軽度な怪我ならばサッと手を触れることで治せる。そんな、全人類がちょっとだけ癒しの魔法が使えるというだけの、ほぼ現代世界と変わらないお話です。
魔法と書きましたが、彼らは魔法だとは思っていません。生まれつきなので。
自分の怪我は治せません。
大きい怪我も治せません。
治療行為をする際、花火のような火花が散ります。
白色が一般的で、相性がいいと色が変わり、ちょっと効果アップ。
光が強かったり、色が特別に濃かったりすると「強光」と呼ばれ、大きな怪我も治せるが、出会えるのはかなり稀。
相性は一方通行で、AがBを治療した時に強光が出ても、BがAを治療する時にも出るわけではない。
【登場人物】
主人公 栗原睦月。高校一年生。ゲイ。癒しの力が強いっぽい。
親友 立浪悠二。睦月とは小学生から一緒。お互いに普通の相性。
宝田幸介 地域ボランティアを支えている宝田事務所の長男。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-13 13:49:23
9393文字
会話率:53%
R15は念の為です。
十柄鷲子(とつかしゅうこ)は、ある日、前世の記憶というものを思い出す。
そして、この世界がフロンティア・アクターズという現代学園モノ異能バトルRPGと同じような世界であり、自分は作中のプレイアブルキャラの一人に
してヒロインの一人だということに気がついた。
恋愛要素も存在するゲームであり、特に自分の恋人ルートでは主人公(HERO)との甘々イチャイチャが激しいシナリオだったことを思い出して、鷲子は思わず身悶えする。
「ヒロインとイチャイチャしたいのであって、主人公とイチャイチャしたいワケじゃない!!」
前世の記憶が叫ぶその言葉に全力で同意する鷲子は、二年後にこの街へ引っ越してくる主人公(HERO)を迎え撃つ為に、あれこれと画策することにするのだった。
ところが――
前世の記憶を得てから最初に出会った異能者の時点で、ゲームには名前すら出て来ない男で……
同じタイミングで出会った冴えない警部さんも、喰わせ者のようなのに、ゲームにはまったく出てなくて……
鷲子は薄々気づき出す。
自分が奮闘すればするほど、
ゲームには居なかった異能力者と遭遇して戦闘になったり、ゲームでは影の薄かった人と妙な関わり方をしたり……
プレイアブルキャラたちの覚醒が前倒しになったり後ろ倒しになったり……
何故か主人公(HERO)との遭遇前に他のプレイアブルメンバーと遭遇し、妙に懐かれてしまったり……
「私の恋愛ルートから外れようとすればするほど、メインシナリオの流れが崩れれば崩れるほど、知らない異能力者との遭遇率や異能関連事件の発生件数が増えていってませんか、これッ!?」
果たして鷲子は、主人公(HERO)から無事に距離を取れるのか?
「……あれ? もしかして距離を取り過ぎると、ラスボス戦で負けフラグが立つ? ラスボスを倒せないと街どころか世界が崩壊しかねないんですけど……!?」
――果たして、無事に距離をとって良いのだろうか??
これは……そんな十柄鷲子と、彼女の暮らす街の人々による――【未知を恐れぬ小さな一歩が世界を拓く現想譚】
※カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 18:04:32
412967文字
会話率:38%
人間種とあらゆる異形種が共存する世界で、種族特有の体質に翻弄される先祖返りの末裔達。彼らは症状をやり過ごすため、利害の一致する者の手を取る事もある。その関係は時に恋人の様でもあるが果たしてそこに存在する感情の正体は。。。
①吸血鬼の末裔女子
と淫魔の末裔男子の場合
②化け狸の末裔××と理学療法士志望男子の場合
③人魚の末裔女子と吸血鬼の末裔男子の場合
世界は異世界ですがほぼ現代です。地球の別の世界線と思って頂けたらいいかと思います。
【R15作品です】※流血表現や無理やりと感じるような場面もあるので苦手な方はご注意下さい。また、男女の絡みのようでBL設定もあります。表現が過激と思われる事もあるかもしれませんが、ちょっとドキドキ出来る作品を目指しましたので何でもござれな方は是非お楽しみ下さい♪
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 20:20:00
32226文字
会話率:63%
ごく普通の一般企業に勤めるサラリーマンの俺こと、山田太郎。
ふと気が付くとそこは、魔王が世界の支配を目論み、町の外にはモンスターが彷徨き、魔法が当たり前に存在する異世界でした。
そんな異世界に『勇者』として召喚された俺は、神から与えら
れたチート能力を武器に世界の平和を守る旅に出るのだった……
……えっ?俺にチート能力なんてない?
じゃ、じゃあ、俺の秘められた力が覚醒して魔法で無双したり、剣で無双したり……
……えっ?俺は魔法が使えない?剣の腕前も素人同然?
……元の世界に帰ってもいいですか?
