これはどこかにあるシシアという本が大好きな女の子の物語。
今日は外が雷雨で誰も来そうにないのにある女の子が訪れました。
勉学について悩んでいる女の子きっとあなたの周りにもこんな子がいるのではないでしょうか。もしかして、あなたのことなのでしょ
うか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-20 22:20:00
2237文字
会話率:49%
久方ぶりに気楽に書きたくなって始めた作品。
いつまで続けられることやら……。
●いわゆる西洋ファンタジー異世界から逆輸入?で現代転生していた転生者があれやこれやと日常生活を送りつつ、ダンジョンファンタジーな現代世界で生きていくお話し的な何
か。
主人公は前世の精神年齢も合わせると結構な高齢なのだが、転生した若い身体と、業の深い現代の娯楽文化に浸されてだいぶノリが軽く、頭も悪そうなアレです。前世から軽薄だったともいう。
たまにまともにシリアスもこなすかも分からんね?程度はあるかもしれなくもない。
あと、前世の記憶から生き死にに割と殺伐というか、無感動な面があるくらい。殺るときはあっさり殺る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-20 00:21:42
3236文字
会話率:22%
一人のゲーム好きな中年サラリーマンが、寝ている間だけ意識が異世界に飛ばされ、よくプレイしているゲームキャラクターと同じ姿で異世界と気づかぬままに、夢だと思い込んで漫遊し、その世界と関わりあっていく物語、になるはず?
主人公は異世界側で死
んだとしても、本来の世界側で目覚めるだけなので被害もなく、しかし異世界の側に与えた影響はそのままになる訳で。
偶に『ば、馬鹿なっ! お前はあの時死んだ筈!?』『あ、どーも、その節はお世話になりました』『ぎゃーっ、アンデッドがシャベッタァアアアアアアアアアアア!!』みたいな展開もあるかも知れない。そんなノリです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-13 01:41:54
10194文字
会話率:25%
思い付きを形にしただけの、がばがば設定な転生恋愛?再婚話。間違って目についた方は、どうか温い目で閲覧くだせぇ……。
と言うか、恋愛ジャンルにしていいのかも怪しい気がするんだけどね、これ……。
最終更新:2019-10-05 00:55:21
7648文字
会話率:41%
-- オタクとヤンキーと天然の義兄弟、BLコメディ --
BLベースの日常物コメディ。
海外ドラマのシットコム風味を目指して、恋愛感情が入り乱れたグダグダなストーリーが展開しています。
価値観が、昭和と平成とイマドキが入り混じった現代物。
えげつない会話で笑いを狙っていますが、BLなのにロマンチックな展開は皆無。
本領発揮は「ホクトとミナミ」から。
前二章は、顔見せ感が強いです。
◎この物語は
・登場する人物・団体・地名・名称は全てフィクションです。
・複数のサイトに重複投稿されています。
・建物の外観、屋内などの3Dイメージは、Sweet Home 3Dを使用しています。
◎登場人物◎
東雲柊一(シノさん):赤ビルの専制君主。
多聞蓮太郎(レン):シノさんの幼馴染。赤ビルの良心。
中師敬一(ケイちゃん):シノさんの母の再婚相手の息子。
海老坂千里(エビセン):敬一の元・ライバル。
天宮北斗(アマホク):敬一の幼馴染。
小熊造(コグマ):メゾン・マエストロの住人。
白砂聖一:オタク。マエストロ神楽坂のパティシエ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-17 20:42:18
163334文字
会話率:46%
人気ロックシンガー ”東雲柊一” の息子である桃太郎こと桃ちゃんは、日々を勝手な親父に振り回されている。
親父の知り合いである中師氏の義息の敬一は、そんな桃太郎の心のオアシスであり、尊敬する兄のような存在だった。
敬一を羨望する桃太郎の、初
恋の物語。
◎注意1◎
こちらの作品は'04〜'12まで運営していた、個人サイト「Teddy Boy」にて公開していたものです。
時代背景などが当時の物なので、内容が時代錯誤だったり、常識が昭和だったりします。
◎注意2◎
当方の作品は(登場人物の姓名を考えるのが面倒という雑な理由により)スターシステムを採用しています。
同姓同名の人物が他作品(無印に掲載中の「MAESTRO-K!」など)にも登場しますが、シリーズや特別な説明が無い限り全くの別人として扱っています。
上記、あしからずご了承の上で本文をお楽しみください。
◎備考◎
この物語は、複数のサイトに投稿しています。
小説家になろう
https://mypage.syosetu.com/1512762/
アルファポリス
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/382808740
エブリスタ
https://estar.jp/users/156299793
カクヨム
https://kakuyomu.jp/users/metalhamaguri
ノベルアップ+
https://novelup.plus/user/546228221/profile
NOVEL DAYS
https://novel.daysneo.com/author/RU_metalhamaguri/
Fujossy
https://fujossy.jp/users/b8bd046026b516/mine折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-11 23:00:00
40667文字
会話率:49%
ごくごく平凡な生活……いや、平凡以下な生活を送っていた。不満が無いと言えば嘘にはなるけど、別に不幸でもないし、そこそこ幸せに暮らしていた……はずなのに、あいつのせいでハチャメチャで非日常的な生活を送るはめに!?いや、こんな生活一切望んでない
んですけどっ!!
