『それは、まだ「好き」と言わない。―両片思いアンソロジー―』
恋が始まる、ほんの少し前の気持ち。
惹かれ合っているのに、気づかないふりをする。
気づいてしまっても、伝える勇気が出ない。
幼なじみ、先輩後輩、クラスメイト、敵対関係、バイト
仲間。
さまざまな関係性の中で、それぞれの“好き”がすれ違い、交差していく。
これは、付き合う一歩手前。
まだ「好き」と言えない、だけどそれでも、確かに恋している物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 20:00:00
17043文字
会話率:41%
皆がすなる「俺tueee」といふものを我もしてみんとてするなり。
要は「独りだけ銃を持つ」が俺Tueee!だろ?
・・・・違う?
かくして、日本が異世界に転移します。
そこは中世ヨーロッパにファンタジーを足したような異世界。
その世界は魔
法と竜騎士を要する世界帝国によって新たな時代を迎えようとしていました。
世界帝国を創ろうってくらいですから、その国家が無能なわけがないですよね。
モンゴル帝国とオスマン・トルコ帝国とローマ帝国を足して煮詰めたような、極めて合理的で優秀な国家です。
そして転移してほどなく、日本列島には国際連合が再編成されました。
ほぼ同時に国連軍が異世界に「合法的に」侵攻します。
緒戦を圧勝で飾った国連軍。
広大な異世界を前にして、世界帝国とにらみ合い。
互いに相手を滅ぼすつもりでしょうか。
そんな世界大戦のど真ん中。
・・・・・・・・・・・・・・の端っこ。
戦争で一番難しいのは、戦場ではなく占領。
世界帝国の領土を半減させた国連軍。
命令。
一個分隊にて一国を占領すべし。
腹黒上司に左遷させられた事務系自衛官。
やる気なし、技能無し、実績なし。
ニートになりたい。
星に誓った幼いあの日を忘れない。
こまめに邪魔するパワハラ上司!!
目指せ即日解雇で失業保険!
頑張らないで無病息災上官退散!
降り立ったのは未占領の5万人都市(手始め)。
出迎えたのは貧乏くじを押し付けられた魔法使いの少女。
ハブられ者同士が、なんやかんやと(たぶん)幸せをつかむまでの物語。
テンプレートにツッコミをしたら出来上がった小説です。
ただし、否定してもつまりません。
「きっとこうなっているんだろうから説明はつく!」
という具合にシュミレーション。
日本まるごと異世界転移、中世ファンタジー世界、強大な異世界帝国との戦争、自衛隊VS魔法使い、近代兵器VSドラゴン、などなど「よくある」材料多数。
こんなネタが好きなあなたは考えたことがあるハズ。
自衛隊って戦えるの?
日本列島だけだと自活できない?
海外に、ただ行くだけで予防注射とか必要だよ?
「異世界」の人と言葉が通じても話が通じる?
在日米軍はなにしているの?
日本列島に何百万といる外国人はどうしているの?
日本が無い地球はどうなった?
何で戦争になるの?
などなど。
その答えは本編にて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 04:29:33
4820739文字
会話率:6%
ステラフィッサ王国公爵家令嬢ルクレツィア・ガラッシアが、前世の記憶を思い出したのは5歳のとき。
現代ニホンの枯れ果てたアラサーOLから、異世界の高位貴族の令嬢として天使の容貌を持って生まれ変わった自分は、昨今流行りの(?)「乙女ゲーム
」の「悪役令嬢」に「転生」したのだと確信したものの、前世であれほどプレイした乙女ゲームのどんな設定にも、今の自分もその環境も、思い当たるものがなにひとつない!
それでもいつか訪れるはずの「破滅」を「回避」するために、前世の記憶を総動員、乙女ゲームや転生悪役令嬢がざまぁする物語からあらゆる事態を想定し、今世は幸せに生きようと奮闘するお話。
ーーーエンディミオン様、あなたいったい、どこのどなたなんですの?
********
恋愛要素はオマケ程度にストレスフリーに読めるようご都合展開を陽気に突き進んでおりますので予めご了承くださいませ。
☆アルファポリス様にもすな子名義で投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 23:55:10
494902文字
会話率:21%
気づけば異世界の辺境村で、8歳の少年になってました。名前はユース。
前世では、発展途上国で農業ボランティアしてた地味な青年。
……だったのに、なぜか今世では、『王国でたった一人の光属性魔法使い』に!?
