可愛い男主人公はとっても強い(ただし、本人にはKA☆WA☆I☆I☆自覚なし)
時は乱世なり、成り上がりたい上に背が高くなりたいラインハルトは今日も今日とて悪党を成敗します。おや?、なんか海辺で変わった娘を拾ってしまいましたね?
ひょん
なことがきっかけで、主人公の人生は劇的にビフォーアフターしていきます。果たしてどうなっていくのか。みなさんの応援お待ちしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-12 20:19:18
13759文字
会話率:16%
太原雪斎が亡くなる頃の序章から始まり、その後、第一章では、史実とは違う、桶狭間の戦いが起こります。
結果はどうなるかお楽しみに。
果たして、今川義元は、雪斎の優秀な弟子と今川家臣団、今川家兵士達と共にあまたの敵を倒し、日ノ本を天下泰
平の世にして、駿府に今川幕府を築く事が出来るであろうか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-12 13:58:47
862文字
会話率:22%
戦国時代の女忍りんは異世界へ飛んでしまう。何もかも初めてな世界で型破りなりんと、彼女を取り巻く人々の話。
最終更新:2011-09-02 21:37:27
32596文字
会話率:39%
未来人夜恵は平安時代へタイムトラベルをしようと試みたが、失敗し、戦国時代へ辿り着いてしまった。そこで出会ったのは明智光秀。けれども、彼はどの歴史の本にも当てはまらない不思議な存在。
旧サイト:藍蔑離紅閉鎖に伴う移転作品です。
史実とは一切
関係ありません。多少歴史上の出来事を引っ張ってきても、似た出来事であり史実のそれとは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-31 16:03:41
21496文字
会話率:54%
修学旅行で仙台を訪れた東雲紅は自由行動の際に青葉城を観光する事に。城に着いた途端に突然右目が痛み始めると、何者かに後ろから刀で殺されてしまう。目を覚ますとそこは戦国時代の戦真っ只中。紅は武士に刀を突き出されていた。何も出来ずに怯える紅を救っ
たのは、戦国武将・伊達政宗だった。そのまま伊達家引き取られる事になったのだが、そこには同じく修学旅行で青葉城を訪れた同級生・神代時成の姿が…!?2人は元の世界に戻るべく伊達家のもとで戦い続ける!※作品はフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-21 00:35:33
7301文字
会話率:20%
現代の中学生が、戦国時代に転生。
相手は、かの有名な『バカ殿』小早川秀秋。
彼は転生してさっそく、天下統一の野望を抱くが……。
最終更新:2011-08-07 23:44:23
29452文字
会話率:10%
混迷を窮める戦国時代を、不死鳥の如く華麗に舞い続け、後の世に数々の武勇伝を残した真田信繁。もしも彼が「関ケ原の戦」に着陣していたら時代は変わっていたのでしょうか? 本当に彼は「大坂夏の陣」で討ち死にしてしまったのでしょうか? 真田一族と信繁
に忠義の心で仕え続けた草の者たちは、何を思い何を求めて戦い続けたのでしょうか? 稀代の英雄『真田信繁』と共に短い青春に命の火を燃やし続けた『真田四十八草士』の活躍をお楽しみください。ちなみに…フィクションですので、史実とは違う結末が待っているはずです。是非とも歴女の貴方に読んで欲しいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-04 09:46:57
7785文字
会話率:0%
私は、一般的にトリッパーと呼ばれている存在だ。
そんな私はある日交通事故に合って死んでしまった。まさかの事故死!?かと思いきや自称神のうっかりミスで死んでしまった!?ふざけんな第二の人生よこしやがれ!!
自称神を脅し奪い取った完全チートな能
力を駆使し家族(家付き)と一緒にトリップし世界で無双したり事件に巻き込まれたりと大忙し。
最強無敵の主人公とその家族が妖や仙人と勘違いされながら日々を楽しく生きてゆく物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-02 11:12:21
79886文字
会話率:24%
“1人の華麗な女子高校生が、戦国時代を救う!?”現代の日本で生きる華麗な女子高校生“神宮寺紗耶(じんぐうじさや)”。ある日、自宅の敷地内にある倉の荷物整理をしていたところ、古びた奇妙な巻物を発見する。その巻物には、紗耶が毎晩夢の中で登場する
長髪の男と、その隣には紗耶の姿が…。そして気がつくと、紗耶は戦国時代の日本にいた…。織田信長をはじめとする有名戦国武将が生きる戦国乱世。果たして、紗耶達は現代の日本に帰れるのか!?「勇気」と「冒険」に満ちたオリジナル長篇戦国アクション小説第1章、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-30 12:02:21
176076文字
会話率:64%
いつも一人で物静かな少女、硲 四季。
自問自答を繰り返していたある夏の日、彼女は美しい声を聞き、そして一つの戸を見る。
戸を開けようとした途端、彼女は深い眠りに誘われ、彼女が住んでいた世界とは全く違う世界に辿り着く。
自然があふれ、そして人
々はいわゆる武士などと言われるものばかりで…
彼女が辿り着いた世界は約四百年前の日本。つまり「戦国」の世であった。
そして彼女がとうとう見つけ出した戸の奥には豊臣政権の五奉行の一人、石田三成が一人座っていた…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-25 17:53:51
2877文字
会話率:21%
理由はわからない。でもなんか気がついたらここにいた。何故かコスプレっこ(?)に引き摺られる俺。俺がいったい何をした。
