【毎週木曜日の20時頃に更新予定!】
『最後の竜騎士と黄昏の王国』の外伝的続編。ファランティア王国のその後を描きます。中心人物ごとのパートに分かれていますがだいたい時系列になっています。
敗戦の将となった旧ファランティア王国軍のハイマン・
ストラディス将軍は帝国首都に移送され、死刑を宣告される。刑の執行を待つ将軍のもとへ、交易商と名乗る謎の人物が訪れ、将軍が王国を離れてからの出来事を語り始める。交易商人の目的とは。竜と竜騎士と共に神話が去って、宵闇の時代。彼は誰時の光が見えるまで。
(カクヨム様でも投稿中です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 19:24:35
92065文字
会話率:54%
リチャード=エイプリル侯爵令息は努力してオパニオン帝国の皇太子様の側近になったというのに、ナゾ理論で皇太子に断罪され、国外追放に。
名門のエイプリル家。当主は怒るどころか共に国外に亡命をすることに(使用人も一緒です)。
国外でリチャードは市
場へ行くと、目を奪われるような一人のイケメンが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 19:23:39
19862文字
会話率:54%
主人公アイリ=コースワロー辺境伯家の長女には双子の妹がいる。帝国騎士団に所属しているのがミリアーヌ。帝国魔術団に所属しているのがリリアーヌ。二人とも可愛い妹なんですけど、シスコンで困ります。いつになったら姉離れをしてくれるのやら…
最終更新:2025-02-09 13:13:20
6045文字
会話率:40%
騎士として生活をしていくつもり…しかし、ここケネス帝国国立養成学校は元々は男子校だったにもかかわらず、近年の少子化により共学化→ほぼ女子校となった。
やっとこさ最上級生となった。俺、ジェニファー=ルイス侯爵令息。制服がないばかりにずっと女装
をして学校に通っています。
女子から黄色い悲鳴を受ける日々です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 12:58:56
2798文字
会話率:30%
遙か彼方の未来、人類の活動圏が天の川銀河全土に広がって二十万年の時を経た時代。二度の銀河全土を覆う動乱の時代を経た人類は、局所的な紛争はあるものの比較的平和な時代を生きていた。人工知能に代表されるインテリジェンスビーングが高度に進化した時
代、それらに対抗するため作られた兵士ソルダ達がグラディアートという戦闘兵器を用い戦いの主役となっていた。
零・六合は一年半前、ある存在に敗れ旅の巡礼者となり戦いから身を引いていたのだが、旅の途中ボルニア帝国の内乱に巻き込まれてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 19:18:42
204464文字
会話率:39%
『好きなモノができれば、嫌いなモノができる。あなた様は自分の内に、この国自体以外には特別な物を作ってはいけません』
帝王学の名目の下、教育係から好きなモノを取り上げられ続けた王子は、ある夜王宮を抜け出して騎士たちが話していた愛を教えてくれ
るという場所へと急いだ。
誰にも見つかってはいけなかったのに。
夜の王都を彷徨う王子へと非情な声が掛かけられた。
「こんなところで何をしているんですか、王太子殿下」
振り返ったそこには、休暇中のはずの近衛隊長が立っていた。
誰にも気づかれないまま苦しんでいた王子様を、どこか抜けてる大雑把な近衛が救うお話。(※近衛視点です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 19:00:00
165010文字
会話率:31%
再び大地より初声を上げた龍帝王バハムート。
初めて出会うは、吟遊詩人の娘ミューズ。
己が何者かも分からない。使命を知った時、何を選択するだろうか。しかしこれは運命。逆らえぬ流れに身を投じながら、己と向き合っていく。
最終更新:2025-04-17 18:44:48
14500文字
会話率:44%
紋章によって魔法や特技の適性が決まる世界。そんな世界で、神聖ルクシア帝国の第六皇子アレクは幼少時から高い魔力の持ち主と将来を期待されていた。
だが、七歳のとき闇魔法に恩恵のある闇の紋章を授かり、周囲の評価は一変した。
闇の魔法は人間が使え
ばたちまち悪魔となってしまう魔法で、それに恩恵のある闇の紋章を授かったアレクは呪われていると周囲から嫌悪されてしまう。
人間不信となり次第に宮殿に引き籠るようになったアレクは、二十歳のとき帝国大反乱の日を迎える。
置き去りにされた彼は毒を盛り、最期に一目見たいと闇の魔法を使うが……
アレクは悪魔にはならず、闇魔法を扱えたのだった。
闇魔法を極めていればと後悔するアレクは、意識が闇に呑まれる中で願う────もう一度、やりなおしたいと。
これは呪われた紋章を授かった男が、人生をやり直す物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 18:37:28
582480文字
会話率:39%
キョウ屋斎先生によるコミカライズ連載中!
