横浜海岸高等学校卒業式の日、栗原小雪は「私は将来、子ども達を支える保育士になります!!」と教室の前でみんなに宣言した。
小雪は保育士の仕事をする両親の間に生まれた二女である。両親の影響を受けた長女の明里は保育士をやっていて、小雪も保育士
を目指すことを考えた、保育士になるために保育士を目指せるあわび学園あわび保育専門学校に入学することを決めた。
ある時、小雪はキーボードでピアノの練習をしたり保育士のための要点ブックを見て予習をしていた。すると、四歳になる理緒が 「小雪お姉、遊ぼう遊ぼう!!」と部屋に入ってきた。
忙しいからと断り他の人と遊ぶように言うが、母は土曜保育の仕事でいなく、 父は夜勤で今朝帰ってきたばかりで眠たいという。さらに三女の琴音もバドミントンの部活のためいなくなるため面倒が見れない。なのだ小雪は理緒と遊ぶことを了承する。
「♪ワニのおとうさん ワニのおとうさんおくちをあけて パカッ」と 二人は手遊びをして遊んだ。小雪は「頑張って覚えたんだね」と理緒を誉めた。
次に理緒は保育園で覚えた手遊びをやってみた。
「♪こぶたがみちを(ブーブー) あるいてゆく なんだかとっても いいにおい 」と必死に思い出しながらやった。小雪は 「最後まで覚えたんだ。保育園頑張っているんだね」と再び誉めた。
その後二人は、お絵描きをして遊んだ。
「ゾウさんには足と尻尾が着いているんだっけ?」と小雪が言うと「うん!」と理緒は頷く。
「そうなんだ。じゃあ、足や尻尾も描いてみようか」
「わかった!」と理緒は言うと、言われたとおりにやってみた。
するとそこにこっそりと二人の様子を壁越しに聞いていた父が部屋に入ってきた 。
父は小雪に手遊びとお絵描きでの理緒への声掛けや手本を見せることを誉めた。それらが理緒にとって重要であることを知ることとなる。
最後に父は小雪に「もうしっかりと保育がやれているようだな」と小雪の頭を撫でた。小雪は素直に嬉しかった。
そんな日々を繰り返しているうちにあっという間に実家を離れる日が来てしまった。これから小雪の初めてとなる一人暮らしと保育専門学校の日々が始まるのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-18 13:45:59
19826文字
会話率:44%
私立 幻実館高校専門学校 三科
異世界転移の力を守るものが集まる場所。
異世界の研究をする研究員や異世界からの外敵の排除、異世界関係の事件を捜査する監視官を目指して、異世界について学び、異世界転移の力や異世界で得た力で戦い、成長する。
君
もその力で君にしかできないことをしないかい?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-23 23:55:55
12581文字
会話率:56%
寝てる間に見た夢から自問自答する話
最終更新:2021-06-22 18:25:00
854文字
会話率:7%
この作品は小説投稿サイト「エブリスタ」に掲載していたものを移行したものです。
sラストレーションの専門学校に通う主人公。課題で生徒同士、お互いの希望のキャラクターを描くという課題が出される。
水の使い手で金魚をモチーフとしたものを描くよう
に言われた主人公は、2つの作品を作った。しかし、組んだ相手が選んだものと、主人公が好きなものとは食い違い……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-18 15:45:52
6340文字
会話率:28%
あなたを知ったから、あなたに触れたから、あなたを追いかけると決意した。
本格的に魔術を学ぶために専門学校に進学した神楽夕姫。
そこで出逢った白髪蒼眼の青年、黒神輝。
あまりしゃべらない。あまり人と関わらない。だけど話しかければ微笑んで応じ
てくれる。ちょっと変な人。
ある事件をきっかけに彼と急接近。
胸に秘めた想いは、クラスメイトには気づかれても、肝心の彼は気づいてくれない。
それでも気づいてもらいたくて、あれやこれやとやってみる。
まだ世界が動き出す前。神楽夕姫と黒神輝が共に過ごした一年の日々。
欲しい言葉はまだもらってないけど、甘く痺れる想いがあったーーあの思い出の物語。
本編:『贖罪のブラックゴッド』
https://ncode.syosetu.com/n1745fg/
©2021 Hiragi.Shunka折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-01 10:00:00
