※バッドエンドです。主人公は不幸になります。
Sランクパーティで呪術師をしているフールが突然リーダーに「要らない」と言われた。
理由を尋ねたら、仕事をしていないように見えているらしい。
つまり、ただ一緒に居るだけで依頼報酬を分け与える仲間
になっていると……。
フールの力で相手を麻痺にして足止めや毒にして弱らしていたと伝えるも魔法師リオの一言で全てが終わる。
「私が超強力で広範囲の技を使えばアンタなんて要らないじゃない?」
相手を足止めする必要もなければ僕は何をすれば……?
あぁ、わかった。抜けるよ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-01 07:00:00
16991文字
会話率:42%
働きすぎで死んだら転生することになってそこで神様から反転スキルをもらってなんやかんやあって世界平和になる話
最終更新:2022-08-09 01:10:49
758文字
会話率:9%
魔法が発達した時代。才能によって魔法を使えるものは「魔法使い」そうでないものは「一般人」と称され魔法使いは神格化されている。
辺鄙な村から魔法の才を見出されて入学した魔法使い、ヴィオラは治癒魔法科の劣等生。同級生から雑用を押し付けられる毎日
の傍ら、学園の王子と称される天才でありながら生活能力皆無の美男子、プラタナスの世話を焼く毎日を過ごす少女であった。そんな日常の中、不意に学園で生徒が連続失踪する事件が起こる。これをきっかけにしてヴィオラの日常は反転していく──。
反転した日常で暗躍する影が二つ。
一つ、平民でありながら高い能力を見出された少女。彼女は台風の種のように騒動の中心となり、まるで導かれるように王子一派と急速に仲を深めていく。
一つ、王子の婚約者にして高い能力を持つ少女。まるで平民の少女の動向を邪魔するように行動していく。
壊れていく日常。ヴィオラの運命は如何に──折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-05 20:08:33
18335文字
会話率:54%
中学までフツーな高校生汐田大智は入学と同時に恋を!?
恋の相手である甘雨天音に振り向いてもらうために「塩対応キャラ」に!
すると甘雨の態度が180度反転して…?
元クールビューティー×高校デビュー塩対応のラブコメ!
最終更新:2022-07-14 23:52:11
6288文字
会話率:43%
自分だけの違和感はやがて広がり世界を反転させてしまう
最終更新:2022-06-26 15:32:27
343文字
会話率:22%
ブログの紹介もかねて、サル痘の事について。
自分がたまにみているブログで、「泣いて生まれてきたけれど」という
ブログがあるのですが、そこはワクチンに関するツイートが集められて
います。
で、今回は、サル痘についての記事があったので、紹
介もかねて
ちょっと書いてみたいと思います。
【存在しないサル痘ウイルス】陽性者の「濃厚接触者」にワクチン接種可能に!?
上記の記事では、サル痘にかかった人の写真が出てくるのですが、
最近サル痘にかかった人がいるから話題になっているはずが、
最近の写真は昔の写真の使いまわしだったりします。
これがサル痘が流行ってない証拠とはなりませんが、
流行ってなくて適当に使いまわしたと疑うのは仕方がないでしょう。
実際、新型コロナウイルスも反転した写真を使いまわしていたようですが、
それで気づく人はあまりいなかったようですし。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-22 00:08:22
510文字
会話率:0%
200年後の私から。
最終更新:2022-05-29 09:41:21
209文字
会話率:0%
鏡よ鏡、鏡さん。なぜ世界を滅ぼすのですか?
***
いつもの朝。
男子高校生、涼真が身支度の仕上げとして全身鏡の前に立ち、不意に右手を上げると、鏡の中の自分も右手を上げた。
現実の自分と鏡の中の自分の左右が揃うことは、鏡の世界が反転し
ていることを意味する。
涼真は不思議な現象の楽しさを伝えようと、後輩彼女の風花へ連絡すると、彼女も同じ現象を経験していた。
それとは別に日本を含めた世界で交通事故が一斉に起き、地球の交通は全て停止。
原因は鏡の反転。
次第に世界は鏡の反転により文明を維持出来なくなり崩壊し始める。
鏡の異常はあらゆる場面に及び、眼球の病気、スポーツと娯楽の衰退、超集中豪雨、空に街の蜃気楼、放射線による被爆を起こさせる。
激変する社会でも、小さな幸せを育んでいく涼真と風花。
変わる世界で主人公の涼真は何を見つけるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-22 20:00:00
5979文字
会話率:10%
ある自殺した青年は、死後の世界で女神に言った。「僕は今すぐに全てを捨てて生あるものから除外されたい」と。
悪戯な女神は告げる。
「その願い、反転させましょう」と。
これは、望まずして神をも凌駕する力を得た青年が普通の生活を営もうとするお話
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-02 19:00:00
23861文字
会話率:25%
辺り一面、うっそりとした木が茂っていた。
最終更新:2022-04-01 16:24:13
1847文字
会話率:87%
死んだと思った俺が目を覚ますと男しかいない美醜逆転世界だった!
今世の感覚で男を恋愛対象として見てしまう様に…。
あの王子はツンデレで可愛い、こっちの王子は恥ずかしがり屋で可愛い…。どの王子も可愛すぎる!それなら、
運良く超絶イケメン
に生まれたので、王子たちをオトしてまわろうと思います!
