ふと気づくと別世界。
どうやら異世界転生したらしいが、記憶があいまいで元の世界の自分がどんなだったか思い出せない。
でもここで何かをしなきゃならない そんな感じが強まっていく。
謎の衝動に突き動かされて、その先には何があるか?
ほのぼのとギ
ブアンドテイクの冒険譚・ここに開幕。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 02:44:48
180999文字
会話率:37%
どーもー。アタシよ。
アタシはフリーの家庭教師をしているの。
今朝、知り合いから突然アタシの携帯に電話がかかってきて、「今日一日だけ高校で臨時教師をしてくれないか」って頼まれちゃったわ。生徒が作った57577の歌を一人一人順番に聞いて添削
して欲しいんですって。
「アタシは歌の添削なんて出来ないし、教員免許も持ってないから無理」って断ったんだけど、「今さら他の人を探すアテが無い。添削が無理なら感想を言うだけでいいし、一日くらい教員免許が無くても何とかなるから」なんて言うから引き受けちゃったわ。だって日給が3万円なのよ? たった一日、生徒が作った歌の感想を言うだけで3万円ももらえるなんて、こんなに割のいい話は無いじゃない?
さっき校長先生にも会ってきたわ。今日アタシが受け持つクラスについて簡単に聞かされたけど、アタシにはさっぱり理解できなかったわね。生徒が100人いて全員が百人一首の歌人だとか何とか、わけの分からないことを言ってたわ。でもそんな事はどうでもいいの。アタシは3万円さえもらえるなら、それでいいのよ。そうね、でも普通に感想を言うだけじゃつまらないから、アタシは生徒の歌に77で感想を付け足すことにしようかしら。
あら、授業開始のチャイムが鳴ってるわ。それじゃ、さっそく順番に生徒の歌を見せてもらいに行くわね。あれ? 教室って3階だったっけ? 階段ダッシュしなきゃ間に合わないじゃないのー。
※ご注意※
この作品はエンタメを目的としています。
記載している内容については、正確性を一切保証しません。
※文部科学省推薦!
※書籍化決定! 発売未定!
※池上彰もTwitterでつぶやく!
「私よりも分かり易い解説ですね」
※サラダ記念日の著者・俵万智も絶賛!
「百人一首の奥の深さを知りました」
※百人一首の選者・藤原定家も思わず現代に生まれ変わって執念のコメント
「うそつくな!」
※本作品は、過去に別アカウントで投稿して削除したものを若干修正して再投稿したものとなります
※連投にならないよう、二日に一回くらいのペースで投稿予定です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 02:20:00
222331文字
会話率:2%
15歳、高校1年生になったばかりの藤城雅臣は訳あって東京から名古屋へ引越してきた。
仕方がなくこの山王学園入るも通う意味を未だ見出せていない。
入学式のため学園まで足を運んだはいいが参加せずに帰ろうとするも、聞こえてくる喧騒につい足を止
めてしまう。
そこにいたのは同級生の2人組。
何かと騒々しい小柄な柊夕太。
態度も口も最高に悪い蓮池楓。
この出会いが、自分の運命を大きく変える事になるとも知らずに______
そんなある日。
雅臣は夕太が発案したサークルに人数が足りないからと無理やり名前だけ貸すことになってしまう。
嫌々ながらも参加させられるも、雅臣はそこで出会った4人の先輩を通じて自身の人との関わり方や考え方を思いがけず見直す事となった。
生きることにままならない子ども達は、山王学園高等部で出会う人々の価値観に触れ傷つきながらも自分の心を整理する。
「言葉にしなきゃ伝わらないだろ__!!」
言いたいことが言えるように。
自分の言葉で伝えられるように。
自分の考えを理解し、理解されるまでの成長物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 21:10:25
63059文字
会話率:35%
勇者が「Fされないと目覚めない呪い」にかかった。
残ったメンバー、魔法使い・聖女・重戦士・魔物使いでなんとか宿屋まで連れ帰ったが、目覚めさせるためにはやはり誰かがFしなきゃいけないらしい。
さあ、パーティーの絆が試される時がやってきた
。
呪いを解くのは、幼馴染の魔導士? 無垢な聖女? ロリ魔物使い? それとも……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 07:44:08
5399文字
会話率:56%
幼少の頃から、プロレスジム会長の父にプロレスラーとして育てられてきた女子高生、『中山田マト』。
しかし現在の彼女はプロレスを嫌うようになり、華やかで麗しい貴族の世界に憧れを抱くようになっていた。
そんな彼女が突然、貴族ひしめく西洋ファンタジ
ー風異世界へ!?
