重要な決断を下さなくてはならない場面。男らしく決めちまえ!
シュールコメディ。
最終更新:2016-04-18 16:49:42
3377文字
会話率:23%
yahooブログ「おもいで文庫」に綴った作品を、再度推敲して投稿するものです。
今回は、母の死から1年足らずで後を追うように逝った父の物語です。
前作「母と叔父の物語」同様、同じような経験をされた方々とは思いを共有し、これから同じよう
な場面に遭遇するかもしれない方々にとっては、ささやかながらご参考になれば幸いです。
遅まきながらエッセイストとして身を立てたいと思っております。
忌憚のないご批評をどしどしお寄せ下さいますよう、よろしくお願いいたします!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-17 17:20:08
22324文字
会話率:7%
魔法という概念が存在する世界「ウィルガルム」
クリーチャーや悪魔が生息し、魔術の知識を持った種族もいるという。
この話は術師達の中の「神出鬼没の異端術師」と呼ばれ、伝説となった
いろいろな場所に突然現れるという魔術師達のお話。
【注意】
大変勝手ながら、いろいろな場面の文をいきなり更新したりして、内容が少し変更されることが多々あると思いますので、ご了承ください。
2016/6/27 真に勝手ながら、新しく書き直させていただくことになりました。
少しの間は消さずに置いておきますが、いずれ消去させていただきます。
書き直し作 http://ncode.syosetu.com/n6567dj/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-13 22:28:58
57473文字
会話率:56%
日本の高校生 天照 凛冶(あまでら りんや)は生きるものが困っている場面によく遭遇し、それを助ける。そんな毎日の高校生活を送っていたが、象の出産を助け死んでしまう。だが、目を覚ました時神様にファンタジー世界に転生しないか?と誘われーー
異
世界ものです。主人公は最初から最強という訳ではありません。徐々に強くなりますっ
更新は不定期ですがよろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-10 05:32:53
52869文字
会話率:27%
【matatakiシリーズ】小学生男子が初めて恋を自覚し、苦悩する一場面。小学校高学年の女子は同学年の男子より、どれだけ大人なんだろう。
最終更新:2016-04-07 09:00:00
2000文字
会話率:20%
後天的に優柔不断になってしまった主人公は、決断を迫られる場面で、どんな結果を望むのか。
事故描写の為、流血や具体的な負傷描写がありますので、苦手な方はご遠慮下さい。)
最終更新:2016-04-04 07:51:46
5119文字
会話率:3%
場面緘黙症についてと体験談
キーワード:
最終更新:2016-04-03 00:08:13
1647文字
会話率:0%
普通の女子高校生「美樹(みき)」が、おまじない大好きな親友の「可奈子(かなこ)」から聴いた恋人同士のおまじない。
彼氏もいなきゃ~気になる男子もいない美樹。
ある時体育館の片付け中、扉の向こうで1年先輩でヤンチャと噂される男子の「田辺恵介
」が女子から告白され断っている場面に遭遇する。
告白する女子に、冷たい態度をとる「恵介(けいすけ)先輩」に対して、嫌悪感を抱く「美樹(みき)」 だが運命の輪は、二人を繋げるべく回り始めるのだが…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-28 06:21:08
7212文字
会話率:52%
私は幼い頃、お絵かきをしては世界を考えていました。小説としてお話を作る頃になると、考えた時にその作品は世界として存在して、続きを考えなければ登場人物たちは表に出られなくて悲しい思いをしている。そう考えていました。創作から離れ何年もたち、この
サイトのお陰で、改めて『書く』事を始めています。新しいお話が思いつくと、その場面を書きますが、細かい設定が決まるまで下書きのまま眠っています。その登場人物たちは、どうしているのだろうか? と、考えていたら出来た、自己満足の短いお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-27 21:00:00
2240文字
会話率:59%
僕の名前は瀬川 小次郎
趣味は小説を書いてネット小説サイトに投稿する事
これはそんな僕の小説書きにおける迷走を書いたお話
注:娯楽小説と言うよりSEKKYOUです
二次小説に限りませんが、ネット小説投稿時の心構え的な物について、思う所
があり書かせて頂きました
プロを目指している方にも必要な部分も出てくる可能性はありますが、基本的にはそう言った趣旨の物ではありません
人気と評価が全てであるならあまり意味のない物です(どちらかと言うと人気や評価と言う顔色を窺う風潮に対する疑義です)
感想を書く側に思う所がある物もありますし、全面的に有効な訳ではないと思います。
しかし、軽度の批判・否定的感想でも過剰に反応している場面をしばしば見ます。
少しでもそう言った感想や批判からの影響に対して「自分の中で消化する」手助けになればと思い書かせて頂きました。
言いなりになった「貴方以外の物語」ではなく、「貴方の物語」「貴方たちの物語」を書いて頂きたいと思います。
ハーメルンにも投稿しています
感想でつまらないとかどうとか言われても、作者にとっての本作品の作成動機から外れるので無視すると思われます 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-27 08:59:47
1035文字
会話率:20%
神隠しとは,科学的には説明できない失踪事件を指す場合が多い。天文部員である私も確かにそういう意味では神隠しにあった。
だが,自分を隠したと言う神様が目の前に現れたらどうだろう,その神様が自分に頼みごとをしてきたら,奇妙にリアルなその感覚
をあなたは夢だと一蹴できるだろうか。
これは,山奥で神隠しに遭った女子大生と,魑魅魍魎に追われた少女を気ままに隠した優しくて一人ぼっちな神様のおはなし。
