「一生忘れないからな」
人間の子供にエアガンで銃殺された元鳩は、その言葉を呟いたことで、ユニークスキル『記憶を司る者』を得て、ドワーフ族に転生する。
前世の記憶を引き継げるそのスキルは、前世で得た様々な記憶、経験、体験を経験値に変換し、転生
前にレジェンドスキルとなる。
異世界は、人間、亜人族、魔族が対立した三巴の世界。戦乱の世の中でドワーフ族は「ものづくりしか出来ない戦えない民族」として亜人国でも立場が低かった。
最弱民族ドワーフとして転生した元鳩は、レジェンドスキル《記憶神ムラモシュネ》によって、ドワーフの威厳を取り戻す。
前世の記憶で無双する物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-09 20:00:00
23851文字
会話率:24%
現代の神隠し――アキラはとある切っ掛けで異世界へと飛ばされてしまう。そこは宇宙人に侵略されたファンタジーな世界。人と魔は手を取り合い、侵略者に果敢にも戦いを挑んでいた。救世主として招かれたのだと告げられたアキラは、依頼という形で侵略者との戦
いに身を投じる。そこで出会ったのは一人の少女……名は、カルナーザ。感情表現が極めて乏しい彼女と共に任務をこなしていく中で、アキラは少女に特別な感情を抱いていく。そしてカルナーザもまた、そんなアキラに感情をだんだんと表に出していくように……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-06 00:00:00
51376文字
会話率:37%
異世界に飛ばされ、勝手に指名を押しつけられた2年4組の生徒28名はそれぞれの天職に従って、剣、弓、魔法などを駆使して戦っていた。しかし、主人公 内山基喜は違った。天職『ガンスリンガー』銃のない世界で銃を生業とする天職は意味をなさず、おまけに
全ての武器は使えなかった。無能と罵られ、足手まといを実感していた彼は、ある日、迷宮の奥底で吸血鬼の末裔と出会う。
「我の眷属となり、そして、全てを手に入れろ」
そういって、吸血美女と契約を交わす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-22 01:47:23
18202文字
会話率:49%
炎の魔人《イフリート》と呼ばれる悪魔が、両手にサブマシンガンを備え突如魔界に現れた。
そいつの名はヒイト。
銃声を奏でながら、魔界中の魑魅魍魎を殺して回ると言うのだ。
魔王に喧嘩を売ったこのバカは、血も涙も、それこそ神の”か”の字すらな
いこの魔界で
クソ野郎共の脳天に、風穴を開けるッ――!
ーーーー
大変恐縮ですが、今更ながらプロローグを追加いたしました。
この作品は人生初の書き物となります。
そのため、至らない点があるかと存じますが
どうか温かい目で、お付き合いいただけますと幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-05 17:50:09
24118文字
会話率:37%
銃社会へと移り変わった世界だが、まだまだ未開拓地が多い。未開拓地には、モンスター等生物が多々存在する。モンスターたちから町を守るため、それぞれ城塞都市となった。
主人公ネルとレリス、二人は城塞都市の傭兵「ガンナー」として働いていたが儲けられ
ず悩んでいた。そんな二人は、武器屋での出会いから変わる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-29 03:54:39
2034文字
会話率:64%
どうか聞いてほしい。昨日の昼すぎのことなんだけど。
チームで万年手入番の僕ことフィルブリンナーは、突然宿屋の二階から降ってきた女の子ウィンウィルと、かーなーりアグレッシヴな出会いをしたんだ。
でもね。強引に手入れを押し付けてきた子だった
けど、別にそんなにいやじゃなかったんだ。金はちゃんともらえたしね。
それに僕の仕事をすごく評価してくれて、うれしかった。
だけど、その日――。
僕は有名A級バウンティーハンターチーム、【ウォラック興産】から追い出されてしまったんだ。
『手入なんて店で出来る! 時間のムダだ!』だってね。
そのリーダーのエリオットっていうのが時間にうるさい人でさぁ。
ただ、僕には【起死回生(クリーニングアップ)】っていう能力があったんだ。
これはクリーニングする度、銃の性能を毎10%ずつ、雪ダルマ式に向上していく能力。
けど、もういまさらって思って、心を新たに友達のジャスパーフェネック・キキといっしょに町を出ようとしたんだ。でもその矢先――。
そう、僕は二階から降ってきたあの少女、ウィンウィルに引き留められたんだ。
「探したよ! 昨日手入れしてくれた銃だけど命中率がすごいの! だから一言お礼を言いたくて、良かったらお兄ぃとお姉ぇのもお願いしたいんだけど……え?行くところがないの? じゃあウチにくればいいじゃない!」
