元精神科医だった僕は、謎の世界に生まれ落ちた。元の記憶を宿したまま。この世界では、勇者や魔物が存在し、まるでRPGのようだ。精神科医である僕は、この世界では何の役にも立たない存在だった。
生まれて早々に街のはずれに捨てられ、夜には魔物の
エサになるだろうところを、宿屋の女主人に拾われた。そこで「無能」「無能」と言われながら僕は育てられた。
何の役にも立たない僕は、精神科医であるときの仕事を思い出しながら、宿屋に来る人の話を聞くことにした。僕のやっていることは、この世界では仕事としては認めてもらえない。でも僕にはこれしかできることがないから。
しかし、後に僕のやっていることが、大きくこの世界を変えるようになる。僕の望みは、生きる希望はたった一つ。元の世界に戻ること。大切な人に再び会うこと。それは果して叶うのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 17:45:12
2159文字
会話率:28%
自由を求めて異世界に転移したエンジニアの物語。彼に与えられた加護はしょぼく、異世界でエンジニアの説明をしても誰にも理解してもらえない。しかし、魔法と科学を融合させた魔科学を独自に編み出した彼は、やがて異世界に技術革新をもたらし、魔法の謎を解
き明かしていく。ついには技術力と財力にものを言わせて、冥府の女王の異名を持つ魔王を服従させる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 15:16:00
341768文字
会話率:42%
――『妹』を一番に見つけるのは、『姉』最大の権利なんだから
◇◆◇
影が薄すぎて誰にもいる事に気付いてもらえないという特異体質の辺境伯令嬢・レミリスは、今年魔法学園に入学した。
学園には『兄弟・姉妹制度』という、上級生が下級生に寮生
活や学校生活の様々な事を教える制度があるのだが、試験時に、あまりに影が薄すぎて『姉』を振り分け忘れらえていたらしい。
慌てて彼女に割り当てられたのは、残りものの『姉』平民のユー。
平民故に貴族が大半の学校生活で侮られるユーと、辺境伯令嬢なのに魔法が上手く使えないレミリスは、すぐに学園内でも嘲笑の対象になるのだが――?
“ 魔法を形成するために必要な燃料・魔力の放出出力は、使用者の自我に依存する ”
“ 確固たる自己を持ち、自分に自信のある者ほど、強い魔法使いになれる ”
そんな世界の理の中で、体質のせいで誰からも見つけてもらえず、自分に自信が持てない箱入り令嬢のレミリスが、かつての学生が作った魔法資産の暴走に巻き込まれながらも、前向きで型破りな平民先輩に導かれて危機を脱出。
「彼女が信じてくれる自分」と「彼女と一緒にした努力」を信じ、徐々に眠っていた魔法の才能を開花させていく。
※カクヨムにて先行公開中の作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 12:00:00
64580文字
会話率:26%
二本の剣を扱う傭兵レグルスは無双の強者として名を馳せていた。
王国軍に雇われ、帝国軍との戦争に参加した彼は敵軍の将を討ち取り一躍英雄となる。
だがその後で持ち上げられすぎて羽目を外した彼は手を出した多数の良家の娘とその保護者たちに訴えられて
地方都市に左遷される事になってしまった。
更には左遷先にまで帝国からの刺客が現れるのだが、その正体はなんと帝国の姫君で……。
次から次へとやってくる過去に遊んだ女たちと遊んでない女たち。
無理やり事に及んだ事はないんだから自分は無罪だろうと、そんな言い訳は聞いてもらえない!!
責任取るのか取らないのか。
双剣英雄の明日はどっちだ!?
