最後まで楽しく生きる。そしてなるべく長く美しく健康に。そんな風に生きてきた撫子もとうとう寿命を迎える。享年100歳。幽霊になれたら紛争地帯で行けなかった観光地でも行こうかと画策していれば、天使が迎えに来た。逃げ回ってたけど観光するとこもなく
なって宇宙に旅立とうとしたら異世界に転生させてもらえた。転生先はなんとエルフ。異世界をくまなく観光することを目標に主人公は力を蓄えていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-29 00:00:00
52499文字
会話率:46%
ブックマーク10件。PV3000超え、ユニークも1000を超えました。ホントに皆さんありがとー(*>∇<)ノ 地味ぃ~にコツコツ上がってきました。皆さんのお陰です。これからもコツコツ頑張っていきます。ブックマーク・評価・感想など、して頂け
ましたらとても励みになります。よろしくお願いします(。>д<)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
中・高校生活を共にガールズバンドでやってきた5人組。赤髪、銀髪、茶髪に青髪。そんなド派手な5人が卒業旅行で行った【龍河洞】という観光地で、何故か髪の色の為に異世界の龍?に認められ、強引に転移させられてしまったのだ。
非力な女子高生が異世界へ。ロックなサウンドを異世界に轟かせるのか?それともギャーギャー無駄な大騒ぎになるのか。剣と魔法と冒険の世界。音楽も冒険も楽しんだモン勝ちなのよねー♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-21 17:15:55
193741文字
会話率:40%
「写真を撮ってくれませんか?」
観光地に一人で居るとこういう依頼をされることがある。
京都嵯峨野にある竹の小径。
涼やかで和の美しさに溢れたこの場所も、一人で来るとなんと味気ない。
さっさと歩かなくてはならないと思った。
そうでもしないと、
彼女と二人で歩いた記憶が、つまらない物に書き換えられてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-18 21:00:00
4237文字
会話率:6%
ここは始まりの町[ファストタウン]
総人口は1000人程で、のどかで小さな町だが
魔王が誕生する度に勇者の素質を持つものが
現れると言う伝説があり
100年前の魔王討伐戦でも
この村の町長の父親が勇者の力を使い魔王を討伐したと伝えられている
。
その為、勇者信仰の中心地でもあり
勇者関連の商品や勇者温泉と言った勇者の名を借りた施設なども沢山ある
温泉などがあるため観光地でもあり
勇者関連グッズの売れ行きもいいので
田舎町の中でも金に余裕がある町になる。
そんな勇者だらけの町で育った少年の将来の夢は少し変わっていた
少年の名前はエミル
年齢は10歳
将来の夢は魔王になる事!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-09 00:00:00
107671文字
会話率:54%
小さな町で起こる様々な人たちの成長、恋愛、冒険を描く名作フリーゲームChimeの小説化を誠に勝手ながらさせていただきます。※二次創作自由とのことです
https://sites.google.com/site/galantigame/chi
me
どこにでもありそうな海沿いの小さな街、露麻(つゆあさ)町。
観光地でも何でもありませんが、シンボルとして大きな塔が建っています。
塔内には大きな鐘があるそうで、かつては美しい音で人々の耳を楽しませていたものでした。
そんな塔も古びてしまい、鐘も鳴らなくなって久しい現在、春も近づく頃。
遠くから塔を見つめる少年、朝霧翔太。彼はある噂を思い出していました。
「鐘が鳴る時、恋が実る」
何の根拠もない噂ですが、彼には大きな心の支えです。なぜって、それは
今でも想い続ける初恋相手、静石綾が彼にはとても手の届かない存在だから。
はたして鐘は鳴るのか。
これは露麻町にいる人々の、塔と鐘、生と死、初恋と片思いをめぐる三日間のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-04 16:18:13
2976文字
会話率:56%
常闇の世界にある観光地「イロ島」 様々な世界から人間、妖怪を問わずたくさんの観光客が訪れる。
