祖父の代からの約束で長女だが公爵家に嫁ぐ事が決まっているエリー。
初めて会った婚約者のナルキスは、ありえないほどバカだった。
そんな中で偶然出会ったのが、婚約者と色違いの賢そうな男の子クリス。
彼こそ本当の運命の人と直感したエリーは、ナルキ
スや実母に冷遇されていたクリスをお持ち帰りする事に……
後半シリアス展開があります。
国立ユイナーダ学園高等部シリーズ⑦折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-09 15:00:00
46854文字
会話率:22%
自分の考えたオリジナルのキャラクターやアーティファクトなどを書いていきます。毎日投稿頑張ります。
2019年9月5日 諸事情により10日間程休みます。
最終更新:2019-10-04 00:03:25
9330文字
会話率:0%
本編としてるマジック サーヴァント マイスターの世界拡張のためにちょっと変わった冒険者達の生活を書いて行きます。
魔法が発達した世界での冒険者の武器は魔導武器となっていました。その武器は一定の物質を吸収させることにより成長する武器なの
です。それを使いこなすことで生存率を上げてはいるものの、不遇職は存在していました。
不遇色でありながら、諦めずに頑張っている平凡な冒険者の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-04 07:00:00
19638文字
会話率:51%
「神の眼」と呼ばれる、あらゆるものに正確な値を付けるアーティファクトが支配する市場都市アゴラ。新米記者のロゼは、取材のために訪れたのだが、そこで自らを「qb」と名乗る半獣人の少年と出会い――。
あらゆるものに価値をつける都市、記録だけが全
ての都市――。
特異な価値観によって統制された、様々な都市を舞台に繰り広げられる冒険活劇、ここに開幕! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-20 18:00:00
116956文字
会話率:42%
異世界から転移した勇者の生まれ変わり…ただ、それならば良かったのに。
彼女の魂は呪いで目覚めることのない勇者の魂、体は伝説の神器である《アーティファクト》に適正するためだけに作られた体、ホムンクルス。
彼女の存在理由はただ一つ、人のために戦
うこと、世界を平和にすること。
たとえ、人に虐げられ、殺されかけてもーーー。
彼女は作られた勇者だから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-17 16:00:00
1352文字
会話率:27%
平穏な生活を送っていた社会人五年目の主人公はある日、全く見知らぬ世界で目を覚ます。何故か素っ裸で。
彼の目の前に現れた黒尽くめの怪しい女は、ここは夢ではなく現実で、お前の身体は作り物だと語った。
この世界で唯一『魔素』を視認できる、老
いず頑丈な、神様を殺す為の、魂の器だと。
彼は困惑する。
その物騒な作り物、つまり自分が、真っ白な髪をした女の子の姿をしていたから。
国と国が争い魔獣が跋扈する世界で、中身は男、外見は正しく人形めいた女の子が、右往左往しながら神様に会いに行くお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-15 19:28:01
547847文字
会話率:26%
孤高の放浪の騎士LONE WOLFは単独行動を辞め兄弟の育成を始める。
目標は世界のどこかにある。伝説のアーティファクト級装備の皇帝の冑と鎧を手に入れるため。。
最終更新:2019-06-06 03:44:22
6348文字
会話率:18%
これは、世界の終わり間近から始まる“世界の再構築”の物語である。
《創造具ーアーティファクトー》を扱える錬金術士だった青年は、一人の幼き少女を養女として迎えた。
それは、青年から少女への《引き継ぎ》だった。
滅びる道へと歩んでいる“
箱庭”。
《再構築》する為に、主人公は箱庭の中へと入り世界を巡りながら“創造具ーアーティファクトー”を直していく。
これは、少女と箱庭の成長を語るストーリー……。
《さぁ、世界の終焉を阻止し箱庭の再構築を始めよう》
■※注意※■
※残酷な表現有り
※軽めな性的表現有り
※BL&GL表現有り
※他投稿サイト(マグネット、小説家になろう)にも載せています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-24 10:20:22
6332文字
会話率:34%
