「なにやってんだ!お前どんだけ使えないやつ奴なんだよ!! 」
課長の怒鳴り声に青ざめ動揺し、必死に慰める先輩の様子にも気づけない。
旅行会社に入社したばかりの新人にはよくある手配ミス。しかし、彼女は死を選んだ。睡眠薬をありったけ飲み眠
りについた彼女は、気がつくと暗闇の中にいた。
聞こえてくるさまざまな声。後悔、反省、懺悔、そして詫び。それぞれの嘆きを聴くうちに、深く傷ついていたはずの彼女の思いは変わっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-30 19:57:02
10757文字
会話率:17%
魔王討伐から三年。
女王戴冠と勇者の結婚で国はお祭り騒ぎの中、とある寂れた酒場に一人の吟遊詩人がやってくる。
客もろくにいない中、吟遊詩人は店員を相手にかつての勇者パーティについて語り始める。
これは、すべてが終わった後の物語。
『マ
ウス二人芝居』という朗読劇のシナリオです。
出演は、河西健吾さんと加隈亜衣さんです。
許可を頂いたので、投稿させていただきました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-29 15:10:35
21208文字
会話率:100%
――昏い森の中に独り棲む、妖艶な美女。
そんな彼女の元を訪ねたのは、能面の様な顔をした騎士だった。
「やぁ、香煙の魔女」
「あら、ごきげんよう顔無しの騎士サマ」
この騎士は物心がつくまで娼婦に育てられたが、残念ながら彼女は産みの親ではな
かった。
彼は生きる為、国王の駒となり戦場へと向かう。果たしてそれは母国の為なのか、それとも――。
「こんにちは、可愛い兵隊さん」
平和の為に身を捧げた一人の少女。
その笑顔は、儚くとも凛と咲く一輪の花のよう。
それは騎士の心に一つの野望の炎を燈らせた。
――あぁ。彼女が、欲しい。
香煙の魔女と感情を失くした顔無し騎士。そして白百合の姫。
「あら、夜分遅くに随分と物騒なお客様ですのね」
しかし周囲の思惑によって、彼らの関係は引き裂かれていく……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-24 20:23:21
8844文字
会話率:9%
王女様は、今日もお城を真っ赤に染め上げる。(※重複投稿作品)朗読を意識して。
最終更新:2021-07-18 23:00:00
430文字
会話率:14%
お久しぶりです。20作目、節目となる今回は、『耳で聴きたい物語』コンテスト参加作品です。
このコンテスト、与えられているテーマが、
『「耳で聴きたい物語」、人が読み上げる事によって魅力が増す作品』
となっていまして、逆に言えば、それは
、「文字に起こして黙読すると魅力が減少してしまう作品」ということになります。
この条件を鑑み、私の頭に浮かんだものは2つ。ひとつは“漫才”。そして、もうひとつは、これから触れていただく“ラジオ”です。
「朗読」を前提としていますので、皆さんも是非、声に出してお読みください。
それでは、今や押しも押されもせぬ人気となった六人組アイドルグループ、“ラブ・ファンタジスタ”のメンバー、天籟寺ありすがお送りするラジオ番組『天籟寺ありすの「何でもアリっす!」』、どうぞ最後までお楽しみくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-06 09:16:55
11987文字
会話率:8%
年齢=彼氏いない歴の人気アイドル女性声優が密かに婚活を始めました。
初手で結婚。結婚しないのに付き合うとか有り得ないと思っている、佐崎歌織。
しかし、男性から見て佐崎歌織が有り得ないらしい。
万策尽きて結婚相談所に行くが結婚相談所すら
追放されてしまう。
まったく結婚できる気配を感じれないフォロワー100万人の人気アイドル声優佐崎歌織。
絶望の中、正解の見えない暗中模索の戦いが始まる。
第一話、二話の朗読
ココナラで真瀬 みあ様に依頼し朗読して頂きました。
もしよければ聞いてみてください。
https://stand.fm/channels/601a9d7385b142d0d8b7349a折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-27 20:11:31
96077文字
会話率:45%
※朗読アプリなどで聞き流し推奨※
第八のコジカによる、虚実ないまぜな令和農民妄想日記です。
最終更新:2021-06-06 19:00:00
29828文字
会話率:28%
【ブラウザバックする前に、読みやすい「試し読みエピソード」だけでもどうぞ!】
―― ナラカは歌う、宿命の歌を。
―― トキヲは探す、無くした自分を。
―― ジュウベエは斬り開く、明日への道を。
遥か昔。
最愛の兄を、最愛の妹が殺し
たことから全ての「呪い」は始まった。
【あらすじ】
地に溢れる「呪い」を「祝福」へと変える、唯一無二の力を持つ絶対的な存在「マガ王」。千年の永きに渡って、その後継者は現れなかった。
だがついに、このマガハラの都の「千年地獄」を終焉へと導く、三人の「王の化身」が姿を現した。己が「王候補」こそが、次代の「マガ王」たれと願う三つの勢力が、やがてぶつかり合い、闘いは激しさを増してゆく。
予言に導かれ、いまこの時代に「王の証」と「魂」を受け継いだ三人の宿命の道とは、一体如何なるものか?