こちらカクヨム様でも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 11:41:41
583906文字
会話率:28%
伯爵令嬢のティナリアは、ある日突然、婚約が決まったと告げられる。相手は未知の病を患っていると噂の公爵令息、アルヴィス。だが、初めての顔合わせでアルヴィスの病に心当たりがあったティナリアは前世の知識を活かし、アルヴィスを必死に看病する。そうし
ているうちに、はじめは疑っていたアルヴィスも心を開いていき……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 08:31:42
9476文字
会話率:39%
「一緒に旅に出よう、アダム」
魔物に襲われて壊滅した第三騎士団の再編で、唯一の生存者だったアダムスカは、第三騎士団に志願してきた遺族の騎士たちからの憎しみと怒りによって疎外されるのを甘んじて受け入れていた。
問題解決のために王室親衛
隊から派遣されてきたニコールは現状を目の当たりにすると、今のままでは必ず悪い事が起きると断じてアダムスカの味方になる事を決意する。
打ち解けたニコールとアダムスカだったが、ある晩に団長殺しの汚名を被せられ、でっちあげられた証拠に反論するが聞き入れてもらえないまま。ふたりは納得できないまま騎士団から除名されてしまうのだが────。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 03:27:27
66084文字
会話率:58%
アケボノ村の警備をする少女リオンは、賢者の石を狙う錬金術師のチカゲを気にかけていた。皮肉屋なチカゲとたびたび衝突するリオンだが、だんだんと彼に惹かれていく。
一途なリオンはチカゲに想いを打ち明けるが、なかなか相手にしてもらえない。それでも夏
祭りや様々な事件を通して、少しずつ距離が縮まっていく。
そんな中、賢者の石を狙う男ビワや、謎の陰陽師が現れる。
やがてリオンは自分の出生の秘密にたどり着く。
石を巡る争いは帝都を巻き込んだ戦になり、ヒガンバナの庭の中、少女は剣を取り、走ることを決める。
これは一途な恋をする少女と、素直になれない青年の、一年を通した御伽噺。
※直接的な描写はありませんが、陰陽師が男色家なのでタグをつけておきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 00:10:00
36707文字
会話率:56%
この世には無数の宗教が有り、無数の神話がある。当然神様だって無数にいる。
だけど俺が出会ってしまったのは、はたして神ともいえない存在だった。始まりの吸血鬼を名乗るのはどうみても金髪女子高生。めっちゃ可愛いし、足はスラッと長いし、いい臭いする
し、やばいこれは好きになりそうだ。
各種世界の神様達と繰り広げるドタバタラブコメです。どんな感想でもいいんで送って下さい、お願いします。
週一更新を目指しますが、早く書けたら上げるようにします。
※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・ 名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 20:20:00
31819文字
会話率:49%
超絶ブラックなマネージャー業務をこなしていた相良麻里は、ある日事故に遭い、異世界「アルジェント」へと転生してしまう。
だが一緒に召喚された女の子が『聖女』としてちやほやされる一方、「お前は聖女じゃない」と放置されてしまい……!?
誰にも助
けてもらえないのなら、自分で居場所を探すしかない!
前世の知識と経験で、落ちこぼれ騎士団を王国一の最強騎士団に育てます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 20:00:00
185703文字
会話率:50%
俺、怪獣。訳あって地球に来てるんだけど、どうやらここの人間たちは怪獣だって痛い事を分かってないらしい。仲間に言ってもあんまり理解してもらえないので、俺の日常を日記に残しておくよ。
最終更新:2025-07-25 18:01:10
17162文字
会話率:30%
人生で初めて吐いた嘘は何だっただろう。
間違えてお母さんのコップを割ってしまった時かな、宿題を忘れた言い訳だったっけ。
でも慣れって怖いもので、今では顔色一つ変えず、さも当たり前のように嘘が吐ける。
私、譎《いつわ》 凛心《り
こ》 。高一。
ちょっと嘘が癖づいてるだけの女子高生をしています。
最近の悩み事は、夜な夜な学校の先輩に捕まって、抱き枕になる仕事をさせられてること。
別にいかがわしくはないけれど、他人に説明できる気はしない。お金を貰って、身体に触れさせてるから、当然といえば当然だけどさ。