姿も変化し、まさにお嬢様らしい世界に浸っていると、お嬢様同士の喧嘩が
!
弱小貴族の令嬢『ユニエ・フォスタ』の味方をした結果、マトはライバル令嬢から決闘を申し込まれてしまった!
決闘の方法は……大嫌いな『プロレス』!?
なんでお嬢様がプロレスしなきゃなんないの!?
青春プロレスお嬢様ファンタジー、いざ開幕!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 18:16:17
85605文字
会話率:36%
冒険者「スイラ」の正体は竜(ドラゴン)である。
彼女は前世で人間の記憶を持つ、転生者だ。前世の人間の価値観を持っているために同族の竜と価値観が合わず、ヒトの世界へやってきた。
「ヒトとならきっと仲良くなれるはず!」
そう思っていたスイラだ
がヒトの世界での竜の評判は最悪。コンビを組むことになったエルフの青年リュカも竜を心底嫌っている様子だ。
「どうしよう……絶対に正体が知られないようにしなきゃ」
正体を隠しきると決意するも、竜である彼女の力は規格外過ぎて、ヒトの域を軽く超えていた。バレないよねと内心ヒヤヒヤの竜は、有名な冒険者となっていく。
いつか本当の姿のまま、受け入れてくれる誰かを、居場所を探して。竜呼んで「ヒトナードラゴン」の彼女は今日も人間の冒険者として働くのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-28 15:52:02
243216文字
会話率:45%
普通のOL目覚めたらペイシェンス・グレンジャーになっていた。
このグレンジャー家、とっても貧乏。このまじゃあ可愛い弟達が不憫だ。
転移したのか、憑依したのか分からないけど、チート能力もない。生活魔法だけでどうにかしなきゃ。
最終更新:2025-01-28 11:38:43
2380608文字
会話率:40%
クズ聖王の血を引くサーシャの中でぬくぬく寝ていた私は、ある日冷たい凍った湖に落ちて覚醒した。サーシャは、ショックで天に行ってしまい、女神様にこれまでの経緯を聞いた。
「サーシャは、私の愛し子なの。聖女となってこの世界を救って欲しかったのに」
愛し子? サーシャは苦労続きだよ!
「貴女には子どもを産んで欲しいの」
どうやら、私の子孫が聖女になるみたい。どうせ、このままなら隣国の好色な王の第四夫人だ! それなら、女神様に加護を貰って好きに生きよう! 子どもを産むかどうかは先において、生き延びる事を優先しなきゃね!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 13:08:41
329520文字
会話率:37%
オタクのうえに理系脳。非科学的でも考察しなきゃいられない。
異世界転生した男は、それでも彼らしく、不愛想な相棒 (外見エルフ)とともに新しい世界で生きていく。
「勘弁してくれ!今、俺の頭の中では、『生物の教科書』が『ファンタジー世界』
を冒涜しようとしてるんだ・・・!!」
【以下、無駄に長いです】
理系なオタクがマジでファンタジー世界に飛ばされたらどんなツッコミいれるんだろうな、と妄想しながら書いております (個人的にはめっちゃ楽しい)。
因みに理系要素は3、4話からです。初っ端からガツンとした理系要素を期待される方は4話から読んでください (きっと「うわっ理系っ」てなると思います)。マイルドな理系要素、あるいは普通にファンタジー要素を期待される方は1話からどうぞ。
またこれは余談ですが、この物語には「黒い虎」「白い鳥」「赤い龍」「青い蛇と亀」が登場します。併せて、主人公の相棒にもモチーフがあります。そして彼の色は「(本来“黄”にすべきですが、私の趣味で)緑」です。
何のモチーフの色違いかは・・・すぐわかっちゃいますかね。皆様ふるってお考え下さい。
とはいえ、属性(?)は私の好きに合わせてごちゃまぜです(;'∀')
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-21 00:47:25
649293文字
会話率:32%
社会人5年目、28歳。