「ふーん。お前がジジイの言ってた女?」
「……へ?」
「まぁまぁだな」
「……いや、なんなの?てか、あんた誰?」
「んーー、中の上くらいか」
「……は?」
「ま、俺の女にしてやってもいいけど?」
ある出来事が、人生を大きく変えることになる。
「お前、俺から逃げられるとでも思ってんの?」
「あんたの女になんて、絶っっ対にならないから!!」
俺様で軽薄でクズな横暴御曹司
九条 柊弥(くじょう とうや)
✕
貧乏で男嫌い(?)な強気女子
七瀬 舞(ななせ まい)
この二人は甘い……だけじゃない!?
ドタバタラブコメディ!
──────── 『俺様御曹司は逃がさない』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-17 17:52:59
316645文字
会話率:62%
加速する絶望の先に楽園はあるのか
自身の命と引き換えに、国民の平和を守る
孤独な勇者たちの物語
最終更新:2024-07-17 13:33:18
6193文字
会話率:36%
オカルトな雰囲気ですが、基本は愛と友情、登場人物達の成長の物語です。
墓の盗掘人によって、封印された邪悪なものが放たれた。宿命を背負った者達は再封印を果たせるか。
※タイムトラベル会社『T・T・T』シリーズ、古代エジプト編です。
[投稿に
ついて]
週1、2回程度を予定
※アルファポリス様のも重複投稿しております。
[参考文献]
大英博物館 古代エジプト百科事典
(株)原書房
図説古代エジプト文明辞典
(株)柊風舎
古代エジプトの教科書
ナツメ社
古代エジプト全史
(株)ティーケー出版印刷
古代エジプト解剖図鑑
(株)エクスナレッジ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-16 12:21:19
111094文字
会話率:35%
空から降ってきた少女を守ると決めた――。
メビウスとウィルは魔獣退治の帰りに空から降ってきた少女を助ける。
目が覚めた少女には記憶がなく『ソラ』としてメビウスたちと共に自身の記憶を探し始めるが、そこへ襲い掛かってきたのは遥か昔に封印された
といわれる魔族につらなるものたちだった。
魔族とは切っても切れない因縁のあるメビウスは、少女を守ると心に誓う。
たとえ、少女がなにものだったとしても。
剣と魔法、滅びた王国、三つの種族。混沌の世界で繰り広げられる、王道ど真ん中正統派少年少女の冒険譚。
ノベルアッププラス、カクヨムにて先行公開中です。
こちらでは、話がある程度たまったら更新再開したいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-14 16:41:24
500333文字
会話率:44%
妖艶ないで立ちと傍若無人な態度から、魔女と呼ばれるカーネリア。
その実、癒しの奇跡をおこなえる聖女であり、その魔力は絶大で国王の信頼も厚い。
だが、特に用事がない日は王都外れの塔に籠もり、趣味の実験三昧の日々を送っている。
新米騎士のエルは
ある日、勘違いで城内でカーネリアに剣を向け、罰として聖女付き騎士にされてしまう。
その日から、毎日聖女に振り回される生活が始まった。
これは、言動あまりに魔女っぽい聖女と、平凡だけど無駄にイケメンな聖女付き騎士になってしまった青年、そしてちょっと変わったもふもふによる、日常とほんの少しの非日常の物語である。
ノベプラにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-31 17:00:00
83603文字
会話率:48%
長いタイトルで書いてみた異世界トリップもの。
短編集「箱庭の楽園」に収録したものです。試し読みにどうぞ。
最終更新:2014-11-29 04:25:26
2632文字
会話率:5%
現世での生活に生きる気力を無くした
「柊 弥生(ひいらぎ やよい)」
人生最後の景色は綺麗なものを見て終わりたいと、
ビルから飛び降りる際に背中から飛び降りた。
しかし、雲に月は隠れ始め落ち込んでいると
美しい黒髪に緋色の瞳をもつ男
「柊(
