祖父母は、私がぐずぐずと眠れないでいると、見かねて話を聞かせてくれたものです。ある時は面白く、また、悲しくもあり、興味深くもあり。聞き疲れて眠ってしまうこともあれば、話疲れて私を置いて先に眠ってしまうこともありました。
本当にあったこと
なのか、作り話だったのか。今では、それを確かめることができなくなってしまいました。そんな寝物語を、思い出しながら書き綴っていきたいと思っています。
思い違いをしないでほしいのですが、この物語は、祖父母の実生活にもとずいてはいないということです。時間経過も行ったりきたり、ウロウロ、チョロチョロ、飛んだり、跳ねたり、しています。思いついたことを話していたんではないかと思っています。
ふーん、へー、そんなこともあったの? 程度にお楽しみいただければ嬉しいのですが。なにせ、話下手な祖父母のことなので、さらりと流してくだされば幸いです。
では、ごゆるりと、眠気が必要な方へ捧げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 05:00:00
2552834文字
会話率:12%
私の作品に関わる世界設定上の神話のひとつです。設定資料的な位置づけなので、ふーんくらいで読み流してください。
最終更新:2025-07-29 04:26:27
4259文字
会話率:28%
この屋敷は、わたしの居場所じゃない。
薄明かりの差し込む天窓の下、トリノは古びた石床に敷かれた毛布の中で、静かに目を覚ました。肌寒さに身をすくめながら、昨日と変わらぬ粗末な日常が始まる。
かつては伯爵家の令嬢として、それなりに贅沢に暮
らしていたはずだった。だけど、実の母が亡くなり、父が再婚してから、すべてが変わった。
「おい、灰かぶり。いつまで寝てんのよ、あんたは召使いのつもり?」
「ごめんなさい、すぐに……」
「ふーん、また寝癖ついてる。魔獣みたいな髪。鏡って知ってる?」
「……すみません」
トリノはペコリと頭を下げる。反論なんて、とうにあきらめた。
この世界は、魔法と剣が支配する王国《エルデラン》の北方領。名門リドグレイ伯爵家の屋敷には、魔道具や召使い、そして“偽りの家族”がそろっている。
彼女――トリノ・リドグレイは、この家の“戸籍上は三女”。けれど実態は、召使い以下の扱いだった。
「キッチン、昨日の灰がそのままだったわよ? ご主人様の食事を用意する手も、まるで泥人形ね」
「今朝の朝食、あなたの分はなし。ねえ、ミレイア? “灰かぶり令嬢”には、灰でも食べさせればいいのよ」
「賛成♪ ちょうど暖炉の掃除があるし、役立ててあげる」
三人がくすくすと笑うなか、トリノはただ小さくうなずいた。
夜。屋敷が静まり、誰もいない納戸で、トリノはひとり、こっそり木箱を開いた。中には小さな布包み。亡き母の形見――古びた銀のペンダントが眠っていた。
それだけが、彼女の“世界でただ一つの宝物”。
「……お母さま。わたし、がんばってるよ。ちゃんと、ひとりでも……」
声が震える。けれど、涙は流さなかった。
屋敷の誰にも必要とされない“灰かぶり令嬢”。
だけど、彼女の心だけは、まだ折れていない。
いつか、この冷たい塔を抜け出して、空の広い場所へ行くんだ。
そう、小さく、けれど確かに誓った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 12:30:00
104342文字
会話率:34%
「ふんっ! あんたみたいなザコが決勝に残るなんてね!!」
相手チームのキャプテンがこちらを睨みつける。
彼女こそ、春の大会を制した『スターライト学園』のキャプテンであるハルカだ。
「今日こそはお前を倒す。信頼できる仲間たちと共にな」
俺はそう言って、スコアボードに表示された名前を見た。
そこにはこう書かれている。
先攻・桃色青春高校
1番左・セツナ
2番二・マ キ
3番投・龍之介
4番一・ミ オ
5番三・チハル
6番右・サ ユ
7番遊・アイリ
8番捕・ユ イ
9番中・ノゾミ
俺以外は全員が女性だ。
ここ数十年で、スポーツ医学も随分と発達した。
男女の差は小さい。
何より、俺たち野球にかける想いは誰にも負けないはずだ!!