ゲーム大好き、彼氏もいないアラサーに突入した私は、仕事は普通にこなせるが、今いる世界は「自分が転生して記憶を取り戻せていない世界」だと考えている。これから何か冒険的な事が始まるかもしれない期待感ありすぎ……のはずだっ
た。
いつか今やってるゲームの中でリアルに冒険しちゃうとか毎日期待しながら全くその兆候すらない。
ある日、流石に仕事の勉強もしなきゃと立ち寄った本屋。
チェーン店でもなく、こんな本屋あったっけ?なほど古びた佇まいの本屋は少しホコリの臭がした。
少し専門的な本だし、こういう本屋の方が目的のものがあるかもしれない。
奥のレジには、この本屋に似つかわしくない若い男性が立っていた。
一応ジャンル別に並べられているであろう場所で目的の本を探す。
ん?ちょっとまって?この本達って……。
……………………………………………………………………………………………………
少し読みにくい部分があるかもしれませんが、できるだけまとまりがある文章を書いていくように努力します。
途中多少の残酷描写があるかもしれませんので、ご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 18:04:29
4896文字
会話率:17%
フラホルク統一王国の三大召喚術師育成機関の一つ、聖マルグリット高等魔導学院の『おちこぼれ』ことウルリカは、養父エリオット・ネヴィルから突如「魔導学院を退学しろ」と命じられる。
落第危機を隠していたウルリカの自業自得ではあるが、どうにか退学
を阻止したいウルリカは、フラホルクの千年守護者ハーヴェイに命じられ、自然召喚災害の現場に救助へと向かう。
そこで出会った〈聖獣〉のこどもと『盟約』を交わすことになるが、彼は〈特異聖獣〉という貴重な〈聖獣〉で、ウルリカを取り巻く現状は一変する。
「うう……なんであたし、どこに出しても恥ずかしくないおちこぼれなのにっ、高等実技科に転科しなきゃならないのよっ……?」
これは『おちこぼれ』の召喚術師の卵と、赤ちゃん〈聖獣〉の成長の記録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 01:23:17
179453文字
会話率:28%
子供の頃の夢を思い出す。
将来は警察官になりたい。 父さんのみたいに沢山の人を助けられるような。 でも、そのためには今起きてる問題を知る必要があるし、いっぱい勉強もしなきゃいけない。 人を助けられる力も鍛えなければ!
でも、そのためな
らなんだって頑張れる!
ーーーーーー
「ごめんなぁ…昔の俺…」
行方不明になった尊敬する警察官の父親を探すため警官になった羽房(はねふさ)コウヤは交番で働く警察官となっていた
父親の事件に関わることすら出来ず焦燥感を感じながらはたらいていたある日、彼は突如命を落としてしまう
そして目を覚ますと______そこは異世界だった
さらに、自分の手には謎の力が備わっていて____
警察官の羽房コウヤが織り成す異世界転移の作品!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 23:00:01
73129文字
会話率:50%
「一日一善」をしなきゃ死んでしまう『正義病』という病気にかかったヤクザの話です。
キーワード:
最終更新:2025-01-05 08:56:17
1730文字
会話率:40%
始まりは名前も知らない異世界の地だ。そこの薄汚れた下水道で、俺はルンペンのガキ共に抱き着かれた格好で目を覚ました。
チート? んなもんねえよ。あるのは、朧気な『ディートハルト・ベッカー』とかいうガキの記憶と、そいつにあったアスクラピアの
『神官』としての力。俺は生き残る為に、こいつを少しばかり使える力にしなきゃいけない。
アスクラピアの二本の手。
一つは癒し、一つは奪う。
彼の者は永遠に一である。
多に分かれても一である。永遠に唯一のもの。
一の中にこそ、多を見出だせ。
多を一のように感じるがいい。
そこに始まりと終わりがあるだろう。
そして――
風に揺らぐロウソクよ。一思いに死ね!
