1話る日のいつもと変わらない夕食の時の事。父が突如私にこう言った。
「父さん、明日から海外へ行くことになったからよろしく」
そう言って海外へ飛び立った父は、一人残された私が寂しくないようにと執事を雇ったが、その執事は俺様・変態・強引で―
―――――!?
しかも弟も変態――――――!?
俺様系執事とその弟、甘えん坊弟執事が繰り広げる、ちょっとえっちで強引なラブストーリーです!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-11 00:00:00
688文字
会話率:28%
就職が決まった大学生の啓太は、実印を作ろうと裏通りにある寂れたハンコ屋を訪れる。 応対に出た美しい女主人の魅力に惹かれ、誘われるがままに肉体関係を結んでしまう啓太。 翌日頬はこけ、生気を失っている啓太を目の当たりにして驚く友人、女主人の呪縛
から啓太を救い出すべく立ち上がる。
トリコになってしまった啓太の運命は? 美しい女主人の正体は? 夏のホラー2014の参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-07 01:58:40
15229文字
会話率:73%
ありきたりな魔法少女にかくされたものとは。
最終更新:2014-07-31 18:51:01
220文字
会話率:0%
前世でぱよえんとした平和を愛する破壊の化身、今世では『隠遁の魔女』に師事した薬師の女の子の話です。
…うん、こんな莫大な魔力は要りませんよ?わたしはお薬屋さんですからね!
あれ?というか君って、前世の方でわたしを殺したひとですかそうです
か。
でも敵意とかはないようなので、兄さん、殺そうとしないでくださいね?
そんな、基本はほのぼの(?)路線目指した感じのファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-29 00:12:24
12345文字
会話率:24%
あるところに「本当の」お姫様を妃に迎えたいと考えている王子様がおりました。はたして王子様の目にかなうお姫様はいるのでしょうか?
最終更新:2014-07-27 00:29:44
6586文字
会話率:46%
前回好評だった、ゆいゆいこと"ユイ"が、今回は妹の"サキ"と一緒に"ブクマ"について話します。ブクマを外され、悩んでいる人へ。
サキのプロフィール
サキは、小説家を目指す中学二年
生だよ。ちょっぴり甘えん坊だけど、許してね。ポニーテールがチャームポイントだよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-21 10:06:43
1255文字
会話率:35%
女性2人、男性2人で公演可能な演劇の台本。オムニバス形式。
恋愛と人間の思惑をコメディ調で送る、著者の初めての戯曲。
最終更新:2014-07-20 20:09:39
5032文字
会話率:0%
「ゆーちゃんは今の大学に行きたかったんじゃなくて、東京に行きたかったんだよ――兄ちゃんから逃げたのさ」
農場で働く清隆は、物思いに耽りながらベランダで星を眺めていた。携帯に着信はない。彼女との思いまでもが通じない今、どうするべきなのか。
HP「斉藤えん(エン)の小説」より転載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-22 20:32:18
4626文字
会話率:61%
チューリップの涙の講義にも心動かされず乱暴を振るう「坊や」。様々な動物がその森の一角を通っては、立ち去ってゆきます。そして坊やもにもその時はきました。
御伽の国から現実世界の混沌とした愛と矛盾の世界へ。
「物語」は「現実」のようには
いかない!
「斉藤えんの小説」http://saitouen.wix.com/shousetubiyori より転載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-06 22:15:17
8202文字
会話率:55%
原始の地球のように手つかずの豊かな自然が広がっている異世界≪セインツロック≫には生物が全く存在していない――≪情報換金制度≫の下、一攫千金目指して≪リアライター≫片手にセインツロックを駆け巡る≪パパラッチ≫花沢はある日、小沼に足を取られて
溺死しかけたところを色気ムンムンの謎の金髪美女に助けてもらう。同行していた弟子のスクープを放置して金髪美女とのツーショットに持ち込んだ花沢は思いがけずラブホテルへと連れ込まれ、マジで童貞失う五秒前! そんなとき彼の身に訪れた悲劇とは?
