私はネットのオークションで【世にも奇妙な人体模型】という商品を発見する。
解剖学を勉強していたこともあり、私はそれを注文するが、この商品はとんでもない代物だった。
※ぜひ2度読んで頂きたい小説です!
最終更新:2018-07-04 16:53:25
3339文字
会話率:14%
※この作品は完結しました
ログインしてない人も感想書けるので
ぜひ上のボタンを押して感想書いてみてね
「お茶をお願いします」
テーブルにお茶が置かれる
「ありがとうございます」
ヨロコビ
お茶を飲む
「何だこのお茶苦いじゃないか」
イカリ
回収されるお茶
「お茶飲みたかった」
カナシミ
店員を指さす
店員はお茶になった
ヨロコビ
人間には様々な表情がある
それを喜怒哀楽といいます
今宵お送りする6つの不思議なお話
俺こそがおかわりキング 「おかわり」
この男3日間で絶望します 「ピエロがくれた三日間」
食物連鎖の恐怖 「逃げる蟻」
先生がくれた犬 「ポチとの絆」
可哀そうな人の話 「この男、嫌われています」
僕の彼女は特殊 「寄生された彼女」
彼らの最後の表情は何なのでしょうか
次回 いつか出るよ
祝100HIT突破 不思議な世界2018夏休みが・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-16 14:23:42
3368文字
会話率:86%
「異世界へようこそ! 未知なる体験と刺激的な毎日があなたの手に」
ひょんなことから事故に遭った男が行き着いた先は“異世界総合案内所”。
摩訶不思議な空間で起こるひとときの体験と、男がたどる運命の話。
カクヨム同時掲載
最終更新:2018-05-30 18:15:41
5094文字
会話率:31%
一般家庭と言えばこんな感じだろう、という感じの2階建ての家がありました。その家のとある部屋の中央にはガラス張りの、足の低いテーブルがありました。そこにはよくある耐久性の高いガラスを使用したコップがあり、それには、氷が入り、冷えた烏龍茶が半分
ほど入っています。そのテーブル上の、何もない――何もないように見える空間を、一人の学生が制服姿のまま、じっと見ていました。
世にも奇妙な物語のような、日常と非日常が一瞬だけ交差してしまったような短い物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-13 20:54:33
3255文字
会話率:32%
気がつくと私は教室で一人ぼっちだった。夕日の朱が眩しい。随分と永い間ボーっとしていたようだ。
学校の怪談、鏡の向こうの死後の世界とは。
最終更新:2018-05-13 14:34:29
4991文字
会話率:21%
ライブドアブログとの重複投稿です。
好きな才能を買ったり、自分には不要な才能を高額で売ったり、
そんなことができたら、と考えたことはございませんか?
今回の主役である青年は人生を追い詰められていましたが、とある才能を持っており、そこに才能売
買仲介専門会社の営業マンが来ました。
彼はどうするのでしょうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-29 07:23:09
3919文字
会話率:56%
前向上
『 本日今宵持ち出でますは、世にも奇妙な物語。現代日本とある場所、科学あふれるこの世にて
ひっそり生きる、男の話。男の名前は平々凡々。姓は佐藤で、名は聡(さとし)。
どこをどうやら、行ったやら、いつの間にやら、見知らない場所を
、一人とぼとぼ歩いてる。
暴走気味の、思考の果てに、たどり着いたは、見知らぬ部屋で、これも見知らぬ、少女と出会う。
脱線暴走お構いなしで、話は飛ぶ飛ぶ帰ってこない。本筋全然わからぬけれど。話もまるで進まぬけれど。それでも聡は頑張って、やっとの事で聞き出した。苦労の果てに、聞き出した。
「なんで俺はここにいる」
次いで答える、少女の言葉。
「君には塔を、作ってもらう」
いきなりなんか、言い出した。わけわからんこと、言い出した。
当然、聡はこう返す。
「お断りだ、バカヤロウ。さっさと帰せ、ばかやろう」
さあさ、困った。お立会い。この物語をどう致そうか。ここで終わるも簡単なれど、それもそれで口惜しい。語る口は惜しけれど、聞く耳、時間もなお惜しい。数限りある時なれば、無駄な時間と覚悟せよ。
それでもよいと、言う君よ。それでは一つ語りましょうか。今宵この時この場所で、一つ語って見せましょう。一人の男の物語。ただの男の物語』
まれによくある異世界転移。しがない大学生、佐藤聡は、いつの間にか見知らぬ空間に迷い込む。そして、その空間を抜けた先で一人の少女に出会う。少女は聡に塔を作る手伝いを依頼してくるが、聡は断る。しかし、すでに運命の輪は回りだしている。聡の命運は少女と塔に預けられた。
業務連絡…………異世界ものです。チート・ハーレムの予定はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-19 18:36:06
200535文字
会話率:30%
夢のなかで目覚めた私が経験する不思議で不条理な世界。
永遠流転の夢世界に、終わりはあるのか?