強引なウィンにつれられ、スケベでロマンを求める熱い兄のレヴィンさん。
そしてシャーマンの血を引くヌー族のおとしやかなシ義姉リリーさんが温かく受け入れてくれたんだ。
このチームで心機一転がんばろうと意気込んだのはいいものの。
話はそれで終わらなかったんだ。
実はこの荒野広がる大陸「ナエスタ」に住む全ての人間には、【烙印(スティグマ)】が刻まれていて。
その【罪】とは逆の力を宿している。
それはウィンウィルも例外じゃなくて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-27 21:34:03
116995文字
会話率:49%
ブラッドレイ魔導伯家の長男ライルは普人族でありながらも、すべての属性の魔術を使える才能とエルフを超える圧倒的な潜在的な魔力量を持ち、魔導王国の将来を担う人材として期待された。
しかし、名門、王立魔導学院に首席で入学したものの、すぐに落ち
こぼれた。
その原因は一度に放出できる魔力がごく僅かであり、彼が放つ魔術は子供の遊び程度の威力しかなかったことだ。
学院を落ちこぼれたライルは父親である魔導伯に廃嫡を言い渡された上、実家から放逐され、同時に魔導学院を退学させられた。
絶望に飲まれそうになったライルは探索者としてレベルを上げることで、自らの弱点を克服しようとした。しかし、まともな魔術が使えない彼には魔物と戦うすべがなかった。
そんな時、ある魔導具と巡り合った。
その魔導具の名は“魔銃”。
魔銃は欠陥品と言われていた。
発射時に同等の威力の魔術の数倍という膨大な魔力を必要としたためだ。
異世界=地球の銃を模した魔銃と出会ったライルは、その圧倒的な魔力保有量と類い稀なる魔術才能により、4種類の魔銃を使いこなし、着々と力を付けていった。
サムライに憧れるクール系?美女ローザと共に迷宮に挑むが、大陸の西で起きた異変の余波を受け、危機に陥ってしまう。しかし、二人は独特の戦闘スタイルでその危機に立ち向かっていく……
銃を愛する異世界から来た技術者。
彼を見下していた魔導学院の元同級生。
そして、この国を陰から支配する“七賢者(セブンワイズ)”
彼らの人生に絡んでいく……
■■■
非転生・非転移物です。
ハーレム要素はありません。
銃については地球の物を模し、名前を同じにしていますが、性能や仕様は同一ではなく、全くのオリジナルとお考え下さい。
■■■
「迷宮最深部(ラスボス)から始まる美食(グルメ)探訪記」と同じ世界観です。
プロローグ時点ではラスボスグルメの主人公ゴウたちが迷宮から出る約1ヶ月前になります。
■■■
アルファポリス、カクヨム、ノベルアッププラスにも投稿しております。
■■■
12/9_タイトル変更しました。
旧題「魔導王国の銃使い(ガンスリンガー)〜魔導伯家の落ちこぼれでも無双できる“魔力式レールガン”のすすめ〜(仮)」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-26 09:00:00
322081文字
会話率:26%
銃を用いた戦闘術:"ガン=カタ"と、"ときめき"が重なっちゃった!?
い、一体、どんなお話になっちゃうの〜〜〜!?(ぴえん)
最終更新:2021-04-08 21:00:00
10356文字
会話率:21%
鉄道とパーカッション式リヴォルヴァーが存在する世界。
世界から魔法が失われ、人喰いが横行し、人は富を追い求める。
そんな世界を生きる、がらんどうのような心をもった老ガンマン〈銃術師〉。
戦争で全てと失った彼は隊商を護衛をして、賊を撃ち、
金をもらい、酒を飲む。
そんな虚しい日々を送っていた彼はある日、奴隷の少女を助ける。
その出会いが銃術師のわずかに運命を変え、その運命はやがて魔法王国の復興へと変転していく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-08 07:02:10
107433文字
会話率:36%
少し前から世界にダンジョンが生まれては消える世界で、意気揚々と自身の適正ジョブを友人と調べに来た園木刀花は自身のジョブが戦闘能力がほぼ無い『錬金術師』と知って意気消沈してしまう。
それから4年、親父の渡す成人祝いの伝説級の武器を見てから刀
花はたとえ『錬金術師』でもまだ諦めるには早いと決意した。
伝説的武器をも銃へと作り替えて、刀花はダンジョンを旅する『冒険者』に再び挑戦する折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-20 13:40:18
22069文字
会話率:60%
銃火器や火砲といった兵器が少女のような身体を得て活動し、迷える魂、諦めの悪い魂、規格外の魂にそれを狙う悪魔・邪神を撃ち殺す!
