する事によって起こる反応。
其れはまるで、今の現代日本と縮図の様だった。
食事で最もやってはいけないのは、偏食だ。
分かってるよ。其れを今やってるって事も。
最終的にそれしか受け入れら
れなくなるって事も。
だから多少、毒やら痛みを知らないと、世界ではやってけないんだよ。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
昔に比べて優しくはなりましたよ。
でも其れを続ければどうなるか、今の現代日本のアレルギー患者の膨大を見れば、分かることだと思いますよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-30 18:04:53
1022文字
会話率:24%
一過性のものが廃れやすいのは、古参が少ないからだ。
だから、古参をうらぎる様な真似はするな。
サイン会を、私は決してやってはいけない。
それは新規や古参を含めて失望させる可能性があるから。どれだけ理不尽でも、やってはいけない。
注意事項
1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
デビューする事はありませんが、何があっても三次元に姿を現してはいけないと思います。
強烈な生々しい下ネタ入ってるので、R指定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 18:17:09
933文字
会話率:43%
絶対的な善性と、絶対的な悪性が、同居した子を見たことがあるかい?
その子はね、凄く良い子なんだ。
公平で、誠実で、狡を嫌う。
でもそれは、奥底に眠る悪性を踏みつけた上での価値観だ。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら
申し訳御座いません。
注意事項2
大人気魔法ファンタジー小説の寮組み分け、あるじゃないですか。
黄寮と緑寮で迷われるのは、きっとこんな子だと思います。
悪徳さを自らの善性でねじ伏せる感じ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-10 17:46:25
986文字
会話率:0%
鳴沢夏帆は一つ年上の兄、光輝の後を追うように小学生低学年から野球を始め、投手として怪物とまで言われた兄の背中に憧れながら、自身も投手として活動をしていた。しかし、兄が高校一年生のときに選手生命を奪われるケガを負い、それがきっかけで精神的な
障害を患ってしまった。
夏帆は兄の病気を治すためにも、兄の目標だった甲子園大会に自分が出場することを決意し、高校野球部に選手として入部した。しかし、女子生徒ということでいろいろな壁に当たり、自分は野球をやってはいけない、と考えて高校野球を断念しようとする。
そのときに野球部の仲間たちが力になり夏帆を助け、その友情のおかげで野球部復活をする。そしてついには兄の目標であった大舞台のマウンドに立つ夏帆。甲子園球場、応援合戦、力と力のぶつかり合い。その雰囲気に兄は刺激を受け、少しずつ自分を取り戻すきっかけになる。
夏帆の高校野球は終わっが、社会復帰へ歩み始めた兄の後押しにもなるように、また、新たな野球への道を開拓するために女子野球の指導者を目指す夏帆。夏帆の野球はまだまだ続く。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-19 22:11:09
108624文字
会話率:62%
ショートショートです
最終更新:2025-05-16 11:50:00
1488文字
会話率:26%
渡邉勇輝は、三重県の田舎にあるリゾート施設で働く、怠惰で自己中心的な青年。彼は、仕事に遅刻したり、サボったりすることを繰り返し、周囲から冷たい目で見られている。
給料は毎月の支払いでほとんどなくなり、常に金欠状態。それでも、彼は煙草やエナジ
ードリンクなどの浪費をやめることができない。
ある日、勇輝はネットで楽に稼げる仕事を探していると「やってはいけない仕事」という記事を見つけた。この記事が、彼の人生を大きく変えることになる。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-20 21:19:40
3029文字
会話率:7%
「いきなり創作論を語るな」「宣伝の為だけにTwitterを使うな」等、創作界隈でやってはいけないと言われるタブーについて、熊が語ってみたエッセイです。お前ら、何もわかっちゃいねぇ!