なんだかよく分からない世界で繰り広げられるなんだかよく分からないなんちゃってSFです。全三話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-20 00:27:49
103955文字
会話率:54%
明の星特別学区。通称、少女学区は世にも珍しい少女の街だ。
天津星学園(あまつぼしがくえん)、明星女子学院(めいせいじょしがくいん)、そして夕星女学校(ゆうづつじょがっこう)。三校の全寮制女子校が一箇所に固まってできたがために町中に少女
が溢れかえり、気付けば特別学区などという待遇を受けて住民の大半を女子学生が占めるという奇妙な街が誕生した。
そんな一風変わった街には、変わった人間が多く住んでいるものだ。
これはそんな街に住む少女達のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-19 19:30:26
166387文字
会話率:48%
七年前‥日本は破滅しかけていた。
突如 起こった自然災害によって「C.O.Rウイルス」が日本全土に蔓延(まんえん)し、日本人口の三割が激減した。
誰しもが死への恐怖に身をうちひしがれ、”終わり”を予感していた。
だが、その日本を救ってくれた
のは多くの他国だった。
七年後の現在も国際連合(UN)の保護下にあり、多くの他国のおかげで何とか生きながらえている状況にあった。
だが、この出来事には大きな裏があり、
主人公の秋峰(あきみね) 愁(しゅう)は、ある日「創造の力」を手に入れ、その闇に立ち向かう羽目になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-17 17:39:23
2441文字
会話率:20%
佐藤 外苑(さとう がいえん)。男。15歳。私立共学校の一年生。あだ名は"臥煙(がえん)"。趣味はこれと言って特にないが、今現在はゲームにハマっている。そう、ゲームだ。VRMMO「ヴァールハイト・シュピール」。通称「WS
」。
某月某日の金曜日、……正確に言えば土曜日。WS内で新しく開始されたイベントは、ゲームプレイヤーをWS内に閉じ込めるというものだった。しかも、リアルの姿で。ネカマをやってた俺には正直辛いが……死ぬわけでは無いし、楽しんでプレイして行こうと思う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-14 17:07:52
660文字
会話率:65%
中央自動車道……。
それは、高井戸インターから小牧ジャンクションまでの約三五〇キロで、東名と並行する流通の動脈でもあるが、走り難さが際立つため、ドライバーから敬遠されがちな裏通りの脇道でしかなかった。
理由としては、魔のカーブ二六〇キ
ロポストや中央道最強と称される難所、須玉の最終コーナーが走り屋達の行く手を阻み続けており、三五〇キロの行程のなかで難なくスピードを出せる区間が少ないからだ。
だが、そのような中央道にあえて踏み込んでくる物好きな連中がいた。
大型トラックを二〇〇キロ以上の速度で操作するF1レーサー並みの強者たちである。
前輪二軸、後輪一軸の路線トラックを操る走り屋だ。
小牧‐八王子間についやす時間は、二時間以内という基準を軽く定めて走る連中だった。
彼らは常に先頭で風を切って走ることから、『風切りびと』とも呼ばれていた。
その彼らですら太刀打ちできないほどの強者が、あのころの中央道には存在した。
『中央道の神様』である。
夜の中央道で、高速バトルの頂点に君臨してきた正体不明のトラックドライバーだ。
ある日の夜、山梨から東京西部にかけて立ち込めた濃い霧の影響で、中央道八王子付近が通行止めになった。
二五キロポスト付近にある八王子本線料金所、通称八王子ゲートでは、謎の通行券が発端となり不思議な現象が次々に起こり始める。
通行止めで時間を持て余していた収受員たちは、一人の語り部を中心に過去にあったとされる『中央道伝説』なるものに耳を傾けていた。
物語が進行していくにつれリスナーも増え、物語自体も複雑な展開を迎える。
そして『中央道伝説』が終えんを迎えたとき、謎の通行券が再び騒動を巻き起こす。
終わったはずの中央道伝説は、『風切りびと外伝』へと第二の語りに発展する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-10 07:00:00
207782文字
会話率:24%
えいえんのあいのきかい
キーワード:
最終更新:2014-07-06 09:12:49
476文字
会話率:5%
鳳凰(ほうおう)と呼ばれる国があった。
幼い頃に両親を失った泰斗(たいと)は姉の蓮紅(れんこう)と太蘭(たいらん)の街で、二人暮しをしていた。
そんな中、鳳凰帝国の姫君、黎華(らいか)が太蘭の街を訪れることとなった。
時を同じくして
、姫君を盗賊団焔蛇(えんじゃ)が襲撃する。
騒乱の中、運命的に出会う、泰斗と黎華。
二人の出会いが、世界の運命を大きく変えていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-04 05:38:50