果たして次のマガ王には誰が?
そして千年地獄は、どのような終焉を迎えるのか?
【こんな方にオススメです!】
■たまにはテンプレ異世界転生以外を読みたい。
■剣と魔法の、骨極太の長編ファンタジーをじっくり楽しみたい。
■登場キャラをどっぷりと愛したい。
■熱いセリフも、熱い想いも嫌いじゃないぜっ!という方向け。
+++++++++++++++++++++++++
更新について:時間はバラバラですが、可能な限り「毎日更新」していきます。
ブックマーク、レビュー、感想を一言でもいただければ、とても嬉しいです。
挿絵を描いて下さるイラストレーターさんと繋がりたい!
Twitterアカウント: https://twitter.com/RNyoftzARkx10rF
作品を自分で朗読した動画もアップしたりします。
第八のコジカ ラノベ朗読チャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCGUtjIOt1ZUvg3Gz3QkXvng
小説ともども、どうぞよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-28 22:45:40
124174文字
会話率:40%
レストランで働いている紺井有菜がお店のお使いで新宿を歩いていたら、片側2車線の道路を白馬に乗った王子様が駆けてきた! そして、突然のプロポーズ!
ワケがわからないと思っていると、王子様が言うには半年前に会っているという。
思いおこせ
ば、半年前の本屋で……。
『耳で聴きたい物語』コンテスト用に書いた短編です。
女性が一人で朗読しやすいように気を配ってみました。
あと、本屋さんも意識してみました。(アニメイトって書いてもよかったのですかね? よくわからないので本屋さんにしました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-03 05:18:33
3114文字
会話率:11%
朗読用シナリオその2。世界観は前回と同様ですが独立した完結シナリオです。
本当は声劇の脚本書きたいのですが演者がいないので、今回も一人用になりました。
このセカイで生きづらさを抱えて必死で生きてる人達へ。どうか私の言葉が届きますように。
最終更新:2021-06-01 21:06:41
1505文字
会話率:1%
自分の配信用に作ったシナリオ。1人用の脚本です。
内容はどうしようもなく支離滅裂。
前半は私の臨時体験と前世の記憶のことを少しだけ語ってます。後半は自分でもわけがわからない。
信じるか信じないかはおまかせします。
ツイキャス配信で数回朗読し
ました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-04 16:36:36
1482文字
会話率:2%
吃音改善訓練
「言友会」は吃音者の全国規模の自助団体である。「香川言友会」が去年の4月に発足した。
吃音に関する話の会に出ると、多くの吃音者の体験談や吃音を良くしていく方法などの話が聞け、かなり参考になる。自身の吃音をある程度改善し
ていくことにもつながる。
吃音者の体験や本からヒントを得て、私の日課として二十分ほどの吃音改善訓練を午前中に行う。
最初に、体を伸ばしたり、腕を回したりの柔軟体操をする。そして舌を回したりして口の中を柔らかくする。
続いて、鏡を見ながら「バ・バ・バ・ア・ア・ア」と歯切れよく小さめの音を出す。次に五十音表の最初の方から少し大きめの声で区切りを付けて発音する。そして苦手な言葉の練習をする。
最後に中島みゆきなどの好きな歌を歌う。
日中は、他の人との会話を電話機などで録音して、それを聞いたりする。
吃音には心理的な影響が大きくつきまとう。
発声練習は音だけをテンポよく出すものである。発語練習は朗読などのように声に抑揚を付けたりと、より実践的なものだ。私の吃音は健常者に近づけようというだけでなく、それ以上を目指してちょうどよくなるか、と考えたりする.