45501文字
会話率:37%
高等専門学校の機械工学科に通う瀧本友紀は、帰り道に蓋が外れていたマンホールに落ちたことで、異世界転移をする。
たまたま通りがかったパーティーに拾われるも、1年後にはクビを告げられてしまう。途方に暮れていた瀧本の耳に高額賞金首の話が入っ
てきて…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-25 00:35:21
70077文字
会話率:41%
魔法を学ぶ専門学校を卒業したけれど、就職に失敗し下呂ワンダーランドでアルバイトを始めることになったアキラ君。
同期の女の子や元自衛隊上がりのおじいちゃん警備員など、周りのみんなに助けられながら出世していく物語。
最終更新:2021-04-17 22:06:52
109321文字
会話率:30%
【毎週月・水・金の18時に更新予定!】
恋愛小説「秋風に誘われて」の舞台から数年後、「銀杏(いちょう)大学」に入学したヒロインの「美琴」が、恋人や同級生、ゼミの先生などから、公益社団法人全国経理教育協会が令和2年度より施行を開始した、中小企
業庁等が後援している「中小企業BANTO認定試験」について学ぶことにより、(主に中小企業における)経営学についての知識を学んでいくストーリー。
現在、専門学校や短大、大学に通っていて、近い将来職業人として社会に巣立とうとしている学生の皆さんや、 経営管理の知識を習得しようとするビジネスパーソンの皆さん、必見です!!
挿絵:西卯月そら(Twitter: @24udukisora)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-12 18:00:00
37292文字
会話率:77%
ウナギの神様、ウナガミ様と専門学校新卒、社畜男子の物語。
最終更新:2021-03-22 05:00:00
13535文字
会話率:47%
霊媒師三傑、水木家に妾腹として誕生した水木亜夏土。
霊媒術もあり霊力も豊富で己の成長のために東京祓い屋教育専門学校に入学した。
だが入学してからまもなく、かつての黄金時代に引け目を取らないほどの祓い屋が集まった学年になってしまい、入学する前
はそこそこ優秀だと感じていた自分が一般家庭出身の同級生にも劣っていることを目の当たりにする。
そして同級生に劣等感を抱いてしまった亜夏土は次第に自信をなくしてしまい、霊媒師としての活動が出来なくなるほど衰退してしまった。
担任により育てられる。かつての黄金時代の生徒を育てた教師により育てられる。
時には生前祓い屋だった幽霊により育てられる。
これはそんな水木亜夏土の迷いと苦悩、そして成長を描いた物語である。
祓い屋物語第一弾。主人公、水木亜夏土。
キャッチコピー
亜夏土の霊媒師としての、祓い屋としての悩みと苦悩、そして成長の物語
この物語はフィクションです。
実際に存在する人物・地名などは一切関係ありません。
・カクヨムさんでも公開しております。
https://kakuyomu.jp/works/16816452218728021330折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-16 14:24:04
9353文字
会話率:39%
大阪府大阪市安治区 大阪市立安治高等専門学校には、"世界一のツンデレ美少女"と"日本一のヤンデレ美少女"がいる夢のような学校だった。
主人公である岸中優馬はその美少女達、【世界一の美少女でツンデ
レ】の氷見谷氷花と【日本一の美少女でヤンデレ】の大橋夢咲に好かれてしまう。
「優馬に甘えてしまいたい…2人きりだと甘えたいの!」
「岸中先輩は渡しません!私のものですから他の女となんかに渡さず、私が自由にしたいです!」
世界一の美少女と日本一の美少女に気に入られた岸中優馬はどうするのか!?
世界一の美少女でツンデレの同級生×日本一の美少女でヤンデレの後輩×圧倒的な中二病でインキャ男子が紡ぐ、独占などを賭けたラブコメ
カクヨム様優先で書いておりますので、ご了承を
https://kakuyomu.jp/works/16816452218853083540/episodes/16816452218854020044
よければブックマークしていってください!皆様の見やすい時間帯に投稿するので、ブックマークをしていただくとなお良いです!