最終更新:2025-03-15 11:58:24
3779文字
会話率:2%
様々なサイトで垢BANされまくった作者が語る、投稿サイトにおける禁忌とされる行為をご紹介。
最終更新:2025-01-11 13:03:30
1462文字
会話率:0%
短編で書いた「クリスマスプレゼント from the dead」を”当子side”として、その背景的な感じで追加しました。
追加したのは、当子の友人早瀬が巻き込まれる事件についてです。
なぜ「復活サービス」が存在するのかや、早瀬の恋愛対象の
”遺伝子操作された超人”黒木タカヤの活躍?など……、
そんな二つのストーリーがかすりながら進みます。
恋愛ドラマを意識したけど、たぶんそうでもないという、相変わらず誰にニーズがあるのか不明。
------------------------
参考:「クリスマスプレゼント from the dead」のあらすじ
近未来、記憶の電子化及び脳内への書き込みが可能となった。
さらに、人間のクローン作製も条件付きで認可された。
それらの技術を使う事によって疑似的に故人を生き返らせるサービスが開始、認知されつつあった。
とはいえ、超高度な技術が必須である為、超高額なサービスとなったのは必然である。
ひと月前に、結婚を予定していた彼を事故で無くしたOL、当子。
彼女は、思い出箱に保管してあった彼と一緒に購入していた宝くじの事を思い出し、確認してみると、なんと一等が当たっていたのだ。
彼との未来を夢見て買った宝くじ、だからこそ、その大金は、彼を生き返らせることに使うと決めた。
人を生き返らせるサービスを提供する復活コーポレーションの担当者山田は、値引きの条件として新サービスのモニターを当子に提案する。
新サービスは、わずかな誤差を持つ同一人物五人の中から理想に近い一人を選択できるというもので、一人づつ順番に面会し、自分に最も合う者を選ぶのだ。
実は、クローン制作も記憶の入れ替えも、百パーセントの再現は難しく、どうしてもユーザのクレームを受けてしまうという。
そこで、新サービスが考案されたのだ。
費用の値引きにひかれてモニターを受けた当子は、一人づつ会うにつれ、自分はやってはいけない事をしたのでは?と悩み始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 06:00:00
74576文字
会話率:38%
近未来、人のクローンを作る事が認可され、脳内の記憶の電子化による入れ替えも可能となった。
それらの技術によって、疑似的に人を生き返らせる事が実現された。
とはいえ、高等技術が必須の為、高額なサービスとなり、利用者はあまり居なかった。
一月
前に、結婚を予定していた彼を事故で無くした当子。
彼女は、彼と一緒に購入していた宝くじの事を思い出し、確認してみると、なんと一等が当たっていた。
彼との未来を希望して買った宝くじ、だからこそ、その大金は、彼を生き返らせることに使うと決めた。
人を生き返らせるサービスを提供する復活コーポレーションの担当者山田は、
利用者増加を狙った新サービスのモニターを当子に提案する。
新サービスは、五人の中から選択できるというもので、一人づつ順番に面会し、自分に会う者を選ぶのだ。
実は、クローン制作も記憶の入れ替えも、百パーセントは無理で、どうしてもユーザのクレームを受けてしまうという。
そこで、新サービスが考えられたのだ。
そして、当子は一人づつ合うにつれ、自分がやってはいけない事をしたと悩み始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-11 05:00:00
21961文字
会話率:31%
とある町のとある高校。
なんでも無いような教室に一人の男子高校生がいた。
名前を机上學(キジョウガク)彼は日々、平凡な高校二年生の日常を送っていると思っている。
クラスの担任で国語の教師でもある智田小華、通称コハチに恋をしている事以外は。
コハチの誰も返さない挨拶に挨拶を返し、話せるタイミングさえあれば話しかけるキジョウの恋に進展はない。
そんなある日、友達の彼女で後輩のエムに傘を借りた所から事態は少しずつ動き出す。
やってはいけない事、やりたい事、やるべき事、理性と欲望。
「君は今、大人と子供の狭間にいる」
ーー思い出す度ジクリと痛む。僕はあの時そんな恋をしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-12 14:54:06
23959文字
会話率:38%
仲が良かった。はずだった。
いつも一緒だった3人。
でも2人に彼氏ができてから関係はおかしくなる。
2人がワタシに内緒で話していた事に猛烈に腹が立ち、友達でいるのもやめた。
歪んだ感情はやがて憎しみへと変化。
やってはいけない事をやってしま
ったワタシは如何なるのか?