島には神社があり、そこには猫神様の「チャコ」と神主の「ワダチ」が住んでいた。
そんなイロ島に、よく悩みを抱えてやってくるひとがやってくる・・・。
最終更新:2018-02-19 13:00:00
105823文字
会話率:44%
東京で平凡な会社員を勤めている「僕」は、ある時期から毎週火曜日の夜にだけ不思議な夢を見るようになる。それはとある見知らぬ美女とデートをする夢で、毎回いろんな観光地を二人で巡るのだった。
「僕」は夢の中でデートを繰り返すうち、だんだんデート
相手の美女に惹かれていく。しかしもちろん、彼女と現実に会うことなどできない。それに、「僕」には夫婦関係は冷めているもののれっきとした妻がいた。
ところが、冬のある火曜日の夜、いつものように美女と夢の中でデートしているとき、「僕」は美女から「来週の火曜日、新宿駅で、夢ではなく現実で待っています」と告げられる。「僕」は信じがたい思いをしながらも、美女に会いたい思い一心で、約束した時刻に待ち合わせ場所の新宿駅へと向かった・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-13 15:12:11
32300文字
会話率:47%
青鏡星は数百年前発見された星で地球に限りなく近い位置に座する小さな星だ。
長い間、宇宙調査機の盲点をつくように発見されず、宇宙旅行が盛んに行われはじめた頃にようやく発見された。
まるで地球を模したかのような環境、少し手を加えれば簡単に人間
が移動可能な星だった。第二の地球と呼ばれ、地球を鏡に写したかのように似ていることから「青鏡星」と名付けられた。
旅行費としては安いものではないが、青鏡星は人気の観光地である。しかし、移住を望むものは決して多くない。
青鏡星は懐古主義な政治家の意向で全くIT化がされていない。人間が生きていくために気候コントロールはされているが、ありとあらゆるものが未だに手作業で行われている。
スマートフォンだってあまり普及しておらず、インターネットだってない。コンビニもない、通販サイトもない。
旅行するにはいいが、住むには向かないところだ…と私たち地球人は言う。
しかし、この青鏡星の開拓時代から住んで、生まれも育ちも青鏡星である人々にとっては不便が当たり前で、多分不便であるということすら感じていないだろう。
※現実逃避のために妄想していた物語です、言葉足らずな事象については質問頂ければ答えます。現実的な要素は皆無なので全て妄想の産物と捉えてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-04 13:56:08
4952文字
会話率:39%
冴えないおっさん吸血鬼のイェジィ。世間はクリスマスに浮かれていても相変わらずやる気なし。
ひょんなことから今は観光地と化している自宅までドライブさせられることに。
*****
シリーズものではありますが単体でも読めるようにしてあります。
最終更新:2017-12-22 11:27:32
8407文字
会話率:46%
1年の半分以上が雨の町、湊鼠町。
地中海を思わせる観光地で暮らす沙羅と彼女を取り巻く人々のお話。
最終更新:2017-12-08 13:09:30
2115文字
会話率:38%
北海道大雪山に開いた穴は、観光地化された異世界に通じていた。そこは「陸地球」と呼ばれた砂漠だらけの別の地球だった。
石造りの遺跡が観光資源となって28年、ここで開かれるマラソンに、二人の女子大生は旅行がてら参加することに。しかし二人はとんで
もないことにまきこまれてしまう。
遺跡に起こった異変に端を発し、テレビ局を巻き込んでの大騒動の末に明かされる驚愕の真実……。
この作品は、2006年12月に脱稿したものです。
「エブリスタ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-02 20:00:00
124269文字
会話率:40%
温泉地巡りという唯一の癒しを与えてくれる休日の娯楽を会社から奪われた男、四月一日(わたぬき)裕翔はその会社を自主退職し、フリーターとなる。
フリーターには明日はないが、時間はある。
そんな自由を得た彼は娯楽の温泉と仕事の二つを両立できる好
都合な職の求人票をある時、偶然にも見つける。
善は急げ、迷わずそこに職を移した彼はその職場である温泉旅館へと赴くのだが……
温泉を求めて選んだ職場は実は異世界にある温泉地だった?
