女軍人ニーナに託された任務は一人の少年の養母になること。
少年の名はベル。
二人は絆を深めるが10年たったある日、二人は引き裂かれる。
母との
再会を果たそうとする人工知能の少年の物語。
序章は全編ニーナ視点によって話が語られます
。
仕事の合間にスマホでポチポチ書いているので更新は不定期です(´・ω・)
活動報告はツイッターにて行っております!
https://mobile.twitter.com/messages
よろしければフォローして下さいb
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-17 09:08:26
50563文字
会話率:26%
とある町の冒険者ギルドの治療室で生を受けた少年ハリム。仲間や親友、最愛の母の死を乗り越え、様々な人と出会い、恋愛し成長してやがて大魔導師に至る。ハリムが『氷結の大魔導師』と呼ばれるまでの150年間の物語をここに綴る。
最終更新:2018-09-14 12:46:49
15394文字
会話率:66%
お母さんの帰りを待つ少年はたくさんの夢を見る。沢山の人と出会う。そして少年は‥皆会いに来てね!☺
最終更新:2018-09-07 15:06:41
1785文字
会話率:0%
ふかふかな黄身の布団を被ったあつあつのチキンライス、一口頬張るたび口に広がる罪の味。
あなたも是非召し上がってください。
最終更新:2018-08-15 13:52:24
1749文字
会話率:50%
この作品はタイトルに外伝とありますがシリーズ一作目となります。
若干ではありますが精神的苦痛や暴力的な描写がありますので苦手な方はご注意下さい。
あらすじ
「早く大人になりたかったな」
雪のようにもろく、美しく、年相応に不器用
だった銀の少年。
言葉も通じぬ地で一人、その身に秘めた異能と生き抜いた。
死者を見る事が出来る8歳の日本人少年は遠いロシアで産まれ育つ。
しかし、白髪交じりの見た目や環境もあり周囲から孤立。
母親と会話する際に使う日本語しか話す事が出来なかった。
ある日、少年は大きな事件に巻き込まれてしまい警察に保護される。
そこで、ロシア警察は偶然逮捕されていた、バックパッカーの20歳日本人青年に通訳を依頼。
青年は少年を励まそうとするが、共に更なる事件へと巻き込まれてしまう。
やがて、特殊な力に目覚め犯人グループと戦う少年。
そんな少年を助ける、青年とロシア人女性警察官。
犯人達の目的は何か。
少年に幸せな日々は訪れるのか。
そして、秘められた召喚の力とは。
幸せの青い鳥を追い続けた彼の人生。
それは、ただ復讐の為だけにあったのか。
ダークでシリアスな、ちょっぴりギャグもある霊能ファンタジーです。
本編の話から先に書くつもりでプロットの作成をしていたのですか、予定通りに書き進めると、先に語りたい世界観の部分まで時間がかかってしまうと感じ、本編途中から登場する予定のキャラのスピンオフ作品である本作品から執筆する事に致しました。
外伝ではありますが本編へと繋がるまでの物語を、単体として読める単独作品にしています。
初めて小説を書かせて頂きました。
稚拙な点が多々あるかと思いますが、読んで頂けたら嬉しいです。
2018/08/0719:00 完結致しました。
新シリーズは8月末か9月初めを予定しております。
この小説は同内容にて マグネット エブリスタ にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-07 19:00:00
122543文字
会話率:33%
地上動物は人型へ進化を遂げ
虫水空地下動物は魔獣へと進化を遂げた世界。
格好よすぎる母とヒロインみたいな父の元に生まれた男の子の名前はキョクビと名付けられ両親に大切に育てられた。
月日が流れ行く中で守られていた秘密の数々は崩壊へと導かれ
、まだ幼いキョクビにのしかかる。
崩壊により絶望へと何度も導かれたキョクビの瞳に映し出される世界は、ただの漆黒の世界かあるいは違う世界か。
様々な世界の中で禁童は生きる世界に光を求めて生きて行く。
これは禁忌の子供であるキョクビの成長記録と
キョクビを取り巻く周りの者達によって繰り広げられる世界の記録である。
…………………………………………………………………
1章序盤、特に3話は説明多いです。
1章は主人公や主要キャラ達から見た世界編
2章から主人公キョクビが主役となります。
最終章は主人公と主要キャラ視点に戻る予定です。
※ストーリー担当は私ですが、キャラ容姿や種族特有能力は友人に考えて貰った物を元にしてます。
友人と合作の創作です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-12 16:19:19
117620文字
会話率:15%
魔法主義……それは科学文明社会から魔法文明社会への転換を目論む、悪い冗談のような政治的イデオロギー。
二十一世紀初頭、魔法主義を掲げて革命を目指すテロリスト集団、魔法主義革命家団体の魔の手から、一人の魔法少女が日本を守り続けていた。
魔法少女の名は鬼宮惣左衛門! その正体は、世界最強の武術家にして、二児の父親である中年男!