そんな超ハードモードの異世界で出会ったのは、道端で野垂れ死にアンデッドとして蘇ったおっさんや、使えそうで使えない……そんな微妙な魔法のみを操る最狂の魔法使い、そして怪しげな雰囲気を漂わせる女賢者という、なんともいえない非常に個性的な仲間たち。
そんな彼らと助け合い、数々の苦難を乗り越えながら、世界の平和と魔王討伐を成し遂げるため、シリアスで正統派なファンタジーが今始まる!……
……えっ?パロディやギャグが中心の異世界コメディファンタジー?
……もう、誰か助けて……。
―――これは、前代未聞の最弱勇者とその仲間たちが繰り広げる異色の冒険活劇である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-12 10:30:51
249557文字
会話率:32%
この物語はファンタジーです。舞台は現実とは違う地球で文明はほぼ現代です。
WW2のような大戦が100年続いた後の世界で一人の男が子供達を幸せにしようとする話です。
最終更新:2023-12-09 14:36:04
225693文字
会話率:57%
今回の舞台は電子機器のようなものが普及して、いるほぼ現代日本と似た場所が舞台です。
あらすじ
この世界には、2種類の人間がいる。
守るものと守られるもの。
守るものは頑丈で人を食べることで超能力を発現できるものである捕食者と呼ばれる人
々。
守られるものは脆く強い再生力を持ちその身を捧げるもの被食者。
この世界は、被食者は様々な脅威(災害、モンスター害)から守ってもらうために捕食者を頂点とする世界。
そんな世界の恋愛は、転生者を含む一分のものたちにはきつかった。
今回の話の主人公もその一人だ。
推しの捕食者がいるのでそれ以外には体を捧げたくないと嘘をつき、献血で済ましてきた女の子の話だ。
嘘を偽るため彼女は何でもした。
それで嘘をついた果てにはとんでもないツケが待っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-25 10:18:39
2801文字
会話率:12%
ほぼ現代の近未来、正義感の強い正人と秋典の会話劇。
復讐法が執行されるようになった世界で、犯罪者は減るだろうか。
最終更新:2023-05-13 20:30:16
2265文字
会話率:26%
ネットに出回るアングラな怪しい噂を取り扱う、人気が有るんだが無いんだがとても微妙なコラムがあった。
そのコラムでは今回、何がどうヤベーのか分からないが、とにかくネットでヤベーと言われているスマホゲームアプリを調査してみる。
…………と言う体(てい)のバカネタ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-30 01:00:00
2531文字
会話率:0%
「復讐条例」……2025年に施行された「復仇・私讐に関する科条及び加減例」の通称。
重犯罪の被害者遺族が条例に登録すれば、犯人を捜査できるという異端の条例。
テレビ局が登録者を取材するドキュメンタリーが流行の兆しを見せていた。
正体不
明の殺人鬼、尽サツキと出会ったことで、自称「普通の小市民」陸儀当麻(おかぎ・とうま)の人生は大きく狂ってゆく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-24 19:50:29
159889文字
会話率:51%
帰ろう。──外へ。
恋をしたのは10歳年上の男の人、薫さん。
なごみカフェで接客のまねごとをしながら居候をしている男性。
口は悪いけれど、いつだって彼の言葉は的確で──それから、おいしいごはんを食べさせてくれた。
けれど──。
彼には抱えているものがあって、私だって。それからなごみさんの「お願い」。
──それって。……私はどうすれば?
北海道の揺れる街で繰り広げられる切ないピュアラブ短編。
本作品は「エブリスタ」及びわたくしの創作用HP「Novelsてがわさく」へも掲載いたします。
また本作と対をなす本編シリーズ最終話は2021年1月に上下巻でAmazon、ebookjapan、紀伊国屋書店、コミックシーモアほか全国デジタル書店にて有料配信開始予定です。
挿入イラスト:yorutuki折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-15 20:00:00
7839文字
会話率:21%
片思い相手とアップルパイの約束をこぎつけ、うっきうきだったのに。
森林火災現場で火炎放射器男がさらに火をつけているのを見つけちゃって。
消防士じゃないけどさ。
ほうってもおけないしさ。ねえ。
どんなに苦しい状況でも、あとで一緒にアップルパイ
を一緒に食べるんだ。
だから──。
こんなこと、ぜんぜん辛くなくて、むしろ楽勝で。
つまり──君がいるから、がんばれる。
恋する男女の気合いと根性のヒューマンストーリー。
この作品は、エブリスタおよびわたくしのHP "Novels てがわさく" にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-07 20:16:02
14185文字
会話率:21%
おっさんゲーマーが禁断のゲームに挑戦する!
伝説になりたくてもなれなかった悔しさと欲が仇となる
命を張った1/2の理不尽な世界を乗り越えられるか?
おっさんの波乱万丈ゲームストーリー
1話分ならサクッと読めます
この作品はカクヨムにも掲
載しています
そんな感じ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-20 00:00:00
29663文字
会話率:79%
前の世界で先生やってた人が、似てるようで違う世界にてもう一回先生をやったり、地味に先輩たちから狙われたりするお話。
最終更新:2019-06-28 00:10:05
10084文字
会話率:25%
架空の日本に巻き起こる怪事件、邪悪な教団の暗躍が旧き姫を呼び覚まし、ソロモンの指輪を継いだ女の暴走が太古の空中要塞を起動させる。
この荒唐無稽な怪異を迎え撃つのは最高位の狩人とその師である大悪魔。
無敵の彼等の問題はただ一つ、互いが互いを
好いていながら互いの感情に気付いていない事だった……。
今ここに、スーパー伝奇恋愛ファンタジー開幕!