ナナイロコミック様で配信中です! Pixivコミックス様では4月12日から連載開始!
師駒(ピース)と呼ばれる強力な技能を持つ従僕を得られなかった最底辺のF級軍師アキト。その戦術眼にも関わら
ず、駒無しと馬鹿にされ、ついには帝都と軍師を養成する軍師学校を追われる。
だが追放の結果得られたのは、最強の師駒達と、心優しい主君だった。
人間、魔物、果ては神。多種多様な師駒達をアキトは従え、彼らと共に幼い領主スーレを支えていく。
やがてスーレの領地は、帝国で最も繁栄する領地となるのだった。
※こちらは過去に掲載していたWEB版を、書籍版とコミカライズの内容に合うように修正したものになります。特に二章からは、大きく展開が異なります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-31 06:08:19
264386文字
会話率:42%
【書籍版1~3巻、サーガフォレスト様より発売中】
【マンガUP様でコミカライズ連載中! 単行本第1~2巻発売中】
後に最強の賢帝と呼ばれるに至るルディスは、魔物を従える”帝印”のせいで不遇な死を迎える。
千年後の世界に転生したルディスはかつ
ての記憶を受け継ぎ、これ幸いと冒険者を目指すが……
転生した未来で、かつて仕えてくれた従魔達と会うことになる。
ルディスは表では普通の冒険者として振る舞うも、隠れながら従魔達と暮らすことを決意する。
それはやがて図らずも、”皇帝”という裏の顔を持つことになるのであった。
これは元皇帝がかつての仲間、新たな仲間と共に、最強と平穏な生活を目指し、たまに世界を救う物語。
※本作はチート系のお話です。苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-06 06:28:27
481971文字
会話率:35%
とある某国、帝の橙は女官選抜会で気になる人材を見つけます。
その女性は感情をなかなか表に出さない人でした。
そんな彼女の笑顔が見たいと思い、侍女として迎え入れ、同時に惹かれていきました。
橙は帝で、彼女は平民という身分の差が大きい二人の恋は
叶うのか!?
王道?な後宮ラブコメです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 18:02:21
89090文字
会話率:45%
──人の出逢いとは分からないもので。
春らしい陽気が心地よい昼下がり。帝都にある学園にて。
リュミエール公国の第一公女であるティアナは、早足で次の授業の教室へと向かっていた。余所見をしていた彼女は、白い長髪が美しい青年と廊下で衝突して
しまう。初対面でありながら、近寄り難い鋭利な空気を纏う彼の魔性の貌は一瞬にして彼女の脳裏に色濃く焼き付いた。
ティアナは帝国の公爵令息である彼に、毎日話しかけるようになる。しかし、彼は彼女のことを相手にしようとすらしない。孤高の存在である彼のことが気になるティアナは、日に日に興味を引かれていく。何度冷淡にあしらわれようが、彼女の心は決して折れない。
「わ、私と、お友達になって!」
「帰れ」
高慢で冷酷無比な公子様と無邪気で明るい公女様。
由緒正しき家柄に生まれたがゆえの苦しみに触れてゆくにつれ、互いの心は乱れ始める。
これはちぐはぐな二人が唯一の愛を掴むまでの物語──
*こちらは「泡沫の夢をあなたと共に」のスピンオフ作品となっております。本編よりも十四年前の時間軸から始まるお話です。
↓本編はこちら
https://ncode.syosetu.com/n9296ig/
*なお、こちら単体でもお楽しみいただける構成になっております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 17:38:49
76161文字
会話率:48%
ーー変わり映えの無い、退屈な日常。
帝国の騎士であるノアは鬱屈とした毎日を過ごしていた。彼には仕事の一環として行なっていることがある。それは、森の『結界』の確認。
とある雨の日。彼は結界の付近に一人の美しい女性が倒れているのを発見する。目
を覚ました彼女は言ったのだった。
「わ、わたし…………記憶がないのです」
「…………は?」