「人間を上下関係で見て、スポーツや仕事など、全てを勝ち負けで考えている人が多い」
と言語療法士が話していた。吃音者同士が集まると、どうしても自分の吃音と他人の様子を比べて優劣をつけるようになる。
軽い吃音がある医師が、吃音がある小学生とその親に、テレビで言い聞かせていた。
「吃音が早く良くなる人は他人が良くなっていくのを妬まずに、自分のことのように喜べる人です。周りの人を仲間だと思い、愛情を注げるように変わっていけばいい」
頭では分かっても、実際に、そのように思い続けるのは私にとっては難しい。
(自分だけでも早く吃音がマシになりたい)と思ってしまう。吃音があると消極的になり発言を控えることがある。性格が少し悪くなっているのだろうかと考え込んでしまう。
吃音改善にしろ、何事も良くしていくのは少しずつしか進まないが、たゆまず続けていこうと毎日の改善訓練に励んでいる。
この作品は、noteにも投稿しています。
この作品は、https://www.okumato.com にも掲載しています。
2021/5/12
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-26 00:08:11
1483文字
会話率:10%
勇者に巻き込まれて異世界転移…
そこは剣と魔術と亜人と奴隷の王道世界!
王女に召喚され、自分たちは魔術を使えると言われるが、喜びもつかの間。魔王を倒し神を復活させる以外、元の世界に戻る方法は未だに無いという宣言を受ける高校生5人。
しかし
、王女のある言葉によって、驚愕の事実が発覚した。
「勇者は4人のはずですが?」
そうして、自分が勇者ではないことが判明した小鳥遊(たかなし)強斎(きょうさい)は絶望するが、ここは王道ファンタジー……
チートになって俺TUEEEする、ちょっと気の抜けたお話です!
奴隷、俺TUEEEなどが苦手な人はやめておいた方がいいと思います。
更新は不定期です。
感想返しは活動報告で出来る限りしたいと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-20 07:00:00
449001文字
会話率:54%
読書メーターで行った『ショートショートを書いて朗読しよう』企画の応募作品です。
最終更新:2021-05-06 18:57:12
20804文字
会話率:35%
目が覚めると、そこは大きな図書館だった。
出口も分からない中さまよい続けると一人の女性ナーヴァと出会う。彼女と出会い、自己紹介をしようとするも自分の名前も分からず、途方に暮れる。
それなら、とナーヴァが勧めたものは本の朗読だった。この本は数
多の人の思い、願いが詰まったもの。
これは彼女が彼女を思い出すまでの物語。
物語とは関係ない話が続く予定なのでストーリー展開は割とスローペースです。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-22 19:00:00
2154文字
会話率:50%
春は春ですね。
ご覧いただきありがとうございます。
なんだか色々やっていたら、四月に今年初投稿となりました。
一篇だけですが、今年も創作をやっていくという意思表明も兼ねて投稿します。
【過去作品もよろしくお願いします!】
『一日一詩
』https://ncode.syosetu.com/n4562fp/
一年間毎日更新していました。全367篇です。
『XYZ』https://ncode.syosetu.com/n9521gk/
三つの軸について。こちらは朗読動画も制作しました、詳細はURLからどうぞ。
『汚い日とダンデライオン』https://ncode.syosetu.com/n7805gm/
二篇の詩です。
『冬の主題による ちょっと暗めの十四行』https://ncode.syosetu.com/n5112gr/
年末っぽい詩が三篇ほどです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-06 22:00:03
200文字
会話率:0%
『雪だるまの気持ち』
『もうひとりのサンタクロース』
『年の暮れに』
以上の3篇です。
いつもの方も、初めましての方も、見て下さった全ての方に感謝です。
今回は年末っぽいものを書きました、なんとか今年中に投稿ができてよかったです。
楽しん
でいただけたら幸いです!