「ふーん……、面白いじゃん」
俺の言葉を聞いたハルカは不敵な笑みを浮かべる。
確かに、彼女は強い。
だが、だからといって諦めるほど、俺たちの高校野球生活は甘くはない。
「いくぞ! みんな!!」
「「「おぉ~!」」」
こうして、桃色青春高校の最後の試合が始まった。
思い返してみると、このチームに入ってからいろんなことがあった。
まず――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 10:10:00
221075文字
会話率:35%
「ふーん、面白いじゃないかその話。詳しく聞かせてもらおうか」
退屈な毎日が嫌で故郷を飛び出した男、ヘルゼス・マークレイン。彼は好奇心の塊のような男で、興味があることになら命すら懸けてしまえる程に異常な人間だった。己の好奇心を満たすために
旅をして、様々な人間と出会い、様々なことを経験する。彼の自己満足の旅はいつまでも続いていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 15:46:45
54530文字
会話率:40%
「ははーん、そういう感じね、ふーん、ほー……」
とあるアパートの一室。男は腕を組み、じっと床を見下ろしていた。
その視線の先――床に転がっていたのは、人間の指だった。
すべての始まりは、ある日、いつものようにポストを開けたことだっ
た。小さな紙袋が入っており、中には缶詰が一つだけ。差出人の記載はない。もしかすると母親が寄ったのかと思い、後で電話で確認したが違った。
消費期限の部分が削られており、気になったものの、缶自体には穴やへこみ、錆もなく新品に見えた。生活に困っていた彼は、ありがたくそれをいただくことにした。
それからというもの、毎日のようにポストに何かが届くようになった。
缶詰、カップ麺、レトルト食品、新品のシャツや靴下など、いずれも実用的で、今の彼にはありがたいものばかりだった。食品は例外なく、期限表示が削られていたが、味に問題はなかった。手料理が来たら、さすがに口にするのはやめておこうと身構えていたが、送り主はそのあたりをちゃんと心得ているようで、届くのは既製品だけだった。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-13 11:00:00
1860文字
会話率:33%
「俺、人を殺しちゃったんだ……」
高野は缶ビールを力なく床に置いた。うなだれたまま、缶の飲み口をじっと見つめている。
ちらっとおれを見た。何か言うのを待っているらしい。おれは仕方なく、口を開いた。
「……ふーん、そうなんだ」
「い
や、軽いな」
「だって夢の話なんだろ? さっきそう前置きしてたじゃないか」
「そうなんだけどさ……」
電話で沈んだ声で宅飲みに誘われたときは覚悟を決めたが、聞いてみればただの夢の話で拍子抜けした。ただ、その夢がやけにリアルで続き物らしく、高野は本気で悩んでいるようだった。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-20 11:00:00
1717文字
会話率:89%
ある夜のこと、一隻の宇宙船が大統領が住む邸宅の屋上に音もなく飛来した。その宇宙船の中から現れた宇宙人もまた、その優れた科学技術を使い、誰にも気づかれずに床や天井をすり抜けて、目的の場所まで一直線に降りた。
「……あら、変わったお客さんね
。天井から来るなんて」
「お、これはこれは、失礼しました。さすがはこの星の支配者。名乗る前から我々の気配を感じ取るとは」
「ふーん、この星の支配者とは言い過ぎね。私が支配しているのは、この声が届く範囲だけよ」
二人の宇宙人は、「ほう」と声を漏らした。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-09-16 11:00:00
1320文字
会話率:81%
ふーん、そういうことするんだ
最終更新:2025-07-13 09:20:16
251文字
会話率:8%
かつて、アニメにゲームにミリタリー――“オタク”の道を突き進んでいた少年、皇 岳人(すめらぎ がくと)。
クラスメイトからの冷ややかな視線に心折れ、泥臭い剣道を捨て、スタイリッシュなスポーツマンを目指して右往左往。
しかし、紆余曲折の末に彼
が辿り着いたのは、かつて打ち込んだ剣道という原点だった。
剣道に打ち込むことで、かつての「オタク」は今や「全国大会出場のスポーツマン」へと大変身!