バリバリに攻めな主人公が醜いとされているイケメンたちを可愛がる話。(年齢制限がかかる様な話はありません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-31 23:00:00
50754文字
会話率:33%
死んで異世界転生してしまった主人公の少女。
ある日突然前世の記憶が蘇る。
転生したら何故か侯爵令嬢で、世界の美醜が逆転していた____!?
これはそんな主人公と、自分は醜いと人生を諦めていた王子が出会い恋に落ち結ばれるために頑張る物語で
ある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-22 23:14:49
8427文字
会話率:31%
誰とも関わりを持とうとしない無口な少女・匣瀬理名砂。俺は空から落ちてきた彼女を受け止めたことがキッカケで、彼女の秘密を知ってしまう。
それは「口にする言葉が想いと『反転』する」こと。彼女が誰とも話さなかったのは、周囲に誤解されることへの恐れ
からだった。
放っておくわけにもいかず、俺は彼女と共に過ごす時間が増えていき──そして生まれる恋心と、訪れる「当然の結末」。
この物語はバッドエンドではない──ただし、ハッピーエンドでもない。
*この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-17 11:00:00
8456文字
会話率:9%
TRITONはギリシャ神話に登場する、神ポセイドンの息子で半人半漁の海神。有史以来、人は海の幸を欲しいままに海上覇権を巡い海を汚し続けてきた。
2025年、再び太平洋の覇権争いが混沌とし、今また戦いが始まろうとする。そんな中、日本の技術を駆
使して反転攻勢すべく秘密兵器「海竜」を開発。
物語は、海の守りを担う造船屋達の鬩ぎあいと、見えぬ敵との闘いを描く。
(アルファポリス・エブリスタ、同時掲載)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-14 19:00:00
23694文字
会話率:28%
占い師と聞いて真っ先に思うことはなんだろうか?
きっと多くの人がこう思っただろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・「怪しい」と。
かつてのフラムソール王国でも占い師という職業は怪しい、胡散臭といったイメージが強く根付いており
、一部では『占い師なんて愚か者のすることだ』と揶揄されていたくらいだった。
しかしその悪しきイメージは『占戦術』の登場で反転する。
『占戦術』とは占いの技術を用いて戦う競技のことを言い、占戦術はこれまで不鮮明だった占い師の実力、ないしは的中率というのを誰の目から見てもはっきりと分かるようにしてくれた。
そして時は流れ現在。
怪しいイメージを完全に払拭した占い師はその名前を『占戦術師』に変え、さらには国家資格を有する職業にまで転身していた。
その占戦術師の資格を得る方法はたった一つで、国営にして唯一の占戦術師養成学校である【サテラプレティツィガーレ占戦術学校】を卒業することだ。
サテラプレティツィガーレ占戦術学校の入学倍率は20倍。そしてその中で卒業し資格を得る生徒はたったの一割だ。
毎年多くの者が占戦術師に憧れを抱き、そしてその高い壁を前に絶望していく。
夜空に輝く星は多けれど、ひときわ大きく輝く一等星はほんの一握り。
ふふふ、今年は何人残るかな・・・・・・・・・・・・。
ようこそサテラプレティツィガーレ占戦術学校へ。
その愚かさに敬意を表そう、「太陽と月に誓って(アストラーレ)」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-12 20:08:10
123138文字
会話率:35%
何回も何回も異世界に転移されて、飽きていたのですが……この世界、なかなか面白そうですね……!
最終更新:2022-01-10 17:00:00
5048文字
会話率:60%
強面長身男とオタクな小さなか細い少女の反転生活
キーワード:
最終更新:2022-01-03 20:08:48
270文字
会話率:0%
ギャルゲーをしていたら神様が現れて俺♂をそのゲームに転生させた。問題が一つ、俺♀になっていたこと。
しょうがない、GLライフ楽しむか!
そう意気込んでたら、攻略する登場人物全員性別逆って、んなバカな!?俺はBLには興味ない!!!
え、
俺は侍女?
登場人物の男たちはお嬢様(元主人公)の結婚相手候補なの?
ならいっかーーー!!!
……え、なんで皆して俺を取り囲んでんの??折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 15:57:43
130309文字
会話率:33%
「昼と夜の交わり」の一人の登場人物に焦点をあてたキャラクターストーリー。
「昼に生きる夜の蝶」の中心人物である月城光橘(タチバナ)の警護社に入り、生き方を決めるまでの物語。
常識が反転するとき彼女は何を考え思うのか。
彼女が何かを捨て
なければならない時の優先順位は何なのか。
迷い、足掻き、彼女は多くのものを失っていく。
「昼に生きる夜の蝶」時点での月城光橘は高校1年生だが、この話の第一話時点では中学一年生である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-22 12:15:52
9512文字
会話率:28%
王国のはずれにある少し高貴な家に生まれたリケルは、15歳の誕生日に誰もが発現するはずの魔力を持っていなかったために背徳者として扱われ、5年間の拷問をうけることとなる。
しかしその5年間の間に起きた「反転」により彼の才能は開花。
王国が裏で管
理する拷問施設から抜け出したリケルはこう呟く。
「復讐だ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-17 21:58:34
93549文字
会話率:34%
鏡は何も答えてくれない。
抵抗せずにされるがままに苦痛を数える少女の問い掛けにも。
抗い、望まずに壊し、それを悪と罵られる少年の問い掛けにも。
一つの事実に直面した二人の若者達は鏡の様に反転し、苦悩する。
一体どうすれば良かった
のだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-12 23:25:39
993文字
会話率:20%