よければ星を5つ、ダメだと思ったら星3つ押していっていただくと嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-13 20:03:55
14814文字
会話率:41%
私の最も幼い頃のものだと思われる記憶。
それは、苦しさと涙で周りがあまり見えない中、母親の背中に背負われた状態。
そんな状態のなか、父と母が怒鳴りあっているものだった。
「うるさい!未央を早く泣き止ませろ!」
これが私の最初の記憶。
幼稚園、小学校、中学校、高校、専門学校、社会人生活、、、
いままでの人生のどこで何を間違えたのだろうか。
私は今どこを目指して生きているのだろうか。
過去を振り返ればその答えは見つかるのだろうか。
見つかるかどうか分からないが、僅かな希望にすがり、現在に至るまでの、私のまだ短い人生を振り返ってみよう。
皆様には、少々お付き合いいただきたい、、、
*大筋は作者の実体験です。
所々にフィクションを混ぜています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-12 17:00:00
4074文字
会話率:17%
勇者養成所。勇者、またはパーティーに加わる専門職を養成する所。
専門学校的な存在かもしれない。
抜群の能力が有りながら、諸事情により留年させられた勇者となるべき男がいる。
養成所初の留年、ケヴィン・ワーグナー。
キワモノ扱いを受けることも
有るが、圧倒的な実力で、二度目の一年生生活を送る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-09 17:31:56
79540文字
会話率:48%
スキル
それは100%の人類が一人1つだけ持っているいわば「能力」。
西暦2058年 主人公 白色 俊は、今年から「東京国立スキル育成専門学校」に通う高校1年生。彼は友人たちクラスメイトたちとともに、スキルを使った波乱な青春を駆け巡る―
様々な人物が、自身のスキルを使い繰り広げる能力バトル、とくとご覧あれ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-01 14:53:03
15260文字
会話率:54%
西暦二〇四二年
スマートフォンに代わり、世界にはバイザー型の端末であるスマートゴーグル(通称ゴーグル)が普及していた。
ゴーグルを通してICチップを認識する事で建物や衣服、乗り物までがARでカバーリングされた社会。
ARデザイナを目指す
青年、結城 駆は、閉鎖された商業施設で、区画案内用のARロイド アカネと出会い、未来の約束をする。
いつか、あの電影の街かどで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-14 14:25:53
5859文字
会話率:25%
主人公は祓魔師を目指す高校1年生の女子高生。
祓魔師の専門学校である学園に入学するが、入学式の日に新1年生の1人が悪魔に殺されてしまう。
しかもその悪魔は新1年生の祓魔科生徒に紛れているということを恐るべき悪魔からの挑戦状によって知ることに
なる。卒業までに殺すことが出来なければ、全人類を破滅に追い込むと書かれていた。
疑心暗鬼や、高校生の彼らの生き様、苦悩、成長、醜さがてんこもりな作品です。
この作品は「カクヨム(https://kakuyomu.jp/works/16816410413991421946)」にも掲載しています。
カクヨムでは、正規ルートの他にBADルート、を用意する予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-12 18:47:56
2445文字
会話率:14%
時の流れは二十二世紀初頭。とある関係がこじれ問題が深刻化。第三次世界大戦が勃発。世界は激動の時代となるはずだったが、戦争はわずか一ヶ月で終結。当時はその早さに世界中が驚いた。
さらにそれをきっかけに世界の情勢が目まぐるしく変化した。
第
三次世界大戦はわずかながらの年月でも多くの犠牲者を出し、世界はあらためて戦争の残酷さを知った。それにより、従来のように想像する戦争の存在を忘れないために、そして起こさせないため。闘技という形での競技化にいたり、最悪の事態は競技化とともに生まれた『戦人』という各国代表の存在によって決着が付けられるようになった。
戦争や関連する事柄のすべては世界犯罪とされ、そして自国防衛目的での軍事化のみ許された。世界は新たな方向へと向かう。それは戦争なき世のため。
それを可能とするのが国営の専門学校や、新たな世界的法律、新たな一般常識だ。
そして西暦二一〇九年。全世界のある専門の学校開校に合わせて、日本も全国一斉に開校した。
学校名は『国立戦人(せんじん)育成大学附属高等学校』。
国家単位での争いで最終手段に必要な戦人へと育てあげるための教育を行う国営の教育機関。
そんな高校が開校して十年。一人の男子生徒が入学する。彼は自分の未来にどこか不安を抱く中で、完全実力主義の世界へ飛び込み波乱の日々を送ることとなる。
※毎週土・日に更新します。(こちらの都合上、更新できない場合があります)
※一話が3000字なので物語は遅めの展開かもしれませんが生暖かい目でお願いします!