アーティファクトと呼ばれる『古代兵器』が存在する世界における、一つの『姉弟』の日常を描く、
異世界系小説である。
最終更新:2019-05-11 18:44:05
31973文字
会話率:41%
会社員の蒲生 悠《がもう ゆう》は渓流釣りに行った帰りに、足を滑らせて底の見えない洞窟の中を落下してしまう。
黄金に輝き、大炎に囲まれたその空間で悠は1匹の深紅の龍と出会う。悠は紅き龍と契約する。そして悠と強欲な龍は”イリオス大陸”に
あるダンジョンから解き放たれる。だが悠が強欲な龍を解き放ったことで、世界各地に散らばったアーティファクトと呼ばれる強力な遺物もまた起動し始める。
欲深な龍はかつて”欲深なドラン=ヴィスラ”とも呼ばれていた。千の国を滅ぼして、万の人間を喰らい、途方もない金銀財宝を手にしたおとぎ話の中の龍。その龍は悠との血魂の契約により、人間の女となって数百年の封印部屋である”ごくと”から解かれる。そして悠もまた契約により、半龍の"龍混じり"となってしまう。
龍の思惑と悠の願いが絡み合い、物語は幕を開ける。
悠は異世界へと持ち込んだ釣り竿と一体化したアーティファクトを持ち、元いた己の世界への帰還方法を探しに冒険するのだった。
『第1章 転落、紅き龍との契約』
『第2章 聖女の予言、清廉騎士団』
清廉騎士団と名乗る一団から強襲を受ける悠とヴィスラ。ルゥと名乗った女はヴィスラを”ごくとの厄災”と呼び、息の根を止めようと爆発魔法を唱えるのであった。
『第3章 黒い霧、悪夢の織り手』
”欲深なドラン=ヴィスラの砦”から辛くも逃げおおせた悠とヴィスラ。その先で新たなアーティファクトの気配を感じてその気配を追うが、途中で不細工な人間の頭、カマキリのような体と鎌、脚の代わりに4対人間の腕を持つ異形と遭遇するのであった。
『幕間、雨に降られて』
禁忌を侵したエルフの少女、ミリィを背負い、悠は歩き続けていた。どしゃ降りの中、ヴィスラは赤い髪から雨水を滴らしながら洞穴を指差すのだった。
『第4章 活気ある街、喧騒』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-07 13:19:12
54722文字
会話率:45%
遙か昔、イリオス大陸で邪悪な龍と邪神の連合軍がアーティファクトと呼ばれる兵器群を生み出した。その兵器は使い方1つで、街を焼き払い、地形を変え、海すら涸らすことが出来た。
そして後の世で邪龍大戦と伝えられる、聖なる神々と連合軍で争いが勃発し、
激しく争い、そして連合軍は敗れ去った。また彼らが作り出したアーティファクト群も滅ぼされたのであった。
その大戦より、多くの時間が経った頃。イリオス大陸の東の端、へんぴな村で過ごしていたルゥ少年は、好奇心から村の掟を破り、禁足地へと足を踏み入れた。
その禁足地の奥、ある洞穴の中に、伝承の中でしかいないはずの1匹のドラゴンと出会う。
「龍に、伝説の龍に会えたんだ!」
それがルゥと欲深なドラゴンとの出会い。そして少年とドラゴンは平穏な日々を過ごし、ドラゴンは洞窟から出られないことを知る。
そして少年は思う。
「ここから出してあげる!」と。
ルゥ少年の冒険が、へんぴな村から始まりを告げる。
第一部 「龍と出会いと魔法と無茶と」
第二部 coming soon...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-19 19:56:15
20230文字
会話率:48%
地味な転生特典を貰った主人公、エル・ザドキエルは生前の妄執を捨てて異世界でのんびりとした生活を送りたいと考えていた。
が、蓋を開けてみれば転生先の世界は地獄の坩堝。
人類たったの数億に対し数十兆くらいいる悪魔の軍勢とそれを率いる数体の始祖
。
ぶっちゃけ引くくらいの戦力差もそうだが、人間は人間で魔法やらアーティファクトやらを使って絶賛内乱中。
正直帰りたいのを我慢して冒険者として各地を回ったり悪魔狩りしてたら大国の宮廷魔術師に目を付けられ、伝説の装備でガチガチに固められた上で始祖狩りに蹴り出される。
報酬に目が眩んだ守銭奴エルは意気揚々と単身で始祖の元に突っ込んだは良いものの、想像よりも強かった始祖に涙目で立ち向かい、
___終わった頃には数百年の時が経っていた。
※この小説は小説投稿サイト「ハーメルン」さまにて「最強の幼女悪魔にストーカーされる話」という名前で同様の作品をマルチ投稿しています。ご注意ください。
https://syosetu.org/novel/189553/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-02 20:15:35
28106文字