でも、それより、何より。きっと、誰に言っても信じてもらえない理由がもう一つあって。
私を買ってる、その女の人、つき先輩は……。
人ではない―――人狼だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 18:00:00
20679文字
会話率:29%
高槻茜(たかつきあかね)の人生は、とある出会いによって一変した。
その瞬間から彼女、碧雫(あおいしずく)こそが彼の生きる理由となったのだ。
運命の出会いから一年が経ち、高校二年生となった高槻茜は、碧雫の役に立つため彼女が所属する
『妖怪探偵事務所』の一員となる。
『能力者』と呼ばれる存在が跋扈していたり、大地が『春夏秋冬』の名で四つに区分されていたり、十数年前に海岸線を囲う『壁』が急に出現したり、『海蜘蛛』という生物に侵略されかけていたりする謎多き大陸。
そんな世界で、高槻茜は碧雫の『目的』を叶えるため邁進する。
⋯⋯まあ、その『目的』については、未だに教えてもらえないのだけれど⋯⋯折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 20:11:04
78304文字
会話率:58%
ドラゴンが大好きな十四歳の少年リュウは、勇者パーティーの一員として異世界召喚された。
その際に彼が得た力は、ドラゴン召喚士だった。
が、一年後、「トカゲしか召喚出来ない無能は要らない」と、勇者パーティーから追放されてしまう。
何度説明
しても、彼らはドラゴンではなく大きなトカゲだと認識していた。
どうやら、それぞれ別の現代日本(パラレルワールド)から召喚された彼らは、ドラゴンという存在を知らないらしく、異世界の住人たちも同様だった。
パーティーメンバーとは比較にならない程レベルが低いリュウは、いつも召喚しているラックドラゴンが、索敵と罠発見、敵を萎縮させて動きを鈍らせ、更にはパーティー全体の幸運値を上げていると説明するも、鼻で笑われて、どれも信じてもらえない。
「余計なことはするな」「邪魔だから後衛で大人しくじっとさせてろ」と言われていたために、ドラゴンを直接戦闘に参加させなかったリュウは、追放後、ダンジョンの最下層に一人置いていかれた。
が、ベテラン冒険者でも苦戦するA級モンスターのボスをドラゴンの力で瞬殺したリュウは、一気にレベルアップし、召喚出来るドラゴンの数と種類が増えたのみならず、自分自身も並み外れた戦闘能力を獲得する。
これは、仲間から追放され、大好きなドラゴンの存在を信じてもらえず意気消沈した少年が、新たに年上美少女&美人たちとパーティーを組んで、絆を育みつつ、世界中の人々にドラゴンの存在を認知して褒め称えてもらうために、魔王討伐までして、無自覚に勇者パーティーにざまぁする物語。
(※30~40話くらいまでは毎日更新して、その後は週一回になる予定です)
(※更新は、19時過ぎくらいにしようと思っています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 19:06:49
142917文字
会話率:51%
「蒼くんは完璧すぎるんだよ〜っ!!私つらい!」「はあ!?どこが!?」
理想が高すぎる高スペック(彼女曰く)男子、神宮蒼と、学校中の男子が懸想する美少女、水無瀬柚花。誰もが羨む恋人同士の2人の時間は、柚花の別れで終わりを告げる。復縁しようとあ
れこれ画策する蒼だが、様々な災難が降りかかるーー。
「完璧なわけじゃない。1日頂戴の化け物だぞ、アイツ」(友人談)
これは完璧なのか完璧じゃないのか分からない不器用な男が元カノ相手に繰り広げる成長系ラブコメ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 15:32:23
4261文字
会話率:51%
好きな人が自分を好きになってくれる確率って、一体どれくらいなのだろう。
個人のスペックや環境によって大きく差が出る、統計の取りようのない数値である。
逢坂晴陽は、そんなあやふやなデータに振り回されない。
「好きです! 付き合ってくださ
い!」
「無理」
想い人ーー都築凌空に一度だって受け入れてもらえない愛の告白を、今日も晴陽は伝え続ける。
命は有限だということを、誰よりも知っているから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 22:10:00
94964文字
会話率:43%
「お上手なんだから」と本気にしてもらえない道楽公子は今日も華麗に空回る──
赤髪赤目の麗しき公爵家の末息子。
真実を見通す「天眼」と「怪力」のダブルスキル持ちの天才。
気に入らない者は全て拳でねじ伏せ、彼の暴れた後には血だまりが残る。
「
血紅(けっこう)の公子」とは、暴れん坊デルロイ・スカイラーを表すに相応しい二つ名だ。
しかし彼にはもう一つの顔がある。