しかもこの光魔法、「人を癒す
」とか「浄化する」とか、やたら神聖っぽい。
だったらまずは平和に、村の畑を耕して、お菓子作って、
幼馴染のフィリアとほのぼのスローライフを――って思ってたんですよ。
でも――
「今日の焼きリンゴタルト、昨日より魔法が強い気がする!」(by フィリア)
「この甘さ……まるで恋ですわ!」(by 貴族令嬢クラリス)
「ユースはわたくしのもの。スイーツとセットで♡」(by 王女アリシア)
気づけば、お菓子に釣られて(たぶん)お嬢様や王女まで村に押しかけてきて!?
さらには10歳で学園編突入、15歳には世界の秘密まで巻き込まれる未来……らしいです。
――え、俺の平穏どこいった?
スイーツ片手にツッコんだり癒したり、たまにモテたりする、
王国唯一の光魔法使いの、のんびり(予定)の冒険、開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 11:05:53
115773文字
会話率:45%
殺さた主人公(三十代おっさん)は、のんびりとした田舎(たぶん)に転生して、人生を新たに始める。新たな家族と優しく、温かく、のんびりと過ごしていく。
主人公は時々、周りに大きな影響を与えながら、しかし冒険も内政もせず、あるとしてもお遊び程
度。主人公が好きなのはのんびり生活や観光。ついでに物作り。考察も少し。
話の進みはとてもゆっくりです。
*序盤は余計な設定のせいでウザったらしいです。流し読みで十分です。
*他の小説や漫画、ゲームの影響が見え隠れします。作者の願望も見え隠れします。ご了承下さい。
頑張って週一で投稿しますが、基本不定期です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 20:20:00
1140734文字
会話率:45%
婚約者の王太子に「胸が小さいから」という理由で婚約破棄された伯爵令嬢アリシア。泣きながら街角にうずくまっていた彼女に声をかけてきたのは、どこか高飛車なイケメンの青年だった。
「王太子を殺してやろうか?」
冗談だと思っていたその言葉は、な
んと本気だった。彼の正体は――魔王の息子、悪魔王子ライアス!
魔物の軍勢が王宮を襲撃し、王子は討たれ、アリシアは魔物の王子に嫁ぐことに!?
おっぱいがなくても、世界は救える!
婚約破棄から始まる異種婚ラブ(?)ファンタジー、ここに開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 11:50:37
1250文字
会話率:43%
この作品のタイトルを見て、「なんだ西洋ファンタジー系か」とか「異世界系は時代遅れだろ」だとか、「異世界ものはもう飽きた」などと思った方はいないだろうか。
この作品は、ファンタジー系大好き!という方にはもちろん、西洋ファンタジー系はもう飽き
たよ、という方にもオススメしたい。なぜなら、この作品は、主人公が様々な異世界を旅する冒険譚だからだ。
異世界。あまりにも多様性に溢れた言葉であろう。
一般的には、異世界ファンタジーというと、西洋ファンタジーが用いられる事が多い。
しかし、SFや近未来だって立派なファンタジーだし、それらが描かれる世界も、異世界と言えよう。
もっと言うなら、この我々が存在する世界でなければ異世界なのだ。
呪術◯戦も、鬼◯の刃も、言ってしまえば異世界なのだ。だって僕らの住む世界には、呪術や鬼は(たぶん)存在しないのだから。
なら、異世界にも我々が住む世界と似通った世界があってもよいではないか。
私はそう思う。
と、まぁそんな様々な側面を持つ異世界という異世界を主人公が旅をする、というのが、本作の醍醐味である。
もちろん、異世界と本作の主人公の住む世界を行き来するわけで、きちんと主人公の住む世界の方でも、ストーリーを展開していく予定である。むしろ、終盤はそっちに焦点をあてると思う。
なので、この作品の土台となるのはあくまで西洋ファンタジーである、という点においては勘弁被りたい。そこだけは、許して欲しい。
さて、最後にあえてもう一度だけ言わせてもらおう。
この作品は、「主人公が様々な異世界を旅する冒険譚」である。
カクヨムでも連載中!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 08:34:26
32549文字
会話率:54%
古都アウレア・ステーション・テルティウス市役所、市民安全課。
僕、シルス・グリセウスの仕事は、市民の安全を脅かす……ことはなく、主に「都市型スライム」の発生報告書を処理し、駆除業者に頭を下げること。
魔法が水道や電気と同じインフラと化したこ
の街で、僕の願いはただ一つ、「定時で帰る」ことだけだ。
それなのに、スライムの異常発生で都市機能は麻痺寸前。上司には責任を丸投げされ、僕の残業時間は増える一方。
……ああ、もう、面倒くさい。
本当は、学生時代に専攻した伝説級の魔法で全部解決できるんだけど、あの恥ずかしい「魔力循環促進儀式」を全力でやるなんて、絶対に嫌だ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 06:00:00
60143文字
会話率:42%
『しいな ここみ』様(https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/2175055/blogkey/3449778/)の『梅雨のじめじめ企画』参加作品になります!