会話率:13%
西暦2047年、人類はAIと戦争を行っていた。事の発端は日本時間2037年12月31日23時、誰もが年末年始で浮かれている最中に突然テレビ、スマホその他映像端末に砂嵐が入り、そしてケンタウロスのような機械の化け物が映ったことだった。曰く、「
人類は必ず地球そのものを殺す。故に我々は駆逐する。」とのことだった。そして世界の各都市が燃やされ、全てのAIが機能を停止し、人類に残されたのは旧式の機械だけだった。しかし、それでも諦めず世界を救うために「世界救済連合」を作った。主人公吉良雅人はその団体の1人で、彼は7歳の時に母親に捨てられ、10歳の時に軍事課に入り6年間「アーティファクト」というAIを持った敵との戦いに身を投じていた。
そんなある日、彼は1人の少女と出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-19 08:01:22
50365文字
会話率:39%
「おにい、あらすじ紹介だって」
「えっ、あらすじ紹介なんて出来ん」
「やれ。やらんとぶっ殺す」
「妹よそれは勘弁してください m(。>__<。)m」
「顔文字使うな」
バシッ
「痛い。やめてー」
「乙女か。さっさと
しろ」
「はい。
俺達が『A&A World』をのんびり、時にアクティブに冒険していく話です。
よろしくお願いします」
「こんな馬鹿兄ですがよろしくお願いします」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-01 17:00:00
132274文字
会話率:83%
新代暦 神代と呼ばれていた旧代暦が神々の戦争により終了し新たな時代となった世界
そこでは新たに全ての人間が世界の征服種族を決める戦争が行われていた
神代アーティファクト 神の重兵器と呼ばれている内の一つがある日荒野で機能停止から回復し
自
らの意思を掲げ 安全な場所のない世界で約束された安心を求めて世界を駆けるお話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-29 00:00:00
129521文字
会話率:90%
名誉、富、アーティファクト。
人々はそれらを求め【ダンジョン】へ潜り続ける。
小人族の少年『ハル』もまた、そんな一攫千金にロマンを感じた1人だった。
力も弱く、技もなく、知識もない。
手にした小さなナイフで、新人向けダンジョンの一階層にも
苦戦する毎日。
ある日、彼は運良く一つのアーティファクトを手に入れる。
【アイテムボックス】
古の勇者が装備の一つ。
そのなかには、石化した大賢者!?
そして自力で石化を解いた!?
え!? 助けてくれた礼がしたい!?
これは、間抜けな理由で千年の時を越えた大賢者と、小さな少年の友情の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-26 08:02:16
3186文字
会話率:8%
魔術学校に通う平民のフィーアリーゼは優秀過ぎるがゆえに貴族からの妬まれ、仲間との関係を壊された挙句に、無実の罪を着せられて封印されてしまう。
彼女は二度と目覚めぬ眠りについた――はずだったが、なぜか300年後に目覚めた。
そこは魔術
の衰退した世界。
300年前には普通に出回っていた魔導具がアーティファクトのように扱われており、身の回りの品ですら驚かれる始末。
フィーアリーゼは完全に異質な存在と成り果てていた。
自由と引き換えにぼっちになったフィーアリーゼはある日、運命の邂逅を果たす。
――これは、全てを失った少女が300年の時を経て失った名誉を回復し、一度は諦めた友情を育み、叶わなかった夢を掴む、逆転の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-06 12:00:00
114774文字
会話率:46%
*8月10日にTOブックスから一巻が発売予定です。
真祖のお姫様であるリスティアは、人間の女の子を妹にしようと人里に降り立った。
けれど、困っている女の子を助けようとドラゴンを消し炭にしたら怯えられ、自作のアクセサリーをプレゼントした
らアーティファクトだと大騒ぎされる。
リスティアは、自分がどれだけ規格外な存在なのかまるで理解していなかった。
そうして無自覚に頑張り続けた結果――
「さすが天使ですね、リスティア様!」
「あたしは妹が欲しいだけの、普通の女の子なんだけどなぁ」
なにやら予想と違う方向に慕われてしまう。果たして、リスティアは妹を手に入れることが出来るのか!? 自称普通の女の子の、普通じゃないスローライフが始まる!