一風変わった骨董品店の店主であり黒髪黒目の美丈夫、鑑定士のロイはデルロイのもう一つの顔だ。
「ああ、レディー・メラニアは今日もなんて美しいんだ。毎日のように貴女と会えて、僕は本当に幸せ者だよ」
「ふふ、今日もお上手ね。そんなことより、ロイさん! 私、昨晩は血紅の公子に会ったんです! とっても素敵でした……!」
ロイはずっと、客の一人である平民の女性メラニアに恋をしているのだが、彼女は「デルロイ・スカイラー」に憧れていた。
愛しい彼女から別の男(自分)の話をされ、心中複雑なロイ。
しかも、彼の本気の求愛はいつもメラニアに「お上手なんだから」と言われ、どういうわけか伝わらない。
「最大のライバルは自分、か。僕ほど完璧な紳士はいないからね。この世の誰よりも強敵だ」
はたしてロイはデルロイ(自分)に勝てるのか。
本気の求愛にはいつ気づいてもらえるのか。
人から悪意を向けられる血紅の公子へのゴタゴタ事件を、権力(力)と金(力)と拳(力)でゴリ押す男の、器用そうで不器用な一方通行の恋模様。
※2024年12月の文フリ東京に出展した「妄想リアリスト」さんの「一人称変化アンソロジー 僕→俺」に寄稿した作品の長編版です。
なお、ヒロインとの出会いも描かれている寄稿した短編は今の所アンソロ本でしか読めません。あしからず……。
※カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 21:00:00
75757文字
会話率:41%
独裁者店主のいる店では激辛カレーを食べながら水は飲ませてもらえない。私はそんな店とは知らず、入ってしまった。
最終更新:2025-07-21 08:00:00
2000文字
会話率:23%
「すまないが、君との婚約を破棄させてもらえないだろうか」と美しい婚約者が言うのを聞いてミルフィーヌは頭の中が真っ白になった。
元々そちらから求められた婚約だったはずですと胸に込み上げるものを堪えて聞けば相手は乳母の娘だという。婚約をしておい
て想い人が見つかったら別れるような人だったのかと一気に気持ちは冷めたが、現実は婚活市場から転げ落ちた令嬢になった。傷ついたミルフィーヌは飛び級で学院を卒業し、大使である父の赴任地に付いていくことにした。その国で偶然が重なり知りあったのがハロルドだった。趣味や好みの合う彼にほのかに親近感を持つが、忘れられない初恋の人がいるようだった。恋もしていないのに振られたような気がして会うのを止めた。もう男性は懲り懲りと得意な語学を生かして親友の王子妃の元で働くことにする。
そこに目を付けたのがメカード国第二王子のノアだった
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 06:08:18
65040文字
会話率:49%
貴族の嗜み・教養がとにかく身に付かず、社交会にも出してもらえない無能侯爵令嬢メイヴィス・ラングラーは、死んだ姉の代わりに15歳で王太子妃候補として王宮へ迎え入れられる。
しかし王太子サイラスには許嫁の公爵令嬢クリスタがおり、王太子妃候補とは
名ばかりの茶番レース。
メイヴィスはサイラスとクリスタが正式に婚約を発表する3年後までひっそりと王宮で過ごすことに。
誰もが不出来な自分を見下す中、誰とも関わりたくないメイヴィスはサイラスとも他の王太子妃候補たちとも距離を取るが……。
果たしてメイヴィスは王宮を出られるのか?
誰にも愛されないひとりぼっちの無気力令嬢が愛を得るまでの話。
この作品は「カクヨム」「アルファポリス」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 00:37:45
89307文字
会話率:48%
横暴な継母と義妹に悩まされつつ子爵家を支えるリディアのところに、第一王子との結婚が舞いこんできた。
第一王子といえば、婚約破棄騒動を引き起こしたと噂の人物。そのせいで政治界では大規模な人事異動があったらしい。
噂の真相を知って円満に結婚で
きると思ったが……彼はリディアに妻としての役割を求めていないことが判明。
私は夫に愛してもらえない書類上の妻なのか。落ちこんでいたリディアは、ふと気がついた。
「どうして愛されることばかり考えていたの? 私が彼を愛せばいいじゃない」
愛されていないと思うから辛くなる。余計なことを考える暇がないぐらい、彼を愛せばいい。
さっそく妻としての特権をフルに利用して、王子を堂々と観察しつつ、自分なりの方法で愛することに決めたリディア。
王子の前に障害が現れようものなら全力で排除し、王子暗殺計画は完膚なきまでに叩き潰す。全ては愛おしい夫のために。
愛が強めなヒロインと押され気味(たまにドン引き)な王子の話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 21:03:26
245107文字
会話率:51%