母によって作られたものは、皆、死を目指すのだ!
熱き血よ。お前はもう消え去れ、そしてそれを喜べ。
死は歓喜であり、全ての困難からの解放である。
心臓よ。お前の熱き血を天に飛散させよ。
潔く散れ!
青ざめた唇の女。本性は蛇。復讐と癒しを司り、自己犠牲を好むしみったれた女神、『アスクラピア』に永遠の祝福(災い)あれ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 06:00:00
993230文字
会話率:37%
4年前、ドアマットヒロインに生まれ変わった私ことエリザベス・バートン子爵令嬢は、なんとかストーリーを変えようと頑張った結果、不幸な未来を回避できた。
12歳となった現在、祖父母であるフォークナー伯爵家に引き取られ、エリザベス・フォークナーと
なった私のもとに、従者候補のリチャード・ベルクという少年が現れた。
彼は前世で大好きだった小説「星空の下の恋人たち」の主人公だった。
だが、推しの子供時代に会えて喜んでる場合ではなかった。
作中で彼に殺される悪役令嬢は、現在の私、エリザベス・フォークナーだったのだから。
一難去ってまた一難。せっかくドアマットヒロインを回避できたと思ったのに!なんとかしなきゃ……!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-18 16:00:39
6875文字
会話率:21%
明日はテストだ。
当然準備をしなきゃならないわけだが、どうもその気になれない。やる気が出ない。
部屋がピカピカになればやる気も湧いてくるかも、という思いつきで、俺は部屋の掃除を始める。
しかし、漫画を見つけて全巻読んでしまったり、アルバムに
夢中になったり、時間だけが過ぎていく。
そして、押し入れの掃除に取り掛かった時、俺は中から死体を見つけてしまう……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-11 16:35:14
2080文字
会話率:6%
若くしてメギドア帝国の皇帝となったアーティスは変わった皇帝であった。
とにかく思いつきで行動し――
「帝国といったら世界征服だ!」と言って町内を征服すべくチンピラと戦う。
「市民を弾圧してやる!」と思い立って少年たちとサッカーをする。
「
教会と結びついてやる!」と宣言し、教会ツアーを満喫する……といった有様。
しかし、不思議といい結果をもたらしてしまう。
そんなアーティスは苦労人の宰相ボルツ、元気一杯な聖女レイラと共に、思いつきで帝国内を駆け回る。
異民族の集落に向かったり、冒険者や剣闘士になったり、奴隷の少女を助けたり、不老不死を求めたり……。
数々の冒険を経て、アーティスも成長を遂げていく。
やがてアーティスは海外の強国と対峙し、さらには世界の危機に立ち向かうこととなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-06 19:40:10
141646文字
会話率:56%
冒険者や傭兵が集うある町で、毎日のように「武器や防具は装備しなきゃ意味がないぞ!」
と言い続けるおじさん。
もちろん、それには理由があった。そして、おじさんの悩みとは……?
最終更新:2022-02-18 16:31:16
1831文字
会話率:44%
世界に存在する御伽話のような存在、特殊能力者。
普通の人間には耐えられない強大な力を持つ彼らは、その能力をときには善に、ときには悪に使いながら、今日まで人として、生きてきた。
その1人である少女、マチルダ・スカリターは「超越」の能力を持つ
。
過去彼女のみで一国を壊滅状態に陥れたことから、“破壊の怪物姫“と呼ばれ、世界三強の1人として恐れられていた。
しかし過ぎた力には代償がつきものだ。
彼らは力を使う代わりに、暴走を引き起こす。
それを食い止めるのが、特殊能力者の対となる鞘という存在。
彼らはただの人間であるが、それぞれ対となる能力者にのみ暴走を抑える等のことができた。
その方法はキス。
「他国の国王に拉致同然で嫁がされて、尚且つ、好きでもない男とキスしなきゃいけないなんて、嫌だ!ぜーったい、嫌だ!」
「ガハハハハ!諦めろ、マチルダ!其方は私と夫婦になるのだからな!」
「誰がお前みたいな筋肉だるまと結婚するかぁ!」
これは、無理やり他国へと嫁がされた姫が脱走を繰り返し、鞘となる国王との愛をなんだかんだで深めていく物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-29 00:00:00
55884文字
会話率:23%
私はレイラ。
聖女じゃないけど、なんか最近「聖女扱い」されることが増えている。
魔法が少しだけ使えるだけの田舎の平民なのに、なんでだろうね?
