雄太は高校3年の時に母親をなくし卒業後、東京のカメラの専門学校へ通う為一人暮らしを始める。東京での生活の中で恋愛・友情・そして知られざる過去が・・・あたたかなラブストリーです
最終更新:2008-01-14 20:19:28
9425文字
会話率:22%
江戸時代にトリップしてしまった東結城。新選組に拾われた結城は、隊士見習いとして日々を暮らしてゆく。ちょっとかわった歴史、しかし歴史通りの運命を歩む新選組の行方は。そして結城の未来は。初心者にもわかりやすいように、簡単にわかりやすく書いており
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-01-13 13:11:34
6744文字
会話率:11%
幸紀と飛鳥。二人は生まれたときからずっと仲のいい兄妹。そう思っていたのは幸紀だけ。いつからか飛鳥は幸紀に恋心を抱き、二人の関係は次第に崩れ初めた。そう、ガラスが割れるように、互いを思うが故にいともたやすく。兄と妹、両側の視点で繰り広げられる
恋の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-01-11 23:35:38
55614文字
会話率:35%
魔術が学問として存在する仮想近現代世界。至上最強の天才魔術師・秋宮榎凪とその使い魔にして恋人である毎日名前を変えられて呼ばれる少年。二人を中心とした様々な面子が繰り広げる恋愛ファンタジー。*三月〜四月より、続編開始予定!詳しく決定次第報告し
ます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-10-10 07:28:32
208781文字
会話率:24%
真夜中、起きると女の声がした。ついこの間死んだ女の幽霊の未練をはらすため良介は「面白そう」と理由だけで彼女につきあうことに……
最終更新:2006-05-27 15:13:23
4589文字
会話率:35%
アレルギー体質大学生の18歳の哲也。東京での一人暮しで食事に苦労する。そこで知った近所の健康食品のあやしい食堂。それは哲也の運命の波の始まりであった。そして哲也はまた、幼いときに別れた母親と再会する。様々な人との出会いと別れで哲也は成長する
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-01-03 14:41:05
6410文字
会話率:35%
東に森の古城には低体温低血圧、その上特異体質な死神閣下が眠っていました。百年の眠りから覚め、食事を求め夜な夜な彷徨う閣下と風変わりな使用人+αの物語。
最終更新:2008-01-03 11:08:57
5405文字
会話率:37%
台風やむかしの田舎の風景。大きな白いテロップ白線のような。効果音は別撮りで苦々しい胡麻すりのノウバの姿。東北の冬は寒い……でも映画
キーワード:
最終更新:2008-01-01 00:31:43
983文字
会話率:0%
「帚乗り」とは、高度な魔術でカスタマイズを施した帚にまたがり、高速でシュバルツバルト(黒い森)を駆け抜けるレース。誰よりも早く森を駆けることは魔女にとって最高の栄誉なのだ。北欧の魔女学校を舞台に、東洋から来た主人公チカは、退屈な学校生活の中
で唯一熱くなれる「帚乗り」にのめりこんでいくのだった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-12-29 23:53:26
48298文字
会話率:38%
東京で、大規模な火災が起こった。私は、独りぼっちになってしまった。親戚のおばさんに育てられ、やがて結婚し、子供が出来た。パッとしない人生を送っていた。妻とは離婚し、ただのプー太郎になってしまったのだ。そんなある日、当時死んだと思っていた母さ
んが、手紙を送ってきたことを知る。私は、最低な息子だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-12-29 15:51:22
3150文字
会話率:31%
簡単なんだけど奥が深い、舞台は東京湾に浮かぶ架空の島、『神寝島』。神が眠ると言う伝説があるこの島を舞台に殺人事件が展開されます。果たしてこの島で起こる惨劇の真相は?そしてこの島に伝わる伝説の真相は。
最終更新:2007-12-27 23:52:35
1644文字
会話率:45%
西暦2007年東京。歴史好きの達哉が見つけたのは古い本だった。延宝九年。今から300年以上も前に書かれた書物見つけた達哉は好奇心に駆られ、本を読みふける。それは戦国の世、天下統一を目の前にしてこの世を去った織田信長に仕えた一人のくのいちの話
だった。この物語は、織田信長を支えた、歴史の表舞台には出てこない影の立役者であった彼女の人生を書いたストーリーである。この話はフィクションです。登場人物や場所は実際とは少し異なります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-12-25 17:40:09
7564文字
会話率:47%
部屋がないっ!?はるばるやってきた東京は、初っ端から最悪だった。マンションの契約ができていなかったのだ。そんな朱李の行きつく先は、同居人を探すというもの。しかしネットで出会った“ユウ”とは、実は男で…!?2007年度コバルトノベル大賞選外作
品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-12-24 19:23:05
32467文字
会話率:55%
これは、元不良少年と生粋の独裁者である少女の話。廃れた風紀委員会を復興するため、デコボココンビ、たいようとひまわりが立ち上がる!