※ぬるいですが若干ホラーな表現がある場面がありますので,苦手な方はご注意を。
※2016/4/5 誤字修正いたしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-27 02:27:31
8972文字
会話率:54%
地味系女子がBLな妄想をしつつ、自分の野望に向かって間違った方向に努力をするお話。
ボーイズラブを妄想する場面がありますので、苦手な方は回避してください。
※勢いだけで書きました。ヘタレなので、感想欄は閉じておきます。すみません。
最終更新:2016-03-26 22:00:00
19228文字
会話率:38%
後から過去を振り返ってみると、小学校、中学校、高校と思ったより早く過ぎたな、と思ったりもする。まさに、光陰矢のごとし。
しかし実際、今生きている感覚としては、そんなに時は早く過ぎていってない。特に、繰返しやってくる平日の授業中や、仕事中
。早く終わらないかな、と思ったりする。
そんな超日常的な場面を、非日常的なキャラクターでお送りする学園物語。
「不毛すぎる」会話をどうぞお楽しみあれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-23 12:50:13
6331文字
会話率:57%
大切なものを失い、力を手にした少年、王間優人(おうま ゆうと)。ある日の放課後、優人はクラスメイトの石井颯汰(いしい そうた)の不審な行動を目にし、後をつける。人気のない場所へ移動した颯汰は地面に光を放つ不思議な模様を発生させ、その光の中に
消えていった。その後を追い、光の中に飛び込んだ勇人が見たものは異世界の宮殿だった…………
あの時、彼は誓った。
「俺は必ず取り戻す。たとえ、何を犠牲にしても。」
初めての作品なので、誤字、脱字などが多く読みにくくなってしまっているかもしれませんが、暇な時などに読んでいただけたら幸いです。どうぞ、暖かい目で見守りください。
注意:残酷な場面なども入れる予定なので、R15指定です。更新は不定期になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-22 19:54:52
1342文字
会話率:45%
これは血の一族の末裔である兄弟達の物語である。
初めての執筆です。かなり文章も荒く読みづらいと思います。
最初の方は明るいですが途中、ダークな場面もあります。
だいたいタグ通りです。
最終更新:2016-03-22 08:36:45
1875文字
会話率:55%
※超絶清涼剤的不定期更新です。
男主人公/日本人/家族愛/ドラゴン/異世界トリップ/コメディ/場面転換利用のため、意図的に短い短文だったりします/完結したらあちこち手直し予定っす///
(設定が)ふんわりとした話。のち、結婚して家族ができま
す。
<だいたいのあらすじ>
異世界に彷徨いこんだ男子高校生、あわや死にかけたところで人の住まう村へとやってきた。言葉が通じる。どうやら、日本語で会話ができるところのようだった。嬉しくて、生き延びることができると安堵した彼は、未だ気付いていない。村に住まうという、その意味を――――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-19 12:28:16
20539文字
会話率:21%
市崎港(いちざきみなと)彼は、高校二年生になってからお金に困らなくなっていた。宝くじに当たり、バイトの給料は上がったり親からお金をもらったりといろんな場面でお金が増えていた。運が良すぎていた彼は怖くなっていた。
そんなことを考えていた彼に
友人の原田真介(はらだしんすけ)がある話を持ち出した。
いつもの商店街に抜け道があり、そこにはぼろぼろ店があったという話だった。彼は、原田真介の話に興味を持ち商店街へと向かった。
そこには、ぼろぼろ店があった。原田真介は何もないと言っていたが薄暗い明かりがみえた。
その中では、人生ゲームをする男がいた。
彼と男の人生ゲーム(SAI)が始まった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-19 02:42:05
4474文字
会話率:27%
新大陸の先住民である「亜人」と呼ばれる者達と、帝国軍の戦いから約十年。休戦という名目だけの取り決めのもと、敗北した亜人達の扱いは酷いものとなっていたーーーー。
その中、とある町に一人の少年が現れる。開拓者の一人として生活するその少年の名
前はライト。彼を中心にして新大陸に新たな波乱が巻き起こる。
※真面目なあらすじですが、ゆったりとした場面も入れていくつもりです。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-16 00:00:00
10839文字
会話率:42%
彼女いない歴=年齢のベテラン社畜であった真崎紅葉は、気付かぬうちに異世界へと転生していた。瞳に紋様持つ魔族として生まれ変わった紅葉は、名をマーハと改め、異世界で出会った工匠エクトルの助手として生きていくことになる。
社畜で培ったスキルを活
かし、時には戦闘、時には料理洗濯、時には恋敵と、まったりしつつも苦難な日々を送るスローライフストーリー……の予定です。
※一話は場面ごとに切り替わるので、長い時と短い時があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-13 23:46:17
49941文字
会話率:42%
五寸釘レオは、普通の人間ではありません。精神と肉体を操作する、中級魔法使いと名乗る存在です。
中学3年生の時、幼なじみの少女が誘拐されました。魔法使いたちのネットワークで少女の居場所を突き止めますが、人間の世界に興味がない魔法使いたちは手を
貸し言くれず、レオは一人で少女の救出に向かいます。
物語はレオが誘拐犯人たちのアジトに乗り込んだ場面から始まります。
魔法の力を駆使し、幼なじみの少女を救出したレオでしたが、少女にはさらなる不幸がふりかかります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-05 09:35:38
41949文字
会話率:38%