しかも、そこはほとんど手付かずの温泉湖、店もなければ宿もない。
そんな場所で彼が託された業務とは、同僚の亜人の女の子と進める温泉地開発だった!?
温泉×観光地×エルフ+獣耳っ娘+モン娘=幸せな女の子との入浴ライフ?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-30 07:22:48
33265文字
会話率:18%
東京大学に通う「私」は、夏季休暇を利用し単身京都へ旅に出た。観光地や名所を巡る。カバンにユーモアを詰め込み「私」が「私」と向き合った。目に見える京都の景色は、私の心の鑑であった。
最終更新:2017-10-25 04:46:57
26670文字
会話率:6%
昔からある綺麗な泉 ー翡翠の泉ー は、古くから“魔除け”の効果があると人気の観光地。
その泉の近くに建てたれた私立翡翠学園では、今日も平和に授業が行われていた。
しかし、その平和が崩れた時ーー
すべての歯車が動き出すー
最終更新:2017-10-21 19:42:48
3184文字
会話率:26%
旅の魔法使いの少女・スリサズが受けた依頼は、伝説の殺人鬼『切り裂きジョニー』のお墓の観光地化計画!?
お墓を守るゴーレムの頭で揺れるつぼみの秘密とは……!?
ちょっぴり怖くて、ちょっぴり切ない冒険譚です。
夕涼み重陽会2017参加作品
。
使用テーマ「菊」
企画詳細はhttp://nk.syosetu.com/n0484eg/の2017へ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-09 21:01:57
5442文字
会話率:30%
和モノ夏企画で書いた短編です。
ダメな漫画家と友人が埼玉の観光地で過ごすコメディになっております。
着物、古民家、夏祭りと要素をいれとけば和モノってことでお願い致します。
最終更新:2017-08-20 19:02:21
8555文字
会話率:48%
フランスのとある田舎町が舞台の物語。
町の名前はエアルダ。
三方を山に囲まれた、自然豊かな町だ。
特に特産品があるわけでも、観光地があるわけでもないこの町には、いつから始まったか分からない祭りがあった。
ソーヴェル祭—フランス語で救世主を意
味するソーヴェルがそのまま名付けられた祭りは、とても楽しく、また悲しく感じるものだ。
その理由は、中世ヨーロッパ時代に、ソーヴェルと呼ばれた一人の女性にあった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-29 01:33:26
32272文字
会話率:20%
平凡なサラリーマンだった藤崎信二は、ある日観光地で地震に遭い、偶然に異世界へと転移してしまう。
瀕死の状態のシンを異世界で助けたのは古代竜のレッドドラゴンだった。
ドラゴン親子とドラゴンの巣で生活を始めるシンは、特にやる事も無く暇を持て
余していた。
そんなある日、ドラゴンの娘「メル」が一緒に狩りに行こうとシンを誘う。
メルの背中に乗り、異世界の空へと舞上ったシン。
ドラゴンと人間の、甘い恋と、新しい冒険が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-18 00:00:00
253594文字
会話率:46%
温泉の湧く観光地、ポスカトを根城とした田舎者マフィアたちが繰り広げる、
変なお話だけどちょっと悲しい、そんな微妙に女性向けなお話。(文芸社で優秀賞受賞)
自サイト薫風よりコピペです。
最終更新:2017-03-18 22:30:40
182412文字
会話率:53%
台湾の観光地九份金鉱区で日本人観光客の死体が発見された。若林治99才。孫二人が祖母と一緒に確認に向かう。まちがいない、半年前に台湾旅行に行った祖父だった。祖父は立ち入り禁止の鉱区の奥で冷凍されて眠ったように死んでいた、大切そうに胸に厚めの
日記ノートを抱きしめたまま。
日記は1938年から始まっていた。そこに書かれた真実とは?日台を結ぶ歴史悲恋物語。過去と現在を結ぶ一大スぺクタルファンタジ-小説。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-11 00:11:04
2726文字
会話率:0%