[過去作品もよろしくお願いします]
『一日一詩』 https://ncode.syosetu.com/n4562fp/
一年間毎日更新していました。全367篇。
『XYZ』 https://ncode.syosetu.com/n9521gk/
三つの軸について。朗読動画も制作しました、詳細はURLからどうぞ。
『汚い日とダンデライオン』
2篇の詩ですが共通のテーマなどはありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-25 22:00:00
602文字
会話率:0%
ご覧いただきありがとうございます。
タイトルでは二つの詩のタイトルが一緒になってますが、特に繋がりなど意識して書いてはいません。
またまた約一ヶ月ぶりの投稿になりました、楽しんでいただけたら幸いです。
過去の作品もぜひよろしくお願い
します↓
『XYZ』 https://ncode.syosetu.com/n9521gk/
・三つの軸について書きました
・こちらは朗読動画も制作しました。声やイラストが入ってます!
動画URL → https://youtu.be/5TRSPwCnAwE
『一日一詩』 https://ncode.syosetu.com/n4562fp/
・一年間毎日投稿していました(全367部分 2020年7月に完結しました)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-17 21:00:00
443文字
会話率:0%
声劇・朗読の台本です。使用の際は、『台本の使用に関して』を一読してください。
最終更新:2021-03-31 23:03:20
819文字
会話率:0%
『なんだか寝れない』
そんな人に贈る、おやすみ物語。
ストレスや不安に押し潰されそうになったあなたに、ほんの少し、癒しの時間を。
不安障害の自分に読み聞かせるため、お話を作りました。ヒーリング系の朗読絵本や台本をイメージした短編集です。
頭がモヤモヤしたり、なんだか急に不安になったり。
そんな時に読める物語です。一緒にゆっくりしませんか?
ゆっくりと朗読するように読むことを、おすすめします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-27 20:15:43
2683文字
会話率:18%
怖い話を
私オリジナルのキャラクター小崎みゆきという少女が
朗読するものです。
小説とは言えるか言えないかは不明。
あくまで自己満足ではあるけれど、読みたい方はご自由に。
最終更新:2021-03-24 23:19:28
1621文字
会話率:5%
いつの間にかすごい髪型になっていた男友達と、その家に突然押しかけた私。
酔っ払った彼が唐突に語り出したのは、私たちふたりの共通の知人が亡くなった話。
【お題】人が死ぬ話
【ジャンル】架空の私小説
【登場人物】漠とした不安に駆られて突然
人の家に転がり込む女(私)、変な頭の酔っ払い男、富山人
〈以前Twitter上に連投したお話を、掌編として改稿・整形した作品です〉
〈朗読用原稿として外部サイトでも公開中です〉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-20 02:32:22
3006文字
会話率:8%
誰かに認めてもらいたかっただけなんだ――
短編小説朗読チャンネル『サカイメの書架』に投稿作を選ばれたことをきっかけに、自分を見つめ直すことにした自称物書きのエッセイもどき。
最終更新:2021-03-07 23:49:51
11497文字
会話率:9%
死を願う少女の、最期の願いは。
ミラティブ配信内での朗読作品第3段。
依頼を受けて筆を取らせて頂きました…うみちゃんありがとう(*' ')*, ,)✨ペコリ
最終更新:2021-03-01 18:41:32
7848文字
会話率:0%
気づけば目の前に広がる、懐かしい景色。
僕はこの世界を…知っている。
ミラティブ配信内でのリスナーさん参加型朗読第2弾。
とりあえず…サ終って嫌ですよね。(真顔)
キーワード:
最終更新:2021-03-01 18:13:48
5296文字
会話率:47%
人の手によって嫁を失った狐は、止まない雨に何を想うのか。
ミラティブ配信内で朗読した初めての作品。
三題噺として屋根、花束、雨のお題を頂いて書いたものです。
最終更新:2021-03-01 18:07:38
5045文字
会話率:0%