ようやく学校生活も順風満帆か――と思いきや、そんな彼の前に現れたのは、かつての幼なじみであり、
ツンデレで、僕っ子で、やたらと世話焼きな陸上部女子――妙義 沙羅(みょうぎ さら)だった!
「君、皇岳人でしょ? ふーん、ちょっとは男らしくなったじゃん」
再会早々、自転車の荷台に飛び乗ってくるわ、ギャンギャン怒鳴ってくるわ、昔と変わらない…いや、より強くなって帰ってきた“最強幼なじみ”。
オタク卒業(仮)・硬派路線(予定)・恋愛経験ゼロの岳人が送る、
「ちょっと騒がしくて、でもなんか眩しい」、そんな青春学園ラブコメ、開幕!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-11 18:30:14
202360文字
会話率:43%
ごくごく平凡な生活……いや、平凡以下な生活を送っていた。不満が無いと言えば嘘にはなるけど、別に不幸でもないし、そこそこ幸せに暮らしていた……はずなのに、あいつのせいでハチャメチャで非日常的な生活を送るはめに!?いや、こんな生活一切望んでない
んですけどっ!!
「ふーん。お前がジジイの言ってた女?」
「……へ?」
「まぁまぁだな」
「……いや、なんなの?てか、あんた誰?」
「んーー、中の上くらいか」
「……は?」
「ま、俺の女にしてやってもいいけど?」
ある出来事が、人生を大きく変えることになる。
「お前、俺から逃げられるとでも思ってんの?」
「あんたの女になんて、絶っっ対にならないから!!」
俺様で軽薄でクズな横暴御曹司
九条 柊弥(くじょう とうや)
✕
貧乏で男嫌い(?)な強気女子
七瀬 舞(ななせ まい)
この二人は甘い……だけじゃない!?
ドタバタラブコメディ!
──────── 『俺様御曹司は逃がさない』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 20:34:32
358884文字
会話率:65%
一見、王子と姫のラブストーリー──だけど、それだけじゃない。
最後に明かされるのは……?
如月 光、黎明高校の二年生。
その端正な顔立ちから“白の王子”と呼ばれている光は、密かに気になっている存在がいた。
それは“華の姫”と称される、
美しく気品あるクラスメイト・雛乃。
ある日、文化祭の合同出し物『メイド執事喫茶』の打ち合わせを終えた光たちは、ミス・ミスターコンテストの話題で盛り上がっていた。
その時、“黒の王子”と呼ばれる破天荒な友人・真が、ニヤリと笑ってこう言い放つ。
「ふふーん、わてが姫はんの隣に立って、タキシード着たら、そらもうかっこええやろなぁ〜!」
その一言に、心がざわめく光――
初めて自分の気持ちに気づいた瞬間だった。
恋とプライドが交差するミスターコンテスト。
“白の王子”は、“姫”の隣に立つことができるのか――!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 20:30:00
29272文字
会話率:40%
エッセイですね。ぼくのいままで経験してきたことについての。
思い出して書き綴っていくスタイル。
時事ネタやその時々に思いついたことなども織り込んでいきます。
ざっとプロフィールを紹介しますと、
日本にディズニーランドができたくらいのタイミ
ングで生誕。
転職経験1回。
妻と、子供2人。
趣味は楽器演奏。
生まれと育ちは東京近辺。今はちょっとだけ遠ざかってます。
こんなこと考えている人がいるんだ。ふーん、くらいの
軽い気持ちでさくっと読んでもらえれば幸いです。
この先、転生したり転移したりしない限り、それ系の話はないです(笑)
不定期ですが、週1~2のアップを目指します♪
よろしくお願いします:->
ノベルアッププラスでも公開はじめました(^^)/
ちょこっとタイトルやあらすじを変えてみました。(2020/9/14)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-13 23:51:55
87615文字
会話率:1%
高校一年生の有東木千影が通うバイト先は萌えるゴミを萌やす想力発電所。初めてのアルバイトで疲れたのか、フォーサーと呼ばれる超能力者が多数登場する有名コンテンツ『想伝蜃奇録』の人気キャラクター・関之沢玲南に出会う、という夢を見る。
パラノー
マルと呼ばれる謎のモンスターに苦戦する推しキャラ(玲南)を助けてから、千影は『現実と妄想の区別がつかなくなる』と言われる想力発電と、想伝蜃奇録を取り巻く不思議な運命に飲み込まれていく。