最強無敵の魔法少女として、魔法主義革命家団体の魔法使い達を、蹴散らし続ける惣左衛門であったが、思春期を迎えた息子との関係はこじれまくり……。
「自分の親父が、十代の女の子みたいな格好で、人前に出てるんだぜ! 気持ち悪いって感じるのが、普通だろ!」
そう言って、父親に反発する息子の方は、中学校の音楽教師相手に、初恋の真っ最中で……といった感じの、TSF系ライトノベルです。
/他サイトにも同一PNで投稿。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-02 12:09:46
285247文字
会話率:20%
あなたならどう言われたいですか?
告白されたことはありますか?
あなたならどう訳すか、
感想欄で教えてくださると感謝です。
※WARNING 転載禁止
最終更新:2018-04-22 04:17:05
526文字
会話率:67%
魔族として生まれた子供。暗闇の中で育てられ、感情の名前を知ることもないまま育ってしまったが……魔族のお偉いさんに拾われて生活が一変!
いつの間にかすごい恋愛の脇役になったらしい……
真面目多めの時々(?)コメディー!
ちょっと違う方面で不器
用な男と天然どころではないちびっ子の成長の物語。
!注意!
作者の文章力は地に落ちてモグラのように土の中に潜るくらいやばいです。
しかも、そのせいで亀更新です……
こんな作者でも我慢できるという勇者の方々!
物語の世界へようこそ!気の済むまで存分に浸っていってください。
題名がエルディナ<なんちゃって巻き込まれ戦記>から変わりました。
題名が〈どうやらわたしは意味のわからない恋愛ゲームに巻き込まれたようだ〉から〈どうやら私は意味のわからない恋愛ゲームに巻き込まれたようだ〉に変わりました。2017/10/16
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-15 12:42:12
89354文字
会話率:24%
十五夜には鯨が泳ぐ
子どもを失い絶望にくれる夫婦は、あの夜に不思議な光景を目にした。
悲しいけど未来に続くお話。
最終更新:2018-03-28 17:34:48
2646文字
会話率:28%
Twitterで書いていた作品を転載しました。
#魔女集会で会いましょう の作品群で掲載中。
色々な漫画、小説、イラストがあります。
皆さんも良かったらご覧ください。
尚、タイトルは思いつかなかったので、ハッシュタグを活用しましたw
最終更新:2018-02-15 00:00:03
451文字
会話率:32%
お嬢さまとは、仮の姿。
伯爵令嬢エリザベス・バートンの正体を知る者は少ない。
彼女は模範的な伯爵令嬢であり、未来の淑女――しかし、彼女は大層な猫かぶりで口の悪い田舎娘。
彼女は闇夜を駆け、義賊行為を繰り返す怪盗――しかし、彼女は
失墜した王家の生き残り。
女子力(物理)で優雅なる夜を支配してみせましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-02 00:09:11
94349文字
会話率:33%
流した涙が七色に光るダイヤモンドに変わってしまうお姫様のお話。
最終更新:2018-01-02 15:52:50
4087文字
会話率:32%
異世界転生したらお母様も来ちゃった、な話。
(※重複投稿しています)
(※毎日更新する予定です)
最終更新:2017-12-28 13:02:21
10048文字
会話率:32%
今回で終わりです。読んでくださった方がいらっしゃるなら、心からありがとうございます。
小笠原千景(おがさわらちかげ)は、一人娘の凛(りん)が小学校には行きたくないと言い出し、どうしたらいいのか悩む日々を送っていた。そんな千景はある日、凛に