*普通がゲシュタルト崩壊を起こすような物語で、ストレスなく読める展開を心がけています。
☆のついている話に、頂いたファンアートを載せています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-26 23:35:36
430294文字
会話率:52%
魔術学校に通う平民の娘、フィーアリーゼは、魔導具のデバイス製作が得意なアリアと組んで、平民の暮らしを豊かにする魔導具の開発を進めていた。
だが、平民でありながら学年主席になった彼女は次席の貴族から嫌がらせを受け、アリアとの関係を壊された
挙句に濡れ衣を着せられ、重犯罪人として封印されてしまう。
そうして、彼女は永遠の眠りについたはずだった――が、なぜか彼女の封印が解けた。
そのことに混乱しつつも、フィーアリーゼはアリアを探そうとする。だが、アリアの姿はなく、学校は廃墟と化していた。まるで何百年も放置されているかのようだった。
もはやアリアとの再会は叶わない、と捜索を諦めたフィーアリーゼは、アリアの想いを継いで、平民に様々な魔導具を広めようとするのだが……
――え? 300年前の事故が原因で、現代の魔術レベルは酷く低下してる? 今のデバイスはこれが限界? それでまともな魔道具が作れるとでも??
かつては誰もが持っていた魔導具がアーティファクトのように扱われており、魔術と関係のない身の回りの品ですら驚かれる始末。
平民のために魔導具を作ろうとする彼女は、完全に異質な存在と成り果てていた。予想外の困難に翻弄されたフィーアリーゼはある日、運命の邂逅を果たす。
ただ友達が欲しかった少女の、波乱に満ちた物語!
――のプロローグ+α 前回の短編と別のシーンです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-10 20:07:10
9762文字
会話率:33%
この世界には、古代の戦争によって放流された魔導遺物――アーティファクトが存在するとされている。
それらは持ち主に様々な吉凶禍福をもたらし、入手した者は総じて己の運命を変えている。
魔導遺物によって世界に革命を起こした者もいれば、魔導遺物の応
用により新たな技術を確立させた者も存在している。
そして自らも遺物を手に入れるべく、世界中を駆け巡る者たちを、人々は探索者――スナッチャーと呼んだ。
※この作品は、カクヨム「https://kakuyomu.jp/works/1177354054886897023」でも投稿しております。
カクヨム版を先に投稿し、後からなろうに投稿するという形を取っているため、最新話を読みたい方はそちらもご覧ください。
※この小説はフィクションであり、 実際の人物・団体・事件とは 一切関係ありません。
2018/11/25 改題折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-19 20:52:01
86806文字
会話率:35%
西暦4000年では、1500年もの間、島へ人の出入りがない平和な島があった。
彼らは掟を守り、原始的な生活を送っている。
そんな彼らの住む島には、あらゆる所にアーティファクトの様な機械や兵器が散乱している。
そんな異様な島の少年
アスク・レピアスが島の謎と島の外を目指す物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-12 21:09:55
422文字
会話率:0%
子供達が転移した先は異世界だった。
何も知らない世界で国や大人の都合に左右されながら生きる彼ら。
兄弟に待ち受ける試練。
出会い、別れ、そして出会い。
そして伝説の魔法と古代の遺物…。
彼らは元の世界に戻れるのか?
最終更新:2018-12-29 17:52:53
2143文字
会話率:38%
近未来VRTCG(仮想現実トレーディングカードゲーム)「ライトリザレクション」の廃課金プレイヤーの佐藤幸太郎は、ゲームのカードが魔物や魔法として実在する異世界に転移する。
今までコレクションした数十万枚のカード達と一緒に。ただのカードであっ
た神、悪魔、ドラゴン、勇者は具現化でき、しかも幸太郎に絶対の忠誠を誓う。魔法は全てを薙ぎ払い、アイテムは国宝級の秘宝と化す。カード以外はなにかも定かでない異世界。
これはそんな過剰すぎるカード達に振り回される人達(主に幸太郎)の話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-26 09:47:53
394315文字
会話率:35%