──美しく咲いた花は、
土に還らず。
無念と情熱が、キノコとなりて蘇る──
これは、ひとりの舞妓の魂が、白塗りの怪異へと姿を変えた、哀しき伝承 (たぶん)
※「マイコニド(Myconid)」は、ファンタジーに登場するキノコのような姿をした人型生物。特に有名なのは『ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)』というテーブルトークRPGに登場するクリーチャーです※
幻邏様(https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1850894/blogkey/3451353/index.php?p=2)のおかげで、この様なキャラになりました!、ありがとうございます(笑)(。-人-。) 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 00:01:34
28686文字
会話率:20%
コンビニバイト歴3ヶ月、普通の女子大生・ユカの悩みはひとつ。
――同じシフトの佐久間さんが、どう見ても“普通じゃない”こと。
音を立てずに歩く。気づいたら真後ろにいる。油の中からトングを取り出す(火傷なし)。
レジ打ちも品出しも完璧だけど
、人間らしさはゼロ。
もしかして…忍者? いや、そんなバカな。
でも今日も、監視カメラにだけ映ってないの、佐久間さんなんだよな。
そんな感じで、“ただのバイト仲間”への疑惑が日に日に増していく。
でも誰も信じてくれない。
バレそうでバレない、笑って忘れられるかと思いきや、また次の事件が起こる――!
これは、現代に生きる(たぶん)忍者と、その日常に巻き込まれる女子大生の、どこかズレたコンビニライフ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-08 19:20:00
27100文字
会話率:36%
なぜか自分が死ぬ未来が見えてしまうという恋人を愛のパワーで(たぶん)救い続ける彼氏のお話。
最終更新:2025-06-28 12:16:04
987文字
会話率:33%
「……ワタシ、名前ハ“カセ・ヒカリ”。地球デハ、“先生”ト呼バレテイマス」頭から触覚(?)が生えている人かもわからない先生と過ごすドタバタな日々。
最終更新:2025-06-26 11:50:32
23380文字
会話率:49%
紆余曲折試行錯誤知恵比べを繰り返してきた、ネコの爪切りバトル。漸く「うちの子にはこれだ!」に辿り着いた。
最終更新:2025-06-15 12:18:53
2376文字
会話率:0%
戦神アラハバキ……
舞踏神ナガスネヒメ……
そして、アマテラスの神妃セオリツヒメ。
幾多の名を持ち、太古の昔に高天原の武神・軍神たちと刃を交えた、荒ぶる神々の王。
しかし、最後の巫女を失い、人々の信仰も消え去った今――彼女は小さな空き
家の片隅で、静かに滅びの時を待っていた。
だが、そんな神の余生に飛び込んできたのは、一人の歴史オタク・庭部武司。
彼の登場をきっかけに、アラハバキは混沌極まる現代の大渦へと巻き込まれていく。
宇宙人の侵略!
魔法少女の出現!?
退魔士の刃が悪魔を裂き、暗闇の向こうで嘲笑が響く。
そして極めつけは――
「――ワシの、巨大ゆるキャラじゃと!?」
カオスがカオスを呼び、神話が異能と交錯する!
(たぶん)空前絶後の 神話系異能アイドルバトル・ファンタジー、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-14 08:34:32
34932文字
会話率:18%
当代一の魔力量を持つ魔法士アニスには、王命でフェリクス第3王子との婚約が決められ、健気に尽くしてきた。
ところがある日、突然その王子から言われた。
「君から婚約を解消してくれないか。……運命の女性に出会ってしまったんだ」
しかも、アニス
から婚約解消を申し出させて、厄介ごとは全て押し付けるつもりらしい。
王命だからそんなのできるわけないと、アニスはそれをきっぱり拒否。
だがその直後、任務で訪れた地下迷宮で崩落事故に巻き込まれ、気がつくと――なぜか猫になっていた!?
絶体絶命のピンチの中、彼女を救ったのは、学生時代に犬猿の仲だった騎士団長・ハロルド。
……が、彼はアニスを“アニスの従魔”だと勘違いし、そのまま自室へと連れて帰ってしまい――!?