しゅう)」
により、空は晴れ月を見ながら目を閉じた。
しかし、空を晴らす代わりに弥生は約束を交わしていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-12 19:13:44
4038文字
会話率:57%
ある日のデパートで、家族とともに火災に巻き込まれ、死に瀕していた……俺こと「天津碧」は、目を覚ました時には異世界に転移していた。
家族と共に、転移した国の王より共に帝国と戦ってほしいと告げられる。
そんな力など無いと断ろうとするが、どうにも
転移した際にスキルと言う物を得たらしい。渡されたプレートに書かれた自分のステータスを見て驚く。
種族:吸血鬼(ヴァンパイア)
……なんだ、これは。
俺はれっきとした人間だったはずだ。他の家族のステータスには何やら強そうなスキルが並び、みんな人間のままなのに対して俺だけなぜか吸血鬼。
それだけならまだよかったんだが、どうにもこの世界では吸血鬼はかなり嫌われているらしい。最悪だ。
結局俺だけ王城を追い出され、右も左もわからない異世界で生きていくために迷宮に潜ることにした。そこで出会った吸血鬼の少女にこんなことを告げられる。
「噂のヴァンパイア……やっと見つけた!――どうかボクと、ヴァンパイアの復興を手伝って下さい!!」
吸血鬼として生きていくなら、嫌われたままでは息苦しい。そんな風に考えた俺は少女の申し出を受けることにした。
ヴァンパイア碧の種族復興冒険譚が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-05 17:40:00
137616文字
会話率:41%
陽と陰、希望と絶望、肯定と否定、男と女。矛盾した世界で起きる特異事件。主人公・神奈月 玲於奈は因果を読み解く神の瞳を持っている。安寧を望む彼女の側には、常に矛盾に苦しむ異能者達がいた。
最終更新:2024-07-05 00:45:32
4950文字
会話率:32%
これは、かつて『地球』と呼ばれていた惑星に突如として訪れた、"最悪の改変"によって火星に移住を強いられた人類が、『或世界』という姿に変わり果てた地球の復旧を胸に秘めて、『或世界』のあらゆる場所に点在する【或物】の回収をす
る主人公、「伊野 柊斗」含む【或世界調査専門科】の一つ、【或世界調査四班】の或世界調査レポートである折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-23 20:43:45
81433文字
会話率:65%
いつか気づいても絶対に気づかないで_。
高校二年生の春崎蒼太(はるさきそうた)と神田柊(かんだしゅう)は小学生の頃からの幼馴染。鷹槻高等学校に進学し、蒼太と柊はクラスが離れてしまう。入学当初、口調が悪く人相が悪い柊は周りから怖がられてしまう
が、同じクラスの鹿島乃亜子に救われ、友人になる。蒼太は柊のクラスに足繁く通っていたため柊と仲が良い乃亜子とも仲良くなり三人で過ごすことが多くなっていた。柊は自分を助けてくれた乃亜子の事が好きになっていき…。
高校一年生が終わる冬のある日、乃亜子は蒼太に告白し恋人同士となる。柊は二人の前では「おめでとう」と言うが、まだ心に諦めはついていなかった。高校二年生にあがったある日突然、柊は蒼太から呼び出されてキスをされる。柊の気持ちは蒼太にバレていて…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-16 14:00:33
3438文字
会話率:57%
捜査一課の刑事である僕、一宮柊(いちみや しゅう)が訪れたのは不思議な力を持った喫茶店だった。
そこは死者のみが存在を知り、訪れることができる場所だった。
死後、限られた人にだけその扉が開かれると言う。
それぞれの事情を抱えた幽霊が集まるそ
の場所で、僕は一人一人の人生を知ることになる。
その喫茶店を営む生者である花香(かおり)と、店員幽霊二人とともに、死者の最後の願いを叶えるために僕は奔走する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-13 12:55:05