領主様が「クレア、悪いな。また頼みがある。北の丘に古い書庫があるのだが、最近その周辺で奇妙な現象が
起きている」って。
解決しなきゃ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-28 03:06:52
2085文字
会話率:54%
滅亡寸前のセーヌ共和国を救った勇敢な聖女スザンヌ・マルク。
過酷な運命が彼女を襲う。
敵に捕まり魔女裁判にかけられ、火あぶり処刑。
「熱い、苦しい」
無念の最後を遂げる。
そしてスザンヌの人生やり直しが始まった。
「火あぶりだけは、絶対に回避しなきゃ!」
スザンヌは美形騎士たちととも敵軍を打ち破っていく。
騎士たちの愛はスザンヌの快進撃を支える。
しかし天からのお告げでスザンヌは知る。
前世で自分が処刑された後、騎士たちも悲しみのあまり絶望。
悲惨な末路をたどっていったことを。
彼らを救うため、自分を救うため。
スザンヌの人生逆転ストーリーが加速する!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-16 12:12:49
103778文字
会話率:21%
なんか噂の異世界転生したっぽい?しかも悪役令嬢っぽい!?と気づいた私、縦ロールに吊り目な、堂々たる美少女で侯爵令嬢です。こりゃあかん。
なんの作品か全く分からないけどとりあえずフラグを回避しなきゃ!しかしどんどん降りかかる死のフラグ、すなわ
ちイケメンの乱打。兄も弟も義弟も婚約者も叔父様もイケメン。詰んだ。
絶望しながら迎えた学院の入学式で出会ったのは、いかにもヒロインの特性盛りだくさんな平凡な容姿の……。
「……男の子!?」
気がつけば私の周囲が次々平凡な少年に心酔、もとい攻略されていき、私はやっと気がついた。ここはB(ボーイズ)がL(ラブ)する世界であることに!えっ、なんか周りでハートが飛び交ってるんだけど、私って悪役令嬢じゃなかったの!?
本編はNLですが、周りのBLな人たちのあれこれがしっかりめにあるのでBL(R15)枠です。主人公は彼らがアレコレする場面にたまたま遭遇して悲鳴を上げるお仕事があります。
本編と間話(★BL)で進みます。間話はシリアス・悲劇もあり。間話がメインになるかも。
アルファポリス他にも連載しています。年齢制限にご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-09 14:15:56
92727文字
会話率:48%
だから議員はすべての収支を公表しなきゃ裏金議員だということに法案修正しろ。
使ったものには脱税とか文句言わんからさ。
投票で評価されてよければ当選するし悪ければ落選するだけだよ。
キーワード:
最終更新:2024-11-03 15:10:55
467文字
会話率:0%
別に他人の行動なんてどうでもいいじゃない?
会社ってのはみんなで利益を出す場であって小中高校のように同じカリキュラムをみんなで同じように受ける場所ではないと思うんだけどなぁ。
そんな話をすることでみんな休憩を隠れてしなきゃなくなるようなギ
リギリした雰囲気にするのもどうかとおもいますしね。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-10-31 21:03:00
478文字
会話率:0%
日本においてもフェーズが急激に変わってきていますね。
その分戦争を意識しないといけませんが。
ただ、その前に自民だろうが何だろうがダメな議員を精査しなきゃいけないんじゃないでしょうか?
キーワード:
最終更新:2022-10-19 22:48:13
410文字
会話率:0%