そんな本物の銃火器から生まれた死神である彼女らの名は『G.W.S.』こと『グリムリーパー・ウェポンズ・サービ
ス』
G.W.S.所属第2死神小隊は、
隊長であり真面目で責任感の強いけど菓子の恨みは忘れないPDW『FN P90』、TACネーム『オンリー』、
普段は飲んだくれて上機嫌な優しいロシアンお姉さん狙撃銃『SVD(ドラグノフ狙撃銃)』、TACネーム『リュドミラ』、
清楚で貞淑だが突撃隊長気味なお嬢様アサルトライフル『L85A2』、TACネーム『フェンサー』、
イカれてる倫理観の割にフレンドリーなアブねー姉ちゃんショットガン『フランキ スパス15』、TACネーム『プッタネスカ』、
真面目で堅物なチビっ娘警察官キャラのリボルバー『ニューナンブM60』、TACネーム『ナンブ』、
生意気で皮肉屋で若干中二病なのになんか世話好きな良い子の機関銃『グロスフスMG42』、TACネーム『シュナイダー』、
一見怖そうなロシア系だが意外と楽しい性格のスポッター兼いざというときの切り札である対戦車擲弾発射器『RPG-29』、TACネーム『ウィプリィ』、
まだ新人で後輩系動画配信者オートマグナムハンドガン『デザートイーグル』、TACネーム『パフェ』、
以上8名とシークレット何人かで構成された第2死神小隊、別名「弾丸博覧会《バレットエキスポ》」である。
優秀だが、花形でもなく、使用弾薬はバラバラ、しかしこれといって問題児でもない為にやりたがらない仕事を押し付けられたり率先してやっていく、今日も重要だけど微妙な任務に励む毎日である。
これは、そんな銃器から生まれた彼女たち死神の、我々の知らないところで起こる戦いの日々の作戦記録である!
あの銃もこの銃も、名銃から迷銃、珍銃からたまに歴史の闇に消された銃までが、死神としてこの世のルールを守るべく戦う!!たまに拷問もする!!
鉛と硝煙香るガンアクション現代ファンタジー!
これより状況開始!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-28 02:31:09
73375文字
会話率:43%
エレンは銃夫の継承者である。
老婆が如き師から教わるそれは、世界に類を見ぬ闘法である。
最終更新:2021-02-09 19:48:22
6006文字
会話率:39%
銃につられて異世界に飛ばされた高木蓮と吉川小春は、とある本を行使し異世界ライフを満喫しつつ、モンスターと戦っていく物語です。
題名は決めてないのでコメとかで決めていただけると嬉しいです。
最終更新:2021-01-18 00:12:38
12642文字
会話率:49%
***年末年始緊急更新します。詳しくは活動報告をご覧ください***
「備えよ常に」
Be prepared. は「備えよ常に」という意味です。
ボーイ・スカウトの有名なモットーである、「いつなん時、いかなる場所で、いかなることが起こっ
た場合でも善処ができるように、常々準備を怠ることなかれ」を表します。
また、こうした状態のことを preparedness (備えができていること、覚悟) と呼びます。
自然災害や突発的な事故にあったとしても、自分の力で対処する。それができるように常に必要な道具を身につけ持ち歩く。それがEDC(Every Day Carry:常時携帯)。
それを実践し、常にサヴァイバル道具を身につけ持ち歩いている現代人が異世界に飛ばされたらどうなるのか?現代のサヴァイバル知識は異世界でも通用するのか?
そして、主人公は生き残れるのか?