これは運命の悪戯によって出逢った二人が、不器用ながらも愛を育んでいく物語ーー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 17:20:08
337933文字
会話率:48%
戦歴2169年神聖ミティシテェリアル帝国は突如としてレーシア連邦へ侵略を開始した。世界中が混乱する中ある一人の少女が世界情勢を大きく変えていく。これは私「アイーシャ・ヴェノスカヤ」がどのようにして戦争にかかわったかの物語である。
最終更新:2025-04-17 17:00:00
109662文字
会話率:61%
スチームパンク技術が発達した世界で、カムイ帝国総合士官学校に在籍する志藤 彰はある日、理事長に呼び出されシノビの末裔と言う創作にありそうな設定のせいで重要任務に就くことになった。
内心、いやいやながら断れず参加した彰だったが、その任務が後
に、彰の人生とこの物語を変える始まりに過ぎないことはまだ誰も知らない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 17:00:00
5113文字
会話率:26%
王国と帝国が冷戦中の時代。
家族旅行中に、謎の列車爆破事件に巻き込まれた少年ノア。両親をはじめ何もかもを失った彼は、村で列車爆破事件の犯人は帝国軍の一味だと知る。
両親の敵を討つため、両国の対立の真実を探るために旅に出る。
最終更新:2025-04-17 16:13:55
26077文字
会話率:58%
ここは、黒い雲が立ち込める世界。
そんな世界で暗躍するのが、雷神。
雷を落とすことができる神のような存在は、この世界では特別だった。
ライザール帝国は、雷を落とす雷神を敵視していた。
帝国に対して、雷神もまた強力な武器雷獣を得て帝国とたたか
う。
だが、その中で巻き込まれたのは一般人の人間たちだ。
雷神と帝国の戦いを知らない彼らは、その戦いに巻き込まれていく。
そして、この田舎町レモフィラでもまた雷獣が脅威を奮っていた……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 15:55:33
54591文字
会話率:26%
スプリッツアは、かつてバレンシア帝国の領主マイタミ・ブロンクスの娘だった。
しかし、父がある計画に加担したことを疑われて市民団体からの反乱に遭う。
市民団体の群衆によって、帝国領主マイタミは殺されてしまう。
その後、スプリッツアの母親も殺さ
れたその日。
スプリッツアの前に、一人の帝国軍人パラライカが姿を見せた。
パラライカは、スプリッツアに大きな鎖を手渡す。
処刑が決まっていたスプリッツアは、生きることを選択した。
スプリッツアは、パラライカと共にコスモポリタンを脱出する道を選ぶ二人。
それから十年が流れた。
十年後のある日、成長したスプリッツアは見た目と名前を変えてコスモポリタンに戻ってきたのだが……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-30 20:00:00
100842文字
会話率:32%
帝国の皇女である主人公。帝都の外で育ち、十四歳の時に呼び戻される。帝国の使者としての役目を任されながら、国の重大な秘密にかかわっていくことになり、皇位継承戦に巻き込まれていく。
最終更新:2025-04-17 13:08:55
393181文字
会話率:27%
『大影帝国記』本編では深く触れられない、または舞台裏でおこっていた物語の中で生きる人々のお話。
最終更新:2024-01-25 01:01:04
7295文字
会話率:26%
大陸の西の果てにあるスフィア王国。
その国の公爵家令嬢エリスは、王太子の婚約者だった。
だがある日、エリスは姦通の罪を着せられ婚約破棄されてしまう。
そんなエリスに追い打ちをかけるように、王宮からとある命が下る。
それはなんと、ヴィスタ
リア帝国の悪名高き第三皇子アレクシスの元に嫁げという内容だった。
結婚式も終わり、その日の初夜、エリスはアレクシスから告げられる。
「お前を抱くのはそれが果たすべき義務だからだ。俺はこの先もずっと、お前を愛するつもりはない」と。
だがその宣言とは違い、アレクシスの様子は何だか優しくて――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 12:22:39