※改稿することが多々。設定だったりの変更も多少あったりします。また、この作品の内容は戦争というキーワードを挟んだりしますが、あくまで創作ですので実際に起きたことは一切出てきません。理解のほど、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-06 20:00:00
153366文字
会話率:48%
昭和の化石と言われるヤンキーが、今も肩で風を切って闊歩する北九州で生まれ育った18歳の桜琴音(さくら ことね)は、ファッションデザイナーを目指して福岡ファッション専門学校に入学する。入学式に隣に座った自称パミュは、福岡の秘境と言われる大牟
田から来た、ド田舎出身の太めのロリータだった。
桃尻ヤンキー美少女・ことね、でかパイロリータ・ぱみゅ、14歳で処女喪失したメイ、イケメン先輩・オスカー、悪役令嬢・シャネル、悪徳小学生YouTubeバー、喪服のアイドル、フランス語堪能な焼うどん親父、鹿児島生まれのカール・ラガーフェルド、どんぶり頭のレオナルド・ダ・ビンチ、ギャルソンひとすじ校長先生、憧れラガーマン・福丘さん、ばつ1サラリーマン親子、有名校のませたガキがくり広げる福岡&北九州発信ド・ローカルでひっちゃかめっちゃかな恋愛物語。果たして琴音とパミュは憧れの恋を見つけることはできるのだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-02 05:17:32
21633文字
会話率:38%
私、保志聖奈は看護師になるべくかお医者さんとして働くべきか真剣に悩んでいた。高校生として医療の専門学校に受験を行い見事合格。将来医療従事者として出来るだけ沢山の命を助けたい思いから進学。
私の成績は良く。普段から学校へと通っていたおかげさ
まで出席日数は足りていた。なので後は専門学校へと教科書を揃えて行くだけになった。
そんなおり、コロナ渦といった世界を一変させてしまった出来事が発生する。私は推薦枠だったのでコロナが発生する前に合格の通知が家へと送られて来た。という訳だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-04 23:15:47
5187文字
会話率:0%
容姿そこそこ内面そこそこの俺こと紗月。
そんな俺はある日突然押し倒され幼馴染の未来から告白される。
とっさのことでOKしてしまった。
混乱しながら家に帰ると……
「おかえりなさいっ!」
そこには未来が立っていた。
その物語から約二
年! 大学生となった紗月と未来は今もなお同居を続けている。
そんな二人の日常系ラブコメディ!
前身作が日間ジャンル別七十五位!
登場人物の呼称がそれぞれなので人物紹介しておきますね
一応主人公 開隆 紗月(かいりゅう さつき) 十八歳 大学一年生
秘密裏にラノベ作家をしていたが未来にバレてからオープンになってきている
幼馴染兼メインヒロイン
天野 未来(あまの みらい) 十九歳 大学二年生
紗月=つっくん
ゴリラ 渡邊 雄二(わたなべ ゆうじ) 十八歳 専門学校一年生
紗月の親友 恋愛脳ゴリラ
元幼馴染 羽田 杏樹(はたの あんじゅ) 十八歳 大学一年生
中学時に分かれた元幼馴染 妹の蘭がいる
先輩兼雄二の彼女
吉野 舞 (よしの まい) 二十歳 大学二年生
紗月や雄二の先輩 身長百五十三センチの小動物
紗月の従姉妹
六実 (むつみ) 十九歳 大学一年生
紗月の従兄弟 家が紗月んちの近く
師匠 佐藤さん ??歳 またの名を豊浜 沙耶 (とよはま さや)
200万部突破の売れっ子作家 紗月のファン
大学の友達
相羽 日向(あいば ひなた) 十九歳 大学一年生
人気同人サークルサザンドラに加入している絵描き ちなみに腐敗系女子
NEWうどん屋の娘
飯田 紅葉(いいだ もみじ) 十六歳 高校一年生
紗月に一目惚れし、東京行きを決意 普通にヤバイ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-04 18:20:09
143538文字
会話率:57%