狐の嫁入り?婿入り?口説き落とす?んなの知らんから俺の十円玉の結果をだな―――そんなお話。そんなよくあるトリップもの。
最終更新:2011-07-22 15:00:00
2575文字
会話率:15%
なろう短板の戦国時代作文
最終更新:2011-07-20 21:37:11
2756文字
会話率:0%
現代の男子高校生、上重颯太は、家に帰る途中に立ち寄った神社で見つけた不思議な光で女性が大名を名乗る戦国時代に飛ばされてしまう。そこで天下統一を目指す織田ノブナガと出会った颯太は、全て揃うと天下統一の夢が叶う『伝説の九つの宝玉』を探す手伝いを
する事に。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2011-07-04 08:45:00
2043文字
会話率:25%
天津と隣国との国境、天河村に現れた少年、葉蔵。傷つき、記憶を失った葉蔵は、姉を名乗る柚との生活に安らぎを得るが、やがてその背後に謎の男達が蠢き出す。その頃天津では、幸隆が兄、幸政との確執を深めつつあった── 4部構成予定の第3部です。性的表
現、拷問等の残酷的描写によりR15。※blogにて同時掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-02 16:28:25
7167文字
会話率:36%
復讐の鬼と化した於仁丸は、仇の弟である幸隆とその妻鴇姫を守ろうとする戌郎、そして同朋と激しく対立する。かたや仇天津幸政は於仁丸を捕らえようとする一方、美しい鴇姫をも手に入れようと画策する──
最終更新:2010-09-26 21:15:14
80822文字
会話率:41%
戦国時代揺籃期の関西、とある山村に住む素破の少年於仁丸は美しい少女篝と恋仲であったが、ある時突然、これを隣国領主に惨殺されてしまう。一方於仁丸の幼馴染み戌郎が仕える鴇姫は主家の姫であり、隣国領主の弟を慕っていた──
最終更新:2008-05-26 00:19:22
53219文字
会話率:37%
時は戦歴五百八十年。戦国時代と呼ばれる時代が始まってから実に六百年近い月日が経っていた。――そんな時代の中、今でも決して衰えない大陸内で最強と名高い織田家、此の物語は織田家に仕える天才軍師、藤ノ宮要を主軸にして描かれている架空戦記である。―
―四つ巴の戦国時代が幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-28 12:34:39
9789文字
会話率:12%
異世界アンディーア。
今、七百年の歴史を持つ草原の王国、ファン王朝が滅亡の危機に瀕していた。
北方騎馬民族ミンゴルン帝国の侵略の前に。
ファンの呼びかけに集まったのは、武の国、ラー帝国の武術家達。サムライの国、日輪王国の武士達。
地平線を埋
め尽くす大軍に命を捨てて戦う戦士達の挽歌。
異世界アンディーア戦記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-21 17:37:46
19791文字
会話率:14%
口のきけない青年と、彼と恋仲である一人の少女の話
ある日青年は、戦へ行くため、彼の住む家……少女の住む村から離れなければならなくなるが……
少女の想いと、青年の声なき言葉
その二つを合わせた和風純愛ストーリー
最終更新:2011-06-21 17:21:38
714文字
会話率:50%
主人公の三木狭子は、普通の女子高生。ひょんな事から、「里見八犬伝」の時代にタイムスリップしてしまう。
そこで、犬士の一人・犬塚信乃と出会い、彼の旅に同行する事に…。昔から歴史が好きな狭子は原作と同じ展開を楽しんでいたが、戦国となりし時代の現
実や、自らの立場や境遇について深く考えるようになる。そして、八犬士を探す旅と里見家を巡る争いに巻き込まれていくのであった。
犬士達を探す旅の途中、狭子は自身の事を知る青年・蟇田素藤(ひきたもとふじ)と出逢う。彼の存在や、八犬伝において”本来は出てこない者達”の存在によって、翻弄されていく事になる狭子。
犬士達が集まる一方で、深まる謎。自分が未来から呼び出された理由とは…?
滝沢馬琴が著者たる伝奇小説『南総里見八犬伝』をモチーフに、女性目線で描かれた八犬伝。戦国時代となりつつある世において、懸命に生きる犬士達。過去から逃れられぬ者、里見家を巡っての戦…。現代を生きる少女から見たこの”八犬伝の世界”は、どのように映っているのであろうか―――?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-11 02:41:49
189625文字
会話率:43%
一人暮らしの大学生が、行き倒れの少女と出会う。
頑固で健気で世間知らず。そんな少女に振り回される青年。
二人が向かった山中で出会った真っ白な犬が導く先に待っていたものは過去の世界。
青年より先にこの時代へ来ていた男の影響により、世界は少し史
実と異なるものになっていた。
二人の兄が一人の妹のために過去と未来を走り回る。そんな話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-10 18:00:00
36970文字
会話率:43%
私立千石高等学校。
この高校の生徒会は、少し変わっている。
千石高校の“千石”が“戦国”と同じ響きなことから、メンバーは、たったの3人で、信長、秀吉、家康という、戦国時代を代表する武将の名前で呼ばれている。
通称、ほととぎす会。
高校2年の
5月、千石高校へと転入することになった友江千歳(ともえちとせ)は、二人の不思議な青年、楓(かえで)と椚(くぬぎ)に出会う。
二人との出会いをきっかけに、千歳の毎日は、非現実的なものへと変わっていく…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-05 23:57:41
6984文字
会話率:39%