282021文字
会話率:25%
帝国アカデミーの魔女にして研究者ルナ・フォーサイス。そんな彼女は結婚を約束していた男性にその婚約を破棄をされていた。
その理由は彼女が酷いずぼらだからというもの。
そんな彼女はとある悪魔に関する事件をきっかけに若き女侯爵シャーロッ
ト・アシュリーと知り合う。ずぼらなルナと違って几帳面なシャーロットはお礼だと言ってルナの家に押しかけてきて、いろいろとお世話を焼き始める。
これは要介護な魔女にして博士が年下少女にお世話される話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 12:06:20
80275文字
会話率:56%
気づいたら日本の女子大学生は異世界に転生していた。それも帝国の暗部を担う秘密情報機関の暗殺者ルーシィ・カニンガムとして。
暗殺者として育てられたものの元日本人として簡単に人を殺したくないルーシィ。彼女は誰も殺さずに『あらゆる敵から帝国
を守る』という情報機関の目的を果たすために奮闘する。
スパイをとっちめ、犯罪組織に殴り込み、傭兵とドンパチ。そんな任務がない日は迷い犬を探したり、子供たちの遠足の引率をしたりと大忙し。
「どうだ! 人を殺さなくたって世の中はよくできるよ!」
そして、ルーシィは誰も殺さず帝国と市民のために貢献していき、彼女の貢献は帝国に降りかかる危機を乗り越えさせる。
その功績は気難しい上官や理解のある教官、同じ暗殺者として育てられた相棒、さらには皇帝へと知られていくのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-03 20:02:59
110791文字
会話率:65%
「シエナ・アシュクロフト。お前との婚約を破棄する」
婚約者の皇子ウィリアムから公爵令嬢シエナに突然告げられた婚約破棄。
昔から体が弱い彼女がこの婚約破棄に反論するなどウィリアムは思っていなかった。だが、その予想は覆される。
「それ
ならば、あなたには死んでいただきます、ウィリアム皇子」
シエナはそういって微笑み、陰謀と流血が渦巻く惨劇が幕を開けた。
病弱な公爵令嬢はいかにして病室から帝国を滅ぼしたのか。
これはそれを語る物語だ。
*2万字ほどの中編です。
*小説家になろう・カクヨムにても連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-28 19:01:07
23067文字
会話率:53%
ありとあらゆる魔術の知識を集めた〈楔の塔〉では、帝国の魔術師達が切磋琢磨し、三年に一度、見習い魔術師を募集していた。
空を飛びたい──ただそれだけのために魔術師を目指す少女ティアは、〈楔の塔〉の入門試験に挑む。
これは魔術師と、滅びゆく魔
物達の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 12:00:00
464809文字
会話率:32%
シルヴァーナ王国の直系王女は女神シルヴァーナの血を受け継ぎ、邪悪なるものを寄せ付けない破邪の力を持つため、世界中から尊敬と憧憬を集める存在である。
ある日大陸最大の勢力を誇るソベリオン帝国皇帝アンドレアスから、シルヴァーナの王女を側室に
もらい受けたいと申し出があった。病弱で瘴気を集めやすく、明日の命も知れない息子のヴォルフラム皇子を救うための、形式上の妃としてである。
アンドレアスにはすでに相思相愛の皇后がいるため、側室になっても夫から愛されることはなく、一生をヴォルフラムのため皇宮で飼い殺しにされる運命だ。無礼極まりない申し出だが、国力の差を考えれば断ることもできず、女王は四人いる妹王女から十五歳の第四王女、フローラを側室に差し出すと決めた。
しかしフローラは側室入りを拒みたい一心で取り巻きの貴族子弟と密通、まんまと妊娠し、側室入りは不可能な身体になってしまった。
頭を抱える女王に、幼すぎるため候補から外されていた末の第五王女、六歳のガートルードが申し出る。
「わたしが帝国に参ります」
誰もがガートルードのけなげな決意を哀れみ、称えたが、ガートルードは己の運命を悲観などしていなかった。むしろ思うつぼだったのだ。
(これでやっと帝国に行ける。三食昼寝付き、食っちゃ寝のダラダラ生活が待っているんだわ!)