11443文字
会話率:26%
卒業式から1年、大好きだった高校時代の陸上部のメンバーと再会した。だがそこにいたのはかつての彼らではなく、大人になった彼らだった。そんな当たり前の変化についていけず、変わらないどこか劣化していく自分は取り残され、自分の大切な居場所はいつの間
にか失われていた
それでもそんな現状を変えようともせず、ただあの時の輝かしい青春をやり直したいと嘆き枕を濡らす日々だったが、それを見かねた神様でもいたのだろうか。ある日起きると…
主人公:紫陽正明《しようまさあき》春から大学2年生。浅く広くという大学の一般的な人間関係に馴染むことが出来ず、友達は0。サークル無所属、バイト経験なしで学校もサボりがちの引きこもりだ
花城悠月《はなしろゆづき》:部内で一番1500mのタイムが速く高3夏の県大会では8位入賞を果たした実力者。明るく人懐っこい性格が特徴的で現在は都内の女子大に通っており、日々インカレサークルの活動に明け暮れている
石野森陽平《いしのもりようへい》:努力家であり天才。定期テスト・模試共に毎回トップ3にランクインしていて、また部活動でも優秀な成績を収めており、夏の県大会の5000mの決勝では3位に入賞し、関東大会に出場した。1年の浪人期間を経て都内の医大に合格し、春から通うことになった
前田孝弘《まえだたかひろ》:圧倒的なルックスとコミュ力を持ち合わせていて自分の高校のみならず、女子校の生徒までをも虜にしていた。正直、性格はあまりよくない。現在は渋谷にある大学に通っていて陸上サークルに入っており、高校と変わらず充実した毎日を送っている
柊あかね:家が近くにあり小学校から高校までずっと共に同じ学校に通っていた幼馴染。ずっと仲のいい幼馴染として上手くやっていたが、高2の秋のとあることをきっかけにその関係性は崩壊してしまった。現在、どこに通っているのかは不明
岩波鉄平《いわなみてっぺい》息をするように毎日アニメの話をしていて、毎クール20本以上のアニメを視聴、また見たアニメは全部自分のブログに感想を含めて投稿し、月に1回はライブにも行っていて周りからは少し距離を置かれていたが、同じアニオタの俺とは話が合い、毎日尽きることなくオタトークを楽しんでいた。でも今は…
黒鐘ひより:清楚で気配りの上手い部内唯一のマネージャー。高2からマネージャーを務めている折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-07 20:56:53
18084文字
会話率:51%
ある日、多田羅町から土地神が消えた。
天候不良、自然災害の度重なる発生により作物に影響が出始めた。人口の流出も止まらない。
日照不足は死活問題である。
賢木朱実《さかきあけみ》は神社を営む賢木柊二《さかきしゅうじ》の一人娘だ。幼い頃に母を
病死で亡くした。母の遺志を継ぐように、町のためにと巫女として神社で働きながらこの土地の繁栄を願ってきた。
ときどき隣町の神社に舞を奉納するほど、朱実の舞は評判が良かった。
ある日、隣町の神事で舞を奉納したその帰り道。日暮れも迫ったその時刻に、ストーカーに襲われた。
命の危険を感じた朱実は思わず神様に助けを求める。
まさか本当に神様が現れて、その危機から救ってくれるなんて。そしてそのまま神様の住処でおもてなしを受けるなんて思いもしなかった。
長らく不在にしていた土地神が、多田羅町にやってきた。それが朱実を助けた泰然《たいぜん》と名乗る神であり、朱実に求婚をした超本人。
父と母のとの間に起きた事件。
神がいなくなった理由。
「誰か本当のことを教えて!」
神社の存続と五穀豊穣を願う物語。
※カクヨム、アルファポリスにも投稿いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-06 13:29:03
133279文字
会話率:53%
ある日世界がいきなり変わってしまい
その世界ではフォロワーや動画編集スキル
などが強さに反映される世界になってしまった
そんな中主人公の柊颯太が悪役や怪物たちを
倒す物語!