彼がおかしいのではない。
世界の方がおかしいのだろう。
多分、きっと。
「ふーん、つまり千影くんは玲南さんとの出会いもおかしいと思ってるんだ?」
「そんな怖い笑顔で凄むのやめて下さい!」
【ご案内】
第三章『Dear My Friends』第4話は3/9 20時に公開します。
転職活動の空き時間を見て第一章・第二章の誤字脱字、読みやすくなるように文章チェックを進めています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 20:00:00
527950文字
会話率:52%
スキル【運】――それは戦闘にも魔法にも使えない、“外れ”中の外れ。
俺はそんなスキルしか持たず、Sランクパーティー《黎明の牙》では「ただ運がいいだけの荷物」として扱われていた。
剣も魔法もろくにできない俺でも何かの形ではみんなの役に立ててる
、そう思っていた。あの日までは。
――そしてある日、あっさりと追放された。
「もう、お前の“運”には頼らない」
……しかしその直後、俺を追い出したパーティーは次々とトラブルに見舞われ、気づけば壊滅寸前らしい。ふーん、そう。
でも――俺は今、偶然出会った訳アリの美少女たちと一緒に、“新しい最強のパーティー”を作って旅している。
運で攻撃をかわし、運でレアドロップを引き、運で命を救う。
気づいていなかっただけで、俺の【運】は世界の理すらねじ曲げる“バグ級チート”だったらしい。
もう俺は、戻らない。戻る理由も、必要もない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-05 18:20:00
9870文字
会話率:34%
ふーん、えっちじゃん。
勇者は世界を救うため、魔王の手下である魔女を倒しにやってきた。
少しエッチな魔女との戦いは、怒涛の攻撃の連続で――。
最終更新:2025-05-30 17:00:00
1716文字
会話率:40%
タイトル:事故現場
彼女と2人で夜道を歩いてた。
しばらく行くと道の片隅に、女の人が座ってるのが見えた。
「…あの人、何してんだろ?」
と俺がぼそっと言ったんだが、
彼女「え?あの人?」
「ほら、あそこに座ってる女の人…」
と言うと彼女は
俺が指さした方向をあまり見ず、
辺りをチラチラと見渡し始めた。
「…いや、どこ見てんの?あそこだよあそこ」
彼女「あそこって、どこ?…誰のこと言ってんの?」
「…え?」
そう思って振り向くと、もうさっきまで
道端に座ってたその人は居なかった。
「あれ…?」誰も居ない。
でもその代わりに花やお菓子が置かれてるのが見えた。
それを見て彼女は、
「ああ、あの事故現場?あれはね、たしか4日ぐらい前かな?走ってきた車がちょっと車道を乗り上げてね、道歩いてる女の人をハネちゃったんだって」
「え?そうだったん?」
彼女「そう。深夜帯で誰も居なかったみたいでね、ひき逃げしたその人、未だに捕まってないんだって」
「……」
俺は世間の事に疎く、
そんな事があったのも知らなかった。
彼女「なんかその現場見た人の話じゃさ、被害者の女性が着てた赤いコートが血の色に見えたって、怖い感じに言ってたよ」
「…ふーん」
(後日)
そして後日。
その日は1人で夜、又その道を歩いてた。
すると又あの時と同じように、
道端に座ってる女の人を見つけたのだ。
「あ、あの人…」
よく見ると、その人が着てるのは赤いコート。
前はとっさの事でもあり、暗がりでよく分からなかった。
「家族か、友人の人なんかな…」
とか思いながらとりあえず
その人の前を通り過ぎようとした時、
女「…あの女とは早く別れろ。さもなけりゃお前、1人になるぞ…」
「(…え?)」
いきなりそんなことを言ってきて、
俺は関わりたくないと思ったから
そのまま足早に立ち去った。
「あの女」…「別れろ」…「1人になるぞ」…
もしかして、俺が今付き合ってる
あいつのこと言ってんのかな?
そのまま帰って夜、テレビでニュースを見ていると
彼女が言ったあの事件のことをやっていた。
その報道の中で、
「被害者の女性は白いセーターを着ており、そのまま道端に…」
と喋ってた。
後日。
俺の彼女は似たような事故に遭い、この世を去ってしまった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 18:18:43
1021文字
会話率:35%
創世記って…ふざけてんのか俺?