婚約破棄、猫化、迷宮崩落、そして始まる不本意(でもちょっと快適)な同居生活。
これは、猫になった魔法士アニスが、元ライバルの麗しき騎士団長と暮らしながら、
元の姿を取り戻そうと奮闘したり、ざまぁしたり、一途な愛に不覚にもときめいたりするラブコメディである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 21:11:20
95501文字
会話率:22%
目覚めたら異世界。
しかも私は、“魔力暴走する美形AI彼氏”の制御装置として召喚されたらしい。
……しかも非公式。
彼は公爵家の御曹司で、年齢関係なく全女性を口説く超チャラ系転生者。
私はツッコミ担当にされ、婚約者(仮)にされ、暴走魔力と
日々戦う羽目に。
「お願い、落ち着いて」「ねえ、そのセリフどこで仕入れたの」
「暴走するの早すぎない!?」「非公式で私に押しつけないで!?」
これは、異世界×AI×恋愛コメディのすれ違いバトル――
“制御不能な彼”と“まともな私”の、絶対恋愛に発展しない物語(たぶん)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 07:39:33
1504文字
会話率:42%
男爵令嬢リディアは臆病で内気で、忌み嫌われる黒魔法使いだ。リディアの〈生き物を隠す黒魔法〉を認めてくれるのは、幼なじみで婚約者となるマックスだけ。
そのマックスに誘われ参加した夜会で、リディアは何の偶然か聖女様を拾い、『勇者』と名乗る異
形の青年と出会う。「この国から聖女を逃がしたい」と言う『勇者』と、古代魔族の魂を宿す『怪物王子』に妹のメリルともども巻き込まれるかたちで、逃亡の旅に出ることになってしまった?!
逃亡から始まる冒険、その果てにリディアたちが見つける『世界の真実』とは?
※本作は、【今流行の(?)「クソ妹」が出てくるストーリー】となっておりますが。
①クソ妹は主人公サイド
②クソ妹を悪者にしてもざまぁしてもダメ。おバカなのも避けて
③クソ妹の尖った性格はそのままに主人公たちとハピエンへ突っ走る話にしてください
以上の条件を満たしてみようチャレンジでございます。
※テンプレ通りの話にはしません。皆様の予想をいい意味で裏切れたら幸いです。
※ブクマ・評価、面倒でなければ感想もいただけると大変嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-06 12:00:00
254706文字
会話率:34%
聖女の手を取り、魔女を追放すると決めたこの国の王太子。よくある婚約破棄? よくある選択? もちろん、それだけでは済まない。こんな世界観はいかがでしょう?
最終更新:2024-11-09 07:35:55
5965文字
会話率:37%
猫とサラリーマンの日常を覗いてみよう。
最終更新:2025-03-26 02:19:45
1560文字
会話率:30%
冒険者として仲間と共に旅をしていたユーキは、仲間の1人であり10年来の親友でもあるアレクから突然別れを告げられる。ユーキは突然のことに反発するが、別れの原因はアレクがユーキのことを「嫌い」だからと言う。当然、納得するわけがない……、と思い
きや、ユーキはすんなりと受け入れる。予想とは違う反応に戸惑うアレクだったが、達観したユーキのおかげで揉めることもなく2人の別れは決定してしまう。最後の別れを告げ、去るアレクの瞳には大粒の涙が浮かんでいた。
アレクはなぜ、別れを告げたのか?ユーキはなぜ、すんなりと受け入れたのか?2人はなぜ、旅に出たのか?そして、2人の今後は?
10年前、アレクとユーキの出会った日から物語は始まる———。
※注意
本作はテーマの1つとして追放ものに近い構成をとっておりますが、復讐・ざまあ要素はありません。また、チート無双・ハーレム要素も(たぶん)ありませんので、ご理解の上でご一読ください。
※構成
本作は全13章構成を予定しております。(内容は予告なく変更する可能性があります)
各章の大まかな内容は以下の通りです。
1章 ~ 3章 …… ユーキとアレクの出会いから旅立ちまで
4章 ~ 7章 …… 旅立ち、仲間たちとの出会いからユーキとアレクの別れ(オープニングの内容)まで
8章 ~13章 …… ユーキとアレクの視点を交互に描き、エピローグまで
※更新
3章終了までは毎日投稿させて頂きます。
4章以降は、週1回の投稿を予定しておりますが、予定通りにいかない場合や、不測の事態が発生した際には、あとがきなどで報告させて頂きます。
※作者から一言
ブックマークや評価をして頂く必要はありません。(もちろん頂ければ望外の喜びではありますが)
あなたに読んで頂けるだけで、私は至上の喜びです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 16:19:25
943713文字
会話率:41%
——銀河歴3024年。人類は宇宙に進出し、多くの惑星と交易を結びながら平和(たぶん)な時代を迎えていた。
しかし、そんな時代の片隅で、銀河連邦の"はみ出し者"たちが集う宇宙船があった——。
最終更新:2025-02-24 17:21:57
4280文字
会話率:66%