最終更新:2018-01-10 21:51:26
2987文字
会話率:4%
興味を惹かれた題名のショートショートから読んでみてください。
最終更新:2017-03-29 19:19:18
98277文字
会話率:41%
フトマキ砦で起こった、世にも奇妙な籠城劇
最終更新:2017-12-22 18:55:56
1815文字
会話率:3%
高橋雄大は津軽出身のカッパである。
カッパの世にも奇妙な人生劇場である。
恋愛あり、笑いあり、アクションあり、下ネタありのカッパの物語である。
最終更新:2017-11-26 13:14:33
18881文字
会話率:32%
仲間なし、名誉なし、生活の余裕なし。あるのは多額の借金だけの落ちこぼれ探偵 桜井 博はいつものようにオフィスで依頼を待っていた。そこに現れた大男からの依頼は「本を修理して欲しい」とのこと。しかし、その本は真っ黒いシミが広がり、どす黒い煙が
もくもくと上がる世にも奇妙な本だった。
何だかんだあり、依頼を受けることにした博が本を開くと、激しい頭痛と目眩が襲い意識を失ってしまう。
再び目を覚ますと、目の前には緑が広がる森と真っ赤な頭巾を被る少女の姿があった――――
持ち合わせたているのは推理力と探偵根性のみ。目的はヒーロー・ヒロインの救済と借金返済。三十路の落ちこぼれ探偵が終焉という理不尽な運命へ向かう本を修正いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-18 02:17:21
8760文字
会話率:45%
短編をみっつ 世にも奇妙な物語系かな
キーワード:
最終更新:2017-10-13 01:14:10
8095文字
会話率:44%
これは世にも奇妙な「異世界」に迷い込んだ男子高校生(?)の物語である。
最終更新:2017-10-12 23:13:05
6008文字
会話率:24%
『あなたの望みは、―――』
飲んだ者の望みを夢で叶えてくれる、という薬。
それを飲んだ僕が辿り着いたのは、どうやら星空の中のようで……
春の星空を舞台に、西から東へ旅する『僕』の冒険の行方は。
世にも奇妙なプラネタリウム、あるいはダークな
桃太郎。
この作品は、2016年4月に学生プラネタリウム内で投影した原稿を加筆・修正したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-29 21:00:00
6451文字
会話率:43%
1人の女子高生がブラックバスに⁈ あなたは歪んだ愛を受け止められますか?
最終更新:2017-08-26 16:06:16
1841文字
会話率:3%
問Ⅱ 下記の文章に準拠した形で、ひとつのフィクションを作成しなさい。(50点)
「自動ドアにいつも挟まれる
降り注ぐ眼差し、荒ぶる邪神
もう逃げ場はどこにもない
ああ、何も知らない方がきっと幸せだったろう」
※2017年度
前期さらし文学賞投稿作品
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-25 22:10:57
8471文字
会話率:9%
田舎の鹿児島から、桜島名物の、桜島小みかんが送ってきました。
このみかん、とってもおいしいんですよ。冬になると、鹿児島県民はよく食べます。
地元では特段珍しいわけでもないのですが、じゃあ「幻の」とはいったいなんでしょう。
正直、ものすごく
くだらないけど、思いついたので書きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-17 19:31:09
3685文字
会話率:4%
田舎から引っ越してきた高校生のユキは転校先の『駿河高等学校』で様々な奇妙な体験をする――――――。
最終更新:2017-08-06 18:21:37
6760文字
会話率:39%
貧乏な芸人のお話です。よんだらきっと面白いと思うので是非読んでみてください
最終更新:2017-06-17 18:51:14
755文字
会話率:0%
東京在住32歳のフリーター、山中将吾は9年前、宮崎の地方から上京してきたものの就職した企業は倒産し気付いたら恋人や友人にも恵まれず、ギャンブルやパチンコに明け暮れまくる孤独な日々を送っていた。そんなある日いつもと同じようにギャンブルから負け
て帰っていると、とある不思議な「青春売ります」と書かれた看板を見つける。興味本位でその看板の店に入ってみると、そこには誰もが一生に一度しか味わないであろう美しくも切ない「青春」を売る世にも奇妙な世界が待っていて・・・・。
ギャンブルに明け暮れる一人の若いフリーターと、過ぎたはずの「青春」をめぐる少し不思議な物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-12 22:14:17
7310文字
会話率:15%