76334文字
会話率:42%
借金の形がわりの代償として売られてしまった薩摩ふぶきは人身売買の輸送列車の中で頭のネジが一本外れているような美少女閻魔小鳥とであう。
列車内で小鳥の優しさや人間らしさに心をうたれた薩摩ふぶきは列車が武装集団に襲われて列車が横転したさいに気を
失っていた閻魔小鳥を背負い
逃げ出す。列車を襲った武装集団は閻魔家の私設軍隊だった。閻魔家の私設軍隊に捕まった薩摩ふぶきは捕虜として捕まるが気がついた小鳥に救われる、その際に
結婚相手になってくれと頼まれてる。空に浮かぶ孤島にある閻魔家に到着する。
閻魔家とは閻魔大王を代々輩出している名門の家だった。
閻魔三姉妹、長女はぐれメタルの異名をもつ元冥界神・閻魔ひより・次女稀代の人形使い閻魔凛・そして三女の閻魔小鳥、小鳥が薩摩ふぶきを婿として連れて帰った
事に小鳥の婚約者であるミカエルは大激怒して薩摩ふぶきに決闘を申し込む。しかし、薩摩ふぶきが閻魔家に来た事には全て裏があった。
薩摩ふぶきは死んだ三人の兄の魂の生まれ変わりだった、そして本来の閻魔小鳥を救う為に再び呼び戻された。
死んだ兄の嫁であったひよりと小鳥が薩摩ふぶきをめぐってお互いに自らの所有物と明言していざこざが起こる。
その仲裁に入った閻魔大王は閻魔家に伝わる伝統行事・地獄の鬼ごっこにて決着をつけよと二人を説得する。
地獄の鬼ごっことは地獄に住む極彩色豊かなゲイおにぃ達から逃げて、閻魔三姉妹が持つ三種の神器をゲットすると言うゲームだ。
ミカエルや閻魔大王から直接任命されたふぶき専用メイド小鈴の活躍によりひよりや凜から三種の神器をゲットする、そして、小鳥が待つ地獄の36丁目にていったい何が待ち構えているのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-11 21:35:35
101346文字
会話率:18%
ああ、ばかばかしい…
バカにされるような話です!
最終更新:2014-06-04 20:52:11
261文字
会話率:7%
いつの日から存在するか分からない人外の怪物、狐狗貍。そしていつの日から存在しているの分からない狐狗貍を滅殺する存在、十二支守護獣。人知れずに、永い年月闘い合った両者だが、狐狗貍の数が残り三十ニ体となり闘いは佳境、最終決戦に向かい始めた。何度
転生したか分からない、十二支守護獣の契約者達。彼等は、闘いの呪縛の先に何を見て、何を感じるのか。【断章】十二支と契約者があまり登場しない裏の物語。若くして視力と歩く事を失った少女、田神碧と謎の生物黒猫丸が主となる。二人は出会い、黒猫丸は自分の弟と彼女を重ね、碧を救った。そして黒猫丸に徐々に関わってくる狐狗貍の五芒魔星。二人の未来は明るいものか、暗いものか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-01 00:00:00
200822文字
会話率:49%
実際こんな家庭が実在するのかは知らないが、俺の家内は混沌と化している。血の繋がりのない家族。優しい兄・クールな姉・天然の姉・悪戯っ子の妹・甘えん坊の妹・愛想良い幼馴染・そして俺。全員が全員個性溢れてツッコミをし続ける毎日。そんな結束高き俺達
がコントしたり恋愛したりと混沌溢れる非日常をお送りするロマンティックコメディ~&ラブディ~である。(挿絵はコミPOをカラーで多めに利用しています。90部の時点で約30枚使用しています)※現在更新停止気味折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-20 12:45:38
433736文字
会話率:66%
高性能アンドロイド「|人形《イコン》」が普及した未来の話です
最終更新:2014-05-20 01:41:51
5265文字
会話率:31%
ゼロ・オブ・ハートブレイド。それは強き心を持つ者のみが扱える、心から生み出される力。自身の心を体現し、共に成長していく一心同体の能力。しかし、心から生まれる力故に、ゼロ・オブ・ハートブレイドによる犯罪は後を絶たない。ゼロ・オブ・ハートブレ
イドに目覚めた適心者(てきしんしゃ)は、正しき力の使い方を学ぶ為、専門教育施設で日々精進している。
その施設の一つである七理学園(ななりがくえん)に通う蒼月 智守(そうづき ともさね)は力を使わずに生活をしていた。それ故に、周囲から孤立しており、会話をするといえば、チームメンバーの同じクラスの愛葉 汐璃(あいば しおり)と、今年入学した一つ年下の弓來 愛乃(ゆみらい あいの)の二人だけだった。
二人からは毎日説教や気遣いの日々であり、いつもと同じ様に逃げ出した時、智守は一つの歌声を耳にする。歌声を辿ると、中庭の外れで一人の少女――神代 榛奈(かみしろ はるな)と出会う事になる。
その出会いが何も変えていく瞬間になるとは、誰も知らずに――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-19 22:33:30
47267文字
会話率:59%