その答えは、作者のみぞ知る(笑)。
**********************************************
作品内に出てくるEDCギアは基本的に実際に作者が所有している物です。興味があればアマゾンなどで探してみてください。
なお、銃刀法や軽犯罪法など、様々な法律がありますので、実際にEDCギアを携帯する場合は個人の責任においてお願いします。
この作品はアルファポリスで同タイトルで先行公開しています。早く先を読みたい方はそちらもご覧ください。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/745434355/605290675折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-03 00:00:00
309044文字
会話率:31%
この世界の人々には、必ずなにかしらの【適性】があった。
しかし主人公であるアルフレッド・ガンナーは、なにをやっても中途半端。各クラスのエキスパートが求められる冒険者稼業において、彼は役立たずの烙印を押され、追放処分を受けることとなった。
だが、その帰り道。
アルフレッドは、暗がりに光を見る。
そして、そこに落ちていたのは『銃』と呼ばれる見たこともない武器だった。
その武器に【適性】を見出したアルフレッド。
そんな彼は、いずれ『月を撃ち落とす魔銃使い』と呼ばれることとなる。
これはその序章。
というか、途中で作者が疲れて投げた物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-02 20:04:11
2410文字
会話率:31%
かつては、天魔の権能を振るって仇成す敵を打倒し、帝都の魔人と畏怖されておったワシもその寿命が尽きた。
家族に見守られながら幽世へ旅立ち、再び輪廻の輪に戻る。
その筈だった……。
だが目覚めてみれば、どこか深い森の中。
そして、ワシのこの姿
……猫ではないか!
いや、二本足で歩け、手も肉球は付いておるが、人の手に似ておる。
では、ワシは妖精猫、つまりケットシーと言う事か。
人であった前世よりも、魔法に適したケットシーのこの体。
振るう悪魔どもの権能は、恐ろしいまでに強大に成っておる。
暫く、この森の中で、力の押さえ方を学ばねば成らんな……。
それから数十日、狩と魔法の訓練に明け暮れ、ようやく森を出る事にする。
森の外……そこは魔物も跋扈する、見渡す限りの荒野。
そして硝煙煙る、西部開拓時代……ふうの世界。
ワシはケットシーとしてこの世界に新たに生を受け、何者にも囚われる必要の無い、自由な身。
面白い。
「さて、この地でワシが目指すモノは何か……」
※当作品は小説投稿サイト『カクヨム』と『アルファポリス』に置いても重複投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-26 18:15:57
198097文字
会話率:31%
新作FPSをプレイしようとしたら突然異世界へ転移してしまった主人公。
ゲームのキャラメイクの時狼ヘッドのスキンを使用したのでそのままの姿で転移してしまった。
しかも何故か所持している武器はナイフとハンドガンのみ。
今どきの転移物で重火器無双
できないとか渋すぎないか!?
そして旅の途中で出会った仲間を守るため主人公は今日も異世界で奮闘する!!
----------
なろう初投稿作品になります。
小説自体が初の試みなので温かい目で見守ってやってください。
こちら複数のサイトにて同時掲載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-23 07:00:00
382420文字
会話率:33%
西部の酒場に、拳銃で武装した少女がやって来た。少女だからとからかう酔客は、その直後に報いを受けることになる。
最終更新:2020-12-16 21:36:48
955文字
会話率:50%
大災害にて文明が滅びかけた未来。
200年の月日を得て復興した東京で、『何でも屋』山村康之は金に困っていた。
「子供が関わると報酬返すのやめろ!」
そんな俺がロリコンみたいな……え? 話をそらすな? はいはい、分かったよ。
ともあれ部下
に給料を支払うべく仕事を探すが、そんなそうそう見つかるわけもなく、それどころか一騒動に巻き込まれてしまう。
そこで出会ったどこからか拉致された少女。
エーデルワイスと名乗った彼女を保護するが、どうやら彼女の保護者はロクデナシらしい。
常識が欠如するような生活を送らせる連中がまともなわけがない。
なんとか少女を守るべく自称保護者達の素性を調べるが……案の定、ロクでもない事件に巻き込まれる。
そして、事件の中には康之が求めていた真実が隠されていた。
「どうりで、他人とは思えないはずだ」
人情失せし外道共。赤いコートで隠し此れを討つ。
昼行灯のひねくれもの。けれども子供の為なら己が身を削る覚悟あり。
正義の味方なんて語らない。ただ子供達の味方でいたいだけ。
信条を譲らぬ化物達のガン&異能アクション活劇、ここに開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-03 21:00:00
108291文字
会話率:38%
お嬢さんとお姉さんとおじさんがゾンビを銃で蹴散らすガンアクションになってると良いな(願望)。
銃が出ます。いっぱい出ます。銃がお好き? 結構。ではますます好きになりますよ。
基本緊張感はゼロです。それなりにみんな楽しく終末ライフを送ってます
。極限状態での命のやり取りとかが見たい人は我慢して下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-03 16:15:32
9220文字
会話率:53%