月・水・金の週三回更新予定、体調不良の為5月30日分の更新は6月3日に延期します。
カクヨムでも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-19 00:36:56
42807文字
会話率:52%
赤帽が全編にわたって登場するラノベは『wO-LVes』だけ(多分)!(←すみません。自分で例外を作ってしまいました)
クローン技術により、ニホンオオカミが復活したもう一つの日本。そして、予期せぬ副産物として生まれたもう一つの「狼」。
「物質にだけ感染し、特殊な作用を引き起こす」ウイルスを持ってしまった少年少女と、それを取り巻く人々、そしてオオカミの物語。
ほぼ現代(2018年現在)の日本、特に浅間山麓(軽井沢、御代田、佐久、小諸)が舞台です。技術水準もほぼ現代に準じます。
ただし、クローン羊のドリー誕生が1996年、また、イヌ(オオカミ)のクローンは難しいらしいのと、そもそも剥製からのクローンは現時点でも研究段階のようですので、「1992年にニホンオオカミの剥製をもとにクローンオオカミが誕生した」という設定と、それにより「風が吹けば桶屋が儲かる」的にできた法律、協定などの部分で、現実との乖離があります。
※もちろんこの物語は全てフィクションです。
主な登場人物
主な登場人物
絵馬深夜 軽井沢の隣、御代田町にある公立の中等一貫校高等部一年生。新聞編集営業配送部(通称ネスト)部員。
絵馬真昼 深夜の弟、二年前の爆発事故で他界。
野宮萌 深夜たちの友達の美少女。超絶ブラコン。
野宮伝 一回り以上年の離れた萌の兄。赤帽ドライバー。
砧 深夜たちの先輩。性格は最悪だが、深夜や萌と一緒にいることが多い。
水無瀬微笑 深夜たちの後輩の中等部二年生。中二病。
八島 呉服 景清 それぞれネストの部長、副部長、部員。
雨月一陽 深夜たちが通う学校の校長。伝の元同級生。
安宅 教育委員会から一陽のお目付け役として送り込まれた教頭。
田村 巴 それぞれ県警の警部、県警の警部補(キャリア組)。
など折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-31 19:54:22
213792文字
会話率:77%
主人公の明日葉くん
年齢は15歳
生まれも育ちも神奈川県
身長体重座高ともに平均的。
学力、体力、社交力すべて普通。
ちょっと洒落っ気がでて髪を茶色に染めたが凡庸。
友達はそんなに多く無い。親友が2人いるくらい。
魔法が使える…………これもそんなに珍しくは無い。
そんな彼がちょっと特別な高校に入学する。
いったい彼は高校3年間の間に何を思い、何を見て、何を選ぶのだろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-27 09:36:31
67078文字
会話率:31%
時代はほぼ現代で、舞台は日本。
でもこの世界は私たちの知っている現実世界とはすこし違います。
主人公の中畑孝貴は、ゲシュタルト心理学を研究する不健康そうな研究者です。
何かに取りつかれたように研究をする中畑孝貴は、高橋和八という警察官から、
不可解な猟奇殺人事件の捜査に協力するよう依頼されます。
酷く損傷した遺体。こんな事はどうやっても不可能だという状況。
しかし中畑孝貴はその原因を知っているのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-08 23:28:04
7272文字
会話率:30%
謎の落下物、人口減少の中、普通に生きようとする人々。ここではない似たどこかの割とシリアスなお話です。
最終更新:2016-06-28 21:54:19
10769文字
会話率:37%
俺が「エホバの証人」になるまで
最終更新:2015-11-09 08:35:00
377文字
会話率:0%
神を喰らう闇、それは「神喰い」。
闇に対抗する「鬼」と呼ばれる人間達。
「鬼」になるのは大人だけじゃない。
社会経験という名目で駆り出された高校生が「鬼」としてこき使われながら、穏やかな高校生活をおくろうとしたり、人間関係にやきもきしなが
ら、「神喰い」を巡る大きな流れに否応なく巻き込まれていく――。
「名前を、呼んで。そうすればきっと、戻ってこれる――」
※ほぼ現代日本ですが、呪術的な要素の強いパラレルワールドだと思ってください。
※初めての投稿です。慣れないところもありますがどうかよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-14 22:43:57
22028文字
会話率:47%
高校二年生の貫二とその妹奈緒の周りで起こる不可思議な事件。二人はその謎を追っていくうちに自分の家にまつわる大きな秘密を知ることになる。
突然降ってくる黒い羽根、そして天狗の呪いとは──。
2027年を舞台とした伝奇ファンタジー。
最終更新:2014-12-13 22:15:15
42435文字
会話率:49%