なぜならガートルードには日本と呼ばれる国で、毒親のもと、十二人もの弟妹の子育てをさせられた長女、櫻井佳那の記憶が刻まれていたのだから。
そんなガートルードにはお世話欲をこじらせた異形レシェフモートが侍り、俗世とは関わらずのんびり過ごしたい心とは裏腹の波乱だらけの生活が始まる――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 12:00:00
378731文字
会話率:32%
ここは神源華、神術という力を扱える国。
古くから皇帝に仕える家系に生まれた少女、フェイツェイは、己が力のみで第一皇位継承者である幼馴染に仕えることを夢見ている。
その幼馴染が成人した時から、物語は動き出す。
最終更新:2025-04-17 12:00:00
34089文字
会話率:40%
ヘルデンと呼ばれる大陸に、千年に渡り君臨してきたタウゼント帝国。
この旧き国家は、変革を強いられようとしていた。
産業革命と、国民意識の醸成によって生起した西の隣国・アルエット王国での民衆蜂起は王政を打倒し共和制国家を樹立させた。
平民による新国家を中心とする共和主義の熱狂は膨張し、封建制社会から脱却できずにいる帝国を危機にさらしつつある。
大量生産の開始と、国民国家の形成により達成された、以前は不可能だった規模での大量動員。
共和国建国の英雄であるムナール将軍に率いられた強大な国民軍は胎動し、その支配地を拡大しつつあった。
その一方で、帝国貴族たちは権力闘争に明け暮れていた。
千年以上もの間続いてきた帝国は、今後も無条件に続くという傲慢。
ほとんどの貴族たちは時代が変わりつつあることに気ず、あるいは黙殺していた。
この状況を憂いたのは、帝国に五つ存在する被選帝侯の一つ、ノルトハーフェン公爵家を継承した少年・エドゥアルド。
彼は自国だけでもと改革を行い、富国強兵、議会の設立などの政策を実施し、公国を帝国でも随一の精強な国家に育て上げた。
そして帝国貴族たちが己の利益を最大化することに奔走し内乱を引き起こしたのを機に、自身が新たな国家指導者となるべく立ち上がり、盟友、オストヴィーゼ公爵・ユリウスと共に勝利をつかんだ。
だが、エドゥアルドの進む道は茨の道。
勝利を得たとはいえ、三百を超える諸侯の意識を変え、旧態依然とした帝国の在り方を刷新するのは、簡単なことではなかったのだ。
そんな彼を影となり支える存在があった。
メイドのルーシェ。スラム街で育ち、人知れず消え去ろうとしていた命を救われたことをきっかけに、彼に仕えることとなった少女。
これは、若き皇帝となった少年と、メイドとなった少女の物語。
〇作者他作品紹介
・殺陣を極めたおっさん、異世界に行く。村娘を救う。自由に生きて幸せをつかむ
異世界に転生した元時代劇の役者、立花 源九郎。本物の[サムライ]となったアラフォーのおっさんが、自分の生き方を見つけていく物語。
・星屑拾いのステラ
終末世界。[星屑]を拾い集めながら暮らす少女、ステラが、[楽園]を探し求める物語。カクヨムコン参加作品(カクヨムのみの公開です)
他掲載サイト:カクヨム、アルファポリス、ノベルアップ+折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 11:00:00
678924文字
会話率:16%
アラン・フルーリーは兵士になった。
軍服を着たいと思ったことなどなかったが、それが、彼の暮らす国、イリス=オリヴィエ連合王国での[義務]なのだから、仕方がない。
マグナ・テラ大陸の南側に突き出た半島部と、そこに連なる島々を国土として
有する王国は、[連邦]と[帝国]という二大勢力に挟まれた永世中立国だった。
王国に暮らす人々には、誰かに押しつけたい思想も、誇示したい権威もない。
ただ、自分たちのありのままの姿で、平穏に暮らせればそれでよかった。
だから中立という立場を選び、連邦と帝国が度々、[大陸戦争]と呼ばれる大戦を引き起こしても、関わろうとはしなかった。
だが、一口に[中立]と言っても、それを維持することは簡単ではない。
連邦、あるいは帝国から、「我々に味方しないのであれば、お前も攻撃するぞ! 」と脅迫された時に、その恫喝を跳ねのけるだけの力が無ければならない。
だから、王国は国民皆兵を国是とし、徴兵制を施行している。
そこに暮らす人々はそれを、仕方のないことだと受け入れていた。