教えられ、風呂の湯船の中に、ある世界が存在することに気づく。その戦乱の世界の国の一つ、アルス国の王シャイルに、リンは声だけの軍師として、仕えていた。その軍師リンと自分の娘と混同し、混乱しながらも、次第に湯の中の庭園に惹かれていく千景。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-11 08:13:58
46301文字
会話率:32%
冒険者のアセビと吟遊詩人のソプラナが、ファンタジー世界を旅する短編連作です。
アセビとソプラナは毎回登場しますが、それぞれの話には繋がりがありませんので、どの話からでも読める構成になっています。
最終更新:2017-10-23 23:05:02
148786文字
会話率:65%
ごく普通の女子高生の葉月には、どこか抜けてる母と(自称)資産家の父と三人暮らし+猫と自立して独り立ちした兄がいる。
何不自由なく生きてきた彼女が高校生活初めての夏休みに直面した危機は、母が家出?
ご飯は?家事は?いやいやそれより、母はどう
していなくなったのか。
焦りながら兄に連絡しようとする葉月を尻目に、置手紙を見た父は笑んでこう言った。
「葉月、今すぐ迎えに行くぞ」
唐突な言葉と共に、連れていかれたのは_。
地平線が見える荒野?
ここはどこ?
「俺と母さんの生まれ故郷っていうか、前世でガチで殺し合った世界」
あんたら夫婦、いったい何者ですか?
というか、ここはどこですか?
これは、家族の愛の物語。
夫婦愛、親子愛。
助け合い生きていく家族の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-02 11:41:28
23704文字
会話率:47%
骸骨の育パパ冒険譚ここにあり!
最終更新:2017-10-01 09:40:02
1237文字
会話率:3%
G・・・車などに懸かる加速度の事を指す。
9歳になった海斗はフォーミュラーニッポンで唯一の女性レーサーだった母、薫の息子でカートにあこがれを抱いていた。
だがある日、レース中の事故で母を亡くして、拾い手も見つからないまま親戚に預かられよう
としていた所を家出する。
絶望のどん底でいた海斗だったが、突然現れたプロレーサー、カズに拾われた。
海斗は住み場だけでなく、夢だったスポーツカーに乗り、念願だったカートにも乗る夢を叶えられた。
そこでカズは海斗の驚きの腕を目の当たりにし、彼の才能を認める。
それからは海斗はモータースポーツへの道を歩み始めるのであった・・・。
今回、初めての投稿です。
前にPixivで公開した小説で超大作・・・ならぬ、超”駄”作。
モータースポーツを中心として制作した小説を3編に分割してこちらに投稿した次第です。
是非車に興味がある方も、興味のない方も楽しんでいただければ幸いです。
>https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7273166
なおこの小説の具体的な紹介と制作秘話を別途、みんカラの方で公開しているので、ご興味のある方は是非ご覧ください。
>http://minkara.carview.co.jp/userid/2619941/blog/39987974/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-22 18:52:37
138208文字
会話率:41%
苦界と呼ばれた吉原。
吉原一のお職になると夢を語り、競い合っていた朋輩が突き出し間近に想い人と首をくくり、命を落としてしまった。朋輩の死を通して明らかになった真実に夏帆はお節介だと気づきながらも介入していく。そうして彼女が最後辿りついた行き
先は―――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-20 19:28:02
5126文字
会話率:43%