最終更新:2024-06-06 00:00:00
2981文字
会話率:34%
2024年2月1日。なぜか日本とアメリカが戦争を始めた。起きたらそんな突飛な状況になっていた泉咲賽。反政府団体と名乗る「BITES」の一員となるが…
この戦争は一体何のためにあるのか。自分は何に対してこの命を賭すのか。そこに意味はあるのか。
なぜ争うのか。どうにもできないのか。
冴えない高校生の答え探しの戦争が今、始まろうとしている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-05 08:15:57
6993文字
会話率:53%
"New app Today!"
"This app can reduce your stress a little."
(このアプリはあなたのストレスを少し減らせます。)
"Let's
mutter that person's evil."
(あの人の悪事を呟きましょう。)
"And "that person" will get points and receive "something"."
(そして「あの人」は、ポイントを手に入れ、「何か」を受け取ることになります。)
Simple sanctions app
(簡易制裁アプリ)
"Leak"(リーク)
人を狂わせてるのも
人を陥れてるのも
人を壊してるのも
人だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-14 00:57:28
17412文字
会話率:46%
歴が長くなると、手を抜くことを覚えてくる。
上昇志向はなく、ただ毎日を過ごすだけだ。
惰性で仕事をしてるだけで、給料も変わらないのだからそれでいいだろうと、そう考えている。
そして日々、そんな従業員に手を焼く人間がいるのもまた確かである。上
司も部下も、従業員は選べない。そこで働かざるを得ないのが現実だ。だが上司はだからと言って野放しには出来ない。どうにかして戦力にしなくてはならない。これはその奮闘を通して移り変わる日常を描いた物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-20 00:18:35
1315文字
会話率:17%
むかしむかしのポエムシリーズ:
紺青の空と白い雲が繋ぐ。
いつになれば真実を言えるのだろう?
交わりそうで交わらない二人の想い。
最終更新:2024-06-03 15:40:10
2954文字
会話率:4%
むかしむかしのポエムシリーズ:
果てしない青さに遠く吸い込まれていくよう。
気持ちを膨らます白い雲、街を騒がすセミの声。
見上げる度に顔色を変える空が目まぐるしい。
熱く燃える不知火の季節...
そんな夏の滴を集めました。
最終更新:2024-06-03 15:37:36
2956文字
会話率:13%
むかしむかしのポエムシリーズ:
こんな私を見守ってくれる大切な仲間のために、色んな気持ちを詰めました。
最終更新:2024-06-03 15:30:53
5603文字
会話率:4%
2024年5月2日に部会で出されたお題です。
部員それぞれの作品を掲載しています。
【キーパーソンの共有プロフィール】
性別:女
年齢:12歳
名前:柊(ひいらぎ)
見た目:ロリータ服
性格:メンヘラ
口調:男言葉は使わない
能力:時間操作
〇期限〇
次回部会まで(2週間後)
※掲載順はランダムです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-03 08:10:00
12387文字
会話率:51%
人々が猫派、犬派、鼠派の三つの派閥に分かれて暮らすとある惑星。
地球からやって来たという各派閥のリーダーに従って早100年。荒廃した大地の一部を開拓し、不自由のない生活を手に入れたにもかかわらず、一部の舞台裏の人間はとある目的をもって動き
出す。
その中心に立たされた柊和子(ひいらぎかずこ)は様々な思惑に翻弄されながらも黒幕の目的に一つの答えを導き出す。
舞台は未来の地球でないどこか。一人の人物が地球に抱く執念を描いた人間ドラマです。
※作中には猫人間、犬人間、鼠人間などが登場しますが、ただのキャラ付けで、萌え要素は……かなり控えめ(のはず)です。
※妖怪やらアンドロイドなどという単語が出てきますが、ただのキャラ付けで戦闘が主体の話ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-30 22:15:46
108843文字
会話率:42%