国力で圧倒的に勝る二大勢力に挟まれたこの国が中立を保ち、争いに巻き込まれないようにして平和を維持するためには、背伸びをしてでも干渉を拒否できるだけの備えを持たなければならなかったからだ。
アランは故郷での暮らしが好きだった。
牧歌的で、自然豊かな農村での暮らし。
家族と、愉快で愛らしい牧場の動物たち。
そこでの日々が性に合っていた。
軍隊生活は堅苦しくて、教官役の軍曹はしょっちゅう怒鳴り散らすし、早く元の生活に戻りたくて仕方がなかった。
だが、これも義務で、故郷の平穏を守るためなのだからと、受け入れた。
幸い、新しく配属になった分隊は悪くなかった。
そこの軍曹はおおらかな性格であまり怒鳴らなかったし、仲間たちもいい奴らだ。
この調子なら、後一年残っている兵役も無事に終えられるに違いない。
誕歴3698年、5月22日。
アランは、家に帰ったら母親が焼いてくれることになっているターキーの味わいを楽しみにしながら、兵役が終わる日を待ちわびていた。
これから王国と自身が直面することになる運命など、なにも知らないままに……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-23 12:00:00
117965文字
会話率:13%
本作は、シリーズ作品となっております。
もしよろしければ、前作、[メイド・ルーシェのノルトハーフェン公国騒乱記]も合わせてご覧ください。
登場キャラクターなど、前作からそのまま引き継ぎとなっており、本作は前作の内容を前提として進展い
たします。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
※以下、あらすじ
ヘルデン大陸の古き大国であるタウゼント帝国の北方に、ある国家があった。
ノルトハーフェン公国。
帝国の北方を固め、海の玄関口となる天然の良港を有する、小国。
そのノルトハーフェン公国を治める新たな公爵は、若干15歳の少年公爵、エドゥアルド・フォン・ノルトハーフェンだった。
公爵位を巡る簒奪(さんだつ)の陰謀を退け、ようやく公国の実権を取り戻したエドゥアルドは、自ら親政を行い、旧態依然とした体制の残る公国で改革を断行する。
改革によって力をつける公国だったが、しかし、帝国という大国が抱え込んだ戦乱の渦中へと巻きこまれ、若き公爵は新たな困難に直面する。
隣国で起こった戦乱が飛び火し、皇帝の名の下にノルトハーフェン公国軍にも出撃の命令が下されたのだ。
自らが改革し、編成した軍を率い、出陣するエドゥアルド。
そんなエドゥアルドを支えるのは……、ドジっ子メイドのルーシェ。
生まれも育ちも違う凸凹コンビは、果たして、公国を、人々を守り抜くことができるのか。
〇作者他作品紹介
:[ 魔王を倒したら「もう用済み」とばかりに捨てられた勇者ですが、黒魔術で魔王の魂と一緒に復活したので裏切った奴らに復讐しようと思います]
魔王を倒した勇者・エリック。
しかし、信じていた仲間たちに裏切られた彼は、倒したはずの魔王の魂とともに復活する。
復讐を誓った元勇者の戦いを描く、ダークファンタジー、連載中です!
:[オーク35歳(♂)、職業山賊、女勇者に負けて奴隷になりました]
小説家になろう様において、文芸(アクション)で月間1位になったこともある、本格的なファンタジー作品です。
:[イリス=オリヴィエ戦記]
レシプロ戦闘機を主役に置いた戦記作品になります。架空の世界を舞台に、主人公の視点から、永世中立国でありながらも大国の戦争に巻き込まれてしまったイリス=オリヴィエ連合王国の存亡の戦いを描きます。
読み応え抜群の大長編です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-22 11:00:00
1339741文字
会話率:13%
〝神〟の誕生。それは新たな歴史の始まり・・・
魔導士達の悲願。ソレはこの世界に〝神〟を誕生させる事であった。そして、遂にそれが適う。
〝神〟は生まれ新たな歴史の歯車が廻り始めた。
折しも彼らが居住する島はヴィセリア帝国に包囲されるという非常
事態に陥っていた。
生まれたばかりの〝神〟アモンはその状況下でついに一歩を踏み出した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 08:27:37
75506文字
会話率:60%