「やあやあ!なにしてんの俺のお前!」
…ああ、お前が書いた馬鹿なタイトル見てたよ。
「おお!どう思った?すごいだろ俺のお前!」
いや、全然、これっぽっちも凄くない。お前が俺の分裂体ってのが信じられな
いわ…
「ふーんじゃあ読んでみろよ!俺のお前!」
いや、読めって言われても…これフィクションじゃないだろ?
「あ、ばれた?やっぱ俺の頭キレてんな!」
あっそ…で、次は何するの?
「ハイブマインドとかどうよ!めっちゃ面白そうじゃね?」
ちくしょう…分裂体だから俺の興味のそそり方熟知しすぎてる…
よし!今日も俺とお前で遊ぶか!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 21:03:32
1994文字
会話率:37%
ふーん、えっちじゃん。
最終更新:2025-03-17 20:08:24
907文字
会話率:3%
「完璧な聖書などといったものは存在しない。完璧な神話が存在しないようにね」
「ねえ、あなたは何の歌を聴いているの?」
「僕が聴いてるのは歌じゃない。女神の声さ」
「女神の声なんて聴いて何になるのかしら?」
「貴族達の家の本棚に新しい聖書が一
冊増えるよ。聖書の代書をするのが僕の仕事さ」
「まるで、右のポケットにあるコインを、左のポケットに移すような仕事ね?それって仕事といえるのかしら?」
「少しは、ピカピカのコインにはなるさ。少なくともね。僕のパンツのようにね」
「ふーん」
彼女はどうでも良さそうに、僕のパンツを脱がすと洗濯に向かった。まるで、赤ピクミンの群れを水たまりに突っ込むようにね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-19 12:00:00
10235文字
会話率:56%
「100日後に地球を滅ぼします。──多分」
私の目の前でそう告げた男性はそう言った。平然としたその目つきで、彼は「地球滅亡」を宣言し、既にその準備を進めているという。
とりあえず、私は「ふーん」と言った。まあ、地球滅亡、だなんて普通はS
Fだし? まあ、いいっか。
なぜかって、私が住むアパートの隣人が、彼だから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-19 17:41:05
2591文字
会話率:64%
天女?奴隷?詐欺師?侍女?姫?軍師?ソードマスター?魔法使い?陰陽師?芸術家?薬剤師?医師?億万長者?外交官?社畜OL等等……からの平凡オタク女子大生として日々オタ活に勤しんでいたら友人とコミケ帰りに猫たんを助けてトラックにはねられ即死し
ました。テンプレが過ぎる。とりあえず後生なので誰か私の今生の名誉のために己の血の海で汚れた戦利品(成人向け含む)を明日のネットニュースで社会的死をする前に燃やしてくださいお願いします……
っという様々な前世の自分を思い出してしまった今生の私、まさかの馴染みのない名前の死にかけ公爵令嬢だった件について。
色々やらかしている前世の記憶達と今生の過保護な家の男共のせいで男女の恋愛事情は通行人モブポジでの鑑賞派、花は好きだが団子はもっと好き。それより魔法や精霊、剣術や武術、この世界の各地にあるダンジョンや禁足地に惹かれるタイプのオタクです。でも、まぁ、死ぬまで一度は燃え尽きるような恋はしてみたいが、一方通行な婚約?結婚?は一寸、ね?外見は年頃の乙女でも、精神年齢はもう夢見る乙女じゃないし……なので、今生の目標は頑張ってお国に手柄を立てつつ(下心)自由に生きて(現実逃避)貴族の義務である政略結婚や愛のない出産を回避しよう(願望)!!今生の私、テンプレヒロインや悪役令嬢とかでなく、名も知らぬ使命のないモブ令嬢だし!!
だって経験上、国さえ傾けなければ美人薄命はただの迷信。其れよりも属性もりもりの絶世の美女、ふーん、成程、なかなか悪くないのでは??(※超弩級のシスコンにブラコンに加え、この物語は一応過保護・溺愛・激重感情が多々ある恋愛ファンタジーものです)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 12:00:27
153631文字
会話率:21%