Ameba、FC2ブログ掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-17 18:54:31
5860文字
会話率:16%
僕はなりたての新人作家。
しかし初めてで緊張してしまい、ネタが浮かばない。そこでやってはいけないことをしてしまう。
Yahoo掲載
最終更新:2015-02-22 13:00:21
1211文字
会話率:0%
全ての生き物には、役割がある
人は文明を築き、獣たちは自然を作る
この異世界における種族も役割はある
ゴブリンは人とは違う文明を築き、スライムは獣と同様、自然を作り出す
この世界における悪魔は、増えすぎた人間を減らすために神によって作り
出された種族
逆に天使は、人間に奇跡を与えてくれる、神によって作り出された種族
じゃあ、その役割とは違うことをしたら?
人は文明を壊し、獣は自然を壊す
そんなことをしてしまったら、世界自体が滅亡してしまうだろう
やってはいけないことだ。
これは、決して会ってははならなかった2人による、神に反した、1つの奇跡の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-26 20:14:23
2282文字
会話率:56%
現代隠れ里を、少年が散歩実況配信する話。
夏でも咲いてる桜とか、明らかに人間じゃない人とか、天をつくような大山とかを紹介する。
けど、配信者として、決してやってはいけないタブーというものがある。
おねショタは、そういう要素もあるかなあ
、くらい。
現代隠れ里についてがメイン、少しホラー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-10 19:08:52
22665文字
会話率:22%
創作論ではありません。これだけは間違いなく一発でBANされるよ、という話です。
キーワード:
最終更新:2023-07-18 11:27:10
329文字
会話率:0%
「絶対に『ミズキちゃん遊ぼう』と言ってはならんぞ。」始まりは俺が子どもの頃にきいた子守歌だった。
大学生になった俺は友達とその「子守歌」の真相を確かめる耐えにやってはいけないことをする。これがすべて間違いだったんだ。おじいちゃんの言うこ
とを素直に聞いていれば、こんなことには…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-03 11:37:15
4371文字
会話率:22%
孤狗狸さんなど、やってはいけない。
孤狗狸などと云っても、実際どんなモノが近寄ってくるか判らない。
占いというのはお呪い。お呪いは呪い。呪いは呪術。
しくじれば、全てが自分に返ってくる───……
こちらの作品はエブリス
タ様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-24 00:00:00
16888文字
会話率:34%
ヘーゼルは幸せなカップルの惚気を聞くのが大好きな侯爵令嬢。相手の爵位にこだわらずにおしゃべりを楽しむのは、甘い恋人たちの惚気を堪能するため。
ところが彼女は、好きな女性がいるという侯爵令息ダヴィをいつの間にか好きになってしまった。
心に
決めた相手を持つひとに恋をするなんて一番やってはいけない不毛なこと。そんな自分を恥じたヘーゼルは言い訳することなく、彼から離れることを選ぶが、なぜか彼が実家まで訪ねてきて…。
誰かに好きになってもらえるはずがないと、恋をすることを諦めていた怖がりのヒロインと、ヒロインの側にいるために笑顔で努力し続けた一途で真面目なヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-08 20:12:34
11641文字
会話率:63%
ブラック・ボックス・ファンタジーの解説。本当はやってはいけない御法度。
キーワード:
最終更新:2022-12-11 22:33:59
1216文字
会話率:0%
本編(1期)から6~7年後の物語です。正史。
6期の裏ルート的な物語。本編とはあんまり関係なくて独立しています。12話位?
本編? 残念ながら、あんま進んでない(>_<)
主人公:Mr.完璧超人(パーフェクト)。姉役のMs
.整形美人(サイボーグ)が相方である。
職業は概ね(腰掛け)探偵である。いつの間にか副業が本業を越えた!
本編が進まないと出れない彼は未来アピールだ。もしかしたら、本編で出番が増えるかも知れない。
4期~5期に登場する予定の準レギュラーキャラである。つまり、小説ではやってはいけない禁断の先行実装キャラである。
これはパーフェクトのレギュラー獲得物語である。
(準レギュラーとは『 』がついていないアピールが足りない者か何かしらの事情で “秘密兵器” となっている者のことを言うのだ)
備考:パーフェクトは『幽霊探偵』のライヴァルである。
『幽霊探偵』は1期の『幽霊ちゃん』の成長した姿である。
*『幽霊探偵』の出演の予定はありません。
*この小説には、1話だいたい1000文字のルールがありますが、全然守る気はないので、よろしくお願い致します。
(提供小説割合:おバカ8、本真面目2)
ギャグ寄りで進めます。面白ければいいのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-22 09:20:53
18245文字
会話率:21%