最終更新:2007-12-10 06:06:51
19846文字
会話率:57%
奈々美は短大卒業後事務職に就いて働き始めたが、同じ部署のもう一人の女性社員は仕事をサボってばかりでイライラが募る毎日を過ごしていた。そんな折、友人・葉子の姿を目にする。東京の大学に通っているはずの葉子が、なぜ地元に?奈々美が葉子の家を訪ねる
と……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-11-24 22:26:00
3603文字
会話率:43%
中学卒業後、親の仕事の都合で、東京から大阪にいきなり引っ越すことになった神埼涼香。新しい学校は自分とは合わずに、自分で居場所をなくしていく。そんな彼女が人とふれあいコトで成長していく物語です。
最終更新:2007-11-14 16:19:35
16080文字
会話率:26%
ホビット族のブームは夢を叶えるために小国モノリスにたどり着いた。イクシム大陸の東の端の島国。その国の存在を知る者は少なく、国の人口も少ない。そこでブームは武器屋を始める事に決めた。
最終更新:2007-11-13 12:28:41
11740文字
会話率:36%
後に『油小路の変』と呼ばれる事件。その背景で行き交った隊士の心情と苦悩の先に残ったものは……。
最終更新:2007-11-13 00:18:21
9113文字
会話率:27%
2012年、第5次中東戦争が勃発する。アメリカがイスラエル側に参戦することにより、日本は物資補給に限り、自衛軍を派兵することになった。翌年、派兵の期限が切れたことにより、撤退。戦局は均衡を保ち、次第に泥沼化していた・・・それにより、政府が期
限延長をするのは、確実視された。しかし、国会の議決なしに政府が期限延長を断行したため、解散を余儀なくされる。政治空白の混乱に乗じて、抵抗勢力、社会民主労働党と自衛軍最高機関統合幕僚監部は自衛軍を担ぎ出し、軍事クーデターを敢行するが、事態は予期せぬ展開に・・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-11-11 22:48:06
5815文字
会話率:46%
水泳の金メダリストだった田中は、ある日突然、水を寄せ付けない体になった。水を拒否する体のお陰で、水面を歩けるようになった。と、主人公に手紙をよこしてきた。それを信じた主人公は東京湾に浮かぶ海蛍に行き、田中に会おうとする。
最終更新:2007-11-10 21:44:38
4638文字
会話率:35%
東大目指して三浪の男・氷飽鳴海は、公園で成瀬川理奈と言う少女と運命的な出会いを果たし、事件に遭遇する・・・。
最終更新:2007-11-09 22:15:38
13642文字
会話率:51%
ウチはサイボーグ探偵の、奥村真理絵ちゃんや。サイボーグになる為に関西から東京に上京してきたねん。それからは、水理高校っちゅう高校に普通に通ってるさかい、シブロクヨンキューお願いしまんねん。
最終更新:2006-09-06 15:38:40
29850文字
会話率:40%
東京の大企業を舞台にある一人の新入社員の生活を描く。生きるとは、愛するとは・・・?人間内面を追求していく1話完結小説です。
最終更新:2007-11-